23:17:08
icon

まずコーディングすすめようね

23:16:59
icon

死なんけど

23:16:57
icon

国際会議,poster は出してるけど paper 出してないから通せないと死んでしまう

23:11:56
icon

ろきさん国際会議に論文 accept されてるから神

23:10:39
icon

既存の blackbox なシステムをハックしたいという話でメモリを眺めたいあるいは書き込みたい,とかなら,まあ様々な方法でがんばってくださいというほかないのでは

23:10:10
2018-10-03 23:09:48 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:22
icon

カーネルモジュールを作るのがスジじゃないかな

23:09:07
icon

というかどんなアドレスでも簡単に読み書きできたら crack し放題じゃないですか

23:07:59
icon

いきなりアドレスだけ書かれてもどの SoC のどこやねんとなるけれど,レジスタとかはカーネル空間にマップされてそうだしそれをユーザー空間から自由に読み書きするのは(カーネルを経由するなんらかの方法でないと)無理では

23:06:43
2018-10-03 23:06:26 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:41
2018-10-03 23:06:09 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:51
icon

メモリのどこのアドレスを読みたいかに依る

23:05:41
2018-10-03 23:00:37 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:33
icon

@ksmakoto 最近のだとそういうのはあるかもですね。むしろそれを考えると macOS はまだしも GNU にやさしいまである

23:02:21
icon

HP,Microsoft,Intel はそもそも UEFI なんかにしてもおっ始めた側なんだからそりゃ推進するためにも取るでしょうねという感じ

23:01:43
2018-10-03 23:01:06 神沢野並の投稿 nnm_t@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:23
icon

@ksmakoto とくにないですねたぶん。

23:01:05
icon

こちらも当該指摘 toot は削除

23:00:41
2018-10-03 22:59:25 神沢野並の投稿 nnm_t@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:11
icon

とはいえべつに Apple が好きなわけでもないです。Apple ][ とかはすき。

22:59:20
icon

USB とか UEFI とかのコンソーシアムに参画しておいて自社製品で独自規格とか平気でやるのはまあたしかにアレなんですけどそれやるの Apple だけではないしなー。

22:56:33
2018-10-03 22:54:38 神沢野並の投稿 nnm_t@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:32
2018-10-03 22:54:02 特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐の投稿 kyokolisianthus@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:31
2018-10-03 22:53:21 特殊†╭☞^•ω•^╭☞†羽根戸涼狐の投稿 kyokolisianthus@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:01
2018-10-03 22:20:20 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:34
icon

首なし人の

22:18:51
icon

首なし鶏のマイクみたい

22:18:38
2018-10-02 22:58:53 あるねこの投稿 aruneko99@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:38
2018-10-02 22:57:41 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:37
2018-10-02 22:53:57 あるねこの投稿 aruneko99@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:36
2018-10-02 22:53:22 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:36
2018-10-02 22:37:13 あるねこの投稿 aruneko99@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:03
icon

やるなら PDF 画像のがいいよ

22:17:54
icon

eps はもう止めよう!

22:17:47
2018-10-03 22:16:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕も前の物理実験レポートとかはmatplotlibでeps出力したりした

22:16:45
icon

GNOME Terminal は Fedora の patch で背景透過できる

22:16:13
2018-10-03 21:47:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Open in terminal できるけど背景透過しない
vs
背景透過するけどターミナル統合が一切ない

22:16:13
2018-10-03 21:46:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

nautilusとかのOpen in terminal、ハードコーディングされているらしく真顔になった

22:15:33
icon

あー

22:15:31
2018-10-03 22:14:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

課題指定なんですよ…

22:13:33
icon

gnuplot とかやめて matplotlib と seaborn にしようの会です

17:40:57
icon

17:40:51
2018-10-03 17:35:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

誰を信じればいいんだ……

17:36:51
icon

Qualcomm、レイテンシ削減でゲームにも対応できる無線オーディオコーデック「aptX Adaptive」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Qualcomm、レイテンシ削減でゲームにも対応できる無線オーディオコーデック「aptX Adaptive」
17:34:46
2018-10-03 17:34:26 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:15:33
icon

Glib の GObject も大概だけど

17:15:06
icon

QEMU の QOM でいつも混乱して泣いてる

17:11:57
icon

@juners @omasanori Windows 10 の一番最初が 1507 で翌年の初の大規模更新(Threshold→Redstone)である Anniversary Update が 1607 なのですよね。なので 07 があったのを覚えてました。その間にあった Threshold 2 が 1511 なので 11 もあるっぽい,と。ただそれ以降はずっと 03 か 09 ですね。

17:07:33
icon

RVI って Rapid Virtualization Indexing か

17:06:50
icon

論文とかだとみんな Intel VT しか使わないから Intel EPT はいつも覚えてるけど AMD RVI は忘れかける(そもそも EPT は Extended Page Table なので覚えやすい)

17:05:44
icon

@juners @omasanori 11 もあった。Threshold と Redstone 1 までなので初期の例外的な release 間隔かもしれませんけど。

17:04:33
icon

@juners @omasanori MM は 07 とかもあったはず……。

17:01:11
icon

宮崎公立大学って MMU なのか

16:59:30
icon

Type I hypervisor だと container より強い isolation が得られるという旨を説明するのに Intel EPT や AMD RVI のようなメモリページのハードウェア仮想化が使えるから,みたいなことを言おうとして MMU の説明もしたくなったとかそんなところだろうか

16:57:49
2018-10-03 16:57:41 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:37
icon

仮想化で歴史的経緯から話すのなら System 360 っすよー

16:55:33
2018-10-03 16:54:30 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:31
icon

kvm みたいな Intel VT/AMD-V を使う accelerator が存在しない状態の,QEMU なんかの完全なソフトウェアエミュレーションのものだって立派に VMM なのだし……。

16:53:16
icon

VMM を説明するのに x86 の MMU の話は不要では……

16:53:00
2018-10-03 16:22:25 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:22:14
icon

地政学とかだ

01:22:09
2018-10-03 01:14:11 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:08:24
icon

HHKB Type-S 買うんですね,かしこまりー

01:08:10
2018-10-03 01:07:52 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:08:08
2018-10-03 01:06:34 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:59
icon

Invoke-WebRequest というコマンドレットが

01:07:46
2018-10-03 01:06:27 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

PSにcurlなんてない

01:00:39
2018-10-03 01:00:29 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:22
icon

……業が深い

00:59:11
2018-10-03 00:58:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:46
icon

「ノラと皇女と野良猫ハート」の家燃え回見せられた挙句実際に言えが燃えるやつ?

00:58:07
2018-10-03 00:57:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:06
icon

泣いてる

00:57:03
2018-10-03 00:56:18 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:51
2018-10-03 00:55:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:38
icon

今回 UDK じゃないのか

00:56:18
icon

まあウチは客用布団あるしそこそこ広いからまあどうぞというところ

00:55:39
2018-10-03 00:55:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたさん、いすゞのトラックに脳をやられてしまったのか……(??)

00:55:35
2018-10-03 00:54:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:15
2018-10-03 00:55:03 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

インターネットで知り合った人と会うとか何考えてんの?!

00:54:54
icon

そうだね,インターネットの人の家に泊まって「異世界はスマートフォンとともに。」の十話だけ見せられた sat さんとか居るもんね

00:54:14
2018-10-03 00:54:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

インターネットの人の家に泊まるわけないデショ!!(?)

00:53:56
icon

それはそれとして技術書典は颱風直撃コースっぽいから撤退するのは正しい戦略

00:53:32
icon

我が家に泊まれば宿泊費は浮くよ

00:53:22
2018-10-03 00:53:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

The SATySFibookを入手しに技術書典に行くために今週末東京に行きたかったけれど、交通費・宿泊費で3万円が厳しくてな……

00:53:16
icon

まあルーデルは正直 Wikipedia とかアンサイクロペディアとかで十分な気がしなくもない

00:52:51
icon

人間びっくりショーというかこんな人間実在するんだな……というのだとハンス・ウルリッヒ・ルーデルの自伝とか読んでて笑けてくる

00:52:07
icon

土方歳三とかは生き様が好きって感じする。司馬遼太郎に影響されてるけど。

00:51:46
icon

@omasanori はい

00:51:34
2018-10-03 00:51:10 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:19
icon

なおたメソッドはさすが Linux カーネルハッカーという感じがする

00:50:27
icon

QEMU のプロになれば三秒で終わるのだけれども

00:50:03
icon

延々 toot してるけどそれどころじゃないよな,同人の原稿落とすのなら大した話じゃないけど論文落とすの洒落にならんし

00:48:55
icon

アルバイトせず生活できるのならいいね……という感想

00:48:19
icon

おっけー

00:48:15
2018-10-03 00:48:04 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:48:10
icon

ラウンドロビンスケジューリングで本を読むことでスループットを向上させるの常人には真似できないけど見習うところはある

00:47:04
icon

これがなおたさんのやつです

00:46:54
icon

これはプログラミングでも論文執筆でもそうだけど一度切り替えできると集中できるけどそうじゃないときがだめ

00:46:26
icon

WiFi あっても一度読み始めるとだいたいずっと読んでる気がする。

00:45:45
icon

「イノサン」ぐらいしか読んだことないな,漫画だけど > サンソンの生涯関連

00:45:16
2018-10-03 00:44:14 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:01
00:44:12
icon

なおたさんを見習って読書のスループット上げていきたい

00:43:11
icon

このまえレンタカーの割り勘を Amazon ギフトで受け取ったので二万五千円分の Amazon での買い物が実質タダ!とかおもってついポチる(タダではない)

00:40:58
2018-10-03 00:40:15 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

買おうと思ったときが買いどきだからね

00:39:54
icon

wishlist のこれとか古書店で買って本棚入れたよな……みたいなの削除してるのだけれどもそのうちに「よく考えたらこの前かったアレ読んでないな」みたいなのいくつかあって新しい本をぽちっている場合ではなさそうな気がしてくる(でもぽちる

00:36:57
icon

wishlist いつのまにか別ページじゃなくて動的にロードする形になってておこだよ

00:34:48
icon

JRE ポイント何かに使いたいな。

00:34:33
icon

「永続革命論」とか

00:33:23
icon

「グローバルヒストリーと戦争」もなんか面白そうなんだよね

00:32:44
icon

@ksmakoto たぶんそのうち歴史小説のやつですね

00:32:05
icon

「サピエンス全史」も wishlist 入ってたわ

00:31:05
icon

「クオ・ワディス」ってなんだっけ……

00:29:41
icon

この wishlist 技術書とそうでないの分離したほうがいいな……

00:28:57
icon

なんか気分いいから wishlist からなにか買おうと思ったけど「
明治・大正・昭和・平成 事件・犯罪大事典」とか値段みたら中古で五万七千円しててあれ

00:27:53
icon

「和僑 農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人」とか前読んでよかった

00:24:08
icon

「サピエンス全史」はいっとき話題になりましたね

00:23:50
icon

佐藤優はあれあの人自体が面白い

00:23:29
icon

新書の中でもがっつり新書っぽいというかそういうことを指してそういう擬音を用いているのだと考えられる

00:22:54
2018-10-03 00:22:39 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:23
icon

新書たまに読むけど古書店にあるやつしか買ったことないかも

00:21:07
2018-10-03 00:20:04 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:24
2018-10-03 00:18:23 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon
Amazonでブリアン ペロー, 優, 高野, 真理子, 野沢のアモス・ダラゴン〈1〉仮面を持つ者。アマゾンならポイント還元本が多数。ブリアン ペロー, 優, 高野, 真理子, 野沢作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またアモス・ダラゴン〈1〉仮面を持つ者もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
00:20:05
icon

こういうときに書名がでてくるととりあえず wishlist に突っ込んでるけどたまに wishlist から買っても増加速度のほうが早い

00:19:28
icon

ショウペンハウエルと福沢諭吉翁のぐらいしか知らないなその中だと。メモしとこ

00:18:53
2018-10-03 00:18:24 まいの投稿 ocmai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:18:43
icon

やっぱ筑摩じゃないじゃないか!

00:18:32
2018-10-03 00:17:59 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

確かに"竹"は付いてるけどさあ

00:18:30
2018-10-03 00:17:46 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

筑摩じゃなくて竹書房じゃねーか

00:17:40
icon

おっ

00:17:33
2018-10-03 00:17:22 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

わかりました……

00:17:29
icon

この人秘書官かなにか?

00:17:14
2018-10-03 00:16:35 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:16
2018-10-03 00:13:32 木村の投稿 447961@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:56
icon

DNA じゃん

00:13:51
2018-10-03 00:13:11 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:42
icon

まず本当に筑摩書房なん?

00:13:28
2018-10-03 00:12:49 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

12、3年前の特に有名でもない本をノーヒントから探し出すの、無理では……?

00:13:28
2018-10-03 00:10:53 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

件の思い出せないやつをグーグルを駆使して検索している

00:11:09
2018-10-03 00:11:02 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:10:39
icon

スペイン語とポルトガル語をぱっと見分けるほどの知識はない

00:10:26
icon

スペイン語読めないけどスペイン語かポルトガル語だろうというあたりは付けられる

00:10:10
icon

@guniuni スペイン語

00:10:01
icon

そりゃ結構なことで……

00:09:49
2018-10-03 00:09:23 El_Richalの投稿 El_Richal@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09:24
icon

spam spam spam spam spam egg spam spam

00:08:58
icon

読んでないけど

00:08:51
icon

「戦争論」で有名なのはそうだけどあれは戦争というのはそもそもどういう状態か?みたいなとこから始まるナポレオン以降の近代的な戦争そのものの体系化とかから始まる理論的なやつなので

00:08:03
2018-10-03 00:07:29 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:37
icon

戦争にどう勝つかみたいなのはクラウゼヴィッツ以前という感じ

00:06:18
2018-10-03 00:04:51 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:08
icon

るみに検索かかっただけすぎる

00:06:01
2018-10-03 00:05:50 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:59
2018-10-03 00:05:27 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:57
2018-10-03 00:05:21 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:04:47
2018-10-03 00:02:22 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:04:41
icon

サザエさん時空は……こわいね

00:04:31
2018-10-03 00:04:24 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:04:25
icon

泊まりに行けばいいとおもうよ

00:04:19
2018-10-03 00:02:55 いぬもりコンの投稿 katouyuumin@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:53
icon

CV 悠木碧だよ

00:03:47
2018-10-03 00:03:38 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:45
icon

同じ戦争の体系化とかでも孫子とかは意識高い系経営者とか読んでそう

00:02:49
icon

まあクラウゼヴィッツは女子大生じゃなくても読む人は少なさそうだな……

00:02:02
icon

そうだね

00:01:58
2018-10-03 00:01:42 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:00:41
icon

自分の名前が CV 悠木碧のままなの今きがついた

00:00:01
icon

ひどい spam だ