00:27:13
icon

自前Halcyonで投票終了通知がフォローとして表示されていたのを直した。

Attach image
00:33:53
icon

コルタナさん、この表示でタイマーセットされてるのやめて。

Attach image
00:49:28
2019-04-13 00:47:40 VALTAX님의 게시물 baltan78@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:49:34
icon

度しがたい

10:01:51
2019-04-13 09:51:55 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

アニメ制作会社ufotableの脱税額は4億円 被災地チャリティーに不正疑惑も - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
アニメ制作会社ufotableの脱税額は4億円 被災地チャリティーに不正疑惑も - ライブドアニュース
10:01:53
icon

記事の中で写真は社長って書いてあったのに、アニメグッズの写真だったので、社長はアニメグッズに変身させられたのか・・・。

10:08:37
icon

現状、keybaseのあの文字列投稿で証明はできているし、分からないor気にしない人は見ないだろうし、なんかもうちょっとマストドンのAPIを使ってなんかしてくれるのかと思っていたので、拍子抜けだ。

10:15:52
icon

ドメインをいちいち申請しないといけないの、どこぞのマストドンまとめサイトで、まとめられるインスタンスが固定されてるあれと同じやん。

10:17:41
icon

さすがにサーバー登録は自動化してほしいよね。

10:30:41
icon

日本ハッカー協会に寄付したときのTシャツが届いた。サイズLだとでかかったな。Mにしたら良かった。

Attach image
10:32:55
icon

背中側・・・。

Attach image
11:56:52
icon

新元号リークの話もそうだけど、実施元のほうで何とでもなるんだから、リークとかハイリスクローリターンそう。
Nintendo Directの実施を自信たっぷりにリークした海外メディア、予告を外し厳しい批判に晒される | AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
Nintendo Directの実施を自信たっぷりにリークした海外メディア、予告を外し厳しい批判に晒される - AUTOMATON
12:11:40
icon

ワラジムシを丸めようとして殺したことあるよね。

12:44:44
icon

ネコぱらのせいで、Steamのディスカバリーキューで、エロ絵のスライドパズルが無限におすすめされる。

12:46:11
icon

Steamのエロ絵スライドパズル、みんな作ってるところが違うというか、コピー出品なのかな。

13:12:15
icon

ActivityPubのContentMapが対応したら、翻訳botは各言語フィールドの設定で何とかなりそうだけど、機械翻訳だと別の言語話者には違う意味で解釈されたりすることに気が付けなかったりしそう。

13:30:10
2019-04-13 12:51:56 箱根ガラスの森美術館님의 게시물 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・ガラスのサクラ。時折お客様から『木に針金を巻きつけて可哀そう』というお声をお聞きしますが、中身は鉄柱やアルミパイプですので御安心ください。普段から庭園の手入れもされている植木屋さんに枝ぶりの調整をしていただいているので本物っぽく見えるのかもしれませんね。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:31:06
icon

@hakone_garasunomori 台風のとき、どうするのだろう?一つ一つ外しているのかな、などと思っていたのですが、もしかして分解して収納可能だったりするのでしょうか。

14:02:39
icon

この前遊んでいたビジュアルノベルのエラーで、ファイル名が.pyになっていたというのを投稿したが、Ren'Pyというエンジンがあるのか。

14:22:14
icon

ダンジョン飯、1巻だけ安かったときに買って面白かったんだけど、読む時間がなさそうで続きを買っていない。

14:49:14
icon

Slackのキャッシュが溜まっててチャンネル切り替えに時間が掛かるとかなら、キャッシュを消してみるといいかも。わたしのところはめっちゃ効果があった。

14:52:42
2019-04-13 14:03:23 平成님의 게시물 heisei@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

14:52:53
icon

元号「平成」と互換性を保った「平成3」元号だ。

14:56:24
2019-04-13 14:53:27 土曜OSCいきます님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:56:27
icon

「平成4」に改元しようぜって思ったけど、平成40年が平成4元年になって、激しく使いづらいな。

15:58:38
icon

八重桜とかは、まだまだこれからでしょ。うちの近所の桜並木もまだだし。

19:46:08
icon

お札に突っ込み入れるデザイナーのアレ、画像しか見てなくて元のアカウントを見ていないけど、その人に頼むと客のシステム上必要な要望を聞かずに好き勝手にデザインされてしまう気がした。

20:42:32
ブギーポップは笑わない 第14話~第18話を視た。
icon

歪曲王の話。ブギーポップの世界って、統和機構や人造人間など、あり得ないような設定ではあるけど、一応は物理法則に則った世界ではあるんだよね。その中で唯一物理法則からはみ出しているのがブギーポップという感じなんだけど、寺月が作ったムーンテンプルだって、よく考えると建築業者だっていたはずで、誰かしら建築中におかしな設計だって気が付くはずなんだよな。やはり建築業者も統和機構の息が掛かっていて、作業員は全員人造人間だったりするんだろうか。でも統和機構から削除対象になった寺月が、独断で作ろうとしたムーンテンプルの建設に統和機構が手を貸してくれるはずがないんだ。そう思うと寺月が莫大な資産で築き上げたMCEの息が掛かった会社なんだろうけど、そこに勤めている作業員は人間なわけで、建設に対して情報が外部に漏れない仕組みがどうしても一つしか思い浮かばず、ちょっとぞっとしちゃうんだよね。ストーリーの解決はまあなんやかんやあって、学校の子供達の問題解決で済むんかってレベルだけど、こうして映像になると、やはり凄い設定だなぁと当時読んでて本当に理解できてたか不明だ。

23:58:17
icon

ておくらのお詫びアイテム、今一番要らないものなのかw