icon

車輪の再開発はやる気が…

icon

iGoogleみたいなポータルを作るより、iGoogle用ガジェットを作ったほうが早いようなきがする。

icon

結局車輪の再開発をしてしまった。

icon

電車のなかに捨てられて転がっていたペットボトルを駅のゴミ箱に捨てた。その途中、迷っている盲目の人に声をかけている若者を見かけた。今日はいい1日だ。

icon

ぜんぜんAPIで取得できんなー。

icon

Google IMEって64ビット対応してるんかな

icon

64ビット番はないのか

icon

poraroid.co.jpからporaroidjapan.comに変わったのか。古いサイトが生きてるから、Google検索に引っかかっちゃうよ。

icon

独学過ぎて、なにが正しいのか何も分からなくなってしまった。

icon

@32mi はっきりするまでやり続ける→双方疲労→和解(・∀・)人(・∀・)

icon

@bgvillea 人事ってすごい調べてるよね。前の会社でびっくりした。

icon

ここのエレベーターのアルゴリズムはよくわからん

icon

@IPCM な、何が起きるんだ。(笑)

icon

ちなみに、ヨトバシ梅田のエレベーターは、ダブルクリックで行先キャンセルができます。

icon

@suiyoubi あれ、うざいよね

icon

堺筋本町はイーモバ入るのに、本町は入らない

icon

元住吉って今はなんなんだろうね

icon

そういえば、NetFrontの期限がきれた。ダウンロード案内が出るのかと思ったら、エラーで落ちるとか。

icon

@monohamono ずっとくわえておけば無問題。

icon

日本一周したい

icon

IMEよりFEPだなぁ。つい口に出る。

icon

今日の黒(豆) http://movapic.com/pic/201012031518124cf88ba48a4eb

icon

ウィキリークスって、「ぼくの肛門も流出しそうです」とか書いていいの?

icon

Becky!のメールデータをIMAPでgmailにアップロードしてたら、旅の窓口という懐かしいフォルダを見つけた。

icon

組込SQL、C++に対応してくれないかなぁ。書くのが面倒でたまらん。

icon

SELECT ~ FROM ~ WHERE EXILE ( SELECT ~ FROM ~ WHERE ~ )

icon

台湾MS、本気出し過ぎ。マジパネェ。

icon

Twitterの自分のアカウントIDが、なかなか覚えられない

icon

嫁がボッシュートの様に椅子からずり落ちていった。

icon

窓の外から強風の音がする。

icon

襖に指を打ち付けた。

icon

お布団.inしました。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nakaji @ajapar @jz5 @kusakabe bit.ly/k5AYji" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@c_cha

icon

クリックしたURLによってアプリケーションを起動する拙作Firefoxアドオン、「URL Relay」が無事Firefox10に対応という通知が届いた。めでたい。 osa-p.net/soft.html

icon

天気よすぎて、雨降る気配がない。

icon

一気に曇ってきた

icon

11月のAmazonアソシエイト0円だった。

icon

zabbixの設定画面、右上にある「?」をクリックしても、該当の説明箇所に飛ぶんじゃなくて、ドキュメントのトップに行くのが頑張って欲しいところ。

icon

zabbixでServer ~ is unreachableのトリガーを「{Template_Linux:status.last(0)}=2」から「{Template_Linux:status.count(180,2)}>3」にしてみた。さてうまくいくかどうか。

icon

@qryuu あら、だめなんですか。

icon

あれ、>=使えないのか

icon

@qryuu {Template_Linux:status.count(180,2)}>2にしてみました!

icon

@qryuu なるほど。ありがとうございます。

icon

携帯が静かになった。

icon

zabbix奥が深い。

icon

インクジェットプリンタのヘッドを洗浄液につけておかないと、カラーが出ない。

icon

洗浄液の説明には数時間で良いって書いてあったが、効果は見られず、ネットで調べてみたら2~3日は漬けておかないといけないって書いてあった。容器が無いな。

icon

髪の毛くくれば良いんじゃね?

icon

数年に一回ぐらい、五平餅食べたくなるのは何でだろ。2回ぐらい食べたことあるけど、毎回美味しいと思ったことは無いんだけどな(笑)

icon

pixivの画像、見られるときと見られないときがある気がする。ちなみにアカウントは持っていない。

icon

PGXNなんてあるのかー。 『PGXN: PostgreSQL Extension Network』 pgxn.org

Web site image
PGXN: PostgreSQL Extension Network
icon

朝日の夕刊にまでけいおん!の映画か。

icon

虹の見える化

icon

そういえば、昨日DIGNO ISW11Kを触ってきたけど、そんなにもっさりしている感じはしなかった。ネットが全部auの展示用ネットワークみたいなのになってたのが気になった。通信速度で評価を落とさないためなんだろうか?

icon

まあ、アプリが増えてきたらもっさりになるんだろうなぁ。デュアルコアなら解消されるんだろうか、と行ってもARROWS Zがカクカクだったしなぁ。

icon

auの製品紹介ページにあるARROWS Z、だんだん発売時期が遅れていってる気がする。

icon

PostgreSQLでさ、lower(screen_name)で関数インデックス作ってあるテーブルに前方一致検索でインデックス効かせるのってどうするんだ?やっぱり小文字化したカラムにインデックス張るしか無いのかなぁ。

icon

@sopuru 先生同士の勉強会とか?

icon

PHP公式サイトのロゴがクリスマス仕様になった。

icon

かたい柿は歯茎が痛むからあかんわー。もうおじいちゃんやからあかんわー。

icon

そんな大事なもの、なんで自国で備蓄しないのか。

icon

Googleのクエリーから、自動でハイライト表示してくれるブログがあるが、大抵見にくい色なのはなんで?クライアント側のGoogle Toolbar Liteでハイライト表示するから、余計なことしないで欲しい。

icon

citext型、テストのテーブルではちゃんとインデックス効くのに、本番のテーブルで試したらインデックス使われない・・・。

icon

LINEユーザーとTwitterユーザーのクラスタ、分離されてる気がする。

icon

ヤマタケからアズビルに社名変更されても、相変わらず何をしている会社かはわからない。

icon

オートメーションって言ってるから、機械系なんだろうけど。

icon

ゆれくるのお知らせきた。

icon

訓練、あれだけ?

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net のUserStream取得対象、昨日は200人ぐらい増えた。ありがとうございます。

icon

Tumblr繋がらない。503もでない。

icon

まだTumblr繋がらない。

icon

あれ、Tumblr自体は落ちていない?大阪のOCNだけど、経路途絶えてる。

icon

オンラインニーソとは。

icon

オンラインソニーストアをオンラインニーソに空目

icon

OCNからTumblrの接続、なかなか回復しないな。こういう技術的な部分って、どこに問い合わせたらいいんだろう。普通のお客様窓口に連絡しても、「LANケーブルを抜き差ししてください」から始まるよね。

icon

未来の党なの?日本未来の党じゃなかったの?どっちなの?どっちでもいいけど。 ネットでプレ総選挙!あなたの意見を表明してください。|未来の党 pre-sousenkyo.com

icon

OCNからTumblrへの接続、まだ回復しない。so-netの3G接続はつながるし、他人のリブログ通知も流れてるのTumblrは落ちていない。OCNが原因。tracerouteはnttで途切れる。

icon

OCN TECHWEBにも情報なし。

icon

「△△な××は○○」っていってるのに「××は○○」だけ抜き出して叩く勢力にうんざり。

icon

罪を犯した人間は犯罪者

icon

人間は犯罪者

icon

慰安婦の話で、アメリカが割り込んできたときに、アメリカもやってただろって言い返すのは無しって言う割に、大声のデモを批判されたときに選挙カーでやってるだろって言い返すのは有りなのが納得いかん。ダブスタじゃん。

icon

とにかく、デモも選挙カーも、拡声器使うのはなしにしよう。建物の中にまで聞こえる大きさの音を出すことを禁止しよう。

icon

もう人間全員死ねば良い。

icon

くだらないことにイライラしてないで仕事仕事。

icon

複数のサイトで使い回されているプログラムの共通処理を基底クラスに追いやった。これで管理が楽になるはず。

icon

JR西の施設見学会、申し込んでみよう。

icon

久々にラジオからKOKIAを聞いた。

icon

ジミー・ウェールズ、顔出しはやめたのか。

icon

一件片付けた。

icon

荷物が多くて車で移動したいけど、銀行と図書館に駐車場が無いのがつらい。

icon

一回家に帰ってくるか。

icon

ソフトを発送したんだけど、ちょうど良い箱がなくて、適当に一番小さい箱を使ったら80サイズになってしまった。工作して60サイズの箱を作れば良かった。

icon

マウスの電池蓋を毎回締めるのが面倒になってきたな。

icon

艦これの戦闘画面で、クリックしたら入力のフォーカスが移るところ有ったけど、どこだったか忘れた。

icon

まだ年あけてないのに新年会の予定入った。

icon

鬼が笑う。

icon

@kekkaaaaan02 目の乾きを防ぐために眼鏡?ゴーグル?

icon

@kekkaaaaan02 ゴーグルじゃないと隙間から蒸発してなんか効果無さそうなんだけど、効果あるんでしょうか?

icon

@kekkaaaaan02 ゴーグルの中に水を入れておいたら良さそう!水中気分も味わえるし(適当)

icon

で、うpはまだなんですか!?

icon

バグの原因が分からないのも秘密保護法のせい。

icon

見積もりに松竹梅用意するの面倒。

icon

身長差20cmのほかに15cm説もあるとのこと。

icon

秘密保護法案に警鐘を鳴らす側が勝手にどんどん拡大解釈しててワロタ。

icon

I'm at 箕面市立萱野南図書館 swarmapp.com/c/2XvRmk3aLfS

Web site image
箕面市立萱野南図書館
icon

NVSとJAXAどっちの中継見たら良いの?って思ったけど、JAXAの方がもう始まってるからJAXA見るわ。

icon

NVSの独自ソースも気になるけど、通信の内容入ってこなさそうだし

icon

.@JAXA_jp さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/-9TwlwZobc4?a

Web site image
小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast
icon

JAXAのYouTube中継は、G+への連携オンリーなのか。

icon

始まった!!!!! ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

まずは、「はやぶさ」の航跡について。

icon

いつものお兄さんじゃない。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

嶋根さん、声かわいくて、落ち着いたしゃべり方で聞きやすい。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

はやぶさ2分離まで時間があるので、二部構成になるとのこと。

icon

ナレーション本職か?というぐらい聞きやすい。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

台本通りなんだろうけど、むしろ今までのお兄さんは台本なしで喋ってたのかもな。

icon

嶋根さんの口調を聞いてると、NHK Eテレを見てる気分になる。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

そっか、今回のはやぶさ2はH-2Aロケットなのか。

icon

衛星の分離って、ロケットは前進してるけど、それ以上の速度で押し出すってことなのかな? #hayabusa2

icon

はやぶさ2打ち上げネット中継だけで4つぐらい有るのか。

icon

YouTube50秒ほど遅れてるのか。

icon

ちょっと遅いけどYouTubeで見るか。

icon

雲が低くてすぐ見えなくなった。

icon

H-2A 26号機ともなると安心して見ていられるな。作る方は気が抜けないだろうけど。

icon

打ち上げの時の英語ナレーションで言われる「リフトオーフ」が好き

icon

@a03nyan 転送中に途中で切れてるJPEGのノイズが良い。

icon

@icchu まだ出勤中です。午後3時過ぎから勤務に就く(ロケットから分離)らしいです。

icon

放送再開カウントダウンワロタ ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

クリスマス島って久々に聞いたな。

icon

はやぶさ2、いってらー

icon

うお、大和2隻目来た。2隻は要らないんだなぁ。

icon

Googleで「l)4gy」を検索したら、ちゃんと「料金」で検索されたw

icon

PostgreSQL Advent Calendar 2014の4日目が開いてたからエントリーしたけど、カンファレンス前でいろいろ書きたいことあった人居るんじゃないのかなーと思ったり。

icon

実家に98FELLOW(BX2)が一台あるけど、まだ動くかどうかは分からない。

icon

Bloggerの書き出すHTMLが酷すぎて、結局自分でタグ手打ちしてる。

icon

友利奈緒 Advent Calendar 2015 adventar.org/calendars/779 日記: 友利奈緒の魅力 diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
友利奈緒の魅力(友利奈緒 Advent Calendar 2015)
icon

東京の人、電車乗るのやめて、全員タケコプター使えばいいのでは。

icon

ツチノコプログで紹介されていたサーバセットアップツールで「もちろんアフィリエイトではありません」って言葉にひっかかった。別にアフィリエイトでよくね?むしろ、わざわざアフィリエイトにしないのは、別のところからお金をもらった記事かと思った。

icon

もうお昼だ。

icon

作業進まぬ。

icon

PostgreSQLで継承テーブルの親に大量のレコードを流し込んでトリガーで振り分けるときに、全テーブルに書き込みロック掛かるのなんとかしたいなぁ。

icon

もう24時間以上書き込み止まってて、ロック待ちのプロセスが監視してるから、ロードアベレージ100越えてる。

icon

PostgreSQLの継承テーブルで100万件以上をトリガーで振り分けるときに高速に流す知見とか無いですかね。やっぱり条件絞って各子テーブルに直接入れるのがいいのかなぁ。親テーブルが外部テーブルなので、それも難しいんよね。

icon

一日一回和み探偵で和んでいる。

icon

先に買い物行ってからおやつにするか。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/fiol07ArkZg

icon

うめ〜このみかんがどうしたって?

icon

Firefox auroraで、Firebug2は対応してないから3を入れろって言われるんだけど、公式サイトからFirebug 3.0 betaを入れると、このサイトのファイルは検証されてないからダメって言われる。

icon

これか xpinstall.signatures.required github.com/firebug/firebu…

Web site image
Releases · firebug/firebug.next
icon

「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」って言われても、ダメージ与えて病気にさせた時点で傷害罪だよなぁ。

icon

今回は前回の新マップ投入から新しいマップ投入の間隔が早かった気がする。

icon

小池一夫氏、エアリプなんて言葉扱えるのか。時代について行ってる感がすごい。頑張ってはるのか、やっぱり新しい言葉に興味を持ち続けているのか。

icon

Nexus注文したとき、日本語を無理矢理翻訳されて面倒なことになったからなぁ。 twitter.com/kazu_clinica/s…

icon

雷なってたね。

icon

普段からチェックインとか流してるから今さら。

icon

わたしは119人からブロックされています(サンプル:549,280)ブロックした件数:1,401 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

@anapple07_jp 免許を持っていたら点数が引かれるけど、免許を持っていなかったら(不所持じゃなくて、そもそも取ってないor免停中)なら逮捕かなと。

icon

@mzyy94 3話のEDフルバージョンも良いね。

icon

ZNAPS、住所確認が来ていたのでオーダーがちゃんと残っていたことは安心したんだけど、それ以降全然連絡ないな。

icon

薬物疑惑写真に写っているトレイと、ねるねるねるねのトレイは形違うやん。確かにたのしいケーキやさんのほうだよな。

icon

VPSのCentOSアップデート、実質再インストールしかないのでクソ面倒だな。新しく契約して移していくしか無さそうな辺りが。

icon

EM菌関連の話が広まった後に、NASAも原理が解明できていないというEMドライブ発明の話が出てきたときは笑顔になった。もちろん語源のEMは無関係なんだけど。

icon

EMってつくもの全て信用できないイメージを持っている。

icon

メールサーバとか自分で運用するのも面倒になってきたし、レンタルサーバ借りて最低限のものはそっちで動かして、負荷の高いものをクラウドで運用するのがいいのかなーとか。

icon

MSDNで大量のCDをもらっていた時代を思い出すなぁ。 twitter.com/mk_ishi/status…

icon

どういうタイミングか分からないけど、Tumblrのダッシュボードを見ているときにTwitterへのリンク投稿が暴発するときがある。

icon

Tombfixのなんかショートカットを意識に叩いてしまっているのか。

icon

最後のオチが落ちない。 #オチとは

icon

PS4shareのタグ、PS4からのツイートなのにゲーム毎にハッシュタグ付けるとか考えてないのか。

icon

@Twitterjp_SMB ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

Web site image
被ブロックは金で買える!