動いてるwwwwwwww
独自サーバーでティラノ製ゲームをツイッターのタイムライン上で遊べるようにする - シケモクテクノロジー http://shikemokumk.hateblo.jp/entry/2018/03/28/235244
ティラノスクリプト、Twitterカードに埋め込みやれるらしいんだけど、細工したらここでも読めるんだろうか(ややっ、それはそれでちょっと…)
今:don:を跋扈しているSD茜ちゃんのような激ゆるではなくて、もうちょっといい感じのSDを描けるようにはしたいなって思ってたりはする。
クリスタブラシ素材集、書籍側にはiPadで使う場合はiTunes使って気合でなんとかしてくれってあるんだけど、PC版にブラシを一通り入れた後、アプリ設定のバックアップをして、iPad側で復元すれば反映されるっぽいので、ちょっとずつ入れていくよ。
クリスタしか使わないよとかなら代わりになるけど、ファイルのやりとりと管理が致命的なのでその他の用途だと厳しいかも。
Playミュージックならばあるはずの曲がYTにはない。逆にないはずの曲がユーザーがYouTubeに上げたであろう動画側で聴けてしまう。
末代幼稚園 年少組 藍川茜3歳
「せんせー おはよーございまーす」
あかねちゃんは幼稚園が大好きです。
https://www.tinami.com/view/973740
謎の黄色い園児帽バージョンはTINAMIでみてねw
今のところはPlayミュージックの曲も聴けるYouTubeバックグラウンド再生サービスみたいな感じだけど、そのうち統合だからどうなってくかなと期待してる。ついでに登録台数制限をですね…(震え
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「YouTube Music」日本でスタート。広告付き無料、有料版は980円から - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1153211.html
YouTube Music、Play Musicを780円で使ってるからそのまま行けるやつかしらね。
何でも言うことを聞いてくれるフェネック - アライグマとフェネック #NowPlaying
YTミュージック、なうぷれで拾えるやんけ
YouTubeに上がってる動画を曲として再生もやれるようなんだけど、Playミュージックにある曲がそのまま聴けるようで?(まだよくわかってない
まぁ片面Lightningだし充電されなかったりもするし、ね。持ってるけど使い勝手悪いのでしまってある。
U11 直販版、アップデート一度も来てないならソフトウェア番号2.53.454.4でセキュリティパッチレベル2018/1/1ですね。
QUICPay+慣れてると、モバイルSuica決済するときにかざしたかかざしてないかの早さで決済終わるのでびびるばぶ。
茜ちゃんバッテリーから充電できればベストだけど、先日おたかんに残りを全部貸したの忘れてて空っぽなのである
なんだっけな、Panasonicのノートみたいに、PDじゃない低出力なやつ繋いでも充電はしてくれるみたいな気遣いがあるとすごく嬉しいんだけどさ。
YouTube Music - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.youtube.music
HTC Uシリーズでデレステの音がずれるやつについて | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/htc-u-imas/
ちょっと気になったので検証して になっただけの記事になった。