22:40:04

ネルネルネルネル

22:37:48

ふみ……って読みかけて違うあやのってなってる。

22:37:18

これすき

22:36:53
2020-09-08 22:26:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:39

マンションの電灯近くに巣を構えてる蜘蛛はナイスだったな。羽虫が大漁よ。

22:21:42

蜘蛛に構ってやる気力はもうないので処遇についてはまた後日(忘れる

22:19:33

お前さぁ……そこ餌かかるんか?

22:18:43

あ!!!!!!!椅子の下に蜘蛛が巣作ってる!!!!

22:18:03

よし寝よう 

22:14:50
2020-09-08 22:11:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

ドンキホーテのMUGAストイックPC3に関して調べたことはここにまとめています。

gist.github.com/omasanori/dfdf

Notes on Don Quijote MUGA Stoic PC3, a Japanese (approx.) 200 USD low-end laptop PC
22:13:43

DynamicBoneのInert設定、歩いて移動する時の揺れにくさなので、立ち止まって動くときには無視されるやつか。あー、じゃあこれ歩くときに髪がメッチャ動くやつは気兼ねなくInert上げても良さそうだなぁ。多分頭傾けたり振ったりとかはこれ関係ないはずなので。後日試そう、ワシは疲れたのじゃ。

22:02:07

保存してまた今度

22:01:32

あーステンシルないのね

21:50:00

へー

21:48:28

大丈夫、みんなきっと目が悪いっつって押し通してる(?

21:47:06

ぽえー

21:45:51

ねこめいどさまーをSunaoShaderでAV3アバターとして上げるやつやってみるか。

21:44:17

尚、CutoutからTransparentにするとこうなる。

21:41:05

毎回モデリングしてたら地獄なので、目元はそこそこ妥協した。

21:38:03

眉毛やら睫毛やら、フルスクラッチならポリゴンで形作っちゃうけど、シェイプキー作るのがしんどいよね……。

21:36:27

ここにはfbxファイルだけ渡しておけば知らんうちにVRChatに持ち込んでるような人がチラホラ居るので、症状とマテリアル設定のスクショ投げ込むとそれはね~って教えてくれる時があるよ(そうなのか?

21:34:48

特にVRChatはありとあらゆるものが集結する魔境なので、控えめにしておくに越したことはないよ。(DynamicBoneとコライダーガン積みしながら)

21:34:03

眉だけ前面表示したーいとかでステンシル使うときもあるけど、あれはあれでよくわかんなくなるので、慣れるまでは触れないようにしている。

21:32:54

切り抜くような部分がなければOpaque、目や服とかでテクスチャの形状に合わせた切り抜きがあるならCutout、頬染めとかなんか半透明なのがあるならTransparentだね。

21:30:34

シェーダー設定、なんか色々あったりするけど、基本的には不透明のOpaqueと透明を切り抜くCutout、そして半透明対応のTransparentの3つを把握しておいたらなんとかなるよ。全部Transparentにしておけば最強やな!wってのはやめましょう。重たくなるのもそうですが、Transparent同士が重なったときに事故るかもしれません。

21:25:31

Cutoutとかに設定してパッと見大丈夫そうなのでアップロードしたところ、頬染めとかの半透明テクスチャ割り当ててあるやつ出したときにCutoutだったせいでああなったりする。

21:23:32

あー、マテリアル設定がTransparentになってないやつだー。

21:17:48

あと、最近になってアバターサイズが規定値を超えると表示されない設定も増えたので、そのあたりも見ておくといいよ。

21:16:41

よかった

21:16:01

もしかして新規に入れたからDynamicBone周りSafety掛かってるとかではなく?

21:13:34

動きを綺麗にヌルヌルと補完してしまうが故にコレジャナイが発生するやつよ。

21:11:46

なのでLive2Dそのものは別になんともなんだけど、Live2D使ってるコンテンツが微妙な感じあるのであまり好みではない。

21:10:30

使う側のテクニックによりけりなんだろうけど、なんだか微妙に感じるのが多いように思う。

21:07:59

Live2Dなー、不必要に動いてる感じがあってちょっとなー。

21:05:36

ホントだwどしたのこれ……

21:05:12
2020-09-08 20:43:56 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:52

いけー!

21:00:03

そぎぎ〜

20:45:22

おるみんさんともあろうものが

20:39:27

バラしたら最後、元通り組み立てられなくなる。

20:29:00

新しいめうるみ のコピー

20:28:44
2020-09-08 20:28:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

四角い部品で構成される画像が、サムネイルで一部分だけ見えている(わたしのクライアントの設定)と、新しいめうるみさんかと思ってしまう。

20:23:01

VRC、自分で立てるときはよく知ってる所じゃなくて、よく分からん謎ワールドをチョイスしてフレプラで立ててる。

19:54:30

TigerLakeどうなんだろうなー。

19:52:51

今日は佳音ちゃん作ってたら1日が終わったんやが???

19:52:05

明日の天気は午後から土砂降り!おーけー引きこもるか。

19:50:55
2020-09-08 19:36:00 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:47

URBANO V01あたり、めっちゃ安いので中高生が持たされるキャリアスマホの代名詞って感じがあった。

19:23:54

あー……京セラ機……

19:22:11

HTC EVO 4G+ X515Eレビュー | ぴけっとガジェット blog.pikegadge.com/htc-evo-4g-
ちなみにSIM挿せるやつはこんな感じ。3Dじゃない。

19:21:03

立体視対応のスパイダーマンのゲームが入ってたやつ。

19:20:23

鈍器3D

19:20:09

ISW12HT、ROM機だからSIM挿せないしな。ちなみにこれ2台目。

19:19:29
2020-09-08 19:11:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:08:15

親のスマホ、メモリガン積みじゃーいって父にZenFone 5(ZE620KL)選ばせたのだけど、Snapdragon 636に6GBという構成がまだまだ現役で行けるというのと、アップデートがまだ来るというのが想定外だった。

19:04:49

001HT、お小遣いから利用料金の980円支払ってた。

19:02:51

専門学校に入ってからはP-01DにIIJmio(まだ音声のサービス提供すら無かった頃)突っ込んでテザリングしたりしてたっていう。

18:59:13

001HT買おうとした当時、新規一括0で安価にデータも通してIS01使おうみたいな案件もあった気がするんだ。まぁ……256MBのRAMと768MBのRAMどっち選ぶよって言われたらね。

18:56:12

決めるのはコレを見てから! ソフトバンクDesire HD(001HT)実機レポート - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/002/6
ほんと蓋がくっそ硬いのなんの。

決めるのはコレを見てから! ソフトバンクDesire HD(001HT)実機レポート - 週刊アスキー
18:53:32

ケータイ新製品SHOW CASE au W44K k-tai.watch.impress.co.jp/cda/
それで高校の頃はこれで遊んでいて、3年生のときにDesire HD 001HTを初めての携帯電話として契約したのよ。

18:52:55

ケータイ新製品SHOW CASE au A5507SA k-tai.watch.impress.co.jp/cda/
あった!中学の頃これの白ロムで遊んでた。

18:43:14

18:42:07

ガラケーは一度も持ったことがないかな。白ロムで遊びまくってたことはあるけど。

18:41:14

高校時代は音声のみ縛りやってたなぁ。

15:44:46

サポート切れてるもの使ってるようなやつは……

15:44:24

延長サポートが2023年1月まであるもんなぁ。

15:41:42

バージョン1809以降はモリサワのBIZ UDゴシック・明朝が入ってるので、今は脳死でこれ選んでおけばおkって感じがある。

15:35:51

今のWindowsはBIZ UDゴシックのRegularとBoldがあるのでそれもありではないかなぁとは。

15:32:30

あれだよねー、安いからと注文したらかなり待たされた挙げ句梱包がカスで中身が真っ二つに折れてたとかあるしねー。

15:30:47

公式からやってきた公式の保守部品だー!

15:26:05

懐かしの縦笛(ソプラノリコーダー) - sechiro雑貨店 - BOOTH sechiro.booth.pm/items/2263513
アッ

懐かしの縦笛(ソプラノリコーダー) - #せちろー雑貨店 - BOOTH
15:21:50

ちかれた

13:58:12

動かすとこんな感じ。

13:57:05

よし

12:40:45

UVMap名をTEXCOORD_0からUVMapに直すやつやってないな。

12:39:01

余白がアカン感じになる。

12:34:45

あ、パンツとブラのマテリアル纏めるのやってない。

12:33:33

ローカルでしか届かないもんなぁ。

12:33:18
2020-09-08 12:32:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

ActivityPubではvia芸できないもんなぁ。

12:31:02

多分できた

11:58:14

はい

11:58:12

食べられないので太れないー

11:00:57

まぁこんなもんか。簡易チェック終えたのでVRM書き出してBlenderに投げ込む。

10:33:21

あー、画面内指紋認証なー

08:34:00
2020-09-08 08:20:34 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:25:36

めうるみワールド

08:25:28
2020-09-08 08:23:09 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:35:33

あーLINEかぁ

06:43:02

では作っていきます。

06:42:11

今日はモデル一個作るぐらいの余裕がありそう。作るか。

06:41:59

昨日は強い風と豪雨にフルボッコにされてくたばってたなぁ……

06:39:34

日本HPにはサポート検証用のマシンがない、マジかよ。

06:38:06

手元のENVYってWSL2有効には……した記憶がないな。うん、ならそのままにしておこう。

06:36:40

Cannot wake from sleep after enabling "virtual machine platform" in AMD laptop · Issue #5690 · microsoft/WSL · GitHub github.com/microsoft/WSL/issue

Cannot wake from sleep after enabling "virtual machine platform" in AMD laptop · Issue #5690 · microsoft/WSL
06:20:24

あー、これはあれだ。カルピス。

06:20:01

し、白い

06:12:27

大豆は畑の肉とはいうけど、ホントに肉になってるなすごい。

06:08:34

豆腐ハンバーグとかあるから肉の代用品にはなるんだろうとは思ってたけど、ここまで肉だとすごいな。

06:07:58

ファミマの大豆ミートビビンバ、マジで肉だなこれ。えっ、肉じゃんすごいな。

06:06:46

ヒヨリィ

06:05:43

予告音なるほどなぁ

06:05:27

単に横に3倍長い敵やろガハハって殴ってる。

06:04:04

マルチタゲのピピピピ…って音もなんなのか分かってないどころか、マルチターゲットってなーに???のまま遊んでいる(何

06:03:19

へー、相手のレベル関係あるんだー

06:02:29

楽に倒せるようになってくると認識がドラゴンからワニゴンに格下げになる。

06:01:51

あー、2凸目ワニゴンファイア2回もやられたなぁ。

06:00:16

△あんま良く分からない
◎まったくもってわからない

05:59:47

クリティカルなぁ。あんま良く分かってないんだよね。

05:57:14

日課にするなら4倍速フルオートだよなぁ。

05:57:01

そりー

05:55:51

ラースワニゴン、昨日の編成で4倍速フルオートだと、3凸して40万ぐらい残るな。

05:41:44

買ってきたぜ青いの

04:49:31

うーんむしむしする

04:46:22

半分は配り終えたぞぞぞ

04:46:06

あーめう