icon

@debug 報告

icon

連休なぁ。

icon

環八先生

icon

スパムフォロー、あんまり来ないんだけど、対応が早いのか、辺境の地なのか。

icon

ああ、持ってるアカウントが多いから、いっぱいフォローされたようにみえるやつね。

icon

pawooのやつ、昨日投稿した一個しか来てない。わたしの露出が少ないんか。わたしもまだまだだなぁ。

icon

スパムアカウント、自分でサーバー建ててくれたら、爆撃投稿でお返しするんだけど。

icon

デバッグさんとバルスさんは、その研究で生まれた。

icon

電源タッピ

icon

Windowsを起動する度にChromeが「拡張機能を追加した」ってトーストを出してくる。

icon

下から上に出てくる通知はトーストなんだろうけど、それ以外の方向から出てくるやつはトーストじゃなくね?
Why are Android popup messages called toasts? - Stack Overflow
stackoverflow.com/questions/51

icon

わたしのWindows、ステータスバーを左に立てているせいか、トーストは右から出てきて右に消えていく。

icon

突っ込まれてからソース探すtogetter、最高のエンターテインメントですき(きらい)

icon

警察の人、2年に一回ぐらいは名簿作りに来るな。

icon

買い物するときに安いかどうか、過去の履歴やら旬やら、記憶力が要るからなぁ。と書きつつ、生協のカタログで「年間最安値」って書いてあると注文してしまう。

icon

一週間のうち、主菜4日は肉と野菜の炒め物で、豚肉&野菜1、鶏肉&野菜1、豚肉&野菜2、鶏肉&野菜2みたいな形とあと3日が冷凍物だったり。副菜にもう一品おひたしだったり、ごま油と炒めたり。あと全食に味噌汁つけてそこにも野菜を入れると、一週間に野菜3種ぐらいで回している。おひたしも葉物野菜を切ってざるに乗せて、ご飯を炊いている炊飯器に、一緒に入れちゃうとかしてる。

icon

生協で届いた野菜を一度袋を開けて新聞紙でくるんで冷蔵庫の野菜室に入れて、使いかけのやつは切り口にラップをしてる。これは大根とか人参とかカボチャとか切断面が大きいやつだけだな。ジャガイモと玉ネキは保存が利くので、常備しておくと便利。

女子高生の無駄づかい 第10話を視た。
icon

ロボさん、モテるなぁ。いや、モテてるんだろうか。ロボって名前すごいですね、からの名前を聞き出す流れに持って行けたりしたらベストなんかなぁ。ずっとロボさんって呼び続けてたらたぶん先はなさそう。このクラスの後ろの黒板、いつも落書きが残っているな。先生に怒られないのか。リリィさん、ほんと良い人や。このクラスの良心すぎる。ヤマイは完全にクラスから浮いていて、ロリ・ヤマイ・マジョの順に心配な子リストに入っている。

荒ぶる季節の乙女どもよ。 第11話を視た。
icon

三枝の扱いは難しいな。いや、やっぱり高校生をたぶらかした罪だろうか。泉はたぶん大丈夫そう。菅原氏はたぶん敗れるんだろうけど、百々子との間柄がどうなるかが全く読めないな。和紗と百々子の会話だと百々子は電話で菅原氏に伝えたものの、また気持ちをしまってしまいそうに思う。部長の件は何とかなりそうだけど、彼氏ができるのは部長と和紗だけかなぁ。次回が最終回となると、色々解決しないまま持ち越しになる関係が多いね。本郷さんは、この経験が作品に反映されて売れると良いのだが。

icon

三ツ目になるの?

2019-07-07 15:11:54 おさ님의 게시물 osapon@pixelfed.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

pixelfed対応したつもりなのに表示されないな。

icon

いや、動いてた。

icon

pixelfedからMastodonをフォローして、画像じゃないMastodon投稿とかを見るの、なんか使い勝手が想像できない。ちゃんと画像投稿してください!とか言われそうなイメージがある。

icon

あやされたい?赤ちゃんプレイがしたい的な。

icon

XBOXのコントローラーと、Switchのプロコンで、A←→B、X←→Yの位置が逆なんだな。XBOXとPS4今トーラーに対応を唱っているゲームをプレイし始めたんだけど、画面の表示と操作が逆で戸惑った。

icon

新喜劇で桑原和夫がやっていた神様ぁーのネタじゃないの。最近視てないので継承されてるのかどうか知らないけど。

icon

32MBの動画、取得しないサーバもあるのでは。

icon

今知った。

2019-09-15 18:17:42 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

この二択好きすぎるんだよな。

icon

プレイ時間順ってスマホのアプリしかできないのかな。

2019-09-15 20:21:04 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

プロフィール開いてゲームで見れるよ

icon

やったぜ

icon

まいてつ、普通にプレイしていたつもりなんだけど、何に時間かけてたんだろう。

Attach image
2019-09-15 20:25:21 出雲伊月님의 게시물 itsukia@pl.istukiy.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

全然していない(368時間)🤔

icon

Keybaseで全然しらん外人からフォローされた。そういうのもあるのか。

icon

遊んでないゲームが残り数本になるまで買わないように、強い心でゲーム買うゲームに挑んでいる。

icon

インターネット老人会のクイズ、老人じゃないので最後の問題だけ間違えた。

icon

@keizou 老人だーw

icon

実家でISDN使っていたけど、普通に64kbpsで電話使えなかった記憶があるんだよなぁ。なんでだったんだろう。

icon

台風の名前は既に全部上がっていて順番に使うことになっている。何年かで一周する。

2019-09-15 22:45:49 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af
icon

だれかのペースメーカーにログインできるってヤバいわね……

Attach image
icon

シャットダウンボタン付いてなくて良かった(?)>BT m.aqr.af/@Aqraf/10279683025747

Web site image
太平洋あくらふ (@Aqraf@m.aqr.af)
icon

日本神話二周目すき
Steam:Märchen Forest: Mylne and the Forest Gift
store.steampowered.com/app/842

Attach image
icon

連番っぽいスパムアカウントなのに欠番があったりアイコンの設定が抜けているのがあるの、手動か?

icon

解像度低くてお分かれない。

icon

レタリングのレンダリング

icon

二度寝するか。

icon

@debug 報告

icon

二度寝失敗

icon

ワッショイ

icon

らずぴどん、画像そんなに配信すると重くならないの?

icon

一昨日、爪が割れてしまったので、右手人差し指の防御力が弱い。

icon

うっあさ

icon

水冷でお風呂は暖められないと聞くと、水タンクを浴槽にするだけで、放熱は十分なのでは。

icon

麻酔銃自家撃ち

icon

岐阜のポーズ

icon

マラソンのゴールに氷風呂を置くのって、熱湯コマーシャルっぽい。

icon

なんかたまに連合TLを見ていると、3アカウントぐらいでマルチポストしてる人居なかったっけ。

icon

「ピザでがん予防」などが受賞、2019年イグ・ノーベル賞 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3244489
>医学賞は、「ピザで病気と死を予防できることがある、ただしイタリアで地産地消した場合に限る」ことを示す証拠を集めたイタリアとオランダの研究チームに贈られた。

Web site image
「ピザでがん予防」などが受賞、2019年イグ・ノーベル賞
Attach image
icon

Amazonから来る「(作家名)の新商品」のメールだけ止めたい。作家に興味はないんや。

icon

今日は涼しくて良い。

icon

「エモい」って、「心を揺り動かされた」って表現だと思っていて、人それぞれの基準なので割りと使用ハードルの低い言葉だと思っていた。なんにでも「すごい」って表現を付けるみたいに。

2019-09-16 10:31:47 estpls님의 게시물 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ああ、そうそう。「すごい」じゃなくて「やばい」と言いたかった。

icon

@oyster 実はわたしも、読めるけど書けないみたいな状態で、いまいちちゃんと使ったことがなく・・・。普通に「良かった」「懐かしい」「格好良い」とか、どう思ったのか表現しちゃうので、いまいちこれという使い方が分からず。

2019-09-16 10:35:26 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

「エモい」って「技術的な内容があんまりなくて感情に訴えかける要素が強い」という形容詞句だと思ってた。「RubyKaigiにはエモい講演が少ない」

んが、勘違いだったみたい。うーん。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

icon

エモいのWikipedia記事あるのか。

icon

inoreader というものがありましてな

2019-09-16 10:46:20 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@nacika 値段が高いほど、財布の鳴き声が増えるという故事

icon

hanamimiとNaomiiのリンク先は違うのか。

icon

琵琶湖をバイクで横断するのに、イカダみたいなやつにくくりつけて、動力はバイクから拝借する外輪船みたいなやつをミニボートサイズで作れば、船舶免許無しでいけるんじゃないかと考えたが、長さ3m未満はクリアできてもエンジン出力2馬力以下がクリアできなさそう。

icon

新しいマシンを組み立てているときのワクワク感良いよね。

2019-09-16 12:19:09 Nakaya님의 게시물 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

エネルギー白書の記録が2016年の締めで、今の各地域別発電ソース割合みたいなのが欲しいな。

icon

バイオ技術で生まれた鱒はバイオマス

icon

新幹線、必ず新大阪止まりを乗るようにしています。(新幹線寝過ごし経験ゼロ)

icon

成長しきった森林は二酸化炭素を吸収しないので、二酸化炭素の吸収を目的にするなら、伐採して新しく植える必要がある。

icon

植物が成長する過程の光合成で二酸化炭素を吸収するので、ぐんぐん伸びる時期は二酸化炭素も吸うんだろうけど、成長しきって現状維持の体勢に入ると、普通に生物として呼吸してるので、吸収と排出がトントンか、出す方が多くなったりもする。

2019-09-16 12:33:02 もぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ひでぶだ。

2019-09-16 12:32:04 おったぺ님의 게시물 opptape@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

海水に二酸化炭素を溶け込ませる研究とかもやってるね。小さい頃、サイダーが二酸化炭素だと知ったとき、水にストローで息を吹き込んでずっとブクブクと溶け込ませたら、炭酸になるのかと思っていた。

icon

大量の二酸化炭素を溶け込ませてシュワシュワな海。

icon

二酸化炭素を減らす為にどんどん炭を生産する星

icon

公共施設は1階建てしか認めない、みたいな制限でも設けたら、それなりに分散せざるをえないのでは。分散というかアメーバみたいに横に広がるだけだけど。

icon

なんかマウスの電池の持ちが悪くなってきた気がする。

icon

マストドンでも、名前を指定してなかったらdisplaynameはnullじゃなかったっけ。知らんけど。

icon

@noellabo あれ、そうでしたっけ。バージョン1.xとかの記憶だったかも😅

icon

ハインツのたらこクリームパスタソース( amzn.to/2UWsWLn )を使ったら、なんかタラコが少ないというか、粒に主張がないというか、いまいちだった。この投稿をするために、なんていう商品だったっけと思って今ググって出てきたハインツのサイトのレシピにある「たらこクリームスパゲッティ」だと、そのソースを使わずにホワイトソースとタラコを混ぜている! heinz.jp/recipes/recipes/wstar?

Web site image
たらこクリームスパゲッティ|おいしいレシピ|ハインツ日本株式会社
icon

焼肉のお兄さんじゃん。

icon

@debug 報告

2019-09-16 17:55:37 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[倒壊したゴルフ練習場のポール 1週間たっても撤去始まらず]
台風15号でゴルフ練習場のポールなどが倒れ複数の住宅に被害が出た千葉県市原市の現場では、1週間がたった今も撤去作業が始まっていません。現場では、屋根の修理などを行えず室内が雨ざらしになっている住宅も多く、住民からは早急な対応を求める声が上がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

ゴルフ場の柵が倒れた家でまだ生活してる人居るのか。よくやるな。

icon

目的地が近場でしか設定できなくて微妙に辛いな。よく行くスーパーだと遠すぎて設定ができない。(どこでも目的地は消費済み)

2019-09-16 18:35:31 Alumi@tegedon.net님의 게시물 Alumi@tegedon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

これめっちゃすき

icon

「俺の書いたライトノベルが架空のライトノベルにされた件について」?

icon

食べ物と新聞。

icon

リプライ投げたのに返事無い理由が分かって良いのでは。知らんけど。

icon

軽減税率を扱わない分野の人間なのであまり気にしていないが、税率を二つ扱わないといけないところは死にそうだよな。

icon

@debug 報告

icon

@mamemomonga その表の右上にある価格計算から、見てみると、ロードバランサーが必須($16)ぽくて、削除すると依存してるサービスがないけど良いんか?と聞かれてしまいます。外部に公開するなら1台はLBを入れないとダメそう。

icon

@mamemomonga ロードバランサと呼ばれるゲートウェイなのかと思ったけど、さすがにそれは無さそうだし、単体で動かしたいよねぇ。

icon

置き配で玄関から出られなくなったら、ヤマトとかのWebから集荷依頼をかけて、営業所止め着払いにしたら荷物をどけてくれるのでは。できるか知らんけど。

icon

たぶん、警察で良いと思う。110番より、地元の警察に直接掛けたら対応してくれそう。ベランダに閉め出されて警察読んだ人も居るし。チラッ

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第9話を視た。
icon

メディはダーク過ぎてちょっと厳しいな。お母さんに対してだけじゃなかったのか。敵のボスがポンコツ過ぎてちょっと今までの母親エネミーと比べて弱っちい感がすごい。お母さんのサービスシーンは本当にどうしたら良いのか分からなくなるので、コスプレ禁止令は良い判断だと思った。

icon

JP、cookie周りの仕様が厳しいっぽいし、ブラウザのブロッキングが厳しいとログインできないとかあるのだろうか。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 第10話を視た。
icon

神様は超常現象で高いところから空を飛んだりできないの?とか思っていたんだけど、神様でも死ぬのか。いや死ぬというか、下界に降りてきているときは人間と同じような実体化なんだな。フレイアファミリアは流石に圧倒的武力で制圧していくんだな。ベル君もトドメでファイヤーボール放ってたけど、身体に穴は開かないのか。春姫も新しいメンバーになるんだろうけど、パーティーでのどういうポジションに着くのだろうか気になる。まあベル君を狙う競争相手が増えたことは確かなんだろうけど。

icon

クリックポストがなかなか投函済みにならない。

icon

原油の備蓄はあるけど、値段の反映は即されるよね。

icon

つよつよワークステーションを末代で共有利用するやつ、ほたしの部屋の暖房が要らなくなるやつでは。

icon

またxfsでエラーになってデータベース起動しねえ

icon

いえい、DBサーバ復旧したぜ

icon

本当は、夕方からデータベースサーバのメモリ倍増化計画をするつもりだったんだけど、マザボの仕様で失敗した。んで、諦めて通常営業に戻ろうとしたらディスクが読めなくて起動しないという状態になって焦った。

icon

データベースサーバのマザボはASRockのX99 Extreme4を使っていて、今16GB*4=64GBが刺さっている。そこに32GB*2を追加して128GBだぜうぇっへっへっと思ったんだけど、4枚以上の時は4枚セットで挿さないとどうにも認識しないっぽい。4枚挿すとクアッドチャネルアクセスになるんだけど、2枚だとデュアルアクセスになるので、2枚組を最小単位としてデュアルになってくれよと思いつつ、マザボのスロットに挿すところが決まっているので色々組み合わせたんだけど、どうにもクアッドで認識したがって、夢の128GB生活は失敗に終わった。

icon

そんなわけで、ECC Reg DDR4 32GB*2枚不要な方が居たら引き取ります。はぁ、追加でまた買わないといかんな・・・。

icon

ほっつき歩く電波

2019-09-17 19:15:50 こるもJS(末代)님의 게시물 cormojs@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

すごい。野心的すぎる>BT mstdn.maud.io/@cormojs/1028073

Web site image
こるもJS(末代) (@cormojs@mstdn.maud.io)
icon

@semippoi リモートの壊れ方に寄りますが、わたしがやったことあるのは、古いやつの名前を変えて、再度従来の名前でpushし直しました。

icon

QRコードの真ん中におかのさんの顔

icon

@semippoi 真っさらだったら、githubでリポジトリを作ったときみたいに
git remote add origin ~
git push -u origin master
みたいな感じで送り込んでしまうとか。

icon

なんか、前にWindowsでマシン1台にキーボードと画面をそれぞれ二つ繋いで、二人が使えるみたいな話を聞いた記憶があるんだけど、忘れた。

icon

しまった、データベースのメモリを増やして復帰する予定だったから、PostgreSQLのメモリ設定をいじってからシャットダウンしてたんだった。めっちゃ共有メモリ確保しちゃってる。

icon

21点タッチ

icon

現場のGoogle Mapsのリンクがあるんだけど、よく見つけたなという感じだ。そして高度を上げて引きの画像にすると大変気持ち悪い街の造りだった。
Googleマップでたまたま池に沈んだ車を発見、ドローンで確認して通報したら中には行方不明者の白骨死体 | スラド IT
it.srad.jp/story/19/09/17/1827

Web site image
Googleマップでたまたま池に沈んだ車を発見、ドローンで確認して通報したら中には行方不明者の白骨死体 | スラド IT
icon

減価償却、いつも一括償却でガッとやってしまう。

icon

一括焼却

2019-09-17 22:01:47 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

:d250g2: :d250g2: :d250g2:

2019-09-16 14:14:58 っしょー님의 게시물 reff_gg@mast.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ティファールが取っ手の付け替えられる急須を売れば良いのにな。

icon

神戸の京橋

icon

今さっき開いたサイトの広告に「ファミマ『お母さん食堂』」って出てきたんだけど、完全に「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」でやってたやつだ。

icon

今日寒すぎるやろ。こないだまでクーラー付けてたのに。

icon

普段体調の悪さを見せない人が風邪とかを引いてると、槍でも降るのかと思っちゃうね。

icon

身体が弱っているときは子孫を残そうとする云々みたいな。

icon

ガラケーなぁ。

icon

@debug 報告

icon

@debug おはようございます?

icon

@debug 報告

icon

メガモンスター出現予定ってどこで分かるんだろう。

icon

@kedama 出現済みのやつは見たことがあるんですが、予告というものを見たことが無く。あ、通知切ってるからか。

icon

WALKモードにして裏に回すと、敵が出たタイミング?か何か分からないけど、ずっとポンポン通知の音が鳴っててうるさいので通知切った。

2019-09-18 09:56:53 よぅ :c_anlucea:님의 게시물 kedama@foresdon.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

@kedama ほほー、なるほど!

icon

自宅でずっとWALKモードにして、チラチラ見たときに敵がいたらタップして戦闘してる。そして体力がなくなったら自宅に帰る運用なんだけど、連続で帰れないようになっている。自宅にすぐ帰れない理由はなんだろう。やはり勇者たるもの、自宅にメイドがいて、ベッドメイキングをするから、出て行ってからすぐに戻ってこられても困るということなんだろうか。

icon

実用度は全く無いけど、持っていることを自慢できるだけの高額なスマホアプリとかあったよね。

icon

カブの変速ショックが大きいのって、チェーンが伸びてるんじゃなかったっけ。自転車と同じ要領で後輪のところでチェーンの張りを戻してやれば収まったことがある。

手品先輩 第12話を視た。
icon

全体として科学先輩の出番がもうちょっと欲しかったなぁ。手品先輩はどこまで手品のことに興味があるのか。普段の学校生活とか、友達いるのかどうかとか、ちょっと学生生活が心配になったまま終わってしまった。

2019-09-18 12:18:29 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[停電 信号機のために警察が設置した非常用発電機 盗難相次ぐ]
今も広い範囲で停電が続く千葉県内で、停電した地区の信号機を動かすために、警察が設置していた非常用発電機が盗まれる被害が相次いでいたことがわかり警察が盗みの疑いで捜査しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

世紀末かよ

icon

物持ちが良すぎるのか、紙パック掃除機の紙パックが発売されなくなったことがある。なんか汎用機向けみたいなやつを買ったけど。

icon

@nacika 5Gの通信速度と同じwifi環境で体験?

icon

あ、この前試したメモリ、仕様を勘違いして買ってたわ。うーん、今使ってる16GB*4枚を手放して32GB*2枚を追加で買うか。

icon

個人的には科学が風評に負けてはいかんと思うのだが。

icon

Uber EATSで血だらけの人が届けに来たら食事どころじゃないわw

icon

うーむ、32GB*2枚のメモリ、このまま寝かしてもしょうがないし追加で買って、16GB*4枚は売りに出そう。

2019-09-18 21:50:59 うねうね畝님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ebayでクレカ決済が通らなかった。

icon

ebayで支払いが通らなかったやつ、もう1回支払をしてくださいってメールに書いてあって、メールのボタンもPay Nowって書いてあるから注文情報だけ残ってるのかと思ったのに、もう一回注文するところからしないといけないっぽい。

icon

ebayでpaypalの決済失敗するの、意味分からんな。

icon

この前、夜中にヤフオクでKyashから支払をしたら、元のVISAカード側で怪しまれて拒否された。そのときはメールが来て、メールのリンクから問題無い支払いだよ~と送信したら、再度の決済で通過したんだけど、今回はそう言うのも無く、ebayからこの支払い方法は使えないって言われた。元のVISAカードでも同じく。うーん。

icon

セカイモンで決済が通るかどうかも分からないけど、ほとんど保証とかしてくれない割りに手数料高いからなぁ。日本語UIだけで手数料数千円取られるのは嫌だし。

icon

=target discrimination radar
目的識別レーダー
=time delay relay
時延継電器
=time domain reflectometry
時間領域反射率測定(法)
とか出てきた。・・・なんか時間を操れそう。

icon

セカイモン、手数料15%だった。

icon

この前たまたまヤフオクでebayと同じ価格帯で出ていたので飛びついたのだが、もう出てこないのかなぁ。なんか業者っぽい人だったんだけど。

icon

どこで決済が蹴られてるのか調べようとして、Kyashに無駄に3万円チャージしてしまった。

icon

PayPalにチャージさせてくれないんか。

icon

@nacika いえいえ

icon

IKEAにあった石類仕分け機が原木にも対応しました。原木がオーバーフローしたら、焼いて木炭にし(増殖炉です!)、役所1階のかまど燃料に供給されます。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

たまにはておくらで迷子になりに行かないといかんな。

icon

マイクラ、個人的には構造物を鑑賞したいので、リソース潤沢環境がすきなのだが、原始人生活が好きな人だとリソースが整うと楽しみがなくなってしまって来なくなってしまうので難しい。

icon

DQウォークで、タイトル画面の「ぼうけんをはじめる」をタップしたときに、なんか上から影が降りてきて画面がチラチラするのなんだろうな。なんかエフェクト掛けるのに失敗しているようにも見えるが。

2019-09-18 23:28:20 よぅ :c_anlucea:님의 게시물 kedama@foresdon.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ぶいつべどん・・・。

icon

どうせ公式アカウント的な使い方をするんだったら、公式アカウントがまとまったインスタンスというのは有りだと思うんよね。登録開放しないで、公式アカウント開きたい人向けにリソースを貸すような感じで。それこそLTL要らないだろうし。ただ、フォロー0フォロワー0からスタートするには、関係者がアナウンスする必要があるけど。

icon

fedibirdは自由にアカウントが作れてしまう。

icon

個人的な使い方だけど、ドメインで色々を認識しているところもあって、例えばpawooから絵が流れてきて良かったら「これすき」の意でふぁぼるんだけど、たまにpawooでも転載があって(なぜかそういうアカウントは転載botと化している)、それふぁぼっても作者に届かないしなぁみたいなところがあって。まあpawooから流れてくる絵は全て自家製という解釈はわたしの勝手な思い込みではあるんだけど。なので、公式アカウントしかいないドメインというのがあると、ファクトチェックしやすそうとかそういうところ。現状、サーバ建てるにはリソースが必要すぎて、束になったら維持しやすいのでは?みたいな考え。

icon

マイクラサーバを建てる知見が全く無い。

icon

GMOクラウド、アカウント削除依頼2回目で消してくれた(コンパネにログインはできなくなった)けど、やっぱりメール送ってくるな。

icon

GMOクラウドの情報を消してもらうときに、教えろと言われた顧客なんちゃらIDみたいな名称が画面のどこにもなくて、契約IDとか画面に出てるIDを全部列挙したら対応はしてくれたが、全部消してくれたんじゃないのか。

icon

Docker、どっかで使わなあかんなぁとは思っているのだが。でないと、全然覚えない。

icon

実家の近くを走っていた近鉄バスは、子供の頃に一律料金から距離別料金になったけど、どちらの時も後ろ乗り、前降りだったので、前乗り後ろ降りの方が違和感ある。

icon

乗せてもらってから金を払うか、金を払ってから乗せてもらうか。空港のリムジンバスとか、電車みたいに先に切符を買うやつもあったね。

icon

中間ドアがあるバスに乗ったことがないわ。後ろのドアといっても、前から2/3ぐらいの位置にドアが付いてる。

icon

遠足の観光バスの、一番後ろの5人席はウェーイの特等席だった。

icon

バスの前扉は折りたたみが多くて、後ろ扉は片開スライドが多い。何で統一しないんだろう。

2019-09-19 00:38:33 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

前部ドア、すぐ横にタイヤがあるからドアをスライドさせるスペースがないから二つ折りにしてる感じする

2019-09-19 00:39:32 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

観光バスが外スライドなのは開閉スピードをそこまで考えなくてもいいからみたいな事情もあるだろうし、1枚にするのは難しくはなさそうだけど

icon

部品共通化というか部品種類を減らすには、両方折り畳みなんだろうけど、開閉部分にも人を詰め込みたいとなると、スライドになるわな。

icon

ガルウイングドアのバス

2019-09-19 00:42:38 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

中間ドアが二つ折り、函館バスでも乗ったことがあり、ぎゅうぎゅうの車内でドアに当たったり格納部に人が立ってしまったりなどで全然発車できなくてこりゃ混雑路線には入れらんないやとなった

icon

スマホなので即席画像がつくれない。

icon

脳Stream

icon

@debug 報告

icon

何もしていないのに昨日通らなかったebayの決済が通った。夜に海外のストアで決済しようとすると、はねられやすかったりするのかな。

icon

今日も涼しすぎる。今からオリンピックやれ。

icon

confidentialのスライド上がってて、それはええんか。
ナイアンティック山崎氏らが語る位置情報ゲームの未来 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2019/09/

Web site image
ナイアンティック山崎氏らが語る位置情報ゲームの未来 #TGS2019 - Engadget 日本版
icon

セルフ・ハンディキャッピング・・・マリオ無殺プレイとかか。

icon

市営バスが市から出ない(一部例外あり)みたいなやつか。あともうちょっと伸ばしてくれたら便利なのにみたいなところあるよね。

icon

WindowsマシンにiPadを繋いだとき、このマシンを信頼しますかってiPadで毎回聞かれて、毎回信頼するって応えてるんだけど、Windowsに入れてるiTunesと通信してマシンを特定して、同じマシンだったら永遠に聞かないとかできないのかな。

icon

昔、割りと車が詰まっている東海北陸道をスキー帰りにステップワゴンで走ってたら、追い越し車線のままトンネルに入って、ふと後ろを見ると、後ろにぴったり付いてくるセダンがいたんですよ。トンネルは車線変更禁止だし、やだな~こわいな~って思っていて距離を開けたくてアクセルを踏んだら、赤い点滅がピカピカしだしたんですよ。緊急走行しだしたし、これは早く譲って上げなきゃと思ってトンネルを出てから走行車線に待避したら、ピカピカしているセダンの助手席の人と目が合って、一応ジェスチャーで自分を指さして私?って聞いたら、うんってうなずくんですよね。やだな~こわいな~って。

icon

東海北陸道と岐阜県警には2回もお世話になってて、個人的には理不尽だと思っているので、もう遊びに行かない。

icon

東海北陸道、走行車線も追い越し車線もガラガラだったときに、動物飛び出し注意の看板がめっちゃ立っているので、わざわざ森に近い走行車線より、森から離れている追い越し車線をずっと走っていたら、制限速度を守っていても通行帯違反になったので、あれ、ルールをなんとかした方が良いと思っている。動物飛び出し注意の区間は追い越し車線を外側にしようよ。

icon

めっちゃお腹すいてきたと思ったらお昼だ。

icon

プレステ開発キット(いわゆる黒プレステ)、通っていた専門学校にもあったけどC言語で全部やらないといけなかったので、ヘロヘロなものしか作れなかった。ライブラリとか使えたら色々できたのかもしれないが。

icon

@sukekyo firefoxのログイン中のウィンドウはそのままで、新しくfirefoxのシークレットウィンドウを開いてログインできたりしますか?

icon

@sukekyo あらら。となるとやはりクッキーあたりが原因っぽいですね。Windowsに最初から入っているWindowsセキュリティ以外に、なにかウイルスチェックのソフトを入れていたりしますか?通信の間に割り込むようなやつが、クッキーを受け付けないようになっていたりするのかなと。

icon

@gesogeso nice boat.

icon

@sukekyo ううーん、謎ですね。

icon

JPの一部の人で発生しているっぽい不具合、原因がさっぱりだ。

icon

@sukekyo ログイン画面すら出てこない感じなんでしょうか。ログインした後にエラーになっちゃうんでしょうか?ログインしてからエラーの時、そこから mstdn.jp/web/timelines/home とか開いて表示できたりしますか?

icon

jpにアカウントを作ってみたが再現しない。お知らせに出ている「WebPush通知が有効な一部アカウントでログインできない問題」って何が原因なんだろう。そんなことあるんだろうか。

icon

お、ログアウトしようとするとエラーになるやつ再現できた。これでcookie消したらログインできなくなるんかな。

icon

jpでログアウトしてもエラーにならなかったんだけど、ブラウザ通知をONにしてからログアウトしようとすると、 ttps://mstdn.jp/auth/sign_out を開こうとして404になる。通知をOFFにしても改善しない。なんだろう、これ。

icon

キャッシュが効きすぎてて、セッションが無効なときに、誰か他人が開いた404ページのキャッシュが送られてくる?いや、そんなはずは・・・。

icon

JPでログインできないアカウント完成した。これどうしたらいいんやろ。再現手順を分散型さんに知らせたら良いんか。

icon

これもしかして、JP以外でも発生しないのかな。

icon

Yづで試してみたけど再現しなかった。JP固有の問題か。

icon

あとちょっとなのに・・・。メールで送るか。

Attach image
icon

@dsno JPでログインできない件について、2回再現ができたので手順などをメールで送りました。よろしくお願いいたします。

icon

エグくない本編の一番エグいところを抜き出して広告したら、エグいの嫌な人は広告に不満を述べるし、エグいのを求めてきた人は本編がぬるいって不満を述べて、何も得しない気がするけど、難しいね。エグそうでエグくない少しエグいマンガの部分を広告にしたら良さそうに思うけど。

2019-09-19 14:08:45 prograti@qiitadon.com님의 게시물 prograti@qiitadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Cascadiaフォント、VSCodeで試してみたけど、なんか違うなぁ。ということでMeiryoKe_Consoleに戻した。

icon

週に1日はIKEAに住んでいる人じゃん。

icon

奈落文字読めないけど、表音文字なんだっけ。

2019-09-19 15:00:23 フカ님의 게시물 suming@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-09-19 15:01:59 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

カスタム絵文字のショートコードで分かった。確かにあかんな。

icon

キャノンのでかい画面のワープロしか使ったことないんだけど、あの3行ぐらいしか表示できないワープロって、めっちゃ用紙全体のイメージを捉えるの難しそう。

2019-09-19 16:01:57 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:님의 게시물 herschel@raptol.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

MS-DOSのEDLINコマンドはよく叩いてた。

icon

全角記号が続くと改行されずに画面からはみ出す問題が発生した。なんかこのword-breakあたり、いつもその場しのぎで、あちらを立てればこちらが立たず見たいな対応をしている気がする。

icon

CloudWatchの監視間隔をデフォルトより短くすると料金掛かったりするよね。

icon

だるやなぎさん、久々に聞いた。

彼方のアストラ 第12話を視た。
icon

まあ、どうしても説明回になっちゃうわな。アストラに帰るところで一悶着あるかと思ったのだが、まあ人選を見誤らなければクリアできる問題か。歴史改竄の問題が、ごく少数の人間にしか知られていないとなると少数派の方が立場が悪くなるよね。これがある程度政府の上層部まで知られていて、組織として握りつぶせるようなレベルだと、アストラからの出迎えと交戦みたいな話になってくるんだろうけど。全体としてテンポが良くて、こいつ絶対に気に入らないみたいなやつがいなくて、精神的に落ち着いて視られたのが良かった。トラブルメーカーがいて、いつもそいつが面倒ごとを引き起こすみたいな展開パターンがあったりするけど、登場人物全員が愛せるやつでプロとして動けていたように思う。後味のない上手い終わり方で大変満足した作品だった。

icon

フォロワー同士の会話でも、良い返しとかしてたらふぁぼってる。

異世界チート魔術師 第11話を視た。
icon

今からこの話になって、落とし所が分からなくなってきた。と思ったら、次回のサブタイトルか作品タイトルになるやつじゃん。ということは、兄と弟が手を取り合ってこの戦いを終わらせてから、あのお方とは一体・・・第二期に続く。という流れか。賢者の孫っぽいな。最初、戦のシーンで全然死体が映らないし流血もないなと思っていたんだけど、中盤から出てきたな。まあ袈裟切りと流血だけで欠損まで行かなかったが。太一と凛はやはり人を殺していないんだろうか。ミューラとレミーアはこの世界の人間だから、戦での殺人には割り切りがありそうだけど、異世界から来た二人には荷が重すぎると思うんだけど。前回の戦でも、なんか大してどうにかしたわけじゃないし、殺すまで行かなくても戦闘不能まで追い込むことに対しての折り合いをどう付けているんだろうな。

icon

最近ポケモンGoとIngressを切り替えても落ちにくくなった気がする。メモリを食いすぎる位置情報ゲームは、切り替えただけでメモリから追い出されて起動時間に30秒とか取られてしまう。まともに併用して遊べなくなると起動率が下がるから対応とかはするんだろうけど。

魔王様、リトライ! 第11話を視た。
icon

やっぱりこの作品面白いな。酒場で上からの画面が、魔王とユキカゼの座っている様子がなんか変に見えたけど。長女のトラブルが予見されたまま次回に続く感じになっていて、もうまた騒動が起こるしかないw あえてこの回で騒動を起こさないのも時間的な都合なんだろうけど、構成も上手いよな。話数としては12か13話で終わりなのか、次クールもあるのか。やりかけの作業からする次クールもありそうなんだけど、上手い感じの絵になってくれると良いなぁ。

とある科学の一方通行 第10話を視た。
icon

ほーん、なるほどねぇ。菱形兄の作り上げたものが凄いのかと思っていたら、ローゼンタール家そのものに返ってくるのか。ちょっと予想外のところへ来て驚いた。シスターズ(前の感想でナンバーズとか書いちゃってたな)の死がこういうところへ繋がってくるのも上手い。アクセラレーターが良い子ちゃんになっちゃったおかげで、シスターズ達の死が無駄になったようなところがあった(?)けど、無事(?)に活用(?)されたようで。しかしここでも統括理事会が出てくるのか。統括理事会はどこまで予測しているんだ。やはりあのコンピュータみたいな人っぽいやつがありとあらゆる先まで見えてしまっているのだろうか。

icon

biglobe落ちてないです。

icon

biglobeも落ちてる人と落ちてない人が居るので、どっかの地域だけでは。

2019-09-19 22:57:43 バトルプログラマー柴田智也✅님의 게시물 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-09-19 23:01:00 爪楊枝님의 게시물 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

downdetectorって、どうやって情報を集めているのか、「ダウンディテクターについて」を読んだけど良く分からなかった。

icon

@debug 報告

icon

とあるサービスのUI動作がおかしくてGoogleの中の人とやり取りをしているが、問題がちゃんと伝わらなくて1日1通ずつのやり取りなので全然進まない。タイトルにどんどんRE:が付いていく・・・ってgmail使ってないのか?

2019-09-20 09:29:19 大破님의 게시물 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

身元証明し放題w

icon

なんか最近keybaseでよくフォローされるけど、相手は大量フォローみたいな感じでもなくて謎。

2019-09-20 10:12:27 するすす님의 게시물 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

馬が品種改良されて1頭が20馬力出せたり、スペースシャトルのエンジンが改良されて普段使いの出力が104%だったの好き。

icon

素材配布元サイトが、一次配布元かどうか判断する方法が無い。

icon

ちゃんとした権利があるように見せ掛けたサイトからダウンロードしてしまって正規権利者から怒られるやつ、画像にすかし情報等を入れていなかったところの不備を指摘しつつ、こちらもちゃんと調べなかったというところで額を下げてもらうぐらいかねぇ。

icon

画像販売、画像に販売先毎の流出先が分かるようなデータを埋め込まないんですか。それとも下手に追跡できる情報を入れると、それを消されたときに、消されたという証明をしないといけないから、あえて最初から入れないという戦法なんだろうか。それはそれで仕方ないとも思う。

icon

女体盛りって、舟盛りの船は女性名詞で扱われることが多いからなのか?とか考えたが、船が女性名詞なのは英語圏だろうし、日本だと○○丸とかで男性名詞だから、盛り付ける料理が和食か洋食かで男体盛りにする必要があるのかもしれない。

icon

USB挿しすぎでリソース不足って、128個ぐらい繋げられるんじゃなかったっけ。知らんけど。

icon

リガチャ、もう一回ガチャするみたい。

2019-09-20 12:52:23 もぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

>“<”と“=”、“-”と“>”を続けて入力すると、文字を合体させて“≦”“→”
普通に打ち間違いと思いそう。

icon

ガラケーでもライト対応してたりするけど、使いこなせない人はまずメニューを辿ってみるみたいなことをしないからなぁ。

2019-09-20 13:10:46 みゆ@エンジニア님의 게시물 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

金利を下げて投資周りの優遇を入れているのは、預金だと金を動かしにくいからということなのかな。

icon

振込側の都合で作って、今では残高ゼロ円の口座を一杯持っている。

icon

たまにしかiPadを付けないので、昨日たまたまアップデートを掛けたんだけど、iOS12.4とかだった。

icon

リガチャされたコードを見て写経して、本当に全角記号で入力してしまう回

icon

@kb10uy がんばー

icon

マストドンwikiが数日前から繋がらない。

icon

notestockで検索できない語句がある、みたいなのを見かけたが、試してみた限りでは動いてるっぽい。

icon

監視入門の本が十数ページ読んで積ん読状態だ。

icon

携帯電話の希少金属でも価値がある割には、画面バリバリだとゼロ円なんだよな。まあ原料の値段なら一桁円とかなんだろうけど。

icon

キーボードのキーの隙間に定規を刺したら立て積みできないのかな。やったことないから知らんけど。

icon

台風は月曜日が一番ひどいのかな。

icon

jpを開こうとしたらcloudflareのDDOS対策のあれの画面が出てループする。

icon

今時JavaScriptオフとかwebで生きていけないのでは。

icon

もしかしてメンテでjpにログインできないやつが直ったかと思ったけど、まだだった。

icon

DMのふぁぼ、既読通知として便利だったのにな。

icon

@debug 報告

icon

おなすい

icon

Googleに問い合わせていたUIの不備のやつ、5回目の往復で、やっとエンジニアに投げてくれることになった。

icon

ブラウザから見えてるUIと、実際の動作が食い違っているという問題なんだけど、表示が間違っててもちゃんと動くよって返答されてしまって、でも他のところを修正して保存したら、そのUIの間違った情報で保存されちゃうじゃんって動画を撮って説明した。 gyazo.com/11316eab79db24183ae2

icon

Steamのベータ版を使っているけど、ライブラリのレイアウトが新しくなった。

2019-09-21 11:34:20 lipton32님의 게시물 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

wifi妊婦、もしかしてお腹を蹴っている赤ん坊が、ビートを刻んでいるのでは。そこは既に、野外フェス会場だ。

icon

ZIPドライブ付いてるケース・・・骨董品では。

icon

自作PC、徐々に入れ替えてパワーアップできるけど、CPUとメモリの規格が変わるタイミング(DDR3→DDR4とか)で総取っ替えになるのが辛いね。

icon

WebUIでリプライ専用カラムを作ると、それのためだけにカラム一本使うのが面倒よね。SubwayTooterみたいにタブの切り替えがアイコンになってて、表示してないときは場所を取らないとかだと便利なんだろうけど。

icon

終日メンテだけど動いている。

icon

近くにDOSパラあるけど、日本橋のそれと比べても品揃え悪いし、精々「急にHDD壊れて替えが欲しい」みたいな時以外、使いどころがない。地元の詳しくない人にPC一式セットとかで売ったりはしてるんだろうけど。

icon

I'm at @Expo '70 Commemorative Park (万博記念公園) 4sq.com/8V6e7P

Access to this page has been denied.
icon

I'm at @neu. cafe 箕面船場本店 4sq.com/cWQOE5

Access to this page has been denied.
icon

お土産を確保しに、万博記念公園へ来たが、園内には目的地のスポットがないので、権利だけ確保して園の外でクエストを進める必要がある。(万博公園にくる途中でどこでも目的地を使ってしまった)

icon

DQウォークの目的地が設定できる場所の制約上、おみやげの旅は何かのついでじゃなくて、それを目的に移動しないと難しいな。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO #24を視た。
icon

原作ゲームをプレイしていたときって、デラグラントの描写がどこまであったか、全然覚えていないな。あんなAIとか出てきたっけ。そもそもAIが偶像を持つという発想が凄い今的というか、当時からこの発想だったら確かに凄いなという気がする。もう終盤になって話を進めるだけになったので、たくやの古くさいエロ親父しぐさが無くなったので、見やすくなってきた気がする。

ダンベル何キロ持てる? 第11話を視た。
icon

街雄さん、神主の息子なのかよ。まあ、確かに公園と言えない公園あるよなぁ。本当にただの空き地しかないようなところとか。街雄鳴造はアレなな前だけど、小津俊夫は何かをもじってあるんだろうか。男性は何か名前をもじってあるのかと思ったのだが。予選なしで素人隠し芸大会生放送はなかなか難しいのでは。というか、街雄さんなんで付いてきてたんだ。どういう名目でテレビ局に入り込んだんだろう。

2019-09-21 18:57:20 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

サムネイルで焼肉焼いてるように見えた>BT mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
まちカドまぞく 第10話を視た。
icon

自分の言った方針がぶれまくりの千代桃さん好きすぎる。だいぶシャミ子のためなら何でもする感が強まってきたよね。原作を読んでいたときも、ここへ来て「おっ」て思った。良子の言う敵から情報を聞き出す戦略を、シャミ子はハードルが高いと感じていたが、充分クリアしてるんだよな。後はシャミ子が聞けば良いだけなんだけど、シャミ子が良い子過ぎて聞けないあたりもほんと好き。

icon

ラグビーを付けてみたけど、普段親戚の家で勝手に付いてるテレビで高校ラグビーとかしか見ないから、技術力が全然違って凄いな。

icon

あのどこに転がるか分からないボールを、蹴って転がしてコートから出て行かずに真っ直ぐ転がっていくとかすごい。

icon

地図が公開されたので見てみたけど、同じ店が微妙に位置がずれて5つ出てきたり、すごいずれたところにポイントされたり、なんかやはり元データが怪しそうだな。
キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)
cashless.go.jp/

Fastly error: unknown domain cashless.go.jp
icon

出家

icon

不思議ちゃんを君だけのVTuberに育て上げろ!

2019-09-21 21:38:34 雪餅님의 게시물 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

只見線の終電!

Attach image
icon

キムワイプ列車