icon

通勤電車内。ゲームボーイカラーで遊んでいる人がいた。ちょっと感動。

icon

googleリーダーのデザインが変わった。テーマに対応したわけではないのか。 .

icon

いつも同じところから複合機のセールス電話がかかってくる。毎回断ってすぐ諦めるんだけど、今回はすごい粘られた。18分はいままでの最長だ

icon

トナーを永久無料にして、アクオスとか家電も付けてくれるんだって。だれか契約してみると良いよ。何回断っても何回も電話してくる会社だけど。

icon

基本はきちんと断ってから切ることにしてるんだけど、まあ、その会社は断っても欠けてくるぐらいだしな。何となくその程度の会社なら、後から嫌がらせされそうで。

icon

ナンバーディスプレイで登録しておいても、かなりの回線を押さえているのか毎回違う電話番号からかかってくる。

icon

Windows版のサクラエディタも前回の位置を覚えている。あれはすごいいやだ。 .

icon

innerHTML内でのscriptタグ。内部で完結しているものは動いたけど、src属性で外から引っ張ってくるやつが動かない。直接貼り付けたら動くんだけどなぁ。

icon

イマココ L:大阪府豊中市上野西2丁目

icon

Twitterの情報提供系botって、伺かのヘッドラインセンサーっぽいなーと思ったりする。 #twitterconf (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

botのホーム画面に説明ぐらいは欲しいなと思ったりする。 #twitterconf (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

えっとーが気になってしまう

icon

Hey #twitterconf 合わせ鏡ならぬ合わせust (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

sennaインデックスのALTER INDEXしてしまった。作り直し。

icon

Hey #twitterconf Twitter API 仕様書にはお世話になっています。 (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

Hey #twitterconf 音来ない・・・ (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

Hey #twitterconf NHKの映像って、この場面では引用じゃないの? (team-lab live › http://ustre.am/1CHG)

icon

@c_cha 中途半端に気を遣ったんでしょう。ustで中継されると困るんだったら、発表でも使えないはずですし。引用で済ませられるとは思うんですがねー。

icon

あ、図書館行ってこないと

icon

イマココ L:大阪府豊中市本町9丁目

icon

まなめさんも喋ってるのか

icon

停車してたら傘ぶつけられた

icon

価格コムのTwitter版みたいなものか

icon

そこで、やっぱりリストを活用しろってことじゃないのかな。クラスタ分けする感じで。

icon

さくら役と、うにゅう役のアカウントを作って、ふたつのアカウントで何かするbotとかも有りなんじゃないだろうか。

icon

ターミネーターって聞くと、SCSIを思い出す。

icon

@matsutakemura PRO Duoでも使えましたよ~。NV-U2にて確認しました。

icon

久々にマクロミルのサイトを開いたら、イメージキャラクターが変わっていた。

icon

ほとんどの場合「イメージキャラクター」とされている人から「イメージ」がつかみ取れない。よく新聞のピアノ買取広告に載ってる人とか。

icon

iotopを使おうとPython2.4を消してPython2.7を入れると、yumが動かなくなる件について。

icon

@satoweb CorporateまたはOfficeカテゴリの地点に、9時~17時の間に、30日間で15回チェックイン、かな。

icon

久々にメッセンジャー見た。

icon

centosでiotopが動かない

icon

こんなん出るんや。『アメリカ合衆国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。ご希望の場合は、ChillingEffects.org を除外するに至ったクレームを確認できます。』

icon

ふぁぼるっくにUserStreamを使用したクローラー(Streamなのでクロールではないが便宜的に)を試験投入。 #favlook

icon

うーん、使いやすい読書管理サービスはないものか。というか、なぜどこもインポート/エクスポートが無いのか。移行できないじゃないか。RSSリーダーのOPMLみたいに規格があればいいのに。

icon

デゼニランド

icon

EC2でも3年契約とかすれば、それなりにコストは下がるんだけど、通信料でかかる分が予測できないのが困る。

icon

舌の左側に口内炎。

icon

サーキットコースを自分の車で走りたいなー。

icon

ついーたーってどうなったの?

icon

HALO 3のパソコン版って、もうでないの?スナッチャーみたいなことしないでくれよ。

icon

ディスク領域は要らないから、普通のCPUパワーと大きめのメモリとしっかりした回線の鯖が欲しい。複数台。

icon

明日はどうしようかな。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @terurou @ch3cooh bit.ly/k5AYjiank" ref="nofollow noopener noreferrer">@g1983

icon

昨期まで晴れすぎて暑かったのに、洗濯物を干したら曇ってきた件について。

icon

s/昨期/さっき/

icon

昨期なんてことば使ったこと無いのに、なんで変換結果で出てくるんだATOK。単体で変換したら、ひらがなになるのに。

icon

このHDD、2002年製造なのか。そりゃ遅い。

icon

USBメモリでReady Boostするにも、USBプラグが足りない。前面は余ってるけど、邪魔になっちゃう。

icon

晴れ間来た、勝つる!

icon

ふぁぼるっくの呪文、ミスになった。

icon

ReadyBoost入れたら、HDD静かになった。今までUSBメモリよりHDDの方が早かったから恩恵を感じられなかったけど、さすがに9年前のHDDはUSBメモリに劣るようだ。

icon

ConnectFree、店経由でひろみちゅ先生に電話掛かってくるのか。新幹線電話みたいだな。

icon

あ、いまって、新幹線に電話掛けられないの?

icon

@satoweb お手頃な価格でお願いします。

icon

そういえば、某社がスクリーンネームを列挙して転職してきて!とか広告出してたが、何人転職できたんだろう。

icon

合成文字そのまま入らないか

icon

20DEは送信してるけど、表示の問題か?

icon

表示されてる環境もあるらしい。

icon

フォントか。

icon

Cambria Mathにしたら表示された。MS Pゴシックとかでは駄目らしい。

icon

クラウドってインターネットだもんなぁ。

icon

Twitterで今年最もお世話になった人って、どこまでさかのぼれてるんだろう。reply飛ばしまくってる人って、ちゃんと集計できないよな。

icon

今日は今年初の忘年会。

icon

最近ガクMCとかいう人が居るが、多分ガクトとは違うんだろう。

icon

au版iPhone、通話とデータ通信同時にできないっていうけど、セッション2本張るとかいうやっつけ対処はどうなんでしょう?

icon

ツイッターのルールって、無断アカウント作成禁止じゃなかったのか。

icon

citext型でも前方一致検索が動かないなぁ。ロケールの設定か。かといって、データベース全体にno-locale指定するわけにもいかないし。

icon

@satoweb たしかそうです。試してみたけど、最近喋った人しか出てきませんでした。

icon

最近、msn.comから携帯へのスパムが多い。

Web site image
MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
icon

"皇太子様は絶対一回以上皇太子様AAを自分で貼ってると思う" - ニュース30over : 「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 実は陛下のパソコン歴は10年以上 - ライブドアブログ (via... tmblr.co/ZFs3OxCqe7zH

icon

そろそろ出かけるか。

icon

上着に何かの鳥から爆撃を受けた。規模からして小鳥だろう。最初、道路に落ちてきたとき、雹かと思った。

icon

そして雹と霰の違いはまた忘れた。

icon

駅前で小学生が震災復興募金の呼び掛けをしている。記憶を風化させないため、と思うことにする。引率者がいなかったのはポイントが高い。

icon

覚えやすい語呂合わせを… RT @tamamaru: @osapon サイズの違い。1.5mm以上以下だったかな・・・。

icon

地方鉄道の線路もA列車で行こうみたいに、簡単に引き直せたらなぁ。

icon

能勢電鉄日生線が猪名川パークタウン経由で県道12号の地下を走って、川西能勢口で環状線になってたら…とか妄想する。

icon

霰じゃないか!散ってるのが小さくて、包んでるのが大きいのか。漢字を覚えるところから…

icon

六蓮と書いてロハスと読ませるのか。

icon

@okaz6809 風がないだけマシなのかも。

icon

毎回定刻に始まらない会議.in

icon

今年は餅をどれだけ買おうかな。小腹が空いたときにいいんだよ。

icon

独り暮らしの女性宅に私服でノーパソ上がり込んで持ってくるって、何インストールされてるんだか。

icon

忘年会終わり、店の車で家の近くまで送ってもらう。みんな酒飲みやから、大変やで。

icon

店の店長が能勢の人も送って行く。ちゃんと帰れるだろうか。

icon

ATNDって、ベータ版だったのか。

icon

ATNDとecentATNDって、統合できなかったんかな。そのうち切り替えるのかな。

icon

ディスクアクセスが終わらなくてツライ。

icon

わんくまのWebが500エラーになってしまう。

icon

googleのキャッシュを見よう。

icon

Windows起動用のCドライブって、スプライトパーティションにできたっけ。

icon

ネットワークが重すぎてツライ。

icon

@satoweb ちゃんと見てないけど、本体のソースはないんじゃないかな。どうせスタティックリンクじゃないだろうし。

icon

わたしが持ってるソニーのカーナビもLinuxのソース公開してるけど、本体部分ないし。

icon

@bgvillea っ[アロンアルファ>

icon

電源が入らない携帯のソフト更新方法とは

icon

パードゥンなんてならったかなぁ、エクスキューズで習った記憶がある。途中で変わったのかな。

icon

参加したらスタンプがもらえる勉強会?カード一枚貯まったら、なにがあるんだろ?

icon

布団暑い。しかし足を出して寝ると風邪をひくフラグ。

icon

世界ビックリ大賞を放送していた時代から、すでに人間離れが始まっている。

icon

歌舞伎の人、名前と顔が一致する前に名前が変わるイメージ。誰かわからない。

icon

道路が一朝一夕でできると思うなって。ゲームじゃないんだから。

icon

公共工事反対派の人って、大抵「土建屋が潤うだけ」っていうんだけど、土建屋は霞でも食って生きてるんだろうか。そこからお金が流れてかないと思ってるんだろうか。

icon

@DonBecky さらに敷地の確保から必要ですもんね。道路が特定の箇所に集中していて、迂回路がないから、津波が来たらどうするんだっていうRTが回ってきたので、なんとなく呟いてみました。

icon

AmazonPA APIのSellerListingLookupでExhangeIdって、どうやって指定するの?エラーになっちゃう。そもそもExhangeIdを取得する方法がわからない。Amazonの商品情報からリンクがはられている出品者一覧を取得したいのだが。

icon

OfferFull レスポンスグループでExchangeIdが返ってこない。ぐぬぬ。

icon

@nao_kskm 2chの情報では、OCNに問い合わせた人がいて、OCNでは規制などしていないとのこと。OCNでも一部のユーザーは繋がっているようです。Tumblrに問い合わせをしている人もいますが、進展なしの模様。

icon

@nao_kskm ちなみにプロキシ経由でつなぐと見れますよ。

icon

@Miraranran なんか不具合有りましたっけ?わたしも当たりましたが、特に問題なく入力してしまいました。

icon

説明するのは面倒だから、検索して自分のものにしてください。

icon

@Miraranran あ、わたしは発送先の住所は、PCのFirefoxから入力しました。w

icon

@nao_kskm お使いのブラウザなどによって、設定方法が違ったりするので、140文字で説明できません。検索していただくのが早いかと思います。

icon

ExchangeId返ってこないなぁ。そもそもAmazonのドキュメントにあるレスポンス例にも返ってきてないじゃねーか。

icon

OfferListingsで返ってくる数と、ブラウザで「こちらからもどうぞ」のページに表示される数が、全然一致しないんだけど。

icon

そっか、AmazonのAPI、使用が変わって、最安のものしか取得できないのか。

icon

Tumblr繋がらないの、やっぱりOCNじゃねーのか? ps22540.jpg (JPEG 画像, 969x522 px) - 表示倍率 (95%) petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/sr…

icon

コーヒーgokgok

icon

ルーター再起動、面倒なんだよ。pgpoolとか、再接続してくれないし。

icon

IP変えたら直るって、それ直るって言わないから。

icon

再起動してIPアドレスが変わったけど、やっぱり繋がらなかった。そしてpgpoolを再起動して回る刑。

icon

OCNの問い合わせフォーム、お客様IDとか入力しろって言われるんだけど、OCN経由でつないでたら入力しなくてもいいようにして欲しい。通信量調べて封書送ってこれるんだから、わかるだろ。

icon

頭痛いのもあって、いらいら。

icon

頭クラクラする。

icon

選挙カーから名前しか連呼できない法律って、なんでなんだろ?古紙回収ですら、社名以外にマニフェスト流してるのに。選挙カーは不要品回収以下なのか?

icon

久々にPHP 5.2.8なレンタルサーバを見た。

icon

FedExの人、初めて見たときは、ひとしくん人形かと思った。

icon

ES ファイルエクスプローラがバージョンアップで電話/通話のパーミッションを要求してきたんだけど、何に使うんだよ。とりあえず保留だな。

icon

室温10℃。指が動かなくなってきた。

icon

民主党のラジオCM、野田さんが「この一年首相をやってみて分かったことは・・・」って、いまごろやばい。

icon

OCNの問い合わせフォームから、tumblrへ繋がらないことを送信したけど、受け付けましたメールもこないし、どうなることやら。たぶん、何事もなくしれっと修正して、え?つながりますけど?とか惚けられるに違いない。

icon

@mayahu32 一昨日の朝から繋がらないです。プロキシかましたら繋がるけど、いちいち面倒ですし(^^;

icon

豚バラブロック、せめてもう半分の大きさで売って欲しい。

icon

とらドラ!全巻借りてきたら、早速1〜9巻まで予約かけられて、追い立てられてる。狼と香辛料の時もそうだったし、嫌がらせか!w 昨日まで書架に入っていたのに。

icon

ココアgokgok

icon

候補者のみんな、どうやって選挙期間中にネットを更新するか、抜け穴を探しているんですか?

icon

カバー曲って、なんでみんなテンポが遅くなるの?

icon

MemcachedとMongoDBしか入れてないサーバだけど、メモリもスワップもいっぱいいっぱいになってる。

icon

散弾式長距離ロケット?

icon

ピクミン3(ガタッ

icon

Twitter更新してる候補者、さっさと逮捕しろよ

icon

@PrincePOPI 着実に技術の継承が行われている!!

icon

高須クリニックは次世代も安泰なのかーw 小国クリニックはあさひクリニックに名前を変えちゃったのに・・・。

icon

お~ぐに~、おぐに~、おぐ~に~、おぐ~に~ってCMの歌から、そのままあ~さひ~、あさひ~、あさ~ひ~、あさ~ひ~って歌に変えてきたときは驚いたものだが。

icon

I'm at ESSO Express 千里ニュータウンSS (豊中市, 大阪府) 4sq.com/1g7Q5Cn

icon

部屋の中、ケチャップっぽい匂いする。

icon

boost1.49と1.50ってそんなに互換性ないの?

icon

木曾は保有してないなぁ。

icon

zabbixのアイテムタイプで、エージェントはサーバから問い合わせる度に応答、エージェント(アクティブ)はエージェント側から送りつけてくるという動きみたいだけど、実際の効果は通信量削減とサーバ側負荷の低減?アクティブにできるものはアクティブにした方が良い?

icon

おなかすいた。

icon

保有している軽巡はLv57

icon

去年NTT-Xストアで買ったプリンタ、黒インク1本プレゼントで付いてきたけど、まだ一本目すら使い切っていない。

icon

なんかもうちょっと印刷するかと思ったんだけどなぁ。

icon

会社に勤めていたときは、画面が1台だったから資料とかすぐ印刷してみていたけど、デュアルディスプレイになってから横の画面に並べたりして、余計に印刷する機会が減った気がする。

icon

デュアルディスプレイいいよ。

icon

CentOS6.5に上げて、高負荷だったMongoDBサーバ、UserStreamサーバが凄い安定した感じする。

icon

AMDがCPUから撤退!って記事、IntelもAMDも既にCPUからAPUに移行していると思うのだがー?

icon

AMDがCPUから撤退の話、正確に書くには、GPU機能を必要としないサーバ分野向けから撤退ってことなんだろうけど、最近はGPUで計算処理したりもするし、サーバ分野でもAPUが主流になっていったりするの?

icon

アップルの情報統制レベルすら達成できない皆さん。

icon

まあ、最近よく漏れるね。マーケティングの一環かもしれんが。

icon

昔、協力会社でExcelからVB6コードを吐くツールが動いていたけど、凄い調整が必要だった。このツールで作ると、バックエンド周りとかどうなるんだろう。 publickey1.jp/blog/13/excelw… Excel方眼紙からWebアプリを生成する「Forguncy」(フォーガンシー)

Web site image
Excel方眼紙(ほうがんし)からWebアプリを生成する「Forguncy」(フォーガンシー)、グレープシティが発表。現場の担当者が業務アプリを作る、というトレンドは来るか?
icon

MySQLのインデックスって、PostgreSQLみたいに条件付けしたりできないんだっけ?

icon

俺「箕面もゆずっしーが必要だな。」滝の道ゆずる「・・・」 ふなっしーそっくり! 銚子の「キャベツの妖精」に苦情殺到 市困惑「公認キャラでない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース on-msn.com/1iB6DEE

icon

滝の道ゆずるとみかん星人って、おや、誰か来たようだ。

icon

やれる、やれないで判断・・・!

icon

3、5、6、8号機はCentOS6.5に上げたけど、0、1、2、4号機は再起動するタイミングが見つからない。

icon

ここ数日、ふぁぼるっくの収集力が落ちていたんだけど、持ち直した。

icon

♪収~集~力~~~~

icon

泉の広場って、地上のどこかいまいち分かってないわ。東通り商店街のとこだっけ?

icon

一日180万ツイートを収集してるんだけど、そろそろ集計が辛い。

icon

AT車をDレンジに入れたまま降りる状況がよく分からないんだけど、ブレーキ離した瞬間に動き出すよね?もしかして、普通車しか乗ったことないから分からないだけで、軽自動車はトルク低くてブレーキ離したぐらいじゃクリープ働きにくいの?ドアを閉めた衝撃で動き出すとか?

icon

軽自動車はMTしか運転したことない。

icon

アドベントカレンダーの管理サイトが乱立していて、このまとめが一番助かる。 dic.nicovideo.jp/a/%E9%A0%93%E6… 頓挫した技術系アドベントカレンダーの一覧(2013年)とは (トンザシタギジュツケイアドベントカレンダーノイチランニセンジュウサンネンとは) [単語記事]

icon

@uten00 シートベルトを外して、ドアを開けて、ブレーキペダルから足を離し、その足を地面に付ける時点で、もう動きだしてて気がつくと思うんですがねぇ。カッとなると、やっぱり見えなくなっちゃうのかもしれないですね。

icon

なんかUserStream詰まってる?

icon

OSMの森林情報、大阪府の部分に国有林と保安林の情報が入り乱れているんだけど、統合していいのかなぁ。情報的には分けるべきなんだろうけど、すでにノードとか移動して、元の情報は失われているに等しいし。

icon

もう西日本のフレッツスクウェアは存在しないはずなのに、繋がってることになってる。 gyazo.com/5a59c1ced29c21…

icon

かずー氏、Twitterは奥さんに監視されてないの?

icon

うおっ、無線マウスの電池を交換しようと抜いたら、Win7が青画面になった。

icon

掃除洗濯完了。

icon

唇をくっつけないと発音できない系の言葉か。

icon

@internet_watch これバグなんですか?

icon

近鉄の優待券使う機会ない。

icon

ガスファンヒーター、切ると室温が14度に下がって、16度の設定でつけると20度まで上がる。

icon

@sno_w フリース着てたら18度ぐらいで良いんだけど、20度まで上がられるとちょっと暑いのでフリースを脱ぐと、やっぱり寒いな・・・みたいな。「ガスファンヒーターとすきま風」

icon

ATOKの更新来て再起動までしたけど、なんとか変換が動いてないような。

icon

四国で雪降ってたのか。 徳島愛媛県境120台車立ち往生 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

icon

Ingress、Lv7になった。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/7nLq9Zsp5sU

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/10JxBcjDbqw

icon

NASA TVの左下に映っている赤い煙は、赤色透過に照らされた蒸気?

icon

そういえば、昨日はヨーロッパでも打ち上げ有ったんだっけ?

icon

NASA TVつけた

icon

Ust切れちゃった

icon

Ustのソーシャルストリームが阿鼻叫喚w

icon

Ustが切れたから、打ち上げ延期しよう。

icon

Ust諦めて、NASA公式へ移動。

icon

ぎゃーーーばっふぁりんぐーーーーー

icon

ちくわ飛んでいった・・・。

icon

第一段で、あんな上まで上がるの? #NasaTV

icon

あの三本は、やっぱり左右は補助なのか #NasaTV

icon

短くなった。 #NasaTV

icon

リプレイとかしないの? #NasaTV

icon

自転と反対に飛んでるの?

icon

やっぱり自転方向だった。2周して帰って来るみたい。

icon

1ヶ月溜め込んだ日次バッチがまだ終わらぬ。4日目へ突入。

icon

@yuma_iwasaki スプラトゥーンアドベントカレンダーに登録されているリンク先が間違っているようで読めないです。

icon

Bloggerって記事毎にmetaタグ設定できないんだっけ。

icon

adventarに画像が表示される仕組みが分からん。ある程度大きい画像にリンクを張ったときだけ表示されるのかなぁ。

icon

今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2015 adventar.org/calendars/873 日記: ノイズキャンセリングイヤフォン diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2015 - Adventar
ノイズキャンセリングイヤフォン(今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2015)
icon

今日は朝から珍走団が五月蝿いなぁ。

icon

Amazonから来たメール、サイバーマンデーなのに火曜日開始。(いや時差のせいなんだろうけど、サイトは別だろうし)

icon

c3.largeで動かしていたUserStreamサーバをm3.mediumにしてみたが、やっぱりきついなぁ。うーん、c3.largeじゃないと厳しいか。

icon

外人のスプラトゥーンの弱さなんなんだろう。FPSの国から来たんじゃないのか?

icon

TPSは苦手なのかな。

icon

I'm at ライフ 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/6hqNV1sqQbs

icon

へー、こんなん有るんだ。使えそう。 二千万レコードあるテーブルへのalterをサービスを止めずに流す | All Your Bugs Are Belong To Ass blog.ytnobody.net/entry/2015-12-…

二千万レコードあるテーブルへのalterをサービスを止めずに流す | All Your Bugs Are Belong To Ass
icon

一日目すら終了できてなくてワロタ。 『使い切ったらカレンダー終了。』 株 Advent Calendar 2015 - Adventar adventar.org/calendars/1014

icon

Qiitaのアドベントカレンダー、通知じゃなくてフィードの方を見たら便利だったのか。

icon

ACのCMなのか。

icon

ニコニコ動画のマスコット3匹のシーンで入る赤字コメントだけ消したい。

icon

努力が無駄にw

icon

故障中w #gochiusa

icon

おじいちゃんは結局どういう経緯でアンゴラウサギになったんだろう。 #gochiusa

icon

シャロが着る予定だったということ? #gochiusa

icon

ティッピー電話できるんだ #gochiusa

icon

あれ、おじいちゃん死んでないの。 #gochiusa

icon

Win10にしてからUNEXPECTED STORE EXCEPTIONで落ちるの多すぎる。ググってもみんな解決してないし。

icon

マヒマヒリゾート、水面が下がるって表示されるけど、どう見ても沈下していた床が上がってきてるよね。

icon

Win10、sfc /scannowで修復できないって言われるからDismコマンドを叩いてるんだけど、Sourceオプションをコピペしても間違ってるって言われてどうしようも無い。

icon

いまのピポ音は8MHz系の音だな。

icon

@satoweb BlackJumboDogとか?

icon

@uten00 途中で権限変わったみたいですよ。まあ素材的にアウトですが。

icon

結局わさびの店の話はどうなったの?

icon

Google、広告のページから高速で戻ったときに、期待した広告だったか聞いてくるので、検索結果でも同じ事やって欲しい。

icon

魔法少女育成計画 第9話を視た。トップスピードぉぉぉぉぉ。ここ、一番家庭環境に問題無いところだったじゃん。なんでこんな酷い目に遭わないといけないのか。シスターナナはちょっとお花畑過ぎて、まあ長くはないだろうなと思っていただけに以外と残ったなという酷い感想。

icon

灼熱の卓球娘 第九球を視た。あがりちゃんイケメン過ぎる。でもざくろ先輩のストーリーが良すぎて、複雑な気分だ。

icon

わたしは123人からブロックされています(サンプル:550,875)ブロックした件数:1,401 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

ステラのまほう 9話を視た。特殊OPにした意味があまり分からなかった。まあ、はーちゃんとそんなに険悪な仲にならなかったので良かったのかな。どちらかというと本田が自分で沈んでいくタイプなので、周りが大変そうなところ有るね。

icon

日記: 歴代の自宅サーバ(自宅サーバの思い出 Advent Calendar 2016) diary.osa-p.net/2016/12/advent…

Web site image
歴代の自宅サーバ(自宅サーバの思い出 Advent Calendar 2016)
icon

響け!ユーフォニアム2 第9話を視た。良い最終回だなぁ。あと3回?あすか先輩の話は片付きそうだけど、麗奈と滝先生の話は片付きそうにない感じがする。麗奈まじ麗奈。

icon

はがねオーケストラ 第9話を視た。あ、これゲーム本体が駄目になるやつだw

icon

うどんの国の金色毛鞠 第9話を視た。うどん作ったぁぁぁぁぁ。そしてショタもケモナーも歓喜。最初はうどん屋再興するのかと思ったけど、さすがにそこは目指さなかったか。どちらかというとIターン奨励番組として、現実的な解に向かっていくみたいね。ポコの存在が現実的かどうかは置いといて。

icon

Amazon Dashのボタンって、まとめて配送されるんだろうか。あちこちで押す度に送料取られたら笑うけど、多分きちんとされてるんだろう。

icon

ぶろるっくに登録した後、アカウントが削除された数:10081

icon

いまだにscreenを愛用していて、byobu被せてscreenを使っているんだけど、最近byobuを入れるとtmuxの設定がされているのでつらい。

icon

SQLプロレス、なんか面白いことになってんな。

icon

フラッシュストレージ定価916万円が263万円に、安い!ってクリックするわけねーだろ! gyazo.com/ea0dc632ce2690…

icon

Google Compute Engine関連の請求が来ないな。いつも3日~4日には届くのに。