23:59:37
icon

@ejo090 その画像の EULA 3 章の 2 節にある Server Use でファイルサーバーとかに置くなよって警告されてる

23:58:42
icon

San Francisco も Apple が公式サイトで配布してる(こっちはインストーラから抜き出すみたいなグレーっぽいことせずそのままフォント配布してる

23:58:17
icon

ちなみに AUR には San Francisco フォントのパッケージもあるぜ

23:57:30
icon

@omasanori ちなみに AUR だけじゃなくて公式パッケージも upstream からとってくるけど,rpmbuild とか dpkg とか考えるとわかる話で,まあバイナリパッケージ前提のビルドレシピなんで……。

23:56:36
icon

@ejo090 うっかりフォントインストールディレクトリをファイルサーバとして全世界に公開したりするとアウトな気がするけど

23:54:52
icon

@ejo090 PDF 埋め込み,とりわけ商用の場合には気を使う必要があるけど,少なくとも小塚フォントは許可されてる adobe.com/jp/products/type/fon のでやっぱり問題がない

23:53:35
icon

@ejo090

で,その EULA をみると,2 章の Definition でフォントもソフトウェアに含まれる旨があって,3 章でソフトウェアに関する部分があるけど,インストーラは暗号化されてたりはしないし,それを解凍して特定の場所に配置するのはインストーラがやっても手動でやっても変わらんわけで,それを Linux でスクリプトで特定の場所にファイルを配置しただけ。で,コピーを作ったわけでもバックアップを作ったわけでもないし,フォントの目的通りに運用するから別の使い道に使うわけでもないし,これを他のマシンにコピーしたりしない限りは合法じゃないかな。

mstdn.maud.io/media/mYgTks75Jd

Attach image
23:51:13
icon

@omasanori そのとおり

23:46:56
icon

@ejo090 よくよく PKGBUILD 見直したらいにしえの Windows 向け Acroread だったけど関係ありませんね!PKGBUILD の 49 行目でしっかりライセンスファイルは /usr/sahre/licenses/ にインストールされてますし,これをインストールした人間はちゃあんとライセンス把握してるはずですもの

23:45:17
icon

@ejo090 Windows のシステムフォントのパッケージとか東方 Project のパッケージとかは,Windows とデュアルブートしてマウントするとか東方 Project のインストーラもってくるとかは自分でやらないとダメなようになってる

23:44:30
icon

@ejo090 真に違法なものはない(このパッケージは Linux 向けのいにしえの Acroread をインストールするのにうっかり中身をバラしちゃっただけなので問題はない

23:43:10
2017-10-03 23:42:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:14
icon

これ入れると小塚ゴシックだけじゃなくて Adobe の書体のいくつかが使える

23:41:55
icon

こういうのがあるんすよーへらへら >> AUR (ja) - acroread-fonts-systemwide aur.archlinux.org/packages/acr

23:40:55
icon

@yuntan_t PostScript プリンタの基本書体がモリサワのリュウミンと中ゴシック BBB だったせいでむしろ論文なんかはこの二つが指定してあることが多いと思う。あと,埋め込まれてなくても,fontconfig で適切に小塚に一番距離が近い他のフォントが何かを設定しておけばそれが使われるので,中国語フォントが使われるのは設定が悪い

23:38:05
icon

料理店のメニューの字にしてはえらくゆるいというか雑めの手書き寄りなので,レストランというよりイタリアのトラットリオみたいな?

23:36:56
2017-10-03 23:36:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

フランス料理店感出てきた

Attach image
23:35:14
icon

iMast しばらくバックグラウンドにおくと Home や LTL の更新おかしくなる気がするな。タスクキルで直る

23:32:53
icon

小塚ゴシックならべつに TypeKit じゃなくてもこう,古い Linux 向け Adobe Reader のインストーラに入ってたりするよな

23:32:24
2017-10-03 23:32:20 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:14
icon

活版時代の書体,各社が復刻しまくっててよくわからん(URW とか MonoType とか Linotype は知ってるけど Lanston Type とか今知ったメーカーだし

23:31:23
icon

PowerPoint に小塚ゴシック,どうなんだろう(まあ悪くもないか)

23:31:05
2017-10-03 23:30:58 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:46
icon

TypeKit だと Bodoni は Lanston Type の LTC Bodoni 175 も入ってる

23:28:58
icon

TypeKit,DIN も ParaType の DIN 2014 とDIN Condense が入っとるな

23:27:07
icon

ところで,Futura ってフトゥーラっていつも読んでるのですが,カタカナでフーツラと音写されてるのをこのまえ知ってエーッてなった

23:26:37
icon

Futura は Futura PT があった。

23:26:19
icon

TypeKit でフォント検索したら Bodoni URW が普通に入ってたのでもう良いです。

23:25:28
icon

OSC で私の名詞受け取った人はそれで絶対フォント感ゲームしてもいい(わかったら教えてね

23:25:04
icon

TypeKit のフォントで名詞作りましたね(何使ったかは忘れた,ai ファイル開けば思い出せる

23:24:32
icon

はい

23:24:29
2017-10-03 23:24:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Bodoni、URWじゃないからこなさそう(??)

23:24:05
icon

Adobe Creative Cloud,必要なときだけ再契約するとかの運用ができるのと,Creative Cloud のオンラインストレージが使えるのと,TypeKit のフォントがタダで使えるので,それなりに強い

23:22:52
2017-10-03 23:22:18 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

NSAが欲しがりそうなシステム情報です mstdn.maud.io/@omasanori/78803

Web site image
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
23:22:39
icon

Bodoni が来たら起こして

23:22:22
icon

@hota ウケる

23:21:47
icon

@hota URW DIN 入ってるやんけ

23:21:11
icon

にゃる

23:21:05
2017-10-03 23:18:13 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

私のあれはProject Gutenbergからテキストを持ってきてえいやとやりました

23:20:53
2017-10-03 23:20:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

そこであらゆるものに無制限のアクセスを可能とするMonotypeのあれですよ

23:20:48
2017-10-03 23:19:36 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:34
icon

今回のの cursive の中だと Adorn と The Secret は少し気に入った

23:17:06
2017-10-03 23:16:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:02
icon

シャーロック・ホームズの原文ってもう著作権は切れてそうな気がするけど LaTeX でイイ感じの \lipsum みたいなコマンドで流せるのあるの?

23:16:24
2017-10-03 23:15:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

FuturaとCarrigでLuaLaTeXを使って素組みした例 mstdn.maud.io/@omasanori/60073

Web site image
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
23:16:12
icon

みんなだいすきジオメトリック・サンズセリフ

23:15:41
2017-09-06 16:07:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

出版された年代もジャンルも対象年齢も何もかも違って見える

Attach image
Attach image
23:15:15
icon

Texta は今回の中でもわりと良さそう

23:13:55
icon

Carrig めっちゃ格好ええやんけ!優雅!

23:13:04
icon

一太郎ってフォント買ったら付いてくるソフトウェアね

23:12:52
icon

ハハ

23:12:49
icon

470 書体とかウケる

23:11:18
2017-10-03 23:11:13 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

The Influential Font Lover's Library - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-inf
前回はこれです

Web site image
The Influential Font Lover''s Library - Design Cuts
23:11:01
icon

前回は何が入ってたの

23:10:51
icon

かなしいよー

23:10:43
icon

というか前回とかいうのもあったの,気がつかなかったので哀しい

23:09:55
icon

フォントと言えば最近ついに TypeKit にオールドスタイルの明朝の平かなが入ってきたのでとても嬉しい

23:08:47
2017-10-03 23:08:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:01
2017-10-03 23:06:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

前回と今回のフォントパックに共通して入ってるのはFuturaとBourtonの2つっぽい

23:07:46
icon

Gill Sans とか Bodoni とか好き

23:04:22
2017-10-03 23:02:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:17
icon

可読性悪いでしょ……

23:03:11
2017-10-03 23:03:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんcursiveで名刺作って

23:02:47
2017-10-03 23:01:45 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前回はFutura込のやつ買おうとしてPaypalにエラー吐かれてしまって、結局カスメの何かしらのパック買ったんですよね(ぁ

23:02:40
icon

URW DIN や Futura とかは嬉しいけど下側に並んでる cursive 系絶対使わないからウーン感が強い

23:01:05
icon

でも冷静に考えたら iMac に Future 入ってんなおい

23:00:52
icon

ボドニとか欲しいけど

23:00:39
icon

Futura とかそういうの絶対使うよ

22:59:36
2017-10-03 22:59:05 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この間買ったカタカナフォントセットも使ってないのにお前それ本当に必要か?って自問してましまろになってる。

22:58:28
2017-10-03 22:58:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Design Cuts、4周年記念全部3割引セールというパワにあふれるメールがこないだ届いたと思ったら今度は99%オフとか言い出した

22:57:47
icon

あー

22:57:41
2017-10-03 22:57:12 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:35
icon

これこんな値段でほんとうにええんか? >> The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-des

Web site image
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts
22:56:37
icon

何もないの右へのスライドのほうじゃん

22:56:02
icon

現状 toot を左スライドしても何もないからそこに返信とか加えたらええんちゃう(適当

22:55:43
2017-10-03 22:55:28 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:15
2017-10-03 22:55:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@フォントオタク各位
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-des

Web site image
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts
22:53:04
icon

まあ文句付けるなら自分でクライアント作れ感あるな,しかし私 Web 周りに疎い……(一応 iMac と Xcode はあるから環境はあるか

22:52:13
2017-10-03 22:49:40 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:10
2017-10-03 22:49:05 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:59
2017-10-03 22:51:46 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:25
icon

ん,さっきまで iMast の Home と LTL がなんか更新があんまりされなかったりしておかしいなとか思ってたけど普通になったな。

22:50:47
icon

あくまで好みの問題でしかない

22:50:32
icon

(具体的には fav と Boost がアイコンタップじゃなくてスライドする感じのやつ,最近の iOS っぽい操作なので iOS アプリとしてとても正しいんだけど自分の好みではないらしい

22:49:30
icon

iMast,普通にちゃんと使えて便利なのだけど,作者の目の前で言うのもあれなんだがあんまり操作体系と UI が自分の好みではない

22:48:45
2017-10-03 22:48:28 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:58
icon

iMast は URL post のためだけに入れてたので奇跡的にログインしたままなのだけど

22:46:31
2017-10-03 22:46:07 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

これもうiMastでしょって言おうとしたけどiMastもだめな感じか

22:46:08
2017-10-03 22:45:14 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:06
2017-10-03 22:44:49 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:54
2017-10-03 22:44:47 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ログイン済みのセッションを大事にするのすき

22:45:48
icon

iPhone がつるっと手から滑ったときにログアウトが押されてしまってかなしい

22:45:18
2017-10-03 22:43:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:12
2017-10-03 22:43:22 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど確かにログインできない

22:45:10
2017-10-03 22:43:09 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あら…

Attach image
22:44:59
2017-10-03 22:41:32 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:56
icon

Amaroq でここにログインできないの,だれかトラブルシューティング方法教えて

22:39:41
2017-10-03 21:39:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

熱斗くんが「今どきC言語なんてカセキみたいなソフトウェアを保守するときくらいしか使いみちねーよな!」と言って無自覚に父さんと兄さんを傷つける回

22:37:29
icon

いや私の PSVita だと起動するか怪しいな,3.60 だから。

22:37:06
icon

いやまあ主人公ボイス付きがいーんなら PSVita のやつ買ってしまっても良いんだがだが

22:36:42
icon

さっきのツイート,そういう話を聞いたというだけですね。17 歳なので。

22:36:16
icon

マトリョシカ

22:36:11
2017-10-03 22:21:27 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:48
2017-10-03 22:32:50 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:34
icon

元仲井絵里香さんが CV だから強い

22:34:56
icon

「大変に気分がいい」

22:34:05
icon

“月に寄り添う乙女の作法”,“乙女理論とその周辺”をやってないせいでアペンドディスクができない(“乙女理論とその周辺”の主人公ボイス付き版のダウンロード版が出ないからまだプレイできない)

22:32:11
2017-10-03 21:53:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

月に寄りそう乙女の作法、:don:推奨ゲームっぽいけど詳しく知らない

22:32:00
icon

H.264 が格納されてる AVI とかあるわけで AVI が無圧縮動画コンテナだと思ったら大間違いだ

22:31:26
2017-10-03 22:31:15 うなすけの投稿 unasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:51
icon

私は iTunes で雑に AAC にしてますね

22:30:42
icon

Opus 良いらしいよ

22:30:33
2017-10-03 22:29:52 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:31
2017-10-03 22:29:10 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:25
icon

‪SMAP が SNS アカウントなどを開設したのとかあって母が Twitter アカウント開設したという情報を得た(まあクラスタ離れてそうだし問題ないでしょ)‬

21:27:12
icon

Amaroq でログインできない(まず WebView に画面遷移すらしない)のいみわからん。

21:25:21
2017-10-02 02:31:57 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:21
2017-10-03 21:23:29 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:39
icon

操作ミスで Amaroq でログアウトしてしまったっぽいんだがログインができない

21:18:27
icon

@omasanori www を信じろ

21:18:11
icon

今夜とりあえずドリームキャストで NetBSD うごかすか(唐突

21:17:35
2017-10-03 21:14:02 らるどの投稿 Rald1991@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:23
icon

“機動戦艦ナデシコ”みてない!みなきゃ!

21:16:46
2017-10-03 21:15:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史を知らず自分が触れた順番で物事を判断する浅い人間なので、『機動戦艦ナデシコ』のホシノ・ルリを初めて見たときに「この子『陰陽大戦記』で見たことある」(ナズナのこと)って思いました

21:13:16
icon

ロックマン・エグゼは兄が買ってたからそれで……(これ本当だよ

21:12:14
2017-10-03 21:10:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

通る通らないというのは若者アピールの話で、ロックマンエグゼを知ってて陰陽大戦記を知らないということ自体はありえるというかむしろそういう人多いのではという気がする

21:12:07
2017-10-03 21:06:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ロックマンエグゼ6しかやってなくて陰陽大戦記知らないなら通るかもしれないですが、陰陽大戦記よりも古い初代ロックマンエグゼをやっててそれは……

21:06:17
icon

ロックマン・DASH やろうな

21:05:08
icon

私が若輩であることがバレてしまった

21:04:50
icon

陰陽大戦記しらない

21:04:02
icon

真面目な話をするとロックマン・エグゼは 1 しかやったことがない

21:03:19
icon

一周まわってむしろ理解しかないのでは? > ベストライセンス上田氏

21:02:57
2017-10-03 21:02:39 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

mstdn.jpはドワンゴ←わかる
マストドン速報はきぼうソフト←わかる
MASTODONはベストライセンス上田←わからない

21:02:57
2017-10-03 03:07:45 あまえの投稿 jzn84@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:46
icon

17 歳だからロックマン・エグゼにはそこまで詳しくなくて。ごめんなさい。

20:59:11
icon

ロックマン・エグゼの WWW の可視化もエモい

20:58:28
icon

東京崩壊とか面倒なことこの上ないので起きてほしくないのだがそれはそれとして東京が崩壊して味のある廃墟やアジトだらけの世紀末な風景になるのを見たくないといったら嘘になる。

20:57:26
icon

メガテン GO で東京崩壊してほしい気持ちのが強い

20:55:21
icon

その話だと“バトルプログラマーシラセ”のガジェットとかもすき

20:54:17
2017-10-03 20:54:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

COMPとか初期PETとか、そういう「今ゼロからデザインしたらまったく違う形になるんだろうなぁ」という感じの携帯情報端末を人々が使っている世界観がすき

20:54:16
2017-10-03 20:52:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

COMPすき

20:53:26
icon

@beepcap なんかこの手法のまとめあった matome.naver.jp/m/odai/2133250

サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
20:51:23
2017-10-03 20:43:47 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:22
2017-10-03 20:42:14 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:06
icon

@beepcap いや,冷凍うどんを器にいれてレンジにかけるやつ。炊けたごはんを冷凍庫にいれて保存してたのをチンするのに近い気がする。

20:48:44
icon

MGS4 でジョニー・アキバがつけてるやつみたいなんじゃね

20:48:27
2017-10-03 20:41:57 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:18
icon

@beepcap いや話がみえてこない

20:39:40
icon

@beepcap 炊飯器の話はしてないの

20:33:03
icon

レンチンうどん食べたことなし

20:31:31
icon

9/22 から学校においてた自転車ようやく回収できた(先週は学校に行かなかったため回収しそびれてた

20:28:27
icon

COMP って悪魔召喚するやつでしょ?

20:27:37
icon

それ常態化してる(むしろ晩御飯だけだったりそもそも食べないとか発生してて,たぶん肥り出した原因のひとつなので昼はせめて食べるようになった

20:26:52
2017-10-03 20:26:25 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:35
icon

帰宅(学校に

20:26:03
icon

最近肥りだした気がしてるから反省してるところ

20:25:14
icon

一人暮らしだと魚焼きグリルあっても魚買い辛い(まとめて数尾とかは買いやすいけど一尾だけだとウーンってなるのと,干物や塩鮭・塩鰺みたいな下味ついてるやつは塩鹹く感じる

20:23:22
icon

そろそろ秋刀魚とか買わなきゃー

20:21:55
2017-10-03 20:16:49 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:34
icon

そたくキクおたく

20:20:42
icon

人権なさそう……。

20:20:05
icon

砂糖みりんは少し大目であとは醤油多過ぎない程度にブチ込めばええんやー!ってやった。

20:19:13
icon

すごい。そのくらいウチもエンゲル係数下げたいけど食事をストレス解消手段のひとつにしてる節があるのでムリそう

20:18:33
2017-10-03 20:17:17 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:26
icon

南瓜とか冬瓜とか好きなんすよね

20:16:11
icon

むしろそんな寸胴よくありましたね(あと夏場腐りそう

20:15:51
2017-10-03 20:15:05 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:34
icon

野菜は肉以上に体積かなり変わるからなあ

20:15:13
2017-10-03 20:13:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:20
icon

麻婆豆腐くらいならなんかの素とか使わなくてもわりと失敗しないし本場っぽくなってテンションも高まる。あと和食も煮物とかなら(ある程度のラインまでは)そんなむつかしくないし?(素材に依る

20:11:10
2017-10-03 20:10:56 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

やっぱ適当に肉焼くかごはん炒めるかもやし炒めるくらいがいちばんいいな

20:10:50
icon

@hota まあでもあれ確かにギリギリ国立市の外なんだよね

20:10:10
icon

いや場合による。和食でも簡単なのは簡単だし中華もそれは同じだし

20:09:38
icon

わかる

20:09:26
2017-10-03 20:08:24 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:30
icon

@hota あの駅完全に名前が悪い。

20:07:50
icon

藻塩かにゃ?

20:07:43
2017-10-03 20:07:14 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:07:42
2017-10-03 20:07:01 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

茶色い塩も買おう

20:07:33
icon

どうせ塩とか砂糖みたく匙で取るほど量必要なの頻度低いやろとかおもって砂糖は容器に移してるけど塩は卓上塩そのまま降り掛けてる

20:06:41
2017-10-03 20:06:32 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:06
icon

中華,調味料混ぜ合せておいて最後に火にかけながらガッとかけて煽って完成!みたいなのわりとあって味見する暇ねーやってのはわりとある(でもまあ目分量でなんとかなるよ

20:04:49
icon

少なめに入れてだんだん増やせばええ

20:04:31
2017-10-03 20:00:25 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:31
2017-10-03 19:59:57 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:07
icon

高いのは絶版だからなのと安めに売れてた古書店のは私が買ったからですね。復刻版があってこっちはまだやすい >> ‪【復刻版】 中国料理技術入門 柴田書店 amazon.co.jp/dp/4388062502/ref

Amazonで陳 建民, 黄 昌泉, 原田 治の【復刻版】 中国料理技術入門。アマゾンならポイント還元本が多数。陳 建民, 黄 昌泉, 原田 治作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また【復刻版】 中国料理技術入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
20:01:09
icon

オススメの本です。陳健民の著書だけどこれはどちらかというと本場っぽさ側に倒してて氏独自の日本向けアレンジがほぼない。 >> ‪中国料理技術入門 柴田書店 amazon.co.jp/dp/4388057037/ref

Amazonで陳 建民の中国料理技術入門。アマゾンならポイント還元本が多数。陳 建民作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また中国料理技術入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
19:59:58
icon

@guniuni あの

19:58:15
icon

中華の料理書持ってるけどプロが店で出す前提でコースの座組みのしかたとか前菜の包丁細工(刀工)がメインの鳳凰の姿をした飾り付けとかはいくらレシピ読んでも出来る気がしなかった

19:56:59
2017-10-03 19:54:28 はるちゃの投稿 HRTEAHR@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:46
icon

中華鍋に躊躇いなくお玉二杯や三杯の油をぶち込めると炒めものはおいしくなる

19:55:05
icon

中華料理の油のほうが油だけでいうとヤバいよ。

19:54:48
2017-10-03 19:54:17 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:00
2017-10-03 19:52:08 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:44
2017-10-03 19:43:19 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

出るんだけどああいう人達はいくら言っても聞かないし忘れるんです……

19:52:31
2017-10-03 19:44:04 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:41
2017-10-03 19:45:03 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:25
2017-10-03 19:48:14 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:09
icon

悟空やクレヨンしんちゃんがカタルーニャで旗印になってるの面白いな

19:43:12
icon

マジ?でもなんかむこうの LTL みてたらえっての NSFW ついてなかったよ

19:42:50
2017-10-03 19:42:40 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:29
2017-10-03 19:42:06 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:59
2017-10-03 19:40:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:51
icon

リテラシというかああいうの草の根的にやっていきましょうとか言ってもなんそれ知らんわみたいな人間無限(たかだか有限可算)に沸くので流石に NSFW つけないのはちょっとみたいな感じでサーバー管理者がなんらかの形でペナルティ発生させない限りは NSFW な NSFW フラグのない画像が流れ続けるんだろうなあ。

19:38:29
2017-10-03 19:38:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:04
icon

Pawoo インスタンスどんなもんじゃろか & Pawoo のクライアントアプリどんな感じだろとか思って 5 億年ぶりにあっちにログインしたけど,NSFW な画像が NFSW なしに投稿されまくてて,ぽまえら〜リテラシ〜ってお気持ちになった

19:31:54
icon

ミルクスタンドがやってる時間にミルクスタンドの前に来たの初めて(酪王牛乳飲みました)
mstdn.maud.io/media/10GImaVFVx

Attach image
19:30:42
Attach image
19:29:55
icon

だん!

19:26:46
icon

pawoo music てなに

19:14:22
icon

@shimada 欲しいものはいくらでもあるけどなんかこうなんらかの高まりを感じたときだけ買うので……

19:08:08
icon

秋葉原くるとせっかく来たしって長居するけど何も買わずどこかのカフェにも入らず時間だけ浪費するやつやめたい

19:07:06
2017-10-03 18:50:57 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:10
icon

画像投稿やはし失敗するな

18:48:48
2017-10-03 18:47:25 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:48
2017-10-03 18:44:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:21
icon

やん♡

18:39:06
2017-10-03 18:38:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:31:18
2017-10-03 18:26:26 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:25:51
2017-10-03 18:25:14 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:48
icon

あたたかみのある merge で TL に話題提供しあたたかくなれる

18:24:19
2017-10-03 18:23:29 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:50
icon

それカボチャはいってそう

18:23:37
2017-10-03 18:22:34 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:27
icon

18:23:22
2017-10-03 18:22:29 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:22:27
icon

味精は中国語で普通に化学調味料なんで味の素とかでいい

18:20:29
icon

炒飯,化学調味料(味精)と塩胡椒だけでもワリと本格っぽくなる

18:16:51
2017-10-03 18:16:30 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:11
icon

えっ酢飯じゃないの

18:16:03
2017-10-03 18:15:32 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:26
icon

だん!

18:13:48
2017-10-03 18:12:30 🆙 藍川茜の投稿 akane@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:36
icon

ビーフストロガノフは元々ストロガノフ家の煮込み料理って意味という説もあるけど名前の語源自体行方不明になっててカオス

18:11:52
2017-10-03 18:10:50 もんもんちの投稿 hisa7877@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:11
2017-10-03 17:52:38 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:01
2017-10-03 17:53:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:56
2017-10-03 17:54:30 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:41
2017-10-03 18:10:30 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:29
2017-10-03 18:10:07 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:03
icon

えっウケる

18:09:54
2017-10-03 18:09:41 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:10
icon

そういえばビーフストロガノフはハッシュドビーフやハヤシライスに近いし割と自分で作ってもそうなりがち

18:08:40
icon

たぶんイギリス,ネーミングはハッシュドポテトと同じノリだとおもう?

18:08:22
2017-10-03 18:06:41 もんもんちの投稿 hisa7877@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:24
icon

大半の料理は火にかける

18:07:14
2017-10-03 18:06:03 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

自炊の知見が殆どないので火を用いた料理しか作ることがない

18:06:51
icon

まあ簡単に作ろうとするとブラウンソースはともかくホワイトソースとかダルいし既に固めてあるルー使えばなんでもラクにできるし

18:05:47
icon

ブラウンソースだしね

18:05:25
2017-10-03 17:55:45 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:16
2017-10-03 17:56:46 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:47
2017-10-03 18:02:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:35
icon

ハッシュ・ド・ビーフやハヤシライスも煮込み料理ではあるけどあんな大量の水で煮るスープ料理ではなくデミグラソースで牛肉と玉葱(と場合によってはマッシュルーム)で煮込む料理なのでそもそも汁っぽい感じではない。最近はデミグラソースに加えてトマト缶を使うとかすると思うけどやっぱりシチューぽくはない。でもみんな水多めで野菜と肉を煮込んでからルーを使うからそうするとちょっとシチューに近い。

18:01:16
icon

だん!

18:00:11
icon

最後にハヤシライスで,これが他のどれとも割と違ってて, ハッシュ・ド・ビーフのハッシュがはやしの語源という説もあるくらいでシチュー族ではない。(異説あり。丸善書店の早矢仕氏に由来するなど。)

17:58:15
icon

インドのカレーはべつに小麦粉もルーも出てこないがあらかじめスパイスを挽いて油で炒めて塊にしておいてマサラにする。例えばバターチキンカレーなら,鶏肉のデカいの炒めてトマト缶と牛乳とバターとマサラをブチ込んだらそれだけでそれっぽくなる(北インド料理と南インド料理は使うスパイスの種類やマサラを使うタイミングが違う

17:55:24
icon

カレーは,日本の家庭で作られてる和風カレーや欧風カレーが欧米人がカレースパイスと自国のシチューを合体させて作ったレシピだから,ホワイトソースやブラウンソースの変わりにカレーのスパイスを小麦粉と油で炒めて固めてルーにしてそれで味つけするので,カレーシチューという感。

17:53:37
icon

で,その野菜と肉のスープにホワイトソースをベースに油で固めたルーをいれるか,ブラウンソースをベースに油で固めたルーをいれるかでホワイトシチューかどうか変わる。後者で特に牛肉を使うのがビーフシチュー

17:50:41
icon

根本的な話をすると調理方法がシテュー(煮込み)ならなんでもシチューにはなるとおもう(最悪野菜と肉を水いっぱいの鍋にぶち込んでしまえばいい。なんならブイヨン加えてもいい)

17:49:01
2017-10-03 17:45:50 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ハヤシライスが一切出てこない家庭だったのでカレー以外のああいう食べ物がすべてわからない

17:48:53
2017-10-03 17:45:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:53
2017-10-03 17:45:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:53
2017-10-03 17:44:41 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:01
icon

ビーフシチューのつもりなのにトマト缶ブチ込んじゃったとか?

17:43:38
icon

その二つまるで違うのにどうやって混ざるん

17:43:26
2017-10-03 17:42:51 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:26
2017-10-03 17:42:47 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:44
icon

先月に 2,3 日連続で行った日があっただけで今月秋葉原に初めてきたよ

17:42:06
2017-10-03 17:41:48 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:28:55
icon

今回景気良く 8TB にしたので暫くは溢れまい

17:22:19
icon

やすなっぽさがどこにあったかよくわからないけれど考察するに輪郭線だろうか。

17:21:21
2017-10-03 17:20:40 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:29
icon

キルミーベイベーって書くと絵文字になってると楽しそう(邪悪

17:20:12
icon

どのやすなだ,キルミーベイベーか?

17:19:52
icon

やすなっぽさ!?

17:19:46
2017-10-03 17:18:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:17:50
icon

seagate の Iron Wolf 買った(がんばってくれ

17:17:17
icon

GNOME なんというかミゲルの個人プロジェクトだった感が強い気がしてならない(いまは関係ないだろうけど

17:16:10
icon

GNU と書かれてるが GNU は hosting してないしそもそも BSD License の gnu-efi

16:57:32
icon

never

16:57:27
icon

I am not teokure

16:57:12
2017-10-03 16:38:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:04
2017-10-03 16:39:27 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:03
icon

Make orumin Great pls

16:37:26
2017-10-03 16:15:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:43
icon

クライアントアプリの話

15:38:31
icon

Pawoo 使ってるのが悪い!閉廷!アップデート断行!とかでも良いと思う(よくない

15:24:44
icon

秋葉原〜行くか〜

15:12:54
icon

HHKB のほうがコンパクトだし私はあの Fn のコンボキーもそこまで嫌いじゃない(というか慣れた

15:11:29
icon

かたかたするやつ

15:09:43
icon

バイト先のオフィス HHKB が無限に(無限ではない)出てくるからたまに使う(加えて私物をラボに置いてる)

15:09:13
2017-10-03 15:09:06 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

該当者が一瞬で見つかってしまった

15:09:11
2017-10-03 15:08:40 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:16
icon

発言に知能がない

15:07:44
icon

xscreensaver 入れる理由,頭が死んでてボーっとしてるときに目の前でワチャワチャ動いてると楽しいって理由がある

15:07:19
2017-10-03 15:07:13 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:07
2017-10-03 15:06:51 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:55
icon

はい

15:06:49
2017-10-03 15:06:21 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:48
icon

15:05:40
icon

お友達って書いた以降の文章が百合になってしまった

15:05:22
icon

xeyes とか xclock とかのお友達,でしょう私達?

15:05:00
2017-10-03 15:04:43 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:59
2017-10-03 15:03:52 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:22
icon

X Screen Saver もうあんまり誰も使わなくなってきてる気がする。(GNOME や KDE,Unity のユーザーについては)

15:02:46
icon

@pikepikeid タッチキーボード,GNOME3 とかなら,GTK3 を使ってるアプリケーションで使えるようになってて,GTK2 だったりましてや libX11 を直接叩いてるいにしえの X アプリケーションとかとは最高に相性が悪い(そもそも X Screen Saver 最近使われなくなってる,ブラウン管の焼き付き防止が元々の役目だったし,液晶も焼き付かないこともないけど最近は GNOME や KDE のロックの機能使うとき画面もオフになるので問題がない

14:59:37
icon

それもそうか

14:58:03
icon

@173210 ふむ

14:55:17
icon

@173210 federation が繋がったり外れたりするとどうなるんだろ

14:54:39
2017-10-03 14:52:59 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:31
2017-10-03 14:53:51 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クラウド上で運用されることが多いインスタンス(サーバー)を、自宅のパソコン上で運用し、ノートパソコンであれば外出先でもインスンタンスを安定して運用するためのノウハウを紹介しています。
外出先でも…🤔

14:54:28
2017-10-03 14:52:59 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自宅・ノートPCインスタンス構築ガイド~マストドンを持って街へ出よう!~ (NextPublishing) | 児島 新 | 工学 | Kindleストア | Amazon amazon.co.jp/dp/B075FLP65G/

Amazonで児島 新の自宅・ノートPCインスタンス構築ガイド~マストドンを持って街へ出よう!~ (NextPublishing)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
14:54:19
icon

@173210 まあ普通にやるべきではないよね

14:53:49
icon

@173210 持ち歩こうとしたらサスペンドしないと難しいんじゃないかなあ(サスペンド中でもネットワークは確保されてるかもしれないけどサーバーが寝てしまうのでは

14:52:32
icon

@173210 持ち歩くって書いてあるんだなあ

14:49:44
icon

さすがにアレすぎるよなそれ

14:49:20
2017-10-03 13:03:58 スマートコン亡命政府の投稿 konn@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:05
icon

たまに jp 覗きに行くとどわーと follow されてて,でも全く気がついてなかったので,サーバー跨いでアカウント探しに行き辛いのがやっぱり微妙な不便さだな

14:46:14
2017-10-03 13:31:01 はいこんの投稿 hcm@mastodon.home.js4.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:46
icon

@kivantium 中華行きましょう

14:45:32
icon

マウスやキーボードで手指が痛くなったことがないので,ああいうのは個々人の癖(力の入れ方とか)が大きいんだろうなあって思ってる

14:44:04
icon

最近 iPhone の写真は全部 Amazon Photos に投げて手元からはガンガン削除してる

14:42:24
icon

さっきああ書いたけど,汎用性低くても他に良いものがあんまりないからどうにかしてこれ使うかーだったかもしれない

14:42:04
icon

Tough Pad の防爆モデル欲しくなる

14:41:03
icon

GIMP のツールキットが汎用性の高さから他のにも使われるように