23:24:25
icon

シュパッ

23:24:11
icon

オフトーーーーーン

23:23:02
icon

集中してやり始めれば3時間ぐらいで終わるはず、期限今月末ぐらいなので早めになんとかしないと

23:22:01
icon

体調ひどくてあかんな。明日は制作やれるかしら…?

23:21:00
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

23:19:29
icon

接触だったり別のノイズだったり、なんか悩むときあるよね

23:18:59
icon

ステレオラリプラグ

23:18:58
2018-11-19 23:16:04 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:17
icon

ぐえ

23:18:14
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

=≡=-・∴  [____] (失敗:+285cm)まだ寝なくていいくらい元気
shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
23:18:01
icon

久しぶりにSTの配色に悩むやつをしている

23:16:24
icon

だんごさん…

23:11:41
icon

@tateisu アカウント設定…!ありがとうございます。

23:09:18
icon

リサイズしない設定でそのまま投げたら蹴られてしまった。末代鯖自体はアホみたいな解像度の画像投げても通るはずなので、クライアントからだと末代側でよしなにはしてくれないのかしら?経路がわからない。

Attach image
23:04:19
icon

97年だから自分より3つ下なんだよな。

23:03:37
icon

便利な機能だらけなのも考えものだな。

23:03:10
icon

温め解凍のスイッチとタイマーのみ、究極的にシンプルじゃないですか。

23:02:08
icon

ふるいの。

Attach image
23:00:55
icon

新しいのはRE-V85BJ-R。そうかー、REってレンジのREだったか。

23:00:23
icon

RE-Z6-H6Pってやつ。

22:59:37
icon

前使ってた電子レンジもSHARPのやつで、97年製ですな。おぉぅ。

22:58:41
icon

オーブンレンジ、弟がお菓子作るのに欲しいなって事でようやく買い替えた。

22:57:36
icon

オーブンの機能は普段は使わないからね。

22:56:54
icon

プリセット色々あるけど、肉まん用のスチームあたためと、解凍と、飲み物あたためだけ覚えておけばいいな。トーストとグリルは使わないし。

22:55:06
icon

水蒸気やら温度やらのセンサー駆使して、殆どのものを庫内に入れてあたためボタン押すだけで勝手にやってくれるのえらい。

22:53:49
icon

最近(いや、相当前からだろうけど)のレンジ進化してんなぁ

22:53:10
icon

へぇー

22:52:56
icon

わざわざ1分とか指定しなくていい

22:52:44
icon

おー、ご飯チンするのはボタンひとつでよしなにしてくれるのね

22:51:54
icon

我が家は超電磁砲買ってきて読む母なのでまぁ

21:35:44
icon

ぼえー

21:33:14
icon

オーブンレンジ、トースター機能は使い勝手悪そうで多分使わないなということで、トースターくんは続投です。

21:31:39
icon

んん?SubwayTooterでここの色ってどこで設定するんだ…?

Attach image
21:25:17
icon

V85なんてモデルSHARPの公式には載ってないので、多分V80のジョーシン向けモデル(???

21:24:45
icon

SHARPのRE-V85BJ

21:23:55
icon

スチームでのあたためは皿に水張って前準備するとやれるけど、基本的にふつーのオーブンレンジだよ。

21:21:14
icon

電子レンジからオーブンレンジに乗り換えた

Attach image
17:22:24
icon

弟迎えに行ってこよ

17:21:59
icon

水を扱ったりして手が荒れてる人は向いてないやつ

17:21:31
icon

指の状態は大事、それはそう

17:20:29
icon

なんだよ潔癖症のえあいペリアだったのかよ

17:20:07
icon

Xperia、何かがおかしいのでハードウェアだけ他所が作ってくれないかな(ぁ

17:19:25
icon

電池パック膨らんできてタッチパネル死んだりもあったしね。

17:15:51
icon

なんか知らんけどXperia安定感に欠けるというか

17:13:23
icon

Xperiaの指紋周りなぁ

17:11:40
icon

Xperia Eai

17:09:07
icon

おたかん

17:07:42
icon

ウィンカー出さないやつもおるしなぁ…

17:05:05
icon

ほしい

17:03:56
icon

足首が固まってんなぁ

17:00:21
icon

ほえー

17:00:16
16:49:33
icon

つかれた

16:44:21
icon

えああああいっ

16:25:48
icon

Google版ポケモン図鑑的な

Attach image
16:15:13
icon

Googleアシスタントの左下のボタンから

Attach image
16:14:06
icon

Googleレンズ楽しい

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:43:33
icon

さーて、ちゃっちゃと配るぞ

15:43:10
icon

@taka_hvc1 よかったよかった。前に許可通した記憶はあったので、てっきりフォローされてるものかと…(そういう表示にはなってた)

15:30:09
icon

はて…

15:29:57
icon

@taka_hvc1 ふーむ…?今飛んできた申請は通しましたので確認して頂ければと。

15:28:40
icon

フォロー周り、なんかコケてたのかしら

15:27:07
icon

@taka_hvc1 えっ、既に相互になってない?

15:26:05
icon

まぁなかなかねー

15:25:38
icon

フォロー認証ってどれの話だろう…ここはフォロー通ってるはずだけども。

15:24:11
icon

ASUSのほたノート狙ってみるか

15:22:42
icon

かぐら氏相互フォローになってない?

15:22:00
icon

あれれ、ちょっとまってね

15:21:45
icon

電池がそこそこ(6hぐらい)持って
持ち運びやすい重さで
Linuxがすんなり動く
マシンがほしい

15:19:52
icon

メモリ1GBなのでプレゼン中にフリーズされてもね。

15:19:23
icon

あとはT100TAでHDMI使えると嬉しいんだけども、ここは素直に諦める。

15:16:11
icon

モバイルバッテリー使いたいときにちょっと困るかなみたいな

15:15:45
icon

QC規格の充電器だと多分確実にいけるが、モバイルバッテリーからだと駄目なことがある。5V2Aでも良いはずなんだけど、ものによっては足りない。

15:14:17
icon

T100TA、問題は5V3Aの充電器でないと追いつかないというのがあって

15:12:53
icon

apt upgrade終えてからいこ

15:12:33
icon

配達行くかぁ

15:08:02
icon

あらー

15:04:12
icon

無難にほたノートかなぁ

15:03:28
icon

T100TAは1GBでクソしんどいし、音とHDMI死んでるしたまにWi-Fiも死ぬので

15:01:53
icon

でもあれいいなぁ。ちょっと欲しい。

15:01:11
icon

そんなもんの値段だった気がする

15:00:49
icon

hpのノート、見た目と名前同じで中身違うみたいなの多くて悩む

15:00:09
icon

蟹なのは音周りだけ

14:59:52
icon

しまだせんせーの青蟹マシンみたいなのも居たけど、型番が違うのか、中身蟹じゃなくてIntelしてたな。

14:49:31
icon

お?例のChromebook買うのかな

14:29:14
icon

今日は起きてるけど、明日は多分寝てる。

14:29:00
icon

明日の再起動、寝てる間に終わってそうだな。

14:27:00
icon

ウケる

14:26:53
icon

末代鯖再起動の日(フライング)

14:25:42
icon

おっ、帰ってきた

13:17:58
icon

ぐえー

13:15:49
icon

アップデートの延期どころかさっさとアップデートさせてくれの民なのでどうでもいいぞ。

12:48:29
icon

郵便局に向かってる

12:48:19
icon

おきた

06:17:06
icon

ぽやしみます…

06:15:02
icon

おこるばぶ

06:13:45
icon

はらたつばぶ

05:56:09
icon

できなさそうだよね

05:53:20
icon

1809へはストレージ足りないはずなので、USBメモリ用意しておかないとな

05:52:50
icon

ウィンヨーズアップデーヨしている

05:52:10
icon

???

05:52:03
icon

網走へいってかるばぶと握手

05:46:00
icon

んむむ、眠たい

05:36:41
icon

帰ったら寝るか、それとも少しだけ作業をするか。

05:35:48
icon

なんにせよどうなるのかが楽しみ(?

05:34:00
icon

来年だしなー

05:33:06
icon

んー、

05:30:33
icon

なーるほど、DRM/KMSの話で出てくるのね

05:12:54
icon

Android Pの話かなと思ってサイト眺めてたわ

05:07:06
icon

よく見たらAndroid Qの話やんけ

05:04:14
icon

ごじー

05:00:33
icon

AQUOS Rが家で寝てるので、そろそろSIMカード挿して電源入れるか。

04:57:02
icon

おなかいたい

04:54:43
icon

しんどなってきた

04:52:24
icon

ぐえー52分

04:50:09
icon

雨やんでからかな

04:49:59
icon

ねそ郵便出すの忘れないようにしないとな。

04:46:23
icon

4.4/4.9/4.14の話は書いてあるのだけど、4.19ってどこから出てきたんだろう

04:42:21
icon

さて、アップグレード云々はともかくとして、今年以降のSoCは4.9.84な!ってなってるので、Qualcomm等は頑張っていただきたく(?

04:35:12
icon

5Xは3.10?のままOreo配信されてるはずだし、アップグレードに関してはこの最小用件は適用されないように思う。

04:23:24
icon

Older Android devices that will be upgraded to Android 8.x or 9 can continue to use their original base kernel version if desired.…とも書いてあるよ。

04:22:55
icon

Modular Kernel Requirements  |  Android Open Source Project source.android.com/devices/arc
Kernel version

For Android 9, the minimum LTS kernel version requirements are 4.4.107, 4.9.84, and 4.14.42.

ってなってるけども

04:22:37
2018-11-18 15:57:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:22:36
2018-11-18 15:54:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:22:00
2018-11-18 15:53:00 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android Qは4.9・4.14・4.19のいずれかのカーネルを要求(ハードウェアベンダーはどれかを自分のSoCに移植しないといけない)とありますね

04:13:51
icon

あーめーー

04:11:50
icon

かぼらないで

04:09:59
icon

組み合わせ~

04:05:32
icon

ねこてーだ

03:12:59
icon

てかもう19日…

03:12:09
icon

帰ったら即オフトゥンだな

03:10:47
icon

とてつもなくぐえってきた

03:10:00
icon

ゲーセン…不良のたまり場…

03:09:05
icon

うへぇ

Attach image
03:08:23
icon

もーん