21:15:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

X-なんとかはhttpとかと同じ扱いのイメージ)

21:08:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

軽率にポチってMNGするのは義務です、市民。

20:46:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

国立科学博物館の「毒」展、こいつ売ればいいのにって思ってた

hokkaidofan.com/muroran-dokuma

Web site image
6個のうち一つは唐辛子入り!室蘭・地球岬名物「炎の毒まんじゅう」
20:43:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デフォルトの投稿を未収載かなんかに切り替えておけばローカルに流れてくることもないし、いくらでも試せるんじゃないかなあ。
サーバ負荷?今全力の1/4ぐらいですかね…

20:38:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

実験段階からここで試せばええんや(雑)
一応ラズパイ1枚で動くサーバ作れることは作れるけど、維持がめんどくさいのでありもの使う方が楽やで。

20:34:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱり自分らで好きにできるサーバ持ってるといいわねって思うぽなであった。

20:33:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんなら実験しまくっても怒られないしな!(理由:怒るのは私だから)

20:32:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どっちにしろ割となんとかなりそうね。ゴーストそのものをまんまBotにするやつ。

20:31:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ああでもHTTP POSTも丸投げできるから楽なのか

20:30:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SHIORI叩くだけならSSPいらないのでは説

20:29:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やってみて足りないものあったら言ってね。さとりすと2のサムネイル生成の時みたいになんとかするから。まあすぐなんとかできるとは限らんけど!

20:28:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GitHubでWindows走るし、http-postでMastodonには投稿できるし、後足りないものはなんだ…?SSPの終了指示コマンドとかか…?

20:22:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SendGridの無料プラン(月25000通のメール)の限界叩いたとか恐ろしいこと言ってたし…

20:21:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

fedibirdさんユーザーハチャメチャに増えたから、「12台と言っていたな、あれは嘘だ」ってなってそう

20:15:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@yakumo ウチがポカやってそのまま走らせてた時は、時々タイムアウトエラーかなにかでマイグレーションが正常に走らず再度db:migrateを流し直す羽目になってた記憶が。
エラーで済めばいいけど、何か予想外のぶっ壊れ方したら悲惨なので直接接続しましょうということで…

20:10:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バーストキャパシティが0になったらサーバが爆発します(嘘です)

…性能底上げボーナスモードが終了するだけでは?あっちのほう使ったことないから知らんけど…

20:09:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 17:23:35 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:07:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 20:03:34 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

pgbouncerを噛ませた時も、メンテナンス用タスクはDB_PORT指定で生のpostgresqlを指すように気をつけておくでち。

でちでちいうのは気にしないでほしいでち。そういう気分でち。

20:01:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもそれをしようと思ったらDBへの接続数がアホみたいな量になるので、先にpgbouncerを噛ませないとサーバが爆発四散するでち…

20:00:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メモリが足りないならpumaとsidekiqのスレッド数だけでも増やし気味にしておくといいでち。どうせネットワークIOやら再エンコードやらストレージへの保存やらでIO/プロセス待ち祭りになるのでおすすめパラメータより盛っておくといい感じでち。

19:57:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとさっさとpgbouncer挟まないとDBプロセスが爆発してえらい目に遭うでち。

19:57:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

トゥートの受信が詰まったりインターフェースが重かったりする時は、pumaのスレッド数とかプロセス数とかも見直してみるとよいでち。

19:48:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GitHubで図面共有したら、設計図共有サイトで設計図を共有できるのではないか

19:46:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

botとかの軽いのはともかく、GitHubに死活監視とかまでさせようとするもんだから、cronのタスクが積み上がって溢れてるのでは…

19:45:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GitHubのcronは苦労するのか…

19:26:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_space_cat: :stamp_space_cat_e:

19:21:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_space_cat:

19:15:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 19:15:53 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BTSの課題に取り組むの疲れたので大真面目にwebp対応書こうとしてるけど、これ動くんかいな的なやつ

18:59:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BOTについては時々ぽろっと流れてくる感じぐらいがいいなとぽなは思います。
いやまあそんなハチャメチャに流すネタなんぞないわいという説が有力。

18:58:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴースト更新確認サービス「ゴーストキャプターさくら」は以下のURLをフォローするといいよ!

Pawooの中の人:
pawoo.net/@GCSakura
それ以外:
ukadon.shillest.net/@GCSakura

Web site image
ゴーストキャプターさくら(伺かゴースト更新フィード) (@GCSakura@pawoo.net)
Web site image
ゴーストキャプターさくら(伺かゴースト更新フィード) (@GCSakura@ukadon.shillest.net)
18:51:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GCさくらの通知がローカルに流れてくるの割と正解だった気がする。日曜だから割と流れてるけど平日は自分がぶつくさ言ってるばかりやからな…

17:03:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあつまりお互い様ということなのでお互いゆるゆるやりましょうというかなんというか

17:02:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 17:02:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあだいたいドキュメント漁ってTL;DR!って叫んでるよね

17:00:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プログラミングをすることの問題点
・資料探しがだるい
・資料が運よく見つかってもコードを書くのに時間がかかる可能性がある
なかま!

ukadon.shillest.net/@maguro158

Web site image
ツォブンクテット新井 (@maguro158@ukadon.shillest.net)
16:58:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最後のは写真で撮った現地風景を後で見てがっかりするやつと仕組みは一緒なんじゃないかなーと適当に思ってる

16:57:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

骨の組み合わせと肉の流れと、それぞれを3D空間でうまく配置した上で2D空間に落とし込むというヤバい処理が必要になる上に、単に2D空間への機械的な投射ではなく「人類の根源的欲求がこうありたい」と感じる方向に歪めてやるのが難しいということらしい。(民明書房)

16:53:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えっちな絵は人体の構造と直接殴り合わなければいけないので、お絵描き基礎体力の底上げになる(民明書房「えっちな絵大全」2077)

15:49:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自キャラ紹介って羞恥心OFFにしないと書けないから割とメンタル負荷でかい

15:38:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ライとかみのこの二人をキャラ紹介につっこむのはどうですか

15:31:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@potpro
.env.production
にDeepLにアカウント作ってふんだくってきたAPIキーを
DEEPL_API_KEY=(ほげほげ) (改行)
とつけたすだけ!

15:26:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

順調に新しいサーバも立ち上がってきてるのはとてもよい

15:18:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 15:15:48 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

そういえば、 していなかったのでやります〜!

ゲーム、アニメ、読書、映画...色々な趣味を共有して、好きなことをみんなに共有したり、ワイワイと盛り上がれたら良いな〜ということで、ほぼなんでもOKな汎用マストドンインスタンス、「おたどん」です!

otadon.com/

Attach image
15:10:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※ラーメン橋

15:10:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新幹線の高架橋がうまく18スパン分入るように写真を撮れば、R18画像になります。

13:25:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Web(バキューン)

13:23:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Web(ピー)

13:22:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちもそろそろWebP対応したい(デスクトップマスコットの画像素材の話です)

13:17:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

冷静に考えたら、見た目が違うせいで「私はMastodonってソフトが動いているところにアカウント作ったけど、Misskeyっていうソフトが動いているところに友達がいるので新しくアカウント作らなきゃ」ってなりそうよね。

フォローできます!いっしょの規格ってすごい!

13:08:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんでや!阪神関係ないやろ!

misskey.io/notes/97sejpasfr

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
13:07:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 13:07:20 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:00:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

潰れたハードオフ、他の店舗で売り出せばいいのに(名案)

mstdn.maud.io/@2bo/10937412640

Web site image
2bo :otoku: 大判焼きコレクター (@2bo@mstdn.maud.io)
13:00:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 12:58:43 2bo :otoku: 愚っ痴言う造の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
いいですか、落ち着いて聞いてください。
icon

うかどんは開発版なので、SSPのように時々バグります。

Attach image
12:34:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ローカルタイムラインはむしろのんびりしすぎてるので、お好みの方をうまいこと探すんじゃぞ…(古老の証言)

12:32:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと公開範囲指定とか、見たい人だけに見せる機能が細かくついてるので、なんかいい感じにごにょごにょしてもらえれば。

12:30:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
CWっていうのを押すと
icon

中身を閉じた状態での表示ができます。

12:29:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「メディアを閲覧注意にする」にチェックを入れるとこんな感じになります。

Attach image
12:22:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとわかりにくいけど「ディレクトリ」の中のうちのサーバのみにチェック入れたら多少わかるかもしれない。

ukadon.shillest.net/directory

12:20:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰フォローしたらいいんだろう。私のフォロー先はかなりハチャメチャなので、伺か関連ならローカルTLに出てきてる人がフォローしてる人とか参考になるんじゃないかと思います。

12:17:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私は許そう。
だが 🔫 が許すかな!!

12:15:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:gaming_verified: 本人認証アイコンはセルフサービスです。

12:13:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

上のほうの拡声器アイコン(ニュース)の1ページを見てね!2ページ目以降はおおむね管理者の趣味とネタだから笑って済ませてね!

11:54:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただし以下の場合は通知が来ない可能性があります。ご了承ください。
・さくら石狩DCが爆発四散した

11:28:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・GCさくら本体の処理が遅れている(サーバ管理わし)
・うかどんの処理が遅れている(サーバ管理わし)
最終鬼畜全部わし、となりましたので遅れたら1000%私のせいです。

11:26:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そのとおり、これでございます。

ukadon.shillest.net/@GCSakura

この間pawooの負荷が異常上昇してGCさくらの通知まで遅れる事象が発生したので、じゃあこれなら遅れないだろうと。

Web site image
ゴーストキャプターさくら(伺かゴースト更新フィード) (@GCSakura@ukadon.shillest.net)
11:22:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ローカルタイムラインに出てくるのがアレならデフォルト未収載に変えますが、もともと速度が遅いので良いにぎやかしになるだろうと公開のままほったらかしてます(ひどい)

11:20:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わからんぞ?軽いサーバを求めてうかどんに来るかもしれんぞ?(確率1/5000兆)

あ、GCさくらの通知アカウント増設しました。うかどんなのにpawooから投稿もらってこないといけないのはさすがにおかしい。

10:44:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 10:44:22 [中オカ]柊 陸凪 :sabacan: 🎨 🖋:verified::yunogou_misa:の投稿 rk@misky.rikunagiweb.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:23:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おくら…おくらかぁ…ネバネバなんやな…
「みくらです!」

08:18:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

開発版おみまいしている割に運用方針は実は保守的なのでした。

08:16:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マイクラのmodで互換性のために古いの使い続けざるをえない流れとか想像してもらえればと。こいつはWebサービスだから脆弱性対応とかもあるしなあ。

08:15:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

非公式パッチとかあまり取り込んでないのも、そこそこ末永く運用を続けるための工夫という感じで察してもらえればと。

08:13:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ローカルオンリーはDB内の記録状態に影響があるので、わからないまま雑にいじっている当方としては怖くて実装できませぬ…
分散型SNSのコンセプトにも反するしなあ。

08:10:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
08:09:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

単に配慮か気分で切り替えてるのであればまあ納得でござるし特に何も申しあげることはありませぬ。そのへんはテキトーでよろしい。

08:08:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウチがTL埋める状態になってて遠慮してるのでなければいいのだけれど…ローカルTLもハチャメチャなカオスでいいのよ?

06:20:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真面目に三春(立春~立夏)の季語とされてるらしく、これは正当な俳句となります。まじかよ。

06:17:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
俳句検出bot(3代目) (@find575@social.timespiral.co.jp)
06:16:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-20 05:57:43 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:15:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

4.0.xからwebpを変換なしで上げる処理が入ったからじゃないかなあ

05:54:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「インスタンスやいうてもふつうのひとはどこのタンスやっていう感じになるし正直言い方間違っとったからサーバって呼ぶようにしよか」

05:06:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

s/飲みたさ/採取地/

13:28:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-20 13:27:34 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

シカクいあたまを、まあるくおさめましょ

13:18:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ドーモ、7層モデルのゼロ番で這い回ってる系エンジニアです。

13:16:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

物理層よりさらに下までできてこそフルスタックエンジニアといえる(部品削ったり板金溶接したりとか)

13:12:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_ultra_drunker:

13:12:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャラクターのネタを仕入れるためにウルトラバカ旅行とかおすすめ

13:10:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-20 12:56:27 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FE/AP取れるだけの視野の広さと、プログラミングスキルもそこそこある両立した人ですかね…ベンチャーとかならともかく…

13:02:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

めんどくさいんだけど、情報系スキルってあくまで道具だから、実際なんかつくらなきゃってなった時には、道具となる知識体系のほかに、何か作る対象への深い知識も要求されるから、そういう適性も見てるんじゃないかと思ってる。

おしごとプログラミング中になぜか横においてあるのが医学系論文だとか割とあるある(いやない)

12:58:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

用語だけはどうもならんよね…アレかなり理不尽に見えるけど、他のエンジニアと喋るのに要るからまあ仕方なし的なアレ。あと経営がらみとかめんどくさい。

12:54:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-20 12:53:34 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FEの時点でけっこうめげる人いるのよ?

12:47:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FEがかんたんとか言う時点で基礎はできてるんだから、あとは死に覚えゲーですわ。別に受験回数に制限があるわけでもなく。

12:39:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SHIORIフルスクラッチで書きたいとかならAPをノー勉レベルは要りますけれどそれはさておき

12:39:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

伺か作る分には基本情報技術者試験でよろしいかとおもいまする!(APが要るような複雑怪奇なやつではない)

12:37:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんとかスペシャリストは午前Iだけが免除(午前IIからやれ)だったはず

12:34:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なので情報処理技術者試験の上位区分のどれかに通った人は、スキルレベルはともかく実務の負荷に耐えうる可能性が高い人々という認識

12:31:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なおNWは午後2が終わった時点でIPアドレスがゲシュタルト崩壊した意味のわからん脳みそ状態になった

12:30:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

丸一日脳みそから湯気が出る負荷をかけられるので、午後が終わったら割と死んでる

12:28:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

書いてはみたものの応用もけっこう厳しい(知識は積み上げれば済むけど体力消耗が激しい)

12:25:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

当時実務経験なんてないワイ、想像しながらひたすら勘で解いた

12:23:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワイ応用とNW取ってる人だけれど、応用はまあ得意な人なら頑張ればいける感じ、NWは本当に実務経験者をターゲットにしてて相当ヤバい感じ

12:15:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 11はまだ時期尚早なのでWindows 10の21H2にしておけばいいと思います。

05:28:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぬるぽ

14:41:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけ決まった時間に飯食ってたら余裕で快便なんだが

14:40:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

視交叉上核のマスタークロックと消化器系は同期してるはずなので、つまり快便クロックの制御のためにナイス生活をしよう

14:38:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナイスうんこできるかどうかは概日リズムとの関連性が高いので、規則正しい生活をし夜は強い光を浴びないようにしましょう。

22:02:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャラクターを表すわかりやすい記号、「ツカミ」に相当するものなので、できるだけわかりやすく飾り立てて、見た人が軽率に沼へ誘導される感じなんだろうか

21:21:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-20 21:16:46 生駒精華 (朝倉うきは)の投稿 u_asakura@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪タワーバトル
~21時までに着陸しないと島流し~

20:08:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

伺かタワーバトル

19:33:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北梅田駅、20m級の2ドア(特急)、3ドア・4ドア異種格闘技戦という最悪の条件になる上に、なにわ筋線開通したら21m車の南海が殴り込んでくるので地獄の様相を呈するの確定だから、こんな手の込んだものを作るハメに…

19:30:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナブテスコさん製らしい。ブレーキシステムとドアエンジン納入してる会社だけど、このドアエンジンはでかすぎる(真顔

19:29:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

モーターの負荷検知らしい
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
世界初、車両に応じて開口位置が変わるホームドア。JR西日本
19:27:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

扉の手前に人感センサあってもたれかかってる人が居るとハリセンでドツくか串カツのソースをぶっかけるシステムが組み込まれています(嘘

19:26:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-20 19:25:15 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

JR西のホームドア思ってたより動きが素早くて草

車両に合わせて扉が動く JR西日本、新型ホームドア  :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO52387

Web site image
車両に合わせて扉が動く新型ホームドア JR西日本
19:25:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

幸せ度はクリームの割合に線形相関

19:24:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ホボクリムの幸せ度が高いので、今度はバスチーを試してみようと思う

19:09:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんユーザー各位
いろいろなんとなく微妙に反応が早くなったと思うけど、なんかバグいとかあったらおしらせください。

19:07:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰がホボバグやねん。

19:07:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonの裏側の各サービスのチューニング繰り返してだいぶ快適になったのでここらで一息

19:04:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ygp はじめまして&ようこそ。

12:44:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hatodon: :hatodon11:

06:23:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どこまで「自由」に振るかって本当に鯖管の匙加減なので難しい。極振りしたらgabだし。

06:19:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このキャッチフレーズ、鯖缶として理想形だけど、本当に極端に真面目にやろうとしたら修羅の道よね(程度による)

06:16:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-20 05:41:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:44:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

対気速度と電波高度計はもちろん見られないので代わりにGPSで我慢してるぽな

05:44:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-20 05:43:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

飛行機、航空マニアになる前には乗った事あるけど、航空マニアになってからは一度も乗った事なくて、たぶん今のったらGPWSコールアウトとか聞けずに計器も見れないまま客室に乗せられるの、かなり怖いと思う><; 対気速度と電波高度計くらい見れるようにしてほしい><;

23:53:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まだ安定してるかわかんないのでそっと置いておきますね。
私からは以上です。
ssp.shillest.net/warehouse.htm

独立伺か研究施設 ばぐとら研究所
22:46:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※説明が鉄道車両がらみだけやたらめったらクソ長いのは仕様です。

22:45:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tank_front: :tank_rear: JR貨物コキ200型貨車+JR貨物UT20A型コンテナ25000番台JOT仕様(前半分・後半分)
:ukadon_udon: うかどんうどん
以上追加しました
from ゆゆぴかさん

22:41:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:ukadon_udon: :ukadon_udon: :ukadon_udon: :ukadon_udon:
:ukadon_udon: :lacherir: :tiser: :ukadon_udon:
:ukadon_udon: :ukadon_udon: :ukadon_udon: :ukadon_udon:

22:41:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :containor: :containor: :lacherir:

22:40:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tiser: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear: :tank_front: :tank_rear:

21:58:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

以下の絵文字が追加されました:
:lacherir: DE10 3001
:tiser: DD16 303
:containor: 19Dコンテナ
by ゆゆぴかさん

21:56:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-11-20 21:51:17 須川ショウの投稿 s_sugawa@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir: :containor: :containor: :containor: :containor: :containor: :containor: :containor: :containor: :tiser:

18:20:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@hi_ragi 切り替えサーチは本質的に無理。理由はそれやろうとするとすべてのゴーストを読み込んでダミーでイベント打たないといけないし、そうするとゴースト内部のフラグ管理がめちゃくちゃになる可能性がある。

09:37:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image