眠いね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
昔はゲームの親(ルームを作る的な)になるだけで、大量のアクセスが来てセッション足りなくなるとかあったけど、最近はそういうのも見かけなくなったね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仕事中の糖分補給も禁止!いや、いいじゃん対応できる状態で休憩ぐらい、と思っちゃうけども。
消防隊員らアイス購入、住民が気付くと慌ててサイレン鳴らし走行…市消防局「体調維持とは無関係」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220405-OYT1T50101/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
糸になって湿らされたい人多数。
#スローループ 恋ちゃん詰め - Νικήρατοςのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/97243768
あのUSBケーブル判定する機械欲しいけど、なんか判定はランプの組み合わせから自分でする、みたいなのを見て、あの画面に出してくれるんじゃないのかーってなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしがunder-bank.blueを開いたときに繋がるIPアドレス(AWS)とざなくさんが出してるIPアドレス(linode)が違うな。
DNSキャッシュクリア、再起動でされそうな気もするけど、どうなんだろう。スマホでも、みたいな感じだったし、原因箇所がよくわからんね。
ゾンビに見られてゴーレム召喚した後、フラグをリセットするのに寝るかゾンビに見られなくなるみたいな条件だっけ。自分とこのトラップだと、ゾンビピグリントラップと組み合わせて落下の瞬間に目が合った村人を恐怖に陥れてゴーレム召喚させる仕組みを入れてたりする。
サーバセキュリティの本を親が代理で購入するって、かなり若い鯖缶か?
>息子が勉強に使います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2XRO5CXJMM918/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4798132381