本日は終了しました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
喫茶店、知ってる店というか大きいとこならマック行くのと特に感覚変わらないかな。知らないラーメン屋入るの怖いみたいなのはある。
街中飛び交ってるクソWi-Fiに自動接続されちゃっても大丈夫(ホントか?)というと聞こえはいいけど地味に困るんだなこれが。
インターネットに繋がってない機器に繋ぐ例
・未設定のモバイルルーターを設定したい
・なんか繋がらなくなったルーターの管理画面に入ってトラブルシューティングしたい
Wi-Fiがアの時にモバイルデータ通信を使うぞって設定の存在をふと思い出した。しかしその設定、かなり昔からある気がするんだけど挙動変わってたりするのかな?
次にインターネットに繋がってないWi-Fiへ繋ぐ機会があったら、その設定をオフにするか機内モードにしてから繋いでみるかしてみようかしら。
無線アクセスポイントをブリッジモードでIP固定したが、見失う自宅内... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13183949153
そう、まさにこれが起きてたんだけど、結局何が起きてたんだ?(ルーターにAX1167GR、ブリッジモードIG固定でWG2600HP3)
ハードウェア技術だかなんかの授業で、サブネットマスクが〜ってところで、網目になってるマスク😷が頭に浮かんで頭からハテナ飛ばしてる奴居たんじゃないかなぁってふと思った。
ネットワーク、トラブった時にほんとなんもわからんになる。とりあえずのコンピューターサイエンスは何気に有効なんだけど、そうじゃなくてさ。
そういやAndroid 10あたり?からインターネットに繋がってないWi-Fiに繋いだときに、モバイルデータ通信のままになってしまってルーターの管理画面に入れないんだけどどうすんだろこれ。(APN未設定のモバイルルーターのセットアップしようとしたときもこれで困った)
んん?やっと見つけて繋いでみたんだけど、固定で192.168.1.3にしてあるじゃん。あっれぇ……なんで見つけられなかったんだ。
メーカーが出してるツールでは見つけられなかったし、その他のツールで出てきたIPアドレス片っ端からアクセスしてみても見つからないし、どうなってるんだ?手動で変なアドレスにした状態で動いてるとか重複してるとかおかしな事になってそうな気がするぞ。
おうち de MISDO HALLOWEEN|新商品|ミスタードーナツ https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/200904_halloween/
んー、去年のラインナップのが美味しそうだったな。
なぜ「赤だしの味噌汁」が美味しくできないのか?―― 名古屋めし料理家のレシピ #5|Swind/神凪唐州@名古屋めしの人|note https://note.com/swind_prv/n/na39d36006227
なるほどなーー
pixivFANBOXで3Dモデルつくってる(途中経過1)を公開しました! https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/1425086