16:50:09
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
ただ普段は見た目ほぼChromeなのでスクショですらも違いがわかんないのよね
16:48:50
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
Chrome常用してたけど、物理メモリ使用量とOSへの最適化が期待できるChromium版Edgeに乗り換えて常用しております。
16:47:38
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:46:45
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:32:20
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 16:31:27 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:13:50
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
潮岬で座礁したエルトゥールル号を表現するために、現場が見えるのぞき窓に船貼ってあるのよこれ。
16:12:33
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
トルコ記念館のアトラクション??(のぞき窓) - 串本町、樫野埼灯台の写真 - トリップアドバイザー
16:10:49
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 16:10:13 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:10:22
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:09:57
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 16:09:48 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿
popn_ja@popon.pptdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:09:46
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 16:09:38 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:09:39
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
というかRealityもなにもこれがRealなんだよという
16:09:00
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
これ実際ナニRealityって言えばいいのやら。
なんかこうReal Realityになっておるしなあ。
16:05:39
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
物理層での現実による代替現実実装…
🤔 🤔 🤔 🤔 🤔
16:04:46
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:04:16
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:03:00
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
16:02:12
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 16:01:44 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:01:03
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
@popn_ja そもそも銀閣は割と登ったあたりなので、たどり着くまでの坂で「山」のイメージがつくのかなあ。
15:58:02
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
東山慈照寺(銀閣)に至ってはもうどうしようもないぐらい山だけど、金閣のほうはあんまり山の雰囲気ないのよね
15:56:02
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
15:54:57
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 15:54:35 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:54:07
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
工事中の金閣寺、なんで写真刷ったパネル建てようと思った…って感じよね。ないよりましなのか、いやむしろあるほうが生殺しなのか…
15:52:29
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 15:52:00 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:48:12
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
15:47:45
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
205/206系統どころか、人も車もクッソ多くて「八条(京都駅)から四条まで1時間半かかるのでさっさと地下鉄で行ってください」って言われたことならある
14:46:34
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 14:45:51 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:41:40
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
GC4 <- GO
TCM-5コマンド登録 <- 4分前
TCM-5開始 <- 14分前
14:38:24
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
この時点でとりあえず少なくともなにかしらを地球に帰すことに成功しました。
14:36:38
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
14:35:56
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
14:35:19
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 14:35:01 Dignified Silence🥞✅の投稿
4ioskd@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:34:40
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
14:33:34
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
ドップラーと温度テレメトリは分離された時に想定される挙動だったということみたいね
14:32:54
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
ドップラーモニターによる視線速度の変化で最初にわかる
14:31:02
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
分離実行 <- 確認中(成功の可能性高い)
姿勢安定待ち
14:27:04
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
GC3a <- GO
GC3b <- GO
ハーネスカット <- 成功
GC3c <- 1分前
分離実行 <- 4分前
14:22:58
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
GC3a <- GO
GC3b <- 1分前
GC3c <- 4分前
分離実行 <- 7分前
14:20:37
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
14:06:36
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
前回→ぎりぎり地球撮れた
今回→分離したカプセルも撮ってみよう
優秀。
14:02:28
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
今回は本体燃えません!
(別探査ミッション予定)
っていうのがみそ
13:56:13
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:53:39
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
@oyster だいぶ手前でカプセル分離して、今回は本体は生き残るので、時間差がだいぶあるんだと。(先代も異常がなければ同じ予定だった)
13:52:01
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:49:49
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:46:22
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
先代はまあ、アレだ、感動したかもしらんがテクノロジー的には隅から隅まで反省なやつ…
13:40:32
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
はやぶさ2は本当に良い子だったねえ(先代の地獄を思い出しながら)
13:37:54
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
環境を1台2枚モニタから2台2枚モニタに切り替えます
13:36:26
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
「はやぶさ2」、カプセル分離と帰還の様子をYouTubeでライブ配信
13:35:30
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:33:44
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:32:48
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:29:55
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
13:29:20
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 13:28:49 Handの投稿
Handle@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:28:31
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 13:28:13 Handの投稿
Handle@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:40:35
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
@oyster @popn_ja 順番に確認して全部はずしおわったら一旦再起動かけるか何かして、Bluetoothのデバイス群の接続をとりなおしてみてください。
まあそれでだめならBT4以降対応のやつに買い替えかなあ。規格としてはまるで違うので。
10:37:24
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
@oyster @popn_ja あ、マウスはBluetooth HIDの中に埋まってると思うので、全部展開してから子(マウス)から親方向に確認していってください。
10:35:00
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
@popn_ja @oyster 一応、マウスの位置からPCI Expressルートコンプレックスまでツリーを親のほうに手繰りながらダブルクリックして、プロパティに「電源の管理」タブがあったら、「電力の節約のために(以下略)」のチェックを全部はずしてみてください。
10:32:52
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
10:23:07
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
表示を接続別に変えて、Bluetooth LE EnumeratorにぶらさがってたらBT4.0以降。
10:15:38
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
あとはWindowsの場合USBの省電力オプションが悪さしてたことがあった。
10:10:33
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
Bluetooth 4.0以降対応マウス買いだしてから、あまり追従性が悪い感覚はなかった。3より前のやつはなんか最悪だったけれど。
09:30:51
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
今回の3分メンテは12月頭にFreeBSDのSAが出てたためです。
09:29:45
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
09:28:10
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
N700完全勝利S
N700勝利S
N700勝利A
N700戦術的勝利B
N700戦術的敗北C
N700敗北D
N700敗北E
09:22:22
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
なんとメンテナンスに3分もかかりました
大変申し訳ありません
09:21:50
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
09:18:01
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
07:56:19
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
07:55:59
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
ASROCのSUBMARINE版でサブロックってあったのね。
07:54:40
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 07:50:20 ハンス

の投稿
Hans198@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:09:10
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
久しぶりに36協定特別条項発動ですね(死んだ目で)
07:02:31
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
07:02:28
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
無責任な感想としては、ロケールなんてアレなものはエンドユーザが最後の最後に使うものであって、ライブラリとかデータストアがそんな妙な概念に依存しないでくれというお気持ちです
06:01:33
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
Database index corruption
06:01:00
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
Mastodon 3.3.0rc1、リリースノートに直接的には書かれてませんけど docker-compose run --rm web tootctl maintenance fix-duplicates の実行がほぼ必須らしい。
05:57:35
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
むしろぞうさんがバンバンしてるのは軽症(だいたい必須のプロセスが落ちて味も素っ気もない503エラー)
05:55:37
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
何百あるモジュールの依存関係の1つが崩れただけでぞうさんがバンバンしよるねん。
05:53:55
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
サービス維持しながら各種コンポーネントを更新ってことになるので、管理者には基本的にやるべきでない"活線作業"的なものを求められてつらい。
05:52:11
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
もう1点
「fediverseに連系できるサーバも含めて、それなりに複雑な機能のあるWebアプリは、総じて立ち上げる時より維持する時のほうが難しい」
05:49:30
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 00:09:00 かき@ひろしま丼

の投稿
oyster@hiroshimastdn.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:45:53
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
「お客様」の求めるレベルが支払う報酬に対してクソ高すぎて、だいたい日本進出後にぐっだぐっだになる事例が発生するよね。単純にサービス提供側の対応がよくないとかもあるからまわりのせいばかりにはできないけれど。
05:42:21
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-12-05 05:41:08 #weepjp M²鯖の投稿
weepjp@miyon.miyon.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:41:21
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
キートン山田氏の後任とかハードルたかすぎやしませんかね…
05:40:12
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
「ちびまる子ちゃん」を卒業へ 語り手のキートン山田さん | 共同通信
05:39:10
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
まあどないにでもなるやろから雑に出るか。レッコーショアライン!
05:38:24
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
うちもそろそろ欧州の補給線護衛のために出航したいですね(演習相手に新艦がちらほらいるのをうらやましいなーと思いながら)
05:28:11
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
なんでも興味を持つという厄介な性格だと、「金玉爆発」でなんと10分ぐらい遭難できます。たのしい!
05:23:11
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
海外ゴシップ誌に雑な記事はあって、それは信用できないとしても、各種ウイルスや菌の感染で精巣が腫れあがる事例は医学的な裏付けのある資料としてあるし、とった措置や経過観察が雑ならヤバイことになるのも十分ありうるという判断です。
05:18:57
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
睾丸破裂自体はそこまで激レアでもないし各種事例がある感じだね。外から物理的につぶされたとかではなく、内圧が原因となるとかなりレアだろうけれど。
05:16:44
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
まあ爆発四散するかというような派手な話ではないけど、内部で破裂する事態には割となりうるということで。
05:15:48
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
05:14:52
ぽな (C.Ponapalt)
@ponapalt@ukadon.shillest.net
朝から金玉爆発という文字を見て「感染症で腫れあがった睾丸が破裂する可能性はある」というとてつもなくどうでもいいことの裏付けをとっていた