このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかだいぶ前のMastodonの開発ToDoリストに、寄付と連携する仕組みがどうこうっていうのが上がってた時期があったけど、結局なかったことになってるしまあ無い方がいいんだろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「おれのエンバグか?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてのバグをそこに置いてきた!」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔はただMastodonの初期セットアップするだけでたいへんな目に遭ったんだけれども、今だとまあそこまで難しくないし、むしろFreeBSDでMastodonサーバ立ち上げたほうが頑丈なものができるのでは説
アイコンの件どうしよう…SSP用にと作ってもらったやつだからフルオープンにするのも何か違う気がする。
誰かえらい人が ghost_installer 用デフォルトアイコン作りませんかね。
おひとりさま鯖じゃないけどFreeBSD使っててこの間libICUの件でFワード吐いてました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mastodon.socialは、世界で一番大きなマストドンサーバになりました。
登録ユーザーは81万9千(819,300)で、毎週ログインしているユーザーは2万4千人程度でしたが、今回の大移住をうけて9万6千人規模に膨らんでいます。ヤバいっすね!
現在mastodon.socialの方は新規登録を閉じており、他のサーバでの登録を促しています。
一方、第二サーバであるmastodon.onlineの登録ユーザーは15万(149,915)で、毎週ログインしているユーザーは5,000人程度でしたが、一気に3万8千人になっています。
mastodon.onlineはユーザー登録数世界6位かな。