17:44:19
icon

もう少し後で行くマップでレジェのロングボウ出るのでそっちに変える予定

17:42:48
icon

アンコ以上のハンドクロスボウはなんと5種類しかないです
spoiler.jp/blog/baldurs-gate-3

17:40:46
icon

肝心の強いハンドクロスボウがほぼ無いけど

17:40:30
icon

ハンドクロスボウ二刀流は特技も適性もいらないから武器さえ手に入ればお手軽つよあじ

17:36:54
icon

世界平和のためにゲイルに着せたときのスクショまでは撮らなかったよ

17:32:28
icon

3章で手に入るスケベなローブ、スケベ(服はゲイル行きかなって思って最初ゲイルに装備させておげーってなった

Attach image
14:30:57
icon

休憩なしでも出入りできるので

14:27:57
icon

さっき貼ったガイド読んでどうぞ

13:24:25
icon

15歳男子高生、公園で下半身露出疑い 小学生が目撃し110番、逮捕 尼崎 kobe-np.co.jp/news/jiken/20240
さす尼

Web site image
15歳男子高生、公園で下半身露出疑い 小学生が目撃し110番、逮捕 尼崎
13:11:46
icon

アイテム受け渡しが距離関係なしノーコストなのはこのゲーム一番のやさしみポイント

13:11:22
icon

アイテム一覧は非表示でもいいと思う、どうせTABで受け渡ししてから投げるのがほとんどだし

13:09:40
icon

カスタムっていうタブがあって、それで調整できるからやっといたらいいと思う(でも最終的に全部表示しとかないと存在を忘れる

13:08:58
icon

4x28あればまず足りるからそっちでいいかあ

13:07:18
icon

クレリックが最大レベルまで到達したらデフォ幅4行だと全表示では表示不可能になるので

13:06:05
icon

better hotbarの5x32導入するかなあ

13:02:27
icon

現代MMOまで続くDiabloタイプのUIに親を頃されたことがある人には無理だと思う

12:59:05
icon

もし私がワンコになったら先輩は射出してくれますか

12:56:46
icon

ビルダーズの開発者いまEXTRAリメイク作ってる真っ最中なので3は出ないと思うよ

12:54:50
icon

その代わりアイテム入手が虚無

12:54:39
icon

マウスだとそのへんは最初から見えてたりキー1個でショートカットなのでやりやすい

12:46:38
icon

diabloもそうだけど、別に対戦じゃないんだから両手用UIと片手用UIの両方を考えたらいいじゃんと思う

12:44:58
icon

WASDもmod入れないとだめ

12:43:40
icon

戦闘はともかく探索はコントローラのが圧倒的に快適なので

11:54:48
icon

まあライザの次にコンソールもっかいやって当たるとは到底思えないから、ソシャゲやるのは正しい選択ではあると思いますが…

11:19:38
icon

1時間とかなら良かったんですが、誇張ではなく10時間です

11:19:00
icon

ゲーム開始してから10時間くらいはこんな感じなので、かなり忍耐力要ると思う

Attach image
11:13:32
icon

最初にこれ読んで全部わかるのは大半の人類には不可能だと思う

11:13:04
icon

後になってからチュンソフトのガイド読んだらなるほどなるほどってなるけど
spike-chunsoft.co.jp/baldursga

Web site image
冒険の心得 探索ガイド | バルダーズ・ゲート3 | スパイク・チュンソフト
11:12:15
icon

bg3はマジでD&D知らん人は全員なにもわからんの顔になると思う

11:11:44
icon

大丈夫だよ読んでもわかんねえから

11:07:08
icon

命中率40%とか50%とかが明らかに数値よりも高い確率で当たってるのはその辺の仕様っぽい

11:05:31
icon

あれ実際には1d20が一様分布になってなくて、それまで出なかった目が出るほうに寄っていくとかなんとか

11:03:30
icon

命中率低い序盤は魔法の矢・睡眠・短剣の群れみたいな命中判定無しの必中呪文がないとクソ運ゲーになる

11:01:11
icon

このゲーム睡眠って魔法が必中なんですよ

10:58:26
icon

アレはチュートリアルに近いものがあるから(精神集中を切ることについて学ばせるやつ

10:56:13
icon

最初はそんな感じですね

10:55:26
icon

今は関係ないと思うけど、投擲ビルドやるならキーマウじゃないとつらいんじゃないかな…(コントローラで投げ物一覧が出る1ボタンショートカット無いだろうし

10:53:36
icon

キーマウだとWASD移動・移動速度増加・UI改善は入れとかないと厳しい

10:52:53
icon

なぜかコントローラだけアイテム自動サーチ機能があって周囲の樽だの箱だのの中身全部取れる

10:51:44
icon

コントローラだと戦闘はちょいめんどくさいけど、探索は楽

10:51:27
icon

いやまあデフォは全てが狭いんだけど

10:51:14
icon

最初から入れてたから違いが分かってない

10:50:55
icon

modなしで遊べる気はしません

10:50:41
icon

UI改善modとりあえず入れて

10:48:58
icon

BG3のレビューがほぼ完成した(文頭文末だけ見て意味を取れるようにガチ構成で書いた

08:50:38
icon

モダン焼きおいしいんで一度食っていただいて