07:37:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

I hope you don't mind that much about my opinion. Sometimes I feel like talking about something that looks like a long poem.

06:53:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Zichqec My opinion is a personal one, and if serious conflicts could arise, We should consider introducing AI-generated tags, etc., to avoid them.

06:03:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_docker_goes_dockern:

05:24:07 05:33:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

tl;dr : There is no tag in the freeshell wiki that distinguishes AI/non-AI.

I don't think it is necessary to distinguish between AI-generated and non-AI-generated intentionally, since there must have been no shell that uses the generated images as they are without modification.
The one that yuzuki is working on now ( twitter.com/paripari_ebi ) is also AI-assisted rather than AI-generated, since it has been modified a lot from the generated results.

Finally, this is my personal thought, but we are at the end of the lineage that has been longing for AI for 23.5 years, even though it is a "fake AI"...
I would like to avoid making a distinction between AI and non-AI if possible.

ukadon.shillest.net/@Zichqec/1

Web site image
yuzuki (@paripari_ebi) on X
Web site image
Zichqec (@Zichqec@ukadon.shillest.net)
05:00:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k :meow_uwucry: /gオプションでssp.exe起動する時の話やった
なんか仕様追加のいいアイデアないかなあ…

04:43:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k ディレクトリ名指定してみて!(シンプル)

21:12:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おもっくそLinuxやろしWine入れたら動くんでないかい?

21:11:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ってそもそもWindowsアプリは走らんか?

21:11:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Steam DeckでSSP動かすの、ロケットで蟻を運ぶかのような所業すぎる

21:03:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろいまどきエロゲは省資源なほうなのでは説

21:01:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_b_encourage:

20:56:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
【募集終了】SL特別企画「蒸気機関車運転台乗車体験」☆平日4日間限定
20:27:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ギャグかと思ったらほんとにNHKが速報記事だしてた

www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
ツイッター マスクCEO トップ辞任すべきかの投票 賛成多数に | NHK
20:26:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 20:24:52 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 20:24】
ツイッター イーロン・マスクCEO
トップ辞任すべきかの投票 賛成多数

20:25:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

四日市のやつとか買ってあげて

20:24:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 20:24:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 20:23:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんかをn兆円払って買って数ヶ月で飽きて手放すやつやりたい(本当にやりたいか?)

20:22:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

判決が下りました
Yes57.5%/No42.5%で「やめろ」

20:16:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab あと48x48もあるといいらしい

20:15:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 32x32も用意してみては

19:52:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 19:50:46 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Fedibird、本当にやるべきことガッツリやってるインスタンス感がすごいので、もっと知られて欲しい。

……いや、あんまり大きくなりすぎても運営大変なだけだろうし、ほどほどに頑張って欲しいです。

15:23:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun まあすでに居場所を自作している我々は高みの見物でございますゆえ…

14:52:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

赤ペン先生:知らんがな
:stamp_grade_f:

14:51:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

学級日誌
12/19(月) 日直:いーろん ますく
とうひょうのけっかしだいで、ついったーのぼすをやめてやるといったら、ひっこみがつかなくなりました。せんせいどうしましょう。

14:50:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 14:49:50 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 14:49:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

日直制CEO

14:48:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@satos73 VRとかVTuberとかVのつく濃いもの食べすぎて食傷気味なんじゃないの?

14:45:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun HAHAHAもうそのポリシーは取り下げられて古いぜ!朝令暮改RTAだぜ!

…イイカゲンニシテホシイデスネ…

11:56:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ何度も言うけどサーバ立てるのは楽なのよね…立てるのはね…(維持更新でひどい目に遭った記憶をほじくり返しながら)

11:54:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝令暮改どころか朝令昼改ぐらいのひどいRTA

11:31:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 11:30:55 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱり秘孔突かれたって感じの反応が安牌よね(どこが)

11:28:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

針で突かれたらどう反応したらいいんだろうと戸惑った記憶が

11:27:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 11:11:38 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ベルリンの壁をダシにした皮肉…ドイツ人強い…

sandbox.skoji.jp/@skoji/109537

Web site image
Satoshi Kojima (小嶋智) (@skoji@sandbox.skoji.jp)
11:25:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 11:13:02 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:29:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 10:29:09 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどん各位
引き続き表立って人来て!って感じにするつもりはない(そもそもキャパ的に無い袖は振れぬ)けど、一連のゴタゴタで居場所探してそうな人が居たらやんわり誘導してきてね

10:26:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
10:25:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 10:24:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

広告は嫌、月額は高い、でもTwitterは残って欲しい、モデレーションで大量の人間が必要、Twitter経営者シミュレーションゲーム作れそう。

10:19:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 10:19:07 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:21:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 00:04:37 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:04:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PEZY SC3 4096コアCPUでMSX Turboとか書いてて「いやいくらなんでもターボすぎるやろ」と思わず声に出してツッコミを入れてしまった

popon.pptdn.jp/@popn_ja/109537

このページは正しくありません - Mastodon
08:03:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 08:02:33 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:57:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

にゃーん!

07:54:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やはり昔ながらの ttp:// しかない

07:50:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

全角アルファベット、たしかにCJK圏(しかもそのうちおおむね日本)にしか通じない暗号になりうる…

07:50:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 07:49:48 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

新聞社が記事内のURLを全角で書くのは、この対策だったのだ。
ΩΩΩな、なんだってー!

07:40:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鯖管の皆さん。
第4波のお知らせです。

…こないだ3波って言ったとこだろうに!

bitcoinhackers.org/@mastodonus

Web site image
Mastodon Users (@mastodonusercount@bitcoinhackers.org)
07:39:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 07:00:07 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

8,624,977 accounts
+5,328 in the last hour
+43,725 in the last day
+261,514 in the last week

Attach image
07:39:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 07:02:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

プッシュ通知の制限を実行しています。

現在、fedibird.com, nightly.fedibird.comでは、TootleとMercuryの通知サーバを制限し、この二つのアプリからの通知が機能しないよう制限を行っています。

状況をみて解除することもありますが、さしあたり通知が必要な方は、他のアプリを併用してください。

--

こちらのスクリーンショットは管理画面なので、みなさんには利用できないサーバ全体の設定ですが、Fedibirdの追加機能です。

プッシュ通知サーバがダウンしていたり、パンクしていてほとんど機能していないケースがあり、双方のサーバに負荷をかけるだけで実利の少ないものがありました。

これはそれらのエンドポイントへのプッシュ通知をあきらめる機能です。

サーバによってはTootleの使用を控えるようアナウンスするケースもみられましたが、これにより通知以外は問題無く活用できますので、そういった必要がなくなります。

(なお、本機能とは関係ありませんが、FedibirdではTootleがクラッシュするケース(未対応通知)について対策を行っておりますので、引き続きお使いいただけます)

プッシュ通知ブロックの設定画面
Attach image
07:39:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 07:15:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Tootleね、みんなも、通知ぜんぜんこなかったり、とんでもなく遅れてやってきたりしてたと思うけど、

サーバの側でも、通知を行うためのジョブがものすごい数、失敗しつづけてリトライを繰り返してて、最後にあきらめてデッドジョブに記録するんだけど、これがあっというまに9,999個溜まっちゃうのね(それ以上は捨てられる)。

負荷ぐらいはまぁ、かまわないっちゃかまわないんだけど、他のエラー状況とか全然みえなくなっちゃうので、良い状況とは言えなかったの。

ウチが制限すればその分Tootle側の負荷も下がるし、まあここは仕方ないかな、ということなんだ。

Tootle側を強化しないと解消しないと思うんで、当面はそのままかもしれないけど、ごめんね。

07:37:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「私がなんでバグっているのかわかる!?」

05:41:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今までのザルっぷりから、なぜかアドベントカレンダーがlink aggregation serviceと勘違いされる流れとかあったりして(まさか)

05:36:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_rail_warn_cold: :stamp_rail_warn_snowstorm:

05:28:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 05:28:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
twitter.com/TwitterSupport/sta

ざっくり言うと、

競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、

またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。

禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。

詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。

Promotion of alternative social platforms policy
help.twitter.com/en/rules-and-

Web site image
Promotion of Alternative Social Platforms Policy | Twitter Help
05:28:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろツイート数がやたら多い割にいまいちカネ払ってくれそうにないジャパニーズアカウントを端からまとめて燃やすための策略なのでは説(陰謀論はやめなさい)

05:27:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 05:26:15 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

てか地味に企業垢に影響でかいと思うし、日本だとそもそもBlue始まってすらいないから、この勢いで「Blue入ってないのが悪いんだよ」みたいな設計の新ルールとか作られたらやばいことになりそうだよね。

05:26:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

夢の国チキンレースのごとくあおいとりの中の人がどこまでをポリシー違反と判断するかの大喜利がはじまる…

05:22:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「またアカウントが一つ死んだ。行こう、ここもじき新ポリシーに沈む」

05:21:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあどうせマスク氏がまた投票募ってというオチでしょ?とたかをくくっていたら容赦なくアカウントが爆散していく回

05:19:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

mstdn.maud.io Server 2022 (わけがわからない)

05:18:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 05:17:46 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

mstdn.maud.io アカデミック版

05:18:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 05:14:01 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:18:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ場末のジャパニーズサービスなど知らぬとばかりスルーされる可能性が99.5%ぐらい

05:17:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

"3rd-party social media link aggregators" が駄目ってことなので、はてなのプロフィールページにリンクしてあるわたくしのあおいとりさんアカウントはたぶんそのうち爆散します。

04:58:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_grade_hen:

04:57:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-12-19 04:57:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

とりあえず謝辞だけ述べておいたよ。ありがとうTwitter。
twitter.com/noellabo/status/16

04:57:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結果として次の覇権はまさかのTumblr丼(丼じゃない)というオチとか割と見てみたくはある。

04:55:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあいうてもビットマップを二重に拡大する形になるのは確かなのでどうにかしたい。

ukadon.shillest.net/@Shimofumi

Web site image
しもふみ (@Shimofumi@ukadon.shillest.net)
04:49:15 04:49:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あるいはもっと踏み込んで「プロモーション」ツイートでないと駄目よ❤お金がばがば払ってね❤という意味とか。

04:46:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あおいとりさんのポリシー変更について読んできたけど、これ "we will no longer allow free promotion of certain social media platforms" について「他のソーシャルメディアプラットフォームを宣伝したいなら有料アカウントに切り替えてね❤」というオチな気がしなくもない。

21:24:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_ni: :hosii_ya: :hosii_: :hosii_nn: :hosii_cho: :hosii_en:
:hosii_ni2: :hosii_ya2: :hosii_ex2: :hosii_nn2: :hosii_ex:

21:23:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_ni2: :hosii_ya2: :hosii_ex2: :hosii_nn2:

21:13:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_ni: :hosii_ya: :hosii_: :hosii_nn:

20:52:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: <君のせいで鉄道に混乱と遅れが生じたぞ!

17:03:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エッチャーでエッチングする

17:01:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エッチャーはエッチする装置です

16:55:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@s_sugawa 微妙にメールアドレスを変えてみるとか(おい)

16:54:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

AMATさんとか業界内だと誰でも知ってるけど業界外だと誰も知らない系のガチ謎のメーカーよね

16:51:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@s_sugawa ログインしたらだいじょうぶじゃなかったっけ

16:50:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ASML…ASML…あの自律感覚ナントカいうやつ!」
「LとRが区別できない日本人乙」

16:48:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あなたの知らないセミコンの世界

16:48:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この流れで行くと
謎のメーカー東京エレクトロン
謎のメーカーアプライドマテリアルズ
とかもありそう

16:47:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

謎のメーカーTSMC
謎のメーカーASML
謎のメーカーラムリサーチ

16:45:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:44:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CPUを命令セットから作って実際に半導体製品にして(大量ではないけど)量産して、それでSBC作って、それをおもちゃとして電子工作で使うって所を一通りやることで、計算機の作り方を一通りできる人を継承させるみたいなことがの目的なので、
既存の命令セット使ったりFPGAでお茶を濁したりするのだとオレンジが考えてる目的と違う><

16:43:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

国内のセミコン系技術屋絶滅危惧種になってるんじゃなかろうか。怖い。

16:42:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結論:TSMCがクソ儲かる

16:40:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:39:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そうじゃなくて、命令セットから作れるようにって所が最大の目的><
(電子工作なおもちゃレベルでも)実際にチップとして量産するCPUを命令セットから設計する機会って滅多にないじゃん?><
その機会を作るのが目的><

16:39:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

情報処理技術者試験専用?のやつだ!久しぶりに聞いた!

16:38:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:38:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単に学習用アーキであれば COMET Ⅱ とか

16:37:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに命令セットレベルまではしんどそうなので、RISC-Vでおもしろそうなの作ります!ぐらいにハードルを下げてあげて…

16:36:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:35:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大学生/大学院生が中心になって命令セットとか設計してもらって、それを半導体屋さんがちゃんとチップにして、それを電子部品屋さんで学習用お遊びなものとして売る感じ><
実用なもので純国産とかアホだし下手すると貿易関連の問題になるけど「教育と技術継承目的のおもちゃです!(マジで)」ならありかもって><

16:34:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@popn_ja うん、たぶんうまいことまとめてくると思うので期待です。

16:33:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ルネサスがGR-SAKURAとか出してなかったっけ。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
16:32:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:31:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昨日の夕方テレビのなんかのニュース見てて思いうかんだけど(なんのニュースか忘れた)
日本人の計算機関連の技術者を育てるために、お遊びレベルのシングルボードコンピュータ向けの独自命令セットのCPU作るってお役所と大学と半導体屋さんの連携でしたらおもしろそうって思った><
純国産なArduinoくらいの規模の教育用CPU&SBC><

16:31:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ARM版Windows出た時点からまあこの流れあるわなっていう想像の延長線上にある報道で、イマイチ新規性がない感なのよね…

16:28:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ARMでx86なんてメじゃないぐらいものすごい勢いでコモディティ化が進んでたのでx86じゃないのも今更なのです。

16:27:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:26:45 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東芝のHDDはなぜか劣化してくるとだんだんうるさくなります。
劣化してるんだから当たり前だろといえばそれはそうなんだけど、なんかこうアレなうるささが…

16:24:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ARMアーキテクチャに従った自分とこに都合の良いチップを作るのを自社設計と言い張る風潮どうなの(まるで間違いではないけれど)

16:23:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 16:17:55 μネ申の投稿 vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いつものあの人のこのクソ長い記事を、笑いながら読むんじゃなくうらやましいなーと思う状況なら、あまりよくないよね。

telework.cyber.ipa.go.jp/news/

Web site image
IPA のけしからん技術が再び壁を乗り越え、セキュアな LGWAN 地方自治体テレワークを迅速に実現
14:41:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも最低価格いっせんまーんぐらいのマシニングセンタとかならともかく、PC買ってネットワーク組んで好きに使ってぐらいやらせろや、とは思うよね。

14:39:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきの職人は、自分で使うマシニングセンタを自分で選び手入れするとかできないのでたいした違いはない説。

14:38:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 14:37:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

クリスマスイブは残業で、クリスマスは残業です。
製造業の年末進行なめんな!!

14:32:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nacika そういう時に限って必ず事故るので、まずはコトをはじめる前に深呼吸しましょう。

ほらヒッヒッフー、ヒッヒッフー…

14:29:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nacika 普段と違う処理をすればバグるのは当たり前なので、まだまだ呪われ判定に相応しい有意な水準には達していないと考えます。

…いやほんとにな…普段やらんことするとな…地獄やねん…(遠い目)

14:26:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

レンズ沼コワイコワイ…

14:25:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ユナイテッド・パーセル・サービス

14:24:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

転ばぬ先のUPS!!

14:23:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cybergene あー、webpackがらみがそもそも壊れれたやつだなあ。

13:58:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

アレゲポップカルチャーリスペクト系だというのを示すためにわざと日本語読みしてる説。

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
13:56:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 13:52:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とても…コンピュータサイエンスです…
Windowsも定期的にクリーンインストールするんだから、サーバのOSもやっていいよね的なノリある。

fedibird.com/@noellabo/1054050

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
13:50:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 13:49:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

でもまぁ、解決不能に近い時は、新しいVPS用意した方がスッキリするよね。OS変える時とか、同一環境でやらん方が良い。

13:46:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 13:42:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

×SNSユーザーは思考回路が欠如してる
〇普段のハケ口として安全装置オフの状態でダンプしてるからそう見える

13:34:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんな状態でも粛々と動作を続けてるFreeBSD御大は素敵です

13:33:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「待機状態が1万を超えてから~」云々と言った瞬間、SYN floodを喰らって数秒止まってたのでわたしは疫病神です。

13:30:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

待機状態は1万をこえてからが本番ですよ(真顔)

13:30:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 13:18:43 :SKMZ:でじたん@:SKMZ:の投稿 DGTN@dg.f5.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナントカ軸とかメカニカルとか全然要求しないへこへこキーでも高速打鍵できるタイプなんだけど、yogabookだけはめげた。

12:32:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

yogabook、とにかくキーが打てずにめげた。あれはつらい。

12:31:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-19 12:30:22 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:33:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おわりました

10:33:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんメンテします

21:26:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

厄介なバグを検出。

21:16:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さくっと小規模サーバを立ち上げるならやっぱりDocker使うやつ?

21:14:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鯖缶工場さんとかをはじめ、Fediverse参加のためにサーバ立ち上げを支援する場合、一般的にどんな構成で立ち上げるんだろう。細かいところはケースバイケースだろうけど。

19:10:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あれ?いまどきだと普通なのでは?

19:09:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

約0.75GBのメモリを食いつぶしたデスクトップマスコット…

19:07:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結局どれだけ1プロセスで起動できたのか…

19:07:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 16:36:43 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 10:55:40 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 10:49:53 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 10:42:48 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:56:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほぞんした。

09:55:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-18 21:46:57 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

しかも油分離せずそのままとか。

09:51:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

石油試掘坑からわきだした温泉とか相当ロックやな…

※豊富温泉

09:50:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 09:17:52 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2プログラム同時進行のマルチコア機です(そういう言い方はしない)

08:30:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プログラマさんにはこっちのほうがウケそう。

Attach image
08:22:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

上の鍵は手動操作/自動操作切替
下の鍵はプログラム編集権限切替

08:22:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 08:21:54 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:17:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わずかにノッチがある感覚のするダイヤルで、こいつをぐるぐる回すと「0.001mm動かせ」という指令をいっぱい吐けるって理解でいいと思う(倍率は1ノッチ0.1mm~0.001mmの範囲で変えられる)

08:14:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1mmがクソでかいと感じる特有の感覚

08:13:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一般名称パルス発生器と申しまして、ざっくりいうとこいつで手動で削る位置を動かせます。ミクロン単位で。
基本的にプログラムして動かす機械なので、こいつでわざわざ動かすのは段取り作業の時ぐらいなんだけど。

08:10:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 08:10:27 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:07:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こういうの萌えるらしいと聞いてもういっちょ。

Attach image
08:03:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日非常停止ボタンマニア記事を見たので、どこのご家庭にでもある非常停止ボタンを置いておきますね。

Attach image
07:59:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FA屋なんてクソでかいPC組立のようなもんよ(雑な解説)

07:58:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

逸般の方からきました!

07:57:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おしごと的に毎日PC自作してるようなもん(中小製造業)なのでまあお察し

07:56:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノートPC割と頻繁に分解するハメになってるし、最悪はんだごて持ってるので、あまり自作欲がわかない…

07:55:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 07:54:59 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab ビューだけ作り替えで。
わざわざ辞書パーサをいじり回す必要はとりあえずないよなあと。

07:54:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

報酬3艦+ドロップ4艦なのでみなさまとても悲鳴をあげておられまする。ぐええ。

07:53:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

択捉はE1ボス、陽炎は…いやそれ出るやろ建造で…

07:51:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回はE1-E4がヌルイやつ、E5・E6(後段)が地獄の様相のようなので。

07:51:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

難易度に関係なくドロップするらしいのでがんばってみては。E2そこまでむずかしくないはず。

07:50:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

毎年手を油まみれにしながら「メリー・クルシミマス!」って叫ぶのがエックスマスしぐさ。

07:48:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鹿島は今回はE2ボスです。

fedibird.com/@aobanozomi/10333

Web site image
青葉のぞみ℠ (@aobanozomi@fedibird.com)
07:47:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

慌てて年末のおやすみ通知を送った

07:40:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これはおふねイベントは年越しかなー

07:40:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今二度見した。13日しかねえ。

07:40:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 07:38:56 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:39:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

XAMLしようぜ!

07:37:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2サーバの解列状態を検知。

07:32:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi いまどきブラウザはPC上で最も複雑怪奇で高負荷なソフトになってるので、なんか反応悪いなーと思ったらプロセス再起動やらキャッシュクリアやらを検討。

無論スマホ上のブラウザも同じね。

07:28:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Fediverse探訪してました。
一過性の流行りの時期じゃなく今こそ書きたいこと山盛りあるよね。

blowing.booth.pm/

ところでうちも面構えが違うリストに入ってたけど、そこまで苦労した記憶はないんだけどな…(柔和な面構えで)

Web site image
Blowing - BOOTH
07:27:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-18 23:10:07 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon


BOOTHでの頒布を開始いたしました!!!全人類買ってください。

■物理版+DLカード 送料込770円
https://blowing.booth.pm/items/1735048

■電子版のみ 400円
https://blowing.booth.pm/items/1735098

Web site image
Mastodonから始めるFediverse探訪 物理版+DLカード - Blowing - BOOTH
Web site image
Mastodonから始めるFediverse探訪 電子版のみ - Blowing - BOOTH
07:25:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

イケてる技術だ!って何年前からやっとんねんしかし!

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
07:25:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 07:24:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

昨日書いたmasterで起きていた2件の問題は解決されたようです。

Fix unsafe column type change in migration #12653
github.com/tootsuite/mastodon/
カラムの型を変更しようとしてdb:migrateに失敗する不具合の修正です。既に手動でなんとかした人には影響ありません。

Fix an error when ActivityPub::FetchRemoteStatusService url is called with nil.
github.com/tootsuite/mastodon/
SidekiqのDeadにThreadResolveWorkerの失敗が積み上がる不具合の修正です。

この他、LinkCrawlerっていうプレビューカード生成したりする時に外部のサイトの情報を取得しにいくWorkerがあるんですが、そいつが取得するコンテントタイプの指定をつけてなかったのに対処したものなどもあります(Acceptヘッダを付加)。相手により404になったりしてた。
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix unsafe column type change in migration by Gargron · Pull Request #12653 · mastodon/mastodon
Web site image
Fix an error when ActivityPub::FetchRemoteStatusService url is called… by noellabo · Pull Request #12652 · mastodon/mastodon
Web site image
Fix link crawler not specifying accepted content-type by ClearlyClaire · Pull Request #12646 · mastodon/mastodon
07:05:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どっかにイケててイケててとにかくイケてる技術転がってないかな…

※お前は何を言っているんだ

05:42:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぜんぜんわからな(以下略)

05:41:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

安くなるかどうかまだ確信が持てないからまだ研究段階ってことで…

05:41:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 05:29:09 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:26:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マルス701あたりでブロックチェーンになってるかもね。

05:21:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

というのでいかがでしょうか。
当たらずとも遠からずぐらいはいってると思うけれど。

05:19:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これ、同じことで頭を悩ませてる航空券発行の仕組みとか、鉄道のきっぷ発行システムとか、割とどこでも言えることだから各地で研究してそう

05:16:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今は取引の正当性を担保するために、だいぶ頭おかしい規模のサーバを超スーパー冗長構成どーんと置いてそこで全トランザクションを束ねることで脳筋解決してるけど、当然それだとコストがかかって仕方ないから、分散型でなにか一部がおかしくなっても原理的に取引の正当性を担保できる仕組みそのものに目をつけているということなのでは。
シークレットを配布する方法はどうにでもなるし(最悪物理メディアにぶっこんで警備会社に運んでもらえば良い)

05:06:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たとえ中央集権的なしくみで運用したとしても、ばかでっかいサーバ置いてる現状よりはマシってことなのでは

05:04:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-12-19 04:46:49 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:03:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気でブロックチェーンを称賛している