[____]・∴'、・:*三( ε:)
(X3[____]ウワー
CM3D2用のモーフ高速化プラグイン(シェイプキー計算のマルチコア対応化)をCOM用に持ってこれないかなと思ったんだけど、プラグイン側がフックして直接弄ってた変数がCMではpublicだったんだけどCOMではprivateになってて…
明日なまくりーーむ専門店へおたかん連れて食べに行くんだけど、まさかとは思うけど出てくるの全部ポテサラだったりしないかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DLsite、カスメの方でオリジナルコス3種が無料配布なので是非
DLsite 美少女ゲーム カスタムメイド3D2: エロゲ、エロアニメ、PCゲームのダウンロードショップ - R18 http://www.dlsite.com/pro/circle/report/=/report/2015092511 #そぎぎ
アハアハのアヘンで作ったチャラチャラのウフフン!!!!!!!!!
#アツアツでパラパラのチャーハン
https://shindanmaker.com/838442
アヘン…
カスタムキャストのプリセットファイルがPresetフォルダ内にあると、そのエラーが出るよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー、でも1.21からプリセット周り変更入ってるかもしれない(カスキャのプリセットは読めなくなった)ので、読み込む側もアップデートはしておくべきかもしれない。
富士通のノートPCを補償使って修理に出したときは、OS新しくしちゃってるけど大丈夫ですかねって聞いたら、いやー特に関係ないのでーって返されたので安心して出したことはある。無償修理でHDD新しくなって返ってきましたね。
ほっとけば自動で再認証するそうだけど、すぐにしたいならトラブルシューティングだそうで。
これはあれかね、今すぐ修正するのならトラブルシューティングしとけば直るやつなのかね。
Windowsのライセンス認証いま死んでるから直るまで何もせず待っててねみたいなやつだよ
素晴らしい、西村と入れる前から既に西村が入力されている。今日のオダメは気が利くな(たまたまやで)
HTCも多少濡れていようと操作できるけど、あんまり水場に持ち込みたくはないんだよね。
rafre、ターゲット層の人たちどうせ洗い物とかで手が荒れてるだろうから指紋センサーついてなくて正解みたいなところがある。
DIGNO rafre(KYV36)で需要があったのか、ちゃんと第二弾でrafre(KYV40)出てるからね。自分が持ってるのは後者。
rafreにもこの間アップデート来てたし、なんか割とアップデートもしてくれるようになった感じがする。
複数メイド撮影プラグイン内で服装を替えるやつ、なんだっけ…そういうプラグインなかったっけ。
富士通、SIMフリー向けのMシリーズ、M04で止まってる気がするし、現状ドコモ向けしか出してないような…
キャリア機、セットアップ後にadb shell uninstall叩くのも面倒くさいので極力避けたい。
一括0で月サポついたりしてたからね、端末タダで貰って更に数万円キャッシュバック貰っておきながら割引も効いてて、毎月ユニバーサルサービス料(当時は3円)しか払ってないみたいな人いるでしょ。
ドコモでなんか買ったのはGalaxy Jが最後で、auはHTC 10、Softbankは…iPhone 5cだったかなー。直近だとYでX2なので、できる限り関わりたくないのお気持ち。
キーボードで東方遊べない人だから、箱コン使ってやってるんだけど、何故か方向キーとトリガーが認識されない
液タブ、別になにかが酷く劣ってるというわけでもなく普通の液晶ディスプレイだからね。割とゲーム用に使ってる。
液タブ買ってから東方やるのは初めてなんだけど、液晶モニタでやってた時より画面近いし楽だな。これといった残像もないし。
ATOKキーワードExpress(Android)|さらに使いこなす|ATOK.com http://www.atok.com/useful/kwexpress/android.html?view=compact
Atom、TN液晶っぽいかんじで、しかも画面も小さいのでウッカリあれなコンテンツ開いても事故らない
@juners pikepikeidだよ。この間検索出ないよって言われたから設定変えたけど、そのあと確認してないので検索出ないかもしれないよ。
Kyash、主にQUICPay+用に使ってるので障害関係なくて特には困ってないんだけど、月末予約の商品をKyashの方で予約してしまったので、それまでにチャージしておくか、カードを変えるかしておかないと決済コケそうな気がする。
こんな時間に呟いてる人らそんなにいないんだろうけど、demoくんのそぎぎフィルターは有効になってるんだろうか
伊勢のときは流石に無理だなって思ってHTCの話をのびのびしてた(もっと短く話すべきだったな)
学生のプレゼン、ちゃんと練習とかしてなさそうなイメージがある。自分とこは全然練習してる気配なかったな。
東京、あまり行ったこと無いんだけど次から次へと電車来るんだよね。名鉄並みに間髪入れずやってくる感じ。
どこから出てきた? Windows 10 Mobile搭載のSIMフリースマホが大量入荷、実売4,980円 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1152688.html
なんだこれ、全然記憶にない機種だ
クレカの口座登録ちゃんとやれてるかなとWeb見に行ったら、
書類を弊社へ返送後、約1ヶ月程度で反映します。
※金融機関によっては、初回口座振替の入金確認をもって登録完了となります。
登録完了までは「自振手続中」と表示されます。
な、長い…大丈夫かしら。
「日本語」って来るかと思ったのに。
全ての開発者が学ぶべき1つの言語 - Qiita
https://qiita.com/outlandkarasu@github/items/a2243eb3adbe906ec30d
・カレンダー内にて夜の予定が迫った際や、バッテリーの残量不足の際に通知します。(えっ)
・毎日の天気予報を表示します。離れた場所での週末の予定がカレンダーに設定されており、悪天候により影響を受ける場合にも、通知します。(ホンマかいな)
・歩数を追跡して、毎日の、および毎週のフィットネスレポートを作成します。ステップ数や走行距離などの詳細が表示されます。(むしろこれしか表示されないぞ)
・お勧めレストランを表示します。この機能は一部の地域のみが対象となります。(一部かぁ)
・職場や自宅への到着予想時間を表示します。(これは職場を設定してない)
・携帯電話の空き容量が少なくなった場合などに、電話のパフォーマンスを改善する方法を表示します。(わかる)
・カレンダーに週末の予定が設定されている場合や、海外へ旅行した際に、お勧めの景観名所を表示します。(旅行…)
・カレンダー内に次の日における早朝の予定が設定されている場合に、アラーム時刻を変更するよう促します。(そっか)
HTCのSenseCompanionこれといって役に立たないのだけど、何に使うんだコイツ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#com3d2深夜のメイドエディット60分一本勝負 はCM3D2かCOM3D2での参加が推奨だよ
COM3D2深夜のメイドエディット60分一本勝負 お題ジェネレータ https://elendia.net/maid/60min/
性癖に左右されがちな貴方へ
指定行数超えた場合に自動CWする機能、複数人リプライについてはリプライ先アカウント名はCWされずに全部表示されるのでアレになる。
プリセット公開のお時間
https://empire.mizle.net
iPadでWordPress記事更新はアプリもアレだしブラウザもダメだしでかなり苦行だったので、そこがなぁ。iOS12で直ってたりしねぇかな。
壊れたら4〜5万の液タブにしようかとは思うけど、気に入らなかったらワコムに戻って10万払うつもりでいる。
安いやつだと3万ぐらいで新しく出てたよね。アレは実際のところどうなんかなと思いつつも、今のところ買う予定はない。
デジタルお絵描き、手元にあるデバイスが全て液タブなので既にペンタブが扱えない身体になってる。
どうしてもWindowsでという理由が無い限り書き心地は雲泥の差なので、あの価格帯ではiPad。それより上はわからないけど、そこまでお金出して携帯用お絵かき環境ってどうなの?という面があり。
5万台のタブレット類何台も買って試したけど、ペン使って描くのはあの価格帯ではiPadがずば抜けてるので、iPad買っとけ感あるよ。
第6世代iPadみたいな感じで安いやつがType-Cで出たら乗り換えようとは思ってる。
電話帳外からの電話、心当たりが無い限り無視だしなぁ。いや、かかってこないんだけどさ。
とすると、MediaPad M5はDACなしの変換なので、USB-DAC経由した場合にどうなるかなってところか。アプリ側が考慮してなさそうな感じかなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の中でのイメージは https://novel.pikegadge.com 参照だよ
オブジェクトの位置とか全体の位置はいくらでもずらせるので、タイトルと配置案できたらください。はい。
紅羽さーん!どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー
なんでやろなぁ…
真面目に(ry
なんかhimawlのROMで誤魔化すのも出来なくなっちゃったしね、諦めて純正に戻すよ。
サイクリング分の歩数、店からスタート地点、ゴールから店までの分しか乗らないし電動なので、自分はまぁいっかなって。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
root取ってるならbuild.propにqemu.hw.mainkeys=1しちゃうのもありかしらね。PieControlとか何かしら入れてないとほとんどの操作できなくて困るけど。
無理やりナビバー消したかったら、指定したアプリをImmersive Modeにするアプリでも入れて全画面にしたら隠れてくれそうな気がする。(保証はしない)
あれ、もしかしてなんだけど、エディット画面で複数メイド撮影プラグイン呼び出してると、肌とかにカテゴリ切り替えても事故らなくなる?
時流れさんのフェイスMOD、うっかりCM用とCOM用両方をまとめて入れてしまったので大変なことになっている
未収載・非公開でいいんじゃないという件、フォロワーにそぎぎミュートしてる人がいるのならそぎぎ付けとこっかなとは思ってる。
demoくん、フォローがほたと茜ちゃんだけなので、稼働日は未収載か非公開しとくと配慮になるのかなって。いや、普段からそこは使い分けようねなんだけど。
そぎぎミュートすることで得られる情報が減って損したりするんじゃないかみたいな心配もいらなさそうに思う。大体中身ろくでもないので(
そぎぎ観測してるマンなので、おっコイツまたそぎってんなって言いながらCW展開したりしてる。
そぎぎをミュートしてない人にとってはCWにあとか1とか入れてるのとそう変わりはないのでいつもどおりですね。
えらいっを持ち込んできたり、誤操作でCWにそぎぎ入れたり、かるばぶマジかるばぶって感じだよね。1ぴけポイントを授けよう。
CWタイトル、「○○ネタバレ」とかはタイトル付けやすいんだけど、お気持ち表明やえっちな話題とかは「ア」とか入れとくと見た人が開いていいのかどうか悩むからね。
CWタイトルも「そぎぎ」にしとくとミュートしてる人はミュートされて見られないし、そうじゃない人はいつもどおり自己責任で開けばいいし、何よりもCWタイトル考えなくて良いのは最高(ぁ
ぼそっと中指☝( ◠‿◠ )☝案件呟くときもそぎぎしとくと救われる人がいるかもしれないね
NSFWやCW使うのはもちろんなんだけど、投稿者側の追加の配慮ぐらいの認識でいるよ。(僕はCWのタイトル考えるのも面倒だしどうせ内容もそぎぎなのでそぎぎにしてる)
@juners Intel→AMDだったり、移行先がBTOのマザーだったり(なんかメーカーが店の名前になってた)したのもあるので、まぁ原因はよくわかんないっすね。(多分後者がアレ)
マザボ変更時のWindowsライセンス移行、トラブルシューター使う手順通りやったら変に情報書き換わってライセンスすっ飛んだので電話して新規発行してもらう羽目になったよ。
build.propをchmod 755して書き換えたあと、644に戻すのを忘れて完全文鎮が出来上がる回
普段あまり見かけない割にトータルの発言量が多いのはみんなが寝てる間に投稿しまくってるからなんですねー、はい。
ストロベリーリキュール|チョコレート|お口の恋人 ロッテ https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/20/detail04.html
なんか新しいの出てた
うん?OGP取得したカードの画像、SubwayTooterで見てると一定間隔で点滅するというか、ん〜なんだろう、リフレッシュ入ってるような挙動をする。
個人で取り外すのも危なそうだし、撤去頼むのも面倒くさそうだもんね。いやまぁ早いうちに外したほうがいいんですが。
ポケモンと違って完全に子供向けな事もあって、我々の耳には何も情報が入ってこなくなったということなのだろうか。
そうそう、実際の商品もバーストするようになってて、バラける前提の設計になってますね、今のベイブレード
妖怪ウォッチ シリーズ https://www.youkai-watch.jp/
耳にしなくなった妖怪ウォッチ、様子見に行ったらなんかいろいろ出してて、しかも来年新作出すぞになってて驚いた。
しらみ、健康診断のときに担任の先生がチェックしてすんなり終わるやつ。実態は知らないまま、とりあえず目で見てわかる何かなのかー、へーって思ってた。
カスメに限らず、自分でデザインしたキャラとか喫茶店で資料漁りながら3時間ぐらいうなってる事あるよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Lorem ipsum存在自体が初耳なんだけども、書式メニューにダミーテキストとして吐き出すやつはあるのね。へー。
センター試験、小さい頃から自分には関係ないなって思ってたらホントに関係なくなったやつ。
本命の公立受けたあとに滑り止めの公立と滑り止めの私立を適当に受けて終えたんだっけな。大学は受験してないので。専門へAOで行って今ほぼ無職。
でも高校は行ったから多少はなんかやったのか…?オンラインゲームしてた記憶しかないんだが。
映像編集の依頼でPremireProとAudition使ってるけど、これは他社製品のが楽かもしれないとかちょっと思ってる。
AEやPrで中間コーデックにCineForm使えって話が出てくるんだけど、肝心のCineForm自体がリンク切れしてたり入手先不明だったりでなんかめんどくさくなってる。
弟が容量足りないになったので適当にmineo契約させておいた。速度の苦情は聞いてないのでこっちも結果オーライ。
僕「うちは勤め人おらんし、2年毎にアレコレしたり割引考えるのしんどいから家族全員IIJmioのファミリープランに突っ込んだろ」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミュージックマネージャ、自分で上げた曲のDLはできるけど、Playミュージックで配信してる曲が聴けるわけではないのでカウント外だと思いたい
Playミュージックへのアップロード、アドオン入れて他PCにも同期されるの面倒なので、Chrome不要のミュージックマネージャをインストールしてある。
あ、原寸で作るの面倒くさいな。ガイドラインを数値指定でポーンと出せないのがしんどい。A4で作って統合したのをB5宛に投げ込むか。
bitwardenのサポートにもFirefoxはアドオン使ってくれよなって書いてある
名駅にビックカメラ(ソフマップ)があることと、メイトとらメロンが一箇所に密集してるぐらいしかなんとも。
軽い用途なら64GBあればそこそこ安心できる感じ。ソフト色々入れるならそりゃもっとあったほうがいいけども。
mSATA 100GBのSSDと8GBのメモリだった気がする。バッテリーは予備があって2つ。
WiMAX2+ルーター、固定代替で使ってたから電波や速度に不満はなかったけど、WiMAX2+オンリーはむりくぼ。
怪しい回線はどうなんだろうね。YはAPNをplus.acs.jp.v6にするとv6いけるよ。
顔認証、インカメラの範囲内に写ってるとは限らないのでそれオンリーはキツイなぁって思う。
今日土砂降りに見舞われて思ったのですが、おたかんなまくりーーーむオフ in アスナル金山は雨降ってたらちょっと考える…
お前、HB-101と関連あるのかよ!
>HB-101をアレンジして生まれた育毛剤という製品特長から、HAIR GLOW(ヘア・グロー)の意味を込めて「HG-101」と名付けました。
薬用育毛剤HG-101|9.5万本の販売実績!薬用育毛剤HG-101~女性も使える薄毛・抜け毛対策~
https://www.hg-101.com/detail.html
そぎぎ、発祥からして特に意味はなくて、ひとまず埋めとくのに便利な言葉扱いみたいなところがあるよ。
HTLメインの運用なので外からは色々と入ってくるし自分側としては何も変わりないので、いつも通りに過ごしますよ。
デンジャラスみ、TLで過激なのが跋扈してるときのを考えると可愛いほうかななんて思ってしまう。
電車滅多に乗らないけどNSFWしてない画像とかTLにバーンされるとキレそうになるやつよ
完全に空気読めてないときにエッチな事呟きたいって時に、そぎぎしておくとステルスできたりしませんかね。…微妙か。
電車内でそういう発言見るのもなんかなーってなったことはあるので、あまりにもな発言は普通にCW活用したいね。
基本的には非公開トゥートで事足りると思うし、非公開トゥートかつフォロワーに配慮するときだけ最終手段そぎぎを
投稿側がCWとNSFWと公開範囲でなんともならんときに配慮する気持ちで使うアレかなぁとは思ってるので、基本は自衛それはそう。
9割もそぎぎが該当するようなアカウント、そこまで来たらミュートやらブロックするなりしてくれになる。
末代系サービス
「うなりすとWi-Fiスポット」
Wi-Fiつかえますのステッカーが目印。繋がったり繋がらなかったりしろ。
「ねこてはい」
ねこてーを呼んではーい🙌!!してもらうサービス。有料のねこてはいPREMIUMもあるぞ。
iPhoneXRの増産中止 アップル、委託先に要請: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37399900V01C18A1TJ1000/
ほーん?
いやー、普段使いにUQの方は勿体ないかなと思ってね。mineo-d使っておこうかと。
rafre(ラフレ) KYV40 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181031-01/
えらいやん
ミュート使ってなくてミュートすべき単語を見つけてしまったとき、部屋でGを見かけたみたいな感覚がある
そぎぎ、単語ミュートの限界みたいな感じで、投稿側が率先してミュートされてくれって思いで投げ込むやつみたいな。あ、だめだ頭回ってない。
#そぎぎ しないといけないような内容を投稿したいと思う時点でストレス溜まってそうだなーってちょっと思った。🔞そぎぎもあるからストレスじゃないものも溜まってそうだけど。
とりあえず平和に過ごしたいひとが多少なりともフィルタリングの助けになったらラッキーっすねのお気持ちで、気が向いたら#そぎぎ することにしておく。厳格には運用できないと思うので。
フォロー飛ばしてる自分の問題もあるよなーって思いかけたところでLTLあるんだったわと
CWタイトルにそぎぎ、好奇心で開いちゃう事故も防げるといいわねみたいな。どうせろくなこと書かない。
#そぎぎ タイミング的に微妙だったのと、深夜で頭動いてないのもあってあんまり役立ってない気がしてきたぞ
あー、今のCWするかそぎぎってもらうかして欲しかったような気もするけど、強要するものではないし、自分は割とヘーキなのでまぁOKです👍
#そぎぎ で画像4枚、どう考えても飯テロ等の罠なんだけど、エロ画像であることに期待して開いてしまうやつだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
公開範囲をフォロワー限定に絞ってもアレだなーって発言は隠しようがなかったので、とりあえず#そぎぎ しておくと楽そうね。
[____] (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!
↓
(:3 っ) [____] (失敗:+175cm)勢いをつけすぎました
https://shindanmaker.com/362791
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ、本来CWはそういうもんなので、NSFW並にもうちょっと意識しようね感はある。ほら、今のバージョンはリンク先R-18注意とか書いておいてもOGP取得でカード出てきてましまろい事になりやすくなってるし。
生クリーム専門店 MouMou Cafe | ショップガイド | アスナル金山 https://www.asunal.jp/shopguide/detail.php?id=29
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ㅤ
🐉 三
🐉 三 🐉 三
🐉 三
__🏡🏠____🏠_🏘
今日はドラゴンがたくさん飛んでるな…
#飛んでるなぁ
https://shindanmaker.com/841626
物騒な世の中だなぁ(すっとぼけ
ツツツツのハンで作ったパオパオのワイのワイワイワイワーーーーイ!!!!!!!!!
#アツアツでパラパラのチャーハン
https://shindanmaker.com/838442
よくわからねぇw
うちはONUにWi-Fiのモジュールささってないみたいだし、置き場も悪いので1Fと2Fで無線のルーターとAP設置して運用してる。
うちの回線、ping 20 下り200 上り150みたいな感じで落ち着いてるので、あとはルーターが悲鳴さえあげなければ
out/target/common/obj/SHARED_LIBRARIES/libwifi-hal-mock_intermediates': No such file or directoryって言われるけどえーーーと、なんだっけなこれ…
スナドラPC、UWPとかのは別にいいんだけど、過去の資産は32bitのしか動かないはずなので、軽い用途で使うなら良さそうには思う。
@juners うーんどうかなと思うけれど、ハズレ引かなければしっかりしてるかなーとは。
@juners そうポンポンと買い換えるようなもんじゃないので大事に使ってあげてね
Xiaomi Mi 5もPie動くんだけど、そっちは常用してるから自分でビルドとか信用ならなくてやる気にならないやつです。
おぉぅ、そしたら今度は違うところで死んだな。externalフォルダごとすっ飛ばすか。
Ubuntu 16.04新規に作ってlineage 14.1で環境作ったらrepo syncコケるので面倒になってきた
LineageOSのビルドガイドにexport USE_CCACHE=1とかccache -M 50Gとか書いてあるのでそのあたり参考にしてみては。
MeltdownじゃなくてSpectreのほうがAMDも影響あるやつじゃなかったっけ。
というかRyzen 5 1500X買ってからうなし出てきたやつだよ :spectrist:
わるいうなしの脆弱性とか割とどうでもよくって、面白そうだったからRyzenにしたよ。
マナーモードスイッチ付いてる端末使ってるのに、なんでマナーモードにしないんですかね
今日の夕食はラーメンですって言いながらステーキの写真載っけてたらいいんじゃないですかね
万が一Kyashの障害が11月末まで続くようなら、あおかなの支払い方法変えとかないとコケるな?
おお、GooglePay(QUICPay+)での自動チャージを伴うKyash利用は確かに大丈夫そうね。
Kyashの障害、Google Payによる決済は該当しないとのことで、GooglePay経由でのQUICPay+は行けるってことかしらね?
Q:イオングループのイオンと関連はありますか
A:ないです
Q:原子のイオンと関連はありますか
A:ないです
Q:イオナサル・ククルル・プリシェールと関連はありますか
A:ないです
仮想マシンへのテキストデータ転送、クラウド経由せずともクリップボード経由でぶん投げればいいか
劇場版や総集編含めてちゃんと全部観たのはファーストとSEED/DESTINYと00ぐらいかなぁ。AGEも全部観たっけ?
ガンダム00といえば、ニコニコで武力介入出来ないCBシリーズがあってな、そのMAD観たくてニコニコに登録したんだよね。そのアカウント使ってないけど。
ガンダム00観てた頃より更に遡るとロックマンとかカービィ観てたって記憶ぐらいしか出てこないぞ。
Nexusシリーズ、5X/6Pで終わっちゃったね。Motorola製のNexus 6はなんかあんまり印象に残ってない。
ああ、昨日アスナル金山のミニライブで耳にしたのはRun For Your Lifeなのね。
Playミュージックへの曲転送、もう枠がなくてログインができないので、インストールしたミュージックマネージャ(Chrome使わないでスタンドアロンで動くやつ)が死ぬと終わる。
アニメは…とあるとガンダムとギアスを録画して観てた。他は覚えてないし多分観てない。
基本的に一人用のゲームばかりしてたので、ロックマンDASHとかディスガイアとか遊んでた。
高校時代、創作に全リソース振ってたので、成績はど真ん中から始まって右肩下がりで最後は下から5番目ぐらいだっけな。
Win10Mといえば、Trinityが管理してるサイトで某グループに雇われてライターやってた時に、漫画でも描かねぇ?って話があって、それぞれの端末を元に擬人化でデザインするところまではやったんですが、トップの人がアレで……
小学校の自由研究ネタで覚えてるの、納豆混ぜまくってたやつのことしか思い出せないあたり割と適当だったんだろうなと。
僕「そもそも自由研究が任意提出だった気がしなくもない」
母「あー、そうかもしんねー」
僕「自由研究なんかやったっけ…?」
母「トイザらスでなんか組み立て知るロボットのおもちゃか何か買ってそれで済ませてたかな」
僕「覚えてない…」
自由研究、やること特に思いつかなかったから一番楽そうなことを探して1日で済ませてましたね。
オークションとかそういうの、落札できるまで待ってるのが面倒だし、即決もなんとも言えないので、多少高くても店で買うかなー。
ヤフオクは何回かやったっけな。いや、自分のものを売ったわけではなくて、やり取りを任されただけなんだけど。
ぱこちさんとこのやつ借りて鍵マークは出してる。
https://gist.github.com/pacochi/e3735712b4c3d11b805632bbf149f31a
SharedrでAndroidの共有メニューが便利に。非rootでアプリのトップ固定や非表示が可能 - AndroPlus: https://x.andro.plus/2JD3IMw
Magisk使えない環境でも使えて便利
もしかしてQUICPay+の決済に10秒もかかったのってそれか…?(ちゃんと決済はできた)
11月3日(土) の障害に伴う自動チャージ機能の一時的な制限について - お知らせ・メンテナンス情報 https://maintenance.kyash.co/post/179739265873/11%E6%9C%883%E6%97%A5%E5%9C%9F-%E3%81%AE%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%E4%BC%B4%E3%81%86%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%99%82%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
うげ
ねこてはいプレミアムのファミリープランは何人で使っても月額1,480円。
最大で6人まで登録できて料金は定額の1,480円。
人数が多くなるほどお得なプランです。
#
奨学金の返済、iPhone XS MAXをキャリアで2台契約してるようなもんだよ。