えんばぐのおもいのたけをさけびます。Feel free to ask me.
アイコンはrixyou0の作品。
うかどん本家 元祖 は @nothink 。デブOops Magicianにくがだいすき
16タイプ:(I|E)(N|S)(T|F)P ()内は常時切替可
#ukagaka SSP Developer
推しマ:🚀❤️🔥・🐰🥕💖
rm -rf --no-preserve-root /してみな、飛ぶぞ
※データが
ニヤニヤした。(←真顔)https://anond.hatelabo.jp/20221031203906
開発進展のためならわるいことでもたくさんする気がするので、わるいロンマスクしかいません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弊サーバのアンマネージドなPostgresはですね、こないだ雑に15.0になったんですよ
青い鳥ユーザーにロケットの宣伝してどうすんだ的なアレ
電気自動車とロケットの宣伝だらけになる青い鳥
月数千円?訓練されたrootにとっては廃人じゃなくておやつ感覚では?
https://mastodon.motcha.tech/@mot/109267403672101113
いいえ
自動更新はトラブルの元だから本当は避けたいのよね…
11月を迎えると、全国各地でアドカレ漁のエントリーが解禁となり、多くの漁師が準備を始めます
まあ現実問題として存廃問題がちょいちょい出がちな離島便が安定運用できるようになるならいいと思います。
ローカル線と並行するバス路線のコードシェア便とか
離島便がコードシェア便になってANALできるみたいね
日本の株式非公開中小企業のほうがtwitterより取締役が多いというギャグ
https://mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yuji/109265277940678046
YubiKeyはいいぞ #YubiKeyはいいぞおじさん
https://mitome.in/device/yubiKey.htmlhttps://qiita.com/zunda/items/c61528397ca49ba797c6
YubiKey 5シリーズ、結構なんでもできてめっちゃいいデバイスだなってのが最近の感想ですおやすみなさい
ああもうそろそろアドベントするネタを考える時期なのね
サービス障害ソムリエ
少なくとも前のAWS東京リージョンゾンビ化事件みたいなやつではなさそう
発生時刻が揃ってるわけでもないしそれぞれ別の理由で異常発生なのかな…?
ここでうかどんが落ちたら完璧なんですけど残念ながら正常稼働中です
InstagramやらLINEやら、あちこちトラブルあって大変だねえ
なんやBASEもかいな。それぞれ無関係のトラブルなのかな?
サービス障害祭り開催と聞いて