icon

やっぱり昨日のアンケートサイトは本物だよね。公式サイトへのリンク貼ってるし。最初「日本」が付いてないから偽物かと思ったんだけど、公式の「日本未来の党」のサイトも「未来の党」としかロゴに書いてないし。もしかしたら、あの公式サイトと思っているものも偽物なのかな(笑)

icon

この一ヶ月ぐらいで、狼と香辛料を全巻読破した。いままで、けもみみは心の中で「いや人外だし、そんなことがあってはならん・・・ならんのじゃ・・・」と思ってバッファローベルですらあまリ見ないようにしていたのだけど、考えを改めました。これからはけもみみもリブログして行こうと思います。

icon

ここ最近、結末が救いの少ない話ばかり読んでいたので、久々に満足感のあるお話でした>狼と香辛料。まあこの話も、見方によっては完全なハッピーエンドではないのだろうけど、そのモヤモヤした部分を登場人物たちなら乗り越えていけるという確信がもてる、丁寧に進められたお話だと思いました。

icon

ココアgokgok

icon

最近のWikipediaは[要出典]のほかに[要高次出典]まであるのか。

icon

次に何を読もうか物色している。出来れば完結しているやつがいいんだけど。

icon

Amazonのおすすめに出てくる評価の星をつけるやつって、各書籍の詳細ページでは付けられないのかな?

icon

あんまりお腹空いていない。

icon

蛇を触手に見立てて・・・。

icon

次に読む本を決めた。

icon

とらドラ!全巻借りてきた。

icon

cachedcommons . orgに繋がらねぇ

icon

いまキャッシュサーバに落ちられると辛い。

icon

すぐに終わりそうな作業に取り掛かった途端これだ。

icon

いまOCNからTumblrに繋がらないのもそうだけど、サーバが落ちなくなっても、経路がダメになるとどうしようもない。つうは遠回りになるはずなのに、それすら出来ないとか、なんか人為的設定ミスとかか?

icon

cachedcommons . orgのDNSレコード消えてるし

icon

ココアgokgok

icon

最近SSDしか買ってない。

icon

使ってないHDDが押入れに積まれている。

icon

エメドラか、懐かしい。

icon

個人的にはドラゴンスレイヤー英雄伝説のユーティリティで、ユーザーディスクをフォーマットするときの音楽が好きですね。なんかドライブの駆動音とBPMも有ってた気がするし、フォーマット終了と曲の長さ一緒だったし。

icon

レトロPCのOP・EDをいろいろ見てる。意外と覚えているものだ。 gyusyabu 2001. gyusyabu.ddo.jp/MP3/

icon

白き魔女のOP見ただけで泣いてる。

icon

白き魔女のEDの、ラップ爺さんの話だけで泣いてる。

icon

tumblrがOCNを弾いているのか、CCNがtumblrを弾いているのか。どちらにしてもアナウンス欲しいなぁ。勝手にやられるの困る。

icon

ぼくも京阪電車で東京行きたい。