23:59:19

ああーーっと遡られてるぅ

23:58:43

寝よ

23:58:39

胃がキリキリしてきた

23:57:06

もふもふ残ってんのかなそれ…

23:56:25

な~にをたわけた事言っとる、ホレさっさと庭の掃除してこい

23:55:50

消滅しちゃうぅ

23:55:41

自身はなくならないで

23:55:32

自分の歳に自身がなくなる。おじいちゃんかな。

23:55:01

あれ?24だよな?

23:54:56

24だけど30なんてきっとすぐ

23:52:46

ねようね

23:48:35

それもそうやな

23:48:03

ニジエ、あー、ニジエか

23:47:26

ぽんg

23:46:18

そぎぎなイラスト、ここ以外に上げてないから探しづらいというね

23:44:08

ぴけです

23:43:35

何を言ってるんだ、トイレがあるのにやらかしちゃうのがいいんだろ(???

23:42:51

メディアTLを1年ちょい遡ってるとなにかしらがあるよ…

23:42:16

ちなみにキャラクターの年齢設定書き出したら15〜17歳だらけでましまろになったなどと

23:41:07

よく分かってるじゃないか

23:40:41

まだ寝てないぴけ

23:40:35

あ、そこでそうなります?

23:39:51

10進数で2桁だよ!?

23:38:25

まって、そこは2桁

23:38:02

メディア欄をかなり遡ってね

23:37:25

性癖については皆さんご存知かと思いますので、そぎぎして話すこともあまりなく

23:34:02

気が向いたときにカスメスクショ投げ込むぐらいだよ(そぎぎつけてない

23:33:41

そぎぎネタこれといってなー。

23:32:44

はい

23:32:41

そぎっそぎっ

23:32:33

そーぎそぎ

23:32:01

錆びてそうだな

23:31:52

そぎぎーすと

23:30:33

¯\_(ツ)_/¯
Mastに何故か入ってるやつ

23:28:38

これだ

23:28:22

Android M's easter egg is ¯\_(ツ)_/¯ - The Verge theverge.com/2015/5/28/8682253

Android M''s easter egg is ¯\_(ツ)_/¯
23:27:22

Androidのイースターエッグでツが出てくるの、Nougatのベータ版だっけ?それともMarshmallow?

23:26:21

いつ見てもこいつは「ツ」なんだよな

23:23:56

Pixel 3小さめで持ちやすいし、動作はいいし、欲しいなぁとは思ってる。

23:20:59

カスタムROM焼いてる端末はなんかおかしいのは稀によくある

23:19:49

てか今日やそれ

23:19:27

最近あったやつはAndroidのソース書いてあるページ開いたらChromeが応答しませんになったぐらいですな。

23:18:11

家にある何台ものWindows機(ほぼメーカーのサポート切れ)も特にトラブルはないしな。

23:17:01

短期間に何十台とAndroid使っていて、トラブったりは記憶にないので性能低めの安物でなきゃ気にするような事はないかと。

23:15:30

最近買ったiOS用のMastodonクライアントはちょいちょい落ちるので、う〜ん惜しい!もう少し頑張ってほしいのお気持ちになってる。

23:13:31

iOSとかWindowsのUWPアプリとか、何も言わずすっと落ちるから印象に残らんのだろうけど、落ちるやつはガンガン落ちるのでOSよりもアプリがアレなこと多そうに思う。

23:11:26

応答していません表示、ミドルレンジモデルで非常に重いサイト開こうとしたりとかでもしなきゃ遭遇することなくない?

23:08:11

タフパッド/タフブック【TOUGHPAD/TOUGHBOOK】 頑丈 タブレット/PC | Panasonic panasonic.biz/cns/pc/tough/
クソ頑丈なのが欲しいあなたへ

頑丈タブレット・PC タフブック - パナソニック コネクト
23:03:24

ぺいっ

23:02:15

Windowsで頭を悩ませる人、Windows向きでないことをやろうとしてるんだろうか。

22:59:08

意味記憶とエピソード記憶ってセットで覚えてたけど、手続き記憶なんてのもあるのね。

22:55:34

意味記憶とエピソード記憶のはなし?

22:54:53

ほっときゃ勝手にアップデートしてくれるけど、アップデート来てないかなってちょいちょい確認してる。

22:53:27

WindowsUpdateとか楽しみのひとつなんだけど

22:46:01

???

22:45:52

チノだったか〜

22:45:31

やぴ?

22:43:57

小刻みに制御して変換ロスを抑え、発熱を抑えるようなPPS等の充電の制御はされてるといっても、リチウムイオン電池が熱に弱いのは変わりないので、長く使うためにも高熱になる使い方は避けておきたいね。
まぁ、メーカーがやらかしたりしてなきゃ事故ることはないにせよ、使い方悪くて早く寿命が来てしまったら交換に出すのもありではあるけど……。
あ、そうそう、特例でiPhoneの電池交換が3000円ちょいでやれるやつは年内までなので、対象ならばやっとくといいかもね。

21:01:57

風呂ってこよ

21:00:59

まだ末代に流したことないわ

21:00:49

末代に流す場合はアンロックしてるし、アンロックしたデバイスはお店に持ち込むのはちょっと…

21:00:03

20:59:59

P-01Dっていうんですけど…

20:59:31

最初からロック掛かってないガバな子

20:58:45

発破!

20:57:40

流石ハイスペック17歳美少女JKだぜ

20:56:48

今日は調子が悪いのさ、絶好調なら一発でイケる

20:55:39

歩く凶器かなにかなの

20:53:45

かるばぶその草は没収ね

20:52:51

ハッ!っとやれば触れることなく綺麗にぱっくりと…え?やれない?

20:51:46

おるみんさんならやれるよ、ほら

20:51:09

そんんあっ

20:50:46

進捗ダメすぎてるーとだるいさんだ

20:49:27

得手不得手はありますし、無理はしないがモットーなので何でも自分でやろうとはしません。でもやりたいときはやる。

20:48:19

いやー、おっかないのでお金出してやってもらうだろうなぁ。

20:47:04

「試せばわかる」

20:46:52

「何がカットできるんだい?」「さぁ?」

20:46:14

色々カットできるゾイ

20:44:14

ほー、切れるもんなんだなぁ

20:41:32

そうするとPPSとか対応してるやつだろうか

20:41:07

お?PH-1ってPD対応か?

20:37:21

USB Audio周り、ちょうどネタにしようとは思ってたしね。

20:36:56

んーusb.org漁るのは億劫だな。気が向いたら探すか。

20:31:03

そもそも規格的にありなのかどうかは知らんけど

20:30:28

2 in 1 USB TYPE C TO 3.5MMデジタル変換端子 DAC 24Bits 96KHz 充電同時60W 20V 3A PDプロトコール... amazon.co.jp/dp/B07G19YH7K/ref
なーんか信用していいのか分からんようなのはあるね

Amazon.co.jp: 2 in 1 USB TYPE C TO 3.5mm Digital Converter for DAC 24Bits 96KHz Charging Simultaneous 60W 20V 3A PD Protocol USB C Conversion Earphone Adapter Type C Headphone Audio Converter Cable Volume Control Call Music Google Pixel 2/2XL HTC U11/U12 LG V30 Samsung S8/S9/Note8 NewMacbook and More Type C Devices (Except Motorola ) : Computers
20:22:36

痛むというか、壊れるようなとこまでは行かなくても、高温でのサイクル充電繰り返してると普通に使ってるよりも寿命短くなりそうな気がするんですけどね。

20:20:24

MediaPadはHuaweiのですぞ

20:19:17

DAC繋いで使えない場合は、例えばmicroUSB→Type-C変換の部分がOTG非対応とかじゃないかなぁ。

20:17:53

MediaPad M5にDAC付きのイヤホンもしくはDAC付きの変換アダプタを挿し込むと電池使うよって警告出るよ。DACなしの場合は出ない。

20:15:15

MediaPad M5はアナログ出力対応なので、その辺で買ってきたDAC無しアダプタが動くよ。

20:14:52

USB PDにPPSとかはあるけどさぁ

20:12:02

充電しながら、主に熱がまずいという話なので負荷のかかるゲームしながらというのはちょっとなと。

20:11:27

Type-Cのイヤホンは規格でDAC載せるのが必須なので、イヤホンはどれもDAC付きになるよ。

20:10:43

アナログ出力対応の端末、HuaweiとMoto、最近のXperia、細工すれば動くHTCぐらいしか知らないのでなんかもうあれ

20:09:32

音ゲーするわけでもなければaptX LLとかがですね

20:07:57

Bluetoothじゃあかんの

20:07:19

電池痛むので個人的に充電しながらというのがオススメできない(

20:06:45

現状DAC載ってるアダプタで充電も行けるやつなんて存在しないのでは

20:05:01

Pixelシリーズですらアナログオーディオ非対応なので、Googleストアに売ってるやつは行けるはずだよ。量販店に置いてあるELECOMやラスタバナナの変換アダプタはDAC無いんで無理です。Huaweiの一部機種や最近のXperiaぐらいでしか使えん。

20:03:23

まぁアナログオーディオ対応の端末なんてほぼ無いのでDAC付きの変換アダプタ買ってね。

20:00:34

ざっと調べた感じ、PH-1はDAC無しの変換アダプタだと多分動かないだろうね。

19:56:33

PH-1、それアナログ出力するやつなのかそうでないのか

18:33:29

おうちへむけてれっつらご

18:21:46

使われてないBroadwellのノートPCくん…

18:21:23

あれ、Win + Spaceではなくて

18:19:18

Core i5 750に12GBメモリ、GTX1050を積みこんでニーアオートマタで遊んでる(弟が

18:18:16

Nehalemのi5 750のデスクトップが現役バリバリで動いてます。

18:16:42

Core i3-2350M氏〜〜〜

18:16:15

アアアッSandyだこれ

18:14:39

……Ivyか?

18:14:28

父のやつは確かIvyだし性能的には余裕があるのでもう少し頑張ってくれ

18:13:33

母のVersaProどうすっかな。死んだとき用に2世代目がスタンバイしてんだけど(ぁ

18:08:48

揚げ物いいわねー!

18:06:24
2018-11-25 18:04:19 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:34

USB PDで100W流していけ💪

18:03:53

1ポートあたり5V/5Aは草

18:03:29

QC規格のやつだと5V/3Aとかいけるよね

18:03:04

なるほどなぁっ

18:02:31

最大2.4Aとかかしら(しらん

18:02:21

5V/5A 4ポート、振り分けどうなるんだろ

18:01:34

なんか今日のご飯がカレーの人多いわね

18:00:42

「たかがラズパイひとつ、この電源アダプタで立ち上げてやる」
「電力が足りなくなるぞ!」
「5V5Aは伊達じゃない!」

17:56:47

金山ついた

17:53:58

なんのことか知らないので、シュガーが来んなっつってるのにビターがダッシュしてくるやつだと思ってる

17:52:06

アプリだしね、仕方ないね(仕方なくはない)(変えられるテーマ)(自分色で勝負しろ)

17:51:09

実際見づらい

17:50:51

おたく、なんのおたく?

17:50:34

おたくです

17:50:06

いま限界オタクおらんな

17:48:22

寝過ごすからね

17:48:16

寝ないよ

17:47:42

みゃーー

17:47:39

くそねみ

17:46:41

便利 :desho:

17:46:03

忘れた頃にOGP取得チャレンジ💪

17:44:37

don側でキャッシュされてるんじゃないかね。

17:43:53

半月ぐらい放っといたら消えないかしらね

17:42:27

んんん消えてんの

17:40:58

novel.pikegadge.comを貼っつけてTL上でノベルゲーム遊んでくれよな

17:40:10

ぐえぴけしながらある程度は一言説明書いたんですよ

17:39:32

サイト側でリミット掛かってなくて1000文字全部表示されちゃってね…

17:38:23

今月2日に呟いたときはプレビューカードこんななってたんすよ

17:37:25

あ、流石にキャッシュ消えてるな

17:33:27

あ、例のデザインだだ被りのやつ

17:32:16

いつもの茜ちゃんみたいな顔

17:31:44

滑ったなこれ

17:31:32

顔面あかねぶるー

17:28:28

えらい棒サーチェ…

17:27:02

お気に入りほぼ使わないので比較的すぐ掘り起こせる

17:24:58

電車乗ってると運転中扱いになってオートでマナーモードになってるな

17:13:45

お前は子機

17:13:38

親がルーター

17:13:17

親の顔より見た基板

17:12:48

ルーターのぷよ

17:11:25

縛りプレイのねそ

17:10:03

かるばぶ相手になめてかかる?それしぬよ₍₍⁽⁽(ી( ‘ω’ )ʃ)₎₎⁾⁾

17:07:11

IYHえらいっ

17:06:54

ワンパンでやられるかるばぶ
👊💥三 :noway: 「のわーっ!」
フェニックスの尾で復活したかるばぶ
:noway: 「真打がきました(´・ω・`)✌」

17:02:08

:erait: はラストエリクサーじゃないんだぞ、勿体ぶらずポーションのノリでバンバン使っていこうな

16:59:56

気軽に :erait: 出来るこの空間が :erait:

16:59:11

えらいっ えらいっ えあいっ えらいっ

んっ?

16:58:37

惜しい(?

16:58:34
2018-11-25 16:56:21 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io

ぴけみ50%

16:56:33

中身のない :erait: 大事だ。言われるだけでも違う。

16:55:57

:desho:

16:55:36

ちょっと元気になったよ、褒めてね

16:55:22

えらーーーーいっ説明不要!

16:54:04

上の人に言う機会があるかというとなんとも

16:53:03

「リリースできたえらいっ」

16:52:53
2018-11-25 15:47:57 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:51
2018-11-25 15:46:55 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:14

アニメ観るときは配信サービスでしか観てないし、観直すこともないので円盤買うことはないかなぁ。

16:47:12

う!な!あなたのため人生ぶん投げーるー

16:46:13

:unarist_et:

16:45:47

うなしー、うなしー、うなしー、うなしー、うなしー、うなしー、うなりすとー、うなしー!

16:45:25
2018-11-25 15:53:30 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:57

食後はこんなもん

15:09:48

ウトウトしてる

14:48:39

おたかんぶーすとまだやってるのか

13:42:38

陶器とかの物販展のとき、スペース取れないので標準サイズのレジ置いてる店ってあんまりなかった記憶で、楽天ペイ対応してますの店がメッチャ多かった記憶がある。

13:41:18

じゃあ楽天カードなら行けてしまうんだろうかね

13:40:07

しかしKyash自動チャージ解禁は27日なのである

13:39:05

やはり楽天のレジだそうで

13:35:35

なんなんだこれw

13:35:25

写真面白すぎる

13:33:49

楽天ペイと書こうとして間違えたわけではないよね…

13:33:02

じゃあそれJCBの楽天カードならいけるの

13:32:15

楽天カード別枠なのウケる 

13:29:39

ほたほたしてきた

13:27:25

はたです :hota_hata:

13:25:29

これはほたではない…

13:20:50

永続S-OFF出来るのもHTC 10までだしね。

13:19:39

そっかー、削っちゃったかーぐらいの

13:19:02

気圧計、必要かと言われると微妙なのだが、今も他社ハイエンドモデルは割と載ってる。

13:17:28

赤外線、HTC J buttefly(HTV31)/One M9を最後に載せなくなってしまったっけな。気圧計もM8/HTL23まででやめてしまったし、最近のHTC機結構削られてる気がする。(M8は単体でFitbitの機能使えたのになぁ…)

13:12:31

NuAns NEO初代は持ってるんだけど、手が小さいので摩擦の低いカバーだと滑っちゃってちょっと大変だったな。もうちょい薄いと違ったんだろうか。

13:10:35

HTC、オタク的にはもう美味しくないメーカーだとは思う。

13:08:33

U11のSIMフリー版、あれは2018/1/1の状態でリリースされてて、HTV33はOreoのあとに1月6月9月が来てるので、SIMフリー版は2回分来てない事になる。U12+もあるし、まぁ後回しだろうね。
パッチ配信はせずにいきなりPieで済ませそうな気はしてる。

13:03:11

基本的にiOS畑の人で、Androidに通知ランプあるのはお馴染みだけど、Nexusにないからなくてもいいよね(そんな事はない、ちゃんとある)って認識の人なので、ユーザーの期待に答えられてたかというと多分認識の差がかなり激しかったんじゃないかと思う。

12:58:01

SIMフリーだからアップデートはグローバル準拠と言ってたけどアップデート無かったり、Androidの新しいのが出たら数週間以内にアップデートするよと言って守れなかったりだとか、アップデート周りってやるって言っておいてやれてないと裏切られた感あるんですよね。Android最初期からやってるHTCってとこがそんなんですけど。

12:46:40

カレー🍛

12:42:38

かぼる
 かるばぶ
  かるばぶみ

12:40:14

karubabumi…

12:39:45

かるばぶなのにbabukaru

12:37:24

ブートローダアンロック対応してgithubにでもソース転がしておいたら周りがなんかやるかもわからんけど、文鎮持ってこられるのも嫌だしな。

12:36:09

アップデートしんどいって言ってるから無理ではのお気持ち

12:34:45

Treble化するのも無理そう感あるわね

12:34:00

えらいよ

12:33:55

かるばぶカーネル

12:33:13

12:33:11

ブートローダを開放して全ソースを出してくれ

12:32:05

そぎるばぶ

12:16:02

前髪はあんまり大きくは動かない感じ。操作すると動かせないこともないけど。

12:14:26

面白すぎる

12:10:35

えあい、キレた

12:07:02

裏返してミュートって機能載せてる機種もあったっけな、使ったことがないのだけど。

12:06:15

慌てるから音量下連打か長押ししちゃうやつだ。なんで上なんだろう。

12:02:01

コントローラなし着座簡易VR(マウス操作)(時折狂うデフォルト位置)(手探りキーボード操作)

12:00:45

被った死のう

12:00:32

俺を倒しても第2第3のえあいが

11:59:56

えあい「私が死んでも代わりはいるもの」

11:58:38

コントローラ無しの着座簡易VRしか試せてないので、ルームスケールのあるVIVE欲しいな

11:57:09

えあいさん死亡のお知らせ

11:53:00

オタクが次々と起き上がってくる

11:50:46

ケツを破壊するウォシュレット

11:49:57

ほたしが言ってた、クイック設定まで出さないと設定ボタン出てこないってやつ、最初のうち微調整してる頃は頻繁に設定画面開くからちょっと煩わしいかもって最近思い始めた。

11:48:50

出荷よー

11:47:47

でも着信音のスライダー出してアイコン押してマナーに切り替えちゃう奴はちょいちょい使ってたな。えっと、Pieだとどうだっけな、今日は持ってきてない。

11:46:36

音量ボタン押して着信音のスライダー出して、横のスイッチでオプション出してメディアの音量下げてをこれまで何度やったことか

11:44:00

ホームスワイプで直接アプリケーションドロワー出せて、ドックにあるやつはタスク一覧から呼べるやつ、未だに慣れなくてついつい一旦ホーム画面に戻ってしまう。

11:41:09

メディアの音量を予め下げておきたいときはよくあるので、個人的には都合がいいんだけども。着信音いじることはまずないし。

11:32:23

VRモード、ダンスをフリーカメラで眺めてるだけでも楽しいからな

11:15:12

VRで遊びたい

10:58:27

往復はあまり考えたくない程度の距離

10:55:55

お腹を壊しやすい寒さ

10:54:18

ねぐらに入っていくねそし

10:52:31

おっかしいな、みたらしさんいないのに寒いギャグが

10:52:07

かずさんはいつも通りでしょ(

10:51:18

弟に指相撲なら勝てる

10:50:19

いや、90代おばあちゃん意外と強いかもわからんよ

10:49:25

握手ぐらいは平気なので腕相撲できるけど、あれは勝てる気がしない

10:48:09

なんでやろな

10:48:02

小学校の時にあったレクとか不快でしかなかったわけで

10:47:32

肩とかも全然ダメ

10:45:50

昔っから触られるのは苦手なんだよな

10:44:29

腰がつらいねになってきた

10:22:10

コンクリート一枚板で構成されてる家なので、断熱材が入ってないのよね。

10:19:47

普通の暖房が全然暖かくない家なのでかなり厳しい

10:08:05

i5 750は50℃デフォで70超えるのはよくあったりしたっけな。でもタワー型だったし、熱は感じられなかった。Pen3のマシンもそんなじゃなかったし、Pen4のキューブ型のマシンは触るとほんのり暖かかったかなぁ。ぶっちゃけノートPC膝に乗っけて使ってた方が暖かいのでは。

10:05:56

あ、いや、Ryzen 5 1500X 定格3.5のブースト3.7だったわ。で、OCして3.8

09:56:30

定格3.6でターボかかっても3.7のはずなのでOCされちゃってる気がする。

09:55:54

マザー側のオートOCかなにかで3.8GHzで動いてたりするけど、夏場に回しても50℃台で、60℃行かずに済んでる感じ。

09:53:39

i5 750が70℃とかはあったけど

09:53:17

モニターしてて90℃は見たことないな

09:52:10

足元に置いてあるけど触れても冷たいしなぁ

09:50:51

MHWしても50℃いくかなぁ

09:49:38

断熱材ないしね、我が家

09:48:51

計算させるようなものもなければ、デスクトップPCから熱を感じたことすらないからなぁ…

09:47:43

お布団inすれば暖かい、湯たんぽもあれば尚良

09:46:08

カーボンヒーター買ってきて使ったほうがよほどいい

09:44:13

PC暖房やるだけ無駄だと思います

09:43:30

んー、日差しは暖かい

09:37:54

さて、ここから歩く

09:37:48

お、着いたか

09:30:54

カラフルいいわね

09:30:16

ううう、ぐえってきた

09:29:00

愛環でのんびりもいいが、やはり時間がかかるのでな

09:28:01

新安城〜

09:27:42

あと数分でつくかしらね

09:08:41

激しい

09:08:31

4Gになったり4G+になったりしている

09:05:44

ぐえーなんかあたまいたい

09:04:46

ホント楽

09:04:40

豚バラ最強わかりみが深い

09:03:35

30分ぐらい乗ってれば着くな

09:02:17

紛らわしいなおい

09:02:02

まじかよ

09:01:40

ちょっと待って、もしかしてこれミュースカイとか特急の案内しか出ないのか

08:57:44

普通に乗ると遅すぎてまずいんだっけな。急行の豊川稲荷かな。

08:55:54

次から次へと来るのはいいんだが、全部行き先が違うので悩む

08:54:42

あー、名鉄わっかりにくいなぁ

08:40:52

まだ大曽根か

08:28:45

和風なメニューがあるスタバっすね

08:26:40

自販機にオニオンスープあるのいいわねー

08:26:11

ファミチキの袋に入ってたよ。

08:26:01

あー、案の定アップルパイ食べにくい。

08:25:36

08:17:38

アップルパイを買ってみた

08:12:12

なんか食べるもの買ってこ

08:11:33

往復2000円がなぁ

08:11:09

金山経由だよ

08:10:52

今日は岡崎

08:08:45

冬だなぁ

08:08:31

さーむい

06:35:11

少しだけ寝ておこうかな

06:26:32

足首ぐきぐき

06:23:15

追従えらいっ

06:23:02

ひどいw

06:08:53

大雑把に知るのにはちょうど良さそう

06:07:51

製品リスト、2015年ごろで止まってんな

06:06:04

スマホでやるとそれっぽい感じはあるな。(確認はしてない

06:03:18

ンギィィだと真ん中のnが入る余地がないので覚えられない(???

06:02:41

これでもう綴りも覚えたな?

06:02:11

ああ、えぬじんえっくすとしてみると読めるな…読める、読めるぞ…

06:01:05

くっそぉ、誰だ名前つけたやつ(

06:00:42

いつもえんじんえっくすと読めなくて頭の中でンギィィって気持ちになる。

05:57:56

@tateisu 通知だけ変みたいなやつですかね。理解しました。

05:39:38

@tateisu そうじゃったな…

05:35:47

Discord開こうと思って間違えてSteamLinkをタップする。一回休み。

05:35:07

ですこみるます

05:34:57

あ、リビングまだ少し暖かいな

05:33:46

@tateisu なーるほど。これって同一タンス内での全カラム連動とかはしてない感じですか。リロードしたカラムだけ通知隠れたので、それぞれ別で持ってるのかなと。

05:29:24

お、下に出るようになったのね。

05:17:09

NowPlaying 深紅の呂旗 -The ONE- - kirina
お、YTミュージックでもいつものやつでなうぷれ飛ばせるな

05:16:24

ほめてね

05:16:20

僕はいま退勤しました

05:15:44

かなしい

04:18:20

ストレッチだな、うん

04:18:09

そういや身体かたまってるのが昨晩分かったのでなんとかしないとね

04:17:40

ふえぇ

04:14:49

まだ動く

04:14:45

昨日と違って身体が動く

04:12:41

今日も軽いから楽だ

04:12:26

僕は行きにパスタ100g食べて現在配達中です

04:11:28

ほえぇ

04:06:45

裏表紙がノータッチでな…

04:05:54

なんかあったかなぁ

04:05:18

イラレだとアウトライン化しておいてくれよなってところだけど。

04:03:57

データ送るときはテキストをラスタライズしておいてくれよな✋

04:02:05

スマホカイロもスマホがどんどん冷えてくし

04:01:49

PC暖房、ストーブ置いてあってもろくに暖が取れないのでアレは一種のジョークだと思ってる

03:20:31

一番冷える時間に出歩いてるせいなんだけど仕方ないね

03:20:02

寒いのはやだなぁ

03:19:46

ううう

03:19:07

ひえてる

02:43:21

いいわねー

02:09:41

ばたり

02:01:35

あっwwクリスタにAI着色機能がプレビュー版としてつくのwwww

02:00:40

キャンバスに作成できるレイヤーの枚数が増えます【EX/PRO/DEBUT】
キャンバス内にレイヤーを、10,000枚まで作成できるようになります。

ほーん

01:58:37

力尽きた

01:26:37

たいきんえらいっ

01:00:58

えっ

00:34:09

取り替えたかーーー

00:33:58

よかったわね

00:33:45

潤滑油差したら直ったの

00:33:31

美術とかで描いたことはあるんだよな

00:33:16

自分の顔なぁ

00:32:53

しら⚽さんはジョイントが怪しい手首どうなりましたか

00:32:11

めんどくさいのでそういうことにしておいてね(?

00:32:04

ぴけだよ

00:30:16

やっべー

00:30:09

手のひらまではやれなかった気がするけど、去年ぐらいまでは
半分ぐらいはついた気がするんだが…

00:29:42

頑張ると危なそうなのでやらなかったけど、指がギリギリ付かなかった。

00:29:21

うっわ、うそ、相当身体固くなってんじゃん

00:27:07

げほんっ

00:25:27

昨夜は購入したウコンの力の蓋が開けられねぇって苦戦してました

00:24:59

今もっと落ちてると思う

00:24:52

握力も皆無だった

00:24:40

そうそう、柔軟性はあるのにその他からっきしっていうね

00:24:12

迂闊なことするとぶっ壊れそうなぐらい相当弱ってきてるので、怪我の防止のために軽いストレッチしとくかな…

00:23:31

中学頃までは余裕でやれたんだが

00:23:17

関節固くなっててヤバそうだったのでやめた。最近よくつるし危ない。

00:22:33

今やれるかなぁ

00:22:23

両足が首にかかる芸わかる

00:22:07

ある程度反る人はいるよね。僕は全くなんですが。

00:21:13

まず一切逆方向に曲がらないので

00:15:25

アーマードコアでもそこまで逆関節してないは草

00:15:22
2018-11-25 00:14:45 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

アーマードコアでもここまで逆関節してないでしょ

00:13:32

なんでそっちに曲げられるんだー

00:07:46

やめろおメーラーってな

00:07:24

ウケる

00:05:38

そういえばここにこういうのもあって…

00:04:12

久しぶりに起動したらこの画面で立ち上がってわろてる(ごめん…

00:02:51

そうそう、wacomの新しい世代のペンに対応してるraytrektabが大須ドスパラに中古で転がってましたけど、ベースモデルがカスなのでやっぱハックするのは怖いね。

00:01:14

ドスパラタブ、電源が入らない情報ぐぐると殻割り画像ばかり出てきて笑う