これだと自分で世界レベルさん出したほうがいいけど、引換券使うほどかなあとなっている
常に逃げが2人以上出るなら先行はタイキでいいんだけど、世界レベルさんが完全なカウンターピックになってしまうのがネック
差しは終盤6位取り合うゲームになっちゃってるので相手バンブーを頃す意味でも差し2が安定な気がしてきた
1年くらい経ってからだとがんばって作ったんかなみたいに見てもらえなくもないかもしれないけど、出て3日でできるわけねえだろ!
今でこそめちゃくちゃマトモなAAAタイトルの一つだけど、メインクエ進行不能バグ出てるのはさすがに延期しろよという感じだったからね
あとARKは重い重い言われてた割にずっと売れてたから、軽いARKっていう需要もけっこう長いこと溜まってたのかもしれない(需要は見えないのではっきり言えるものではないけど
いくらなんでもVがサーバ建てるだけで500万なんて超大台届きやしないから、普通に出来がいい枠じゃないかなあとは思う。開始30分くらいで感じた違いは、そこら辺の超クソ雑配置宝箱が既存サバイバルクラフトにはなかった(ゼル伝にはあった)かな…
“気象庁と国交省が一緒に登場はヤバい時” 大雪に警戒を | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330971000.html
webメディアの鑑みたいな記事、NHKニュースがやるとは
怒鳴りつけない限りまともに対応しない逆パターンもあるにはあるから難しいけど、まあ大概は怒鳴りつけるほうが悪い…