00:28:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メモ︰ieee.std_logic_arithは名前に反してIEEEではなくSynopsysによる非標準の拡張。ieee.numeric_stdはieee.std_logic_arithよりも後に書かれたとはいえ20年前からIEEE標準に含まれており、最近のツールは大体対応している。

00:32:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 00:28:05 シーラカンスの投稿 coelacanth0715@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なるほどねになった(さっき、明日はドイツの祝日だから会議はキャンセルしようという連絡が来た)

00:36:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ダメだったら途中で中止されるでしょ(it is better to ask forgiveness than permissionの精神)

00:40:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

じゃあ三日間とは一体

00:53:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そろそろコンピュータサイエンスが専門の人からの怒られが発生しそう

00:57:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あしゅりーという人がドイツのトリの写真を撮ってアップロードし、その数日後に600ユーロすられたというのが経緯とされていますね

00:59:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Blog(Adventar2015/12/24) - Eastern Old Fashion eastern-old-fashion.net/blog/a
ドイツのトリについて

01:00:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 00:59:38 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:04:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

600 EURまで再現するのはyabai

10:30:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

done.

Attach image
12:20:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

太陽誘電とTRL、FPGAに比べて速度5倍、消費電力1/10の新型LSIを開発 - 日経テクノロジーオンライン techon.nikkeibp.co.jp/atcl/eve

Web site image
太陽誘電とTRL、FPGAに比べて速度5倍、消費電力1/10の新型LSIを開発
12:21:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 11:58:48 はんぺんの投稿 hnpn914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これえらい

16:03:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おたくなので今朝セキュリティパッチレベル2017/10/5をキメた

16:08:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いよいよ明日がPixel 2発表会ですよむっちゃドキドキしてきたスマホオタクの皆さんどうのこうの(本当に明日だからこれは不適切な用法です(ただし日本時間では明後日の深夜))

16:10:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 2日本販売頼むbotです

16:11:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 2が日本で発売されなかった場合はPixel 3が日本で発売されるまでしばらく海外に行ってきます(???)

16:12:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

二度と日本に帰れないかもしれない

16:14:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android Oneを選ばざるをえない未来ありえる

16:15:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 16:15:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Make X Y Againすき

16:17:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Make おきつねさま Great Again

20:50:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:41:57 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:50:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:42:14 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:43:47 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:48:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

MGS4 でジョニー・アキバがつけてるやつみたいなんじゃね

20:52:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

COMPすき

20:54:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

COMPとか初期PETとか、そういう「今ゼロからデザインしたらまったく違う形になるんだろうなぁ」という感じの携帯情報端末を人々が使っている世界観がすき

20:55:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:55:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

その話だと“バトルプログラマーシラセ”のガジェットとかもすき

20:56:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:55:43 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

PET、途中から無線になるんですが、端子を見つけてプラグインする流れを維持するために(?)あえて電波ではなく赤外線を採用しているのほんとすき

20:58:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:57:53 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 20:59:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ロックマン・エグゼの WWW の可視化もエモい

21:00:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ウラインターネットにいるチンピラみたいなナビほんとすき

21:01:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:01:13 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:02:23 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

陰陽大戦記ほんとすき

21:05:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

非常時にも使いたくないやつだ

21:06:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ロックマンエグゼ6しかやってなくて陰陽大戦記知らないなら通るかもしれないですが、陰陽大戦記よりも古い初代ロックマンエグゼをやっててそれは……

21:06:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:06:01 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:06:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

セマンティックウェブ沼へようこそ

21:08:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

神崎おにいさん(セマンティックウェブ)こと神崎正英氏

21:10:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

通る通らないというのは若者アピールの話で、ロックマンエグゼを知ってて陰陽大戦記を知らないということ自体はありえるというかむしろそういう人多いのではという気がする

21:15:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史を知らず自分が触れた順番で物事を判断する浅い人間なので、『機動戦艦ナデシコ』のホシノ・ルリを初めて見たときに「この子『陰陽大戦記』で見たことある」(ナズナのこと)って思いました

21:17:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

陰陽大戦記の公式サイトが未だに残ってる、すごい onmyoutaisenki.net/

21:18:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:18:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

今夜とりあえずドリームキャストで NetBSD うごかすか(唐突

21:18:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

初期PETすき(再掲)

21:20:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin もう何も信じられないと思っていたのに……

21:23:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4の小惑星にプラグインした件が通信帯域的に一番厳しそう

21:24:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:16:10 Kapper@12/1,2大垣MakerFaire参戦の投稿 kapper1224@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:24:28 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NetBSDに目覚めた人々

21:25:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:25:27 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「新しい何かが動き出す、新型2.5インチウルトラTFT XGAモニター、IPC社の新革命。ウルティメイトモレキュラーチップ、450GHz搭載。高速なチップ転送を約束する世界標準のパーソナルターミナル。この高性能を君の手に――」

「君のハートにプラグイン」

21:29:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

450 GHz、真空中の光が0.67 mmくらいしか進まないらしく、回路設計かなり厳しそう

21:30:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しかもそれだけの高周波プロセッサに小型とはいえ2000年代並みの画素数のモニタが載ってるのちょっと面白い

21:33:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

炎山がCMに出て「君のハートにプラグイン!」とか言ってるの冷静に考えてかなり面白い

21:36:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Windows Phoneがモバイル市場を支配した世界かな?

21:39:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

熱斗くんが「今どきC言語なんてカセキみたいなソフトウェアを保守するときくらいしか使いみちねーよな!」と言って無自覚に父さんと兄さんを傷つける回

21:41:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ロックマンエグゼ、作中時間2年くらいでしたっけ。実質0円時代のギャルより頻繁に機種変してそう

21:44:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

熱斗くんだけでなく小学生の皆がいつも機種変してた気がするし、ロックマンエグゼ世界で既に廃棄されたPETの山できてそう

21:45:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

かわいい

21:46:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:46:00 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:46:31 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パパの教育が行き届いてますね

21:50:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

うなさん巨大化するしラスボス側では(??)

21:51:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ビーストアウトなるほどね

21:52:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:51:35 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:52:17 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:53:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

月に寄りそう乙女の作法、:don:推奨ゲームっぽいけど詳しく知らない

21:54:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロトすき

21:55:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1人以上が頻繁に話題にしてたら:don:推奨ゲームだと思ってる(???)

21:56:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:don:推奨ゲーム、定義のない架空の概念で認定されても特に何もない

21:57:30 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:54:50 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 21:56:45 tateisu🍚🔞​:loading:の投稿 tateisu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今リソースフォークの話しました?(????)

22:00:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンテナとエンコーディングの区別、人類には難しい(?)

22:03:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MP4コンテナにFLACを格納するとかいう話しばらく前に読んだけど今のところMP4のレジストリにはそういうの入ってないな

22:08:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 22:04:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@フォントオタク各位
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-des

Web site image
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts
22:58:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Design Cuts、4周年記念全部3割引セールというパワにあふれるメールがこないだ届いたと思ったら今度は99%オフとか言い出した

23:00:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 22:59:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Futura買いたかっただけマンの立場としては確かにそう

23:01:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

前回のあれに比べてcursiveが多い気がする

23:02:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:01:45 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前回はFutura込のやつ買おうとしてPaypalにエラー吐かれてしまって、結局カスメの何かしらのパック買ったんですよね(ぁ

23:02:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

koresuki

23:03:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんcursiveで名刺作って

23:06:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

前回と今回のフォントパックに共通して入ってるのはFuturaとBourtonの2つっぽい

23:09:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CeraとMurizaもよさそう

23:10:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:09:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

フォントと言えば最近ついに TypeKit にオールドスタイルの明朝の平かなが入ってきたのでとても嬉しい

23:11:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

The Influential Font Lover's Library - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-inf
前回はこれです

Web site image
The Influential Font Lover''s Library - Design Cuts
23:12:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

前回のだとCarrigが好きですね

23:13:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

DTPとかする人だったら書体あってよさそうだけど私が集めても鑑賞用以上の意味はそんなにない

23:14:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

でしょ

23:15:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

FuturaとCarrigでLuaLaTeXを使って素組みした例 mstdn.maud.io/@omasanori/60073

Web site image
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
23:16:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

確かFutura、だったはず

23:16:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:15:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:16:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

笑う

23:18:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

私のあれはProject Gutenbergからテキストを持ってきてえいやとやりました

23:18:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

学生気分(フォント)

23:18:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

学生気分(Adobe)

23:19:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ォ!

23:20:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

森久保、ォ!よりしょうなのぉ?のイメージが強い

23:20:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:19:36 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そこであらゆるものに無制限のアクセスを可能とするMonotypeのあれですよ

23:21:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:20:45 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

書体バンドル、ゲームバンドルよりも圧倒的に安いから買ってしまうか?みたいな気分にさせてしまうのがよくない

23:22:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NSAが欲しがりそうなシステム情報です mstdn.maud.io/@omasanori/78803

Web site image
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
23:24:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Bodoni、URWじゃないからこなさそう(??)

23:27:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:26:19 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

TypeKit でフォント検索したら Bodoni URW が普通に入ってたのでもう良いです。

23:28:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

URWもBodoni出してたのか(弱すぎる)

23:28:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

フォント力の弱さを露呈してしまった

23:30:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:29:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

TypeKit だと Bodoni は Lanston Type の LTC Bodoni 175 も入ってる

23:30:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:28:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

TypeKit,DIN も ParaType の DIN 2014 とDIN Condense が入っとるな

23:34:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

他人に言ったので自分を題材にcursiveで名刺を作ろうとした

Attach image
23:36:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

フランス料理店感出てきた

Attach image
23:38:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:38:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

料理店のメニューの字にしてはえらくゆるいというか雑めの手書き寄りなので,レストランというよりイタリアのトラットリオみたいな?

23:39:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

確かにレストランではなさそう

23:42:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

明日寝て起きたらPixel 2情報が来てますね

23:47:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:41:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

こういうのがあるんすよーへらへら >> AUR (ja) - acroread-fonts-systemwide aur.archlinux.org/packages/acr

23:48:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:42:27 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

AUR、Gentooと違ってミラーとかなくupstreamからダウンロードしてくるのかな

23:51:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin なるほどね

23:55:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:48:14 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

@orumin (Windows向けなのに本当にええんか…???)

23:56:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:53:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@ejo090

で,その EULA をみると,2 章の Definition でフォントもソフトウェアに含まれる旨があって,3 章でソフトウェアに関する部分があるけど,インストーラは暗号化されてたりはしないし,それを解凍して特定の場所に配置するのはインストーラがやっても手動でやっても変わらんわけで,それを Linux でスクリプトで特定の場所にファイルを配置しただけ。で,コピーを作ったわけでもバックアップを作ったわけでもないし,フォントの目的通りに運用するから別の使い道に使うわけでもないし,これを他のマシンにコピーしたりしない限りは合法じゃないかな。

mstdn.maud.io/media/mYgTks75Jd

Attach image
23:56:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-03 23:54:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@ejo090 PDF 埋め込み,とりわけ商用の場合には気を使う必要があるけど,少なくとも小塚フォントは許可されてる adobe.com/jp/products/type/fon のでやっぱり問題がない