icon

しまった。win7のアップグレード版って、クリーンインストールできないのか。インストールしてからXPのインストールメディア突っ込んで認識してくれたらいいのに。

icon

カキフライ食べにきた (@ かつアンドかつ 小野原店) 4sq.com/RtdnHG

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/TuOc3g

icon

favstarが落ちている時だけアクセスが集まる、ふぁぼるっく favlook.osa-p.net もよろしくお願いします。ログインしていただくと、ふぁぼ情報を集めやすくなります。

icon

そんなにfavstar、favstar言うんだったら、favstarさんちの子供になりなさい!

icon

@azyobuzin ☝( ◠‿◠ )☝ 「たったの21EXPか…ザコめ…」

icon

@azyobuzin 使わせてもらってます。ありがとうございます。一応一回取得したらキャッシュしてるので、そんなに負荷にはなっていないと思うのですが。

icon

そういえば、昔作ったふぁぼるっく favlook.osa-p.net のスライド、画面写真が古いデザインの時代のままだ。

icon

現在ふぁぼるっく favlook.osa-p.net のUserStreamは4900本ぐらい繋いでいます。7000人ぐらい登録してもらってるのですが、サーバーが投入できていない。 gyazo.com/dfcd8a8b6215cc…

icon

従来のクローラーも動かしていますが、API 1.1でホワイトリストも無効となった今、ほとんどクロールできていないのが現状。

icon

LINEユーザーとTwitterユーザーのクラスタ、分離されてる気がする。

icon

ヤマタケからアズビルに社名変更されても、相変わらず何をしている会社かはわからない。

icon

オートメーションって言ってるから、機械系なんだろうけど。

icon

ゆれくるのお知らせきた。

icon

訓練、あれだけ?

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net のUserStream取得対象、昨日は200人ぐらい増えた。ありがとうございます。

icon

Tumblr繋がらない。503もでない。

icon

まだTumblr繋がらない。

icon

あれ、Tumblr自体は落ちていない?大阪のOCNだけど、経路途絶えてる。

icon

オンラインニーソとは。

icon

オンラインソニーストアをオンラインニーソに空目

icon

OCNからTumblrの接続、なかなか回復しないな。こういう技術的な部分って、どこに問い合わせたらいいんだろう。普通のお客様窓口に連絡しても、「LANケーブルを抜き差ししてください」から始まるよね。

icon

未来の党なの?日本未来の党じゃなかったの?どっちなの?どっちでもいいけど。 ネットでプレ総選挙!あなたの意見を表明してください。|未来の党 pre-sousenkyo.com

icon

OCNからTumblrへの接続、まだ回復しない。so-netの3G接続はつながるし、他人のリブログ通知も流れてるのTumblrは落ちていない。OCNが原因。tracerouteはnttで途切れる。

icon

OCN TECHWEBにも情報なし。

icon

やっぱり昨日のアンケートサイトは本物だよね。公式サイトへのリンク貼ってるし。最初「日本」が付いてないから偽物かと思ったんだけど、公式の「日本未来の党」のサイトも「未来の党」としかロゴに書いてないし。もしかしたら、あの公式サイトと思っているものも偽物なのかな(笑)

icon

この一ヶ月ぐらいで、狼と香辛料を全巻読破した。いままで、けもみみは心の中で「いや人外だし、そんなことがあってはならん・・・ならんのじゃ・・・」と思ってバッファローベルですらあまリ見ないようにしていたのだけど、考えを改めました。これからはけもみみもリブログして行こうと思います。

icon

ここ最近、結末が救いの少ない話ばかり読んでいたので、久々に満足感のあるお話でした>狼と香辛料。まあこの話も、見方によっては完全なハッピーエンドではないのだろうけど、そのモヤモヤした部分を登場人物たちなら乗り越えていけるという確信がもてる、丁寧に進められたお話だと思いました。

icon

ココアgokgok

icon

最近のWikipediaは[要出典]のほかに[要高次出典]まであるのか。

icon

次に何を読もうか物色している。出来れば完結しているやつがいいんだけど。

icon

Amazonのおすすめに出てくる評価の星をつけるやつって、各書籍の詳細ページでは付けられないのかな?

icon

あんまりお腹空いていない。

icon

蛇を触手に見立てて・・・。

icon

次に読む本を決めた。

icon

とらドラ!全巻借りてきた。

icon

cachedcommons . orgに繋がらねぇ

icon

いまキャッシュサーバに落ちられると辛い。

icon

すぐに終わりそうな作業に取り掛かった途端これだ。

icon

いまOCNからTumblrに繋がらないのもそうだけど、サーバが落ちなくなっても、経路がダメになるとどうしようもない。つうは遠回りになるはずなのに、それすら出来ないとか、なんか人為的設定ミスとかか?

icon

cachedcommons . orgのDNSレコード消えてるし

icon

ココアgokgok

icon

最近SSDしか買ってない。

icon

使ってないHDDが押入れに積まれている。

icon

エメドラか、懐かしい。

icon

個人的にはドラゴンスレイヤー英雄伝説のユーティリティで、ユーザーディスクをフォーマットするときの音楽が好きですね。なんかドライブの駆動音とBPMも有ってた気がするし、フォーマット終了と曲の長さ一緒だったし。

icon

レトロPCのOP・EDをいろいろ見てる。意外と覚えているものだ。 gyusyabu 2001. gyusyabu.ddo.jp/MP3/

icon

白き魔女のOP見ただけで泣いてる。

icon

白き魔女のEDの、ラップ爺さんの話だけで泣いてる。

icon

tumblrがOCNを弾いているのか、CCNがtumblrを弾いているのか。どちらにしてもアナウンス欲しいなぁ。勝手にやられるの困る。

icon

ぼくも京阪電車で東京行きたい。

icon

歌舞伎の人、名前と顔が一致する前に名前が変わるイメージ。誰かわからない。

icon

道路が一朝一夕でできると思うなって。ゲームじゃないんだから。

icon

公共工事反対派の人って、大抵「土建屋が潤うだけ」っていうんだけど、土建屋は霞でも食って生きてるんだろうか。そこからお金が流れてかないと思ってるんだろうか。

icon

@DonBecky さらに敷地の確保から必要ですもんね。道路が特定の箇所に集中していて、迂回路がないから、津波が来たらどうするんだっていうRTが回ってきたので、なんとなく呟いてみました。

icon

AmazonPA APIのSellerListingLookupでExhangeIdって、どうやって指定するの?エラーになっちゃう。そもそもExhangeIdを取得する方法がわからない。Amazonの商品情報からリンクがはられている出品者一覧を取得したいのだが。

icon

OfferFull レスポンスグループでExchangeIdが返ってこない。ぐぬぬ。

icon

@nao_kskm 2chの情報では、OCNに問い合わせた人がいて、OCNでは規制などしていないとのこと。OCNでも一部のユーザーは繋がっているようです。Tumblrに問い合わせをしている人もいますが、進展なしの模様。

icon

@nao_kskm ちなみにプロキシ経由でつなぐと見れますよ。

icon

@Miraranran なんか不具合有りましたっけ?わたしも当たりましたが、特に問題なく入力してしまいました。

icon

説明するのは面倒だから、検索して自分のものにしてください。

icon

@Miraranran あ、わたしは発送先の住所は、PCのFirefoxから入力しました。w

icon

@nao_kskm お使いのブラウザなどによって、設定方法が違ったりするので、140文字で説明できません。検索していただくのが早いかと思います。

icon

ExchangeId返ってこないなぁ。そもそもAmazonのドキュメントにあるレスポンス例にも返ってきてないじゃねーか。

icon

OfferListingsで返ってくる数と、ブラウザで「こちらからもどうぞ」のページに表示される数が、全然一致しないんだけど。

icon

そっか、AmazonのAPI、使用が変わって、最安のものしか取得できないのか。

icon

Tumblr繋がらないの、やっぱりOCNじゃねーのか? ps22540.jpg (JPEG 画像, 969x522 px) - 表示倍率 (95%) petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/sr…

icon

コーヒーgokgok

icon

ルーター再起動、面倒なんだよ。pgpoolとか、再接続してくれないし。

icon

IP変えたら直るって、それ直るって言わないから。

icon

再起動してIPアドレスが変わったけど、やっぱり繋がらなかった。そしてpgpoolを再起動して回る刑。

icon

OCNの問い合わせフォーム、お客様IDとか入力しろって言われるんだけど、OCN経由でつないでたら入力しなくてもいいようにして欲しい。通信量調べて封書送ってこれるんだから、わかるだろ。

icon

頭痛いのもあって、いらいら。

icon

頭クラクラする。

icon

選挙カーから名前しか連呼できない法律って、なんでなんだろ?古紙回収ですら、社名以外にマニフェスト流してるのに。選挙カーは不要品回収以下なのか?

icon

久々にPHP 5.2.8なレンタルサーバを見た。

icon

FedExの人、初めて見たときは、ひとしくん人形かと思った。

icon

ES ファイルエクスプローラがバージョンアップで電話/通話のパーミッションを要求してきたんだけど、何に使うんだよ。とりあえず保留だな。

icon

室温10℃。指が動かなくなってきた。

icon

民主党のラジオCM、野田さんが「この一年首相をやってみて分かったことは・・・」って、いまごろやばい。

icon

OCNの問い合わせフォームから、tumblrへ繋がらないことを送信したけど、受け付けましたメールもこないし、どうなることやら。たぶん、何事もなくしれっと修正して、え?つながりますけど?とか惚けられるに違いない。

icon

@mayahu32 一昨日の朝から繋がらないです。プロキシかましたら繋がるけど、いちいち面倒ですし(^^;

icon

豚バラブロック、せめてもう半分の大きさで売って欲しい。

icon

とらドラ!全巻借りてきたら、早速1〜9巻まで予約かけられて、追い立てられてる。狼と香辛料の時もそうだったし、嫌がらせか!w 昨日まで書架に入っていたのに。

icon

ココアgokgok

icon

候補者のみんな、どうやって選挙期間中にネットを更新するか、抜け穴を探しているんですか?

icon

カバー曲って、なんでみんなテンポが遅くなるの?

icon

MemcachedとMongoDBしか入れてないサーバだけど、メモリもスワップもいっぱいいっぱいになってる。

icon

散弾式長距離ロケット?

icon

ピクミン3(ガタッ

icon

Twitter更新してる候補者、さっさと逮捕しろよ

icon

『密着!帰宅部24時』 neetsha.in/2043 #neetsha

icon

ショートスリーパーです。

icon

au oneメールは、いい加減送信時のドメインをezwebにしてくれ。auoneドメインで発信すると、相手のPC発メールフィルターで捨てられるんだよ。とおもっていたら、ezwebで発信出来るようになるのか。やっとか。 bit.ly/TIMz4x

「au one メール」の提供終了について | 2012年 | KDDI株式会社
icon

自分に技術力がないことを自覚しているだけに・・・。

icon

同じところぐるぐる回っててもしょうがないし。

icon

嫌なことでも続けていればプロになるみたいな言葉は聞いた。

icon

こういう時に限ってDVIケーブル見つからないし。

icon

ココアgokgok

icon

古い履歴書を引っ張りだすのに、久々にWin7マシンを出してきたら、めっちゃ高速でワロタ。

icon

802のカトマキさん、昨日からカミまくりな気がする。

icon

処分がめんどい

icon

コードポリス怖い

icon

またカバー曲か!

icon

本とか読んでる場合じゃない

icon

あふれるパトスが

icon

イベントとか

icon

はあ、なんかお話書きたい。昔のネタ帳引っ張りだそうか。

icon

狼と香辛料の評価をつけたら、AmazonのおすすめがPCパーツからラノベに切り替わった。いつも思うけど、急すぎる。もう少し緩やかに切り替わらないものか。

icon

気持ち悪い。

icon

ヨコハマ買い出し紀行を読んで、心安らいだ。 (@ ブックオフ 箕面市役所前店) 4sq.com/UHcSZM

icon

I just reached Level 3 of the "Bookworm" badge on @Foursquare. I’ve checked in at 10 different bookstores or libraries 4sq.com/UHcUkz

Web site image
Swarm | Remember everywhere.
icon

またサーバのドライブユニットから異音がしてる。温度が下がりすぎると、冷却ファンモーターの油が固まるから?

icon

Gmailのテーマ、しっくり来るのがない。結局ノーマルな青っぽいやつに戻ってくる。

icon

思い出した。大黒摩季だ。

icon

だからといって法律を破っていい理由にならない。犯罪者め。

icon

ポストに入っていたチラシ、意味が分からない movapic.com/pic/2012120618…

icon

大川隆法が明治天皇を下ろしてきて、「どうも明治です」って言ったっていうコピペ思い出した。

icon

@DonBecky ところ変われば宗教も様変わりですねぇ。

icon

宗教、奥深い

icon

Tumblrへの接続、復旧したっぽい。

icon

OCNでTumblrに繋がらない現象は、夕方ぐらいに治ってるよ。ルータ再起動しなくても繋がった。

icon

○○割って言葉、片っ端から商標登録して回りたい。

icon

ポスターにQRコードやICタグで政策明記って、そんな金かかることしなくても、いつも投票前にポストに入る候補者一覧をネットで見られるようにしてくれたらいいのでは。

icon

いろいろと飽きた

icon

やすいサービス無いのかねぇ。

icon

ココアgokgok

icon

投入した資金は回収しないと。

icon

責任を取らねばなるまい。

icon

なんで、やる前に分からなかったの。

icon

ヨコハマ買い出し紀行、全巻読んだ。マルコさんいいね。 (@ ブックオフ 箕面市役所前店) 4sq.com/UJnHdU

icon

KGY(今日は 餃子が 安いので) (@ 餃子の王将 箕面半町店) 4sq.com/UidWPl

icon

ココアgokgok (2)

icon

jma.go.jp/jp/tsunami/ 気象庁の津波情報、宮城県に「津波の津波警報」が出ている。

icon

最近って、学校のプールでぐるぐる回って水流を起こすやつやらないのかな?低学年では記憶があるんだけど、高学年以降やっていない。あれ、津波の怖さを体験しやすいのではないかと思ったのだけど。この流れに車などが流れてきて押しつぶされるといえば、危険がイメージできそうな。

icon

チューナー付いてるマシンは倉庫部屋だからテレビ見られない。

icon

ヤマダ電機のツイート、何が悪いのかわからない。

icon

トンネル事故で死なないために、窓ガラス割る工具とかおすすめしたら、ちょっとアレかもしれんが。

icon

なるほど。リストの使い方分かった。これ以外の使い方わからない。

icon

JAFメイトって、地域によって内容違うところ有るの?

icon

zabbixのスクリーンに、条件に当てはまる項目をとりあえず並べるっ、て機能が欲しい。EC2で勝手に上げ下げしてるサーバも一覧で監視したい。

icon

S3のRRSじゃない普通のタイプを2GBも使っていると料金明細にあるが、全部RRSにしてるはずなんだけどなぁ。

icon

S3のListAllMyBucketsオペレーションって、S3 Management Console開いた時に実行されるの?これに料金取られてるっぽい。US Standardリージョンにアクセスしてないのに、料金取られてるなーと思って。

icon

ヨコハマ買い出し紀行の小説版は図書館に入っていないなぁ。

icon

SSD、まだ壊れたこと無い。データベースの保存先やスワップアウト先にしているが、いつ壊れるか・・・。

icon

やりたいことが正しいことだとは思わないので。

icon

中居先生、毎週「来週は駅近賃貸」って言ってるのに、なかなか駅近賃貸を言ってくれない。もしかして、時間は止まっているのでは。

icon

なんで名前「スーパーWii」にしなかったんだろう。

icon

昨日、餃子の王将でキムチも安かったんだけど、ノロウイルス怖くてやめました。

icon

おくさーん

icon

テレビ6台ももらってどうするんだw。転売でCBしろってことか?

icon

ポタージュスープgokgok

icon

TakaoExゴシックだと、TLの記号がよく豆腐になるので辛い。MSゴシック並みに記号対応してるフォントないのかな。

icon

後ろめたい気持ちで生きている。

icon

そういえば、今年はアドベントカレンダーのお知らせをほとんど見なかった。

icon

Google Apps、無料の時に登録したけど、結局使ってない。それまでに使い始めたgmailと統合できないのがクソ。

icon

わたしぐらいの練度になってくると、図書館の各館を回る輸送車の時間を把握し、予約をかけた本がある館によって何時頃に受取り館に届くか予想して巡回経路を作る。

icon

食後のコーヒーでも飲むか。

icon

NHK_PRに噛み付いてる人、アカウントが分かれている意味を理解できていなくてかわいそう。

icon

コーヒーミルの値段を調べている。

icon

コーヒーgokgok

icon

UserStream接続サーバは、EC2のほうが流れ込みにお金取られないし、いいのかもしれんな。

icon

「ふぁぼ」っていろんな意味で使ってるけど、「いいね」はいいねって意味でしか使えてない。

icon

無言リプライはふぁぼに淘汰されました。

icon

以前はもっと無言リプライ飛び交っていたはずなんだけど。

icon

サタクロースの資産すごい

icon

サタクロース、誰!?

icon

s/サタクロース/サンタクロース/

icon

Amazon ElastiCache使うぐらいなら、スポットインスタンスで値段高めにしてmemcached入れといたほうが安いのではないか?

icon

smallインスタンスに$0.01で入札するぐらいしか、予算がない。

icon

今年のIT系アドベントカレンダーって、どこかに纏まってないのかしら?

icon

カーソルが+の形になるホームページ、よく見ました。

icon

めっちゃ風強いなぁ。

icon

ネット越しに世話できるクラウド金魚はよ

icon

802、家入レオにインタビューしてきたデータを間違えて消したってw そんなミス有るのか。

icon

MicrosoftのSurfaceって、めちゃ薄いんだな。頭に刺さりそう。

icon

naverまとめ、表が作れたらいいんだけどなぁ。

icon

Wii Uテレビ無くても遊べるらしいが、テレビとパッド別々に画像を表示するゲームとか有るのかな?

icon

@null_egg 室外機って、結構重かった気が・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

icon

ピクミン3が発売されたら起こしてください。

icon

こんにちは、白ピクミンです

icon

任天堂のゲームに付いてる4文字のアルファベットって、法則有るのかな?

icon

勝ち組な生活したいです。

icon

VoIPサービス、受発信のあった月だけ基本料金請求して欲しいw

icon

地震のP波・S波って、PrimaryとSecondaryだったのか。てっきり縦揺れ横揺れの学術的用語の略語かと思っていた。

icon

最初からPrimaryとSecondaryって教えてくれたら良かったのに。

icon

ディスク読み込めないWiiをWiiUにアップグレードして欲しい。任天堂でWii引き取りサービスしてくれないかなー。

icon

東京横浜を東横と省略するパターンと京浜と省略するパターンはどう違うのだろう。

icon

東京千葉を京葉と略すのはみるが、東千は見たことない。

icon

@f_swallow 確かに関西に住んでいると、東横インと東横線しか知らないw

icon

出、出〜PC本体内蔵タッチディスプレイをタブレットと言い奴

icon

昔仕事でお客さんのところに日立のフローラみたいな形の、PC本体一体型タッチパネルマシンを納品したことあるけど、あれにWin8いれたらタッチできるんだろうか。あれマウスをエミュレートしてるだけだし怪しそう。そもそもメモリ足りない。

icon

最近良く流れているミスチルの曲、チューインガムとチューニングは韻を踏んでるんですかね。

icon

気づいてなかった!

icon

@izawak 各発電方法ごとに電気料金を提示して「どの発電方法の電気を使いますか」でしょうかねぇ。

icon

WiiUって全部予約かと思っていたけど、DSの時みたいにふらっとお店に行って買えるのかな。

icon

樽床さんも偉くなったねぇ。わたしの学生時代、よく住道駅の前で朝に演説してたよ。

icon

レベル高い人向けのサービスに広告を貼ってもクリックされない。

icon

ありゃま、圧力に屈しちゃうの。

icon

リンク先が重くて開けないけど、警察としてはもう犯人逮捕できないから折れてくれってこと?

icon

ココアgokgok

icon

犯人の要求がいまいちよくわからんなぁ。それがわかれば、逆手に取った反撃も考えられそうなんだけど。

icon

黒子のバスケを参加させないとなんかするって脅迫が来たらどうするの?

icon

ほもっきんちゃんの家、豪邸か。

icon

当日まで会場が発表されない即売会

icon

準備会の要望に反して強制参加するサークルがあったらどうするんだろ?

icon

草壁さん、取材でいつも出歩いているイメージ

icon

21インチタブレット、やけくそ感があってよい。 gmobb.jp/lp/wimax-smart…

WiMAX +5G(ワイマックス)とは|【公式】GMO とくとくBB
icon

きんもーっ☆ 動画: USBくねくね触手 - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2012/12/08/usb/

icon

“「耳が聞こえない人」「色の区別がつかない人」がいるように,「暗喩が一切理解できない人」がいる,という事実は,もうちょっと一般的になってもいいと思う。本人たちのためにも。” - はてなブックマーク - 映画を観る能力が… tmblr.co/ZFs3OxYvG3mM

icon

ウィーザー(Weezer)って、この曲しかないの?っていうぐらい、この曲しか聞かない。そうWindows95のCDに入っていたPVの曲。

icon

足の指がしもやけで痒い。