ラグナロクッキーみたいなのが
見逃せる選択肢は基本見逃す方針でいってるけど当然の権利のように後から襲ってきそうでオラわくわくすっぞ(増えるプレイ時間)
BG3してたら女の子(女の子ではなかった)が不幸な目に合ってたけど、強く生きていくっぽい選択肢を選んでおきました
steamもPUBGで相当認知度ハネたとは言え、steam課金カード売ってるとこそれほど多くはないからね
3Dスマホゲーの問題は見づらいとかじゃなくて端末熱いことだと思うけど、ハイエンド端末だとそうでもないんだろうか
かと言ってキャラに早口長文説明させると、それはそれでラスアンみたいに何言ってるか聞き取れないレベルになるから仕方ないけど
きのこ地の文テキストを排除して全体的に説明不足に陥ってるので、ゲームやってるの前提になっちゃってるんだよな
これで水属性キャラ以外も2回行動できたら高難易度に引っ張りだこだったんですけど、まあそれはないですね
十二神将だいたい高難易度特化だったけど、ハイラに関しては古戦場以外で使うかだいぶ怪しいところがあるところもなくはない