00:54:25
icon

Twitterをやめた - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20
寝てないでなぜかブログの更新をした

00:57:37
icon

なぜか変なreplyがついていたのでブログを書くところまでいってしまったが、ねます

01:09:45
icon

みんなMastodonしろ、ではなくて ejone.co を覚えてくれれば私がどこにいるかはわかるよついでに現状として主にいるのはMastodonだよ、っていうエントリです

えじょねこ(ejo090)
01:28:08
icon

昔撮った写真のネガ、どこやったかなぁ…

01:28:18
icon

ねないとあかんのや

01:30:03
icon

ふとんにはいりこんだあとにごはんが出てきてたべさせられ、たべたからねるかとおもったらTwitterについてたreplyをみつけてしまってスマフォで当該エントリ書いてリンク周りだけ起きてPCで修正してpublishして、またおふとんにはいりこんでいます

01:33:09
icon

そういえばその辺の話もどっかできいたな

01:36:00
icon

鯖借りて乗っけるのドメインや鯖の支払い(?)が滞ったら終わるし、おそらくどこか長らく保ちそうなサービスのサブドメインとして乗っかるのが一番安定性が高そう

01:39:17
icon

自宅鯖も自宅がなくなったり生活のやっていきができなくなったら消えてしまう

01:41:49
icon

まぁ生活のやっていきができなくなったら存在は無みたいなものなので消えてしまっても問題ないきがしないでもない そうかんがえるとドメインを5年先分くらいまで買っといてその時も生きていたらまた5年で更新、くらいがいいのだろうかともおもう

01:42:27
icon

高校のときに撮ったやつ、デジタル化してなかったのでしておきたいけどネガみつからんとどうにもならん

01:43:28
icon

もう死ぬまで手放すことはないだろうejone.coは1年ごとに更新はめんどくさいみたいなところがある

01:49:11
icon

凝ったデザインにせずhtmlベタ書きしてるのはとりあえず私がすぐ欲しい情報を一瞬で見られるからです 凝ったことをすれば見た目はいいけど、私はそういうのを望んでない(かっこいいからいいなぁと思うことはあるけど

01:49:49
icon

なんかこういい感じに業者に投げればきれいにスキャンしてくれないかなぁみたいなこと思ってるけどあんまりきれいじゃないのか

01:52:23
icon

わたしも湯水のようにつかっていたなぁ(教員が100ft缶のをパトローネに移し替えて無限に供給してくれた

01:52:37
icon

ネガ紛失、かなしすぎる…

01:53:50
icon

まぁ手打ちhtmlって批判されがちだけどね…

01:55:11
icon

@avondaran ただまぁ各種薬品と印画紙はそこまで安いわけでもないから無限に現像した、とまでは行かなかった けどいっぱい撮れてうれしかったなぁ

01:55:37
icon

なるほど、家庭用のちっちゃいスキャナあるもんね

01:56:39
icon

リンクを貼りたいから画像だとアレなんだよなぁ

01:57:24
icon

ダム、いろいろスパンが長いからまぁそんな10年20年では変わらんやろみたいな安易な考えがある

01:58:27
icon

鉄道系はは10年20年で景色が一変してしまうから撮れるときに撮っとけ、になるけど 鉄道に限らず流動性が高いジャンルというか

01:59:13
icon

1枚ペラにWordPressイヤすぎる

01:59:45
icon

銀行の看板は確かに流動性が高い(?)けど落ち着けばまぁ大丈夫でしょ

02:12:30
icon

@avondaran そうなんですよ… うちもだいたいそんな感じでしたね、いい感じの展示会に出すときは全紙、学内でちょろっとやる時は四切、とりあえず共有したいのはキャビネで焼いて…みたいな パネルは使いまわしで使えなくなったら新しいのをって感じかなぁ うちの部費は1年に1回数千円徴収くらいだった気がするので、ほとんど教員のポケットマネーから出てましたね、今考えると全く頭が上がらない…

02:14:24
icon

はをみがいてといれにいったのでもう完全にねるぞもーどになった

02:15:56
icon

ストリートビューも風景写真(?)の代替になるかといえばびみょーかもしれない(モザイクがいれられたりしちゃうし(ないよりは全然マシだけど

02:21:38
icon

わたしも私が父親によって'95に撮影されたホームビデオに龍ヶ崎飛行場でゼロ戦とマスタングが飛び回るところに実際にいたなんて覚えてないので記録として何気ない風景が残されているのはすごい

02:22:07
icon

日本語がおかしいけど汲んでくれ

02:24:51
icon

『龍ヶ崎飛行場で往年の名戦闘機であるゼロ戦の離陸シーンを見ました!』牛久・龍ヶ崎(茨城県)の旅行記・ブログ by てくてくさん【フォートラベル】 4travel.jp/travelogue/11249048
え!エアレースに飛んでったのも龍ヶ崎飛行場なの!?

Web site image
龍ヶ崎飛行場で往年の名戦闘機であるゼロ戦の離陸シーンを見ました! (牛久・龍ヶ崎) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
02:25:33
icon

ゼロ戦、龍ヶ崎飛行場大好きかよ

02:25:59
icon

風景、まったく覚えられないから写真で撮ってるみたいなところがある

02:27:24
icon

龍ヶ崎飛行場、千葉までそこそこだしちょうどよかったんだろうか

02:27:42
icon

でも千葉に飛行場ってないのか?

02:29:28
icon

なんかそれっぽいのはなさそう となると龍ヶ崎飛行場はいい位置にあるんだな 実家からすぐそこだったしちっちゃいころにめっちゃつれてってもらった事実の記憶はあるけどどういうかんじの飛行場だったかまでは全然覚えてないなぁ

02:30:02
icon

小型機がぴょこぴょこ飛んでわーすごいみたいなのと飛ばなくてぼーっと滑走路みてるだけでもたのしかったかもしれない

11:28:17
2017-10-03 02:31:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、関東平野で小型機がいろんな意味で自由に使える飛行場って龍ヶ崎とホンダエアポートくらいしかないかも?><

11:28:34
icon

ってことは龍ヶ崎飛行場ってわりとおもしろ飛行場だったのか…

11:29:24
2017-09-05 22:49:20 ネゴム🔞👩‍❤️‍💋‍👩の投稿 ne_go_m@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:26
icon

これすき

11:34:44
icon

おなか小破している

11:35:21
icon

はてブロ、昨日書くのに使ったけど完全にうーんになって色々どうしようかまよう

11:41:34
icon

@avondaran まぁ激しくお金があるところはまた違うのかもしれませんけど、大体こんなものなんだなぁって感じですネ 確かにカラープリントしてる人は少なかったかもしれないなぁ(私から下の人にはカラーが増えてきていたけど

11:45:06
icon

ステマ(ダイマ)

11:46:14
icon

GMOの方がゲロ安というよりvip.wordpress.comがゲロ高みたいなところがある

11:47:18
2017-10-03 11:39:28 翡翠 - creator remnantsの投稿 hisuix@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:28
icon

コモドール64ミニマジ!?

11:50:00
icon

はてブロやめてどっかに…と思ったけど記事のエクスポートがMovableType形式でしかできないっぽくて完全にウーンになった

11:54:31
icon

まぁもう10年以上使ってるからもうここはこのままでいいか…

11:55:30
icon

@nagi いやほんとそれよ まぁWP形式にするかどうかはわからないけど何にせよ面倒すぎる…確かに画像もついてこないしウーンって感じだ データが手元にくるだけマシだけども

12:00:30
icon

WordPressに毎月50万払える会社、日本に存在するのだろうか

12:04:12
2017-10-03 12:01:54 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:25
icon

山手快速線を引くんだよォ!

12:08:11
icon

なんかやったブログならまだしも、適当になんか書くブログでいちいちごちゃごちゃやるの面倒だから適当になんか書くブログはどっかのサービスに乗っかっておきたいけどにゃあ

12:14:18
icon

@nagi 確かに払ってそう こういう仕事もあるんやなぁ

12:53:43
2017-10-03 12:52:59 Chinoの投稿 chinobu@mstdn.nekonote.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:45
icon

かわいい

12:58:47
icon

あああもう13時だ

13:05:54
icon

持ち運びやすいぴっしほしいにゃあ

13:31:38
icon

いくか

13:52:12
icon

オタクに配る用の名刺つくらないとにゃあ

14:03:29
icon

キーボードが付いてて(取り外し式または別で持つのはすきじゃない)、らいぬっくすがうごいてくれればいいかにゃあ まぁそれもどっかにsshすりゃいいからキーボードがついてればいいかな

14:04:14
icon

ConoHaのアプリマジ?

14:05:34
icon

太ももの上にのせてぺちぽちするからキーボード別だとすごくびみょいし取り外し式は好みのキーボードのがあんまりない

14:05:57
icon

から選択肢はちゃんとしたらっぷとっぷになるなぁみたいな

14:14:38
icon

これえらい

14:18:09
icon

剛性高ければいいんだけどなぁ あとはさっきも書いたけどキーボードの感じによるってかんじかなぁ

14:19:19
icon

正直新品を買う必要もないからなぁ そうなると数世代前のラップトップが一番コスパいいみたいなかんじになってしまえ

14:19:24
icon

しまう

14:19:39
icon

なってしまえと私の願望が前面に出てしまった

14:20:17
icon

車を買いましょう

14:21:01
icon

VAIO P、すごくいいんだけど、すぺっこどうなのみたいになる

14:23:35
icon

Kensingtonの、大きいボタン4つみたいな感じだしマクロボタン的なのがほしいならロジとかあのへんのを買ったほうが良さそう

14:25:58
icon

USBトラックボール(人差し指操作タイプ) - M-DT1URBK www2.elecom.co.jp/products/M-D
そういやエレコムもだしてたな

Web site image
USBトラックボール(人差し指操作タイプ) - M-DT1URBK
14:26:52
icon

でも手でリソース足りないなら足にアウトソーシングしたほうが良くない?みたいなところないですかね

14:27:29
2017-10-03 14:26:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マウス並みに多ボタンというと、出たばっかりのこれが>< -- Logicool MX ERGO Wireless Trackball logicool.co.jp/ja-jp/product/m

Web site image
ロジクールMX ERGOアドバンス ワイヤレス トラックボール(ティルトプレート付き)
14:27:33
icon

これすごいな

14:29:51
icon

戻るボタンおしたらキーボード消せないかな

14:30:18
icon

オタク、トラックボール率がたかい

14:31:59
icon

ロジ、いつもどおりの2.4GHz独自無線も搭載してるのか

14:33:45
icon

トラックボール、よくあるふつーのマウスと比べて3倍とか4倍とか(ハイエンドマウスなら同じくらいだけど)普通にしてしまうので、あんまり人に勧めづらいというのがある(使わせてよさを分かってもらえればいいんだけど

14:34:16
icon

あ、ヤオヨロズ側からのアクションあったのか、よかった

14:35:23
icon

ワイヤレストラックボール(人差し指・中指操作タイプ) - M-HT1DRBK www2.elecom.co.jp/products/M-H
これもよさそうだよね、いつもHAGEって読んじゃうからハゲっつっちゃうけど

Web site image
ワイヤレストラックボール(人差し指・中指操作タイプ) - M-HT1DRBK
14:38:18
2017-10-03 14:37:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラボ愛用者マイノリティすぎる上に親指、真ん中大玉、真ん中小玉とかで別物なので宗派毎に孤立してたりで、選択肢がかなり少ないのが難点・・・><
あと、トラボ派でも「ゲームはマウスでしょ」派の人と「ゲームもトラボでしょ派」がいたり、群雄割拠な世界?><;

14:38:54
icon

たしかに割りと宗派があるな だからといってマウスほど供給がおおいわけでもないし(そのかわり高くてもみんな買う)

14:40:06
icon

無線トラボだとテレビになんか写してそれを操作するみたいのにわりとお便利そうな感じがあった(私の部屋にはテレビはないのでつかいみちはない

14:40:11
2017-10-03 14:39:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ワイヤレスマウス、Qiとかでマウスパッドから給電すれば完璧では?って思うんだけど。

14:40:15
icon

これいっつもかんがえてた

14:41:46
icon

もともとGIMPの実装するためにできたものだしね

14:42:32
2017-10-03 14:41:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

過去に買ったやつ、電池一本で3ヶ月持つ!みたいなやつが2日で無くなったりするので、お前は一ヶ月に数時間しかマウスつかわんのか?って思った。

14:42:38
icon

これしぬほどすき

14:42:58
icon

ディスプレイの上ってどういうことだ…??

14:44:25
2017-10-03 14:43:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ディスプレイの上に置く人の記事><; -- ASCII .jp:私たち、トラックボールじゃなきゃダメなんです! (4/4) ascii.jp/elem/000/000/169/1694

Web site image
私たち、トラックボールじゃなきゃダメなんです! (4/4)
14:44:34
icon

完全に変人といった具合である

14:45:04
icon

ディスプレイの上にトラックボール置いてぷれーしたらスコア上がるの面白すぎる

14:45:28
icon

ASCII.jp:私たち、トラックボールじゃなきゃダメなんです! (1/4) ascii.jp/elem/000/000/169/1694

Web site image
私たち、トラックボールじゃなきゃダメなんです! (1/4)
14:50:48
icon

Kensingtonのデカトラックボールは持ち運ぶこともなさそうだから無線はそんなでもないけど手に収まるくらいのよくあるマウスタイプのトラックボールなら無線のほうがいいのかな

15:06:27
icon

HHKBを使う場所全部に置いておく、みたいな人もいた気がするしインプットデバイス沼みたいなのがあるな

15:08:57
2017-10-03 15:08:40 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:06
icon

該当者が一瞬で見つかってしまった

15:10:46
icon

HHKB、まぁ静電容量無接点はいいんだけどどちらかと言うとRealForceのほうが好みみたいなところはある

15:11:02
icon

おるみんさんどんなおバイトをなされているのか

15:12:15
icon

まぁおこのみでわちゃわちゃできるだけマシみたいなところはある

15:12:55
icon

キーボードおじさんたちみんな数枚単位で確保しだすからこわい

15:15:11
15:15:14
icon

これすごいすき

15:15:56
icon

壊れたら手に入らなくなるから予備を買っておくみたいなやつですね

15:18:36
icon

金型の寿命なんてものがあるのか

15:31:49
icon

「金型の寿命?なにそれ?あ、バリやらヒケやらたくさんだけどゆるしてね」なバックリングスプリングのUnicompのアレを見習ってほしい(?)

15:32:49
icon

まぁアプリの選択肢は多いに越したことはないみたいなところが

15:36:01
2017-10-03 15:35:34 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:06
icon

ホー

15:36:25
icon

ポッポすきわかる高校の時毎日のようにメガポテたべてた

15:39:10
icon

うちは別口でもバンバン積まれてるんで閉じたり開いたりで積まれることに関してはまぁ別にって感じではある

15:39:19
2017-10-03 15:38:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:25
icon

これ違法インターネット

15:39:37
icon

これも違法

15:40:41
icon

Liteはただのメンブレンなので、静電容量無接点のあのHHKBがほしいならやめといたほうがいいです(配列はまぁ似た感じなのでお試しように

15:41:17
icon

でもまぁ割りとガッチリしたメンブレンなので、メンブレンでいいやつがほしいならHHKB

15:42:14
icon

でもまぁ割りとガッチリしたメンブレンなので、メンブレンでいいやつがほしいならHHKB Liteもまぁアリ(でももうちょっと金出してメンブレンの最高峰と謳われるリベルタッチもいいぞとだけ

15:42:42
icon

まぁたしかに余裕が無いところだとどうしようもなさそうだ

15:47:04
icon

なんだこりは…

15:47:38
icon

リベルタッチ、まだ手元にないので1枚くらいはおいておきたい

15:59:37
icon

これすき

15:59:56
icon

光直収したすぎる

16:23:34
icon

黒みるどったの ロードスター買ったの

16:38:49
icon

怒られの発生とロードスター

16:38:59
icon

ロードスターを買ったことによる怒られ…?

16:44:42
icon

んじゃもうロードスター買うしかないでしょ ほらはやく

16:47:25
icon

Make HOTA Lolicon Again

16:50:45
icon

三万年ぶりくらいに弐寺しにきた

16:51:00
icon

えすでーかーどを忘れたので録画はできない

16:53:37
icon

そういえば立憲民主党の党首が例の人だから例の人はあんまりMastodonに来れなくなるんだろうか

17:10:29
2017-10-03 17:10:07 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:10:34
icon

えっちだ……

17:19:04
icon

なんか久々にたからものやったらみずぴーのスコアをぶっちぎってしまった

17:19:45
icon

そういえばmzpの人にfollowされてしまったせいでmizukmbをみずぴーと読んでいいのか問題が発生した

17:21:08
icon

mzpの人もみずぴーだしmizukmbはMiZUPなのでどちらもみずぴーなのである

17:22:30
icon

オラオラ弘前来いよォ

17:39:10
icon

指がいたいみたいなところがあってスコアがはかどらない

17:43:46
icon

ハヤシライス、ほとんど食べることないんだけど時々何かの機会で口にしたときにあーーーそういえばこんなかんじだったなとなる

17:45:50
icon

ハヤシライスが一切出てこない家庭だったのでカレー以外のああいう食べ物がすべてわからない

17:46:50
icon

カレーとカレー以外みたいな感じだからカレー以外がでてくると評価手法が失われる

17:48:35
2017-10-03 17:47:39 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:38
icon

これすき

18:02:11
2017-10-03 18:01:41 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:45
icon

怒られ生成器か?

18:06:03
icon

自炊の知見が殆どないので火を用いた料理しか作ることがない

18:07:22
icon

そもそも食事がいらないので飲み物だけですべてが終わるようになってほしい

18:07:34
2017-10-03 18:07:24 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

大半の料理は火にかける

18:07:40
icon

言われてみればそうだった

18:13:33
2017-10-03 18:08:16 KAZU34@音ゲ丼の投稿 KAZU34@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:40
icon

つけMENDESすき

18:13:46
2017-10-03 18:11:45 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:58
icon

インターネット蟹工船の船員が船員でなくなってしまう

18:14:58
2017-10-03 18:14:30 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:11
icon

船員が船員へ転職事案だ

18:21:50
icon

味覇(創味シャンタンDX)入れるとみんなその味になるみたいなやつ

19:09:37
icon

きたくした

19:10:12
2017-10-03 19:06:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:17
icon

ねこがうかびあがっている

19:10:41
icon

おいおいイカ釣ってるオタクおるな

19:10:44
icon

函館きて

19:12:18
icon

スゥ…大川隆法です

19:16:05
icon

そういえばpaperclipのid_partitionが上限(?)にブチ当たった場合ってどうなるんだ

19:16:50
2017-10-03 19:16:14 しむどん三度無視の投稿 sximada@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:56
icon

しゃぶれそう

19:19:45
2017-10-03 19:18:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:49
icon

これえらい

19:21:44
icon

Sidekiqよりもpostgresqlが詰まるみたいなところがあるからそのへんなんとかしたいみたいなところがあるな

19:22:42
2017-10-03 19:20:38 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:00
icon

NIFのCLOUDだけどNIFってお前一番はじめの社名じゃんね

19:26:27
icon

いーさんはやくオタク連れてきて

19:27:03
icon

Pawoo Music、みんなでようつーべの曲がきけるみたいなかんじのやつ

19:29:00
icon

寝れないオタクだけじゃないんやで ここはTwitterライクに /dev/null で使いたいオタクにもええにゃで

19:30:41
icon

正直私自身は /dev/null みたいな使い方以外をしていないからなんともいえない

19:31:25
icon

@fcijpbgiec_ib それなんだよなぁ みんなTwitterすきだもんなぁ

19:32:04
icon

Public-Unlisted-Private-DMで公開範囲が限定できるのめっちゃ便利だと思うんだけど、そこまで気にしないらしい

19:33:12
icon

まぁできるっぽい(わたしはやったことないけど

19:33:26
icon

函館からみても道東は外国なんですけど…

19:33:55
icon

長万部から遠くは外国

19:34:48
icon

インターネット蟹工船のオタクは無限に鯖を釣ってた(鯖だっけ?

19:34:52
icon

イワシだっけか

19:35:40
icon

👍👍👍👍👍👍

19:37:24
icon

アメリカンドッグフレンチドッグコーンドッグ食べたことないな……

19:37:51
icon

まぁそもそも喫煙者の立場自体がめちゃくちゃ弱い時代ですからね

19:39:23
icon

喫煙者、国鉄が無限に拵えて最終的に精算できなくて国の一般会計に組み込まれて国の借金になり、たばこ税をなぜかその借金を消すために使われているにも関わらず鉄道施設内では喫煙所以外では喫煙させてもらえないのとても大変そう

19:42:54
icon

思うにもっと喫煙所増やせば無法者が消えるのではとなるけどそうでもないんだろうか

19:43:05
icon

まぁ増やす場所がないというのはそれ

19:44:40
icon

10GbEを買おうとしてるオタク怖すぎるでしょ

19:45:15
icon

紙巻きが貧乏くさいのはまぁわかる(吸わないけど

19:47:05
icon

まぁ写真共有したいならFlickrのリンク投げりゃいいしな

19:51:21
icon

そんときはまだアメリカじゃないんやろ(鼻ホジ

19:53:42
icon

High Sierra
Middle Sierra
Low Sierra

19:55:29
2017-10-03 19:13:17 まも㌧の投稿 gelazen1055@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:31
2017-10-03 19:15:35 緋花の投稿 Blue_spark@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:34
icon

かわいい

19:57:49
icon

火力がよければもうなんとでもなるみたいなところがある

20:01:33
2017-10-03 20:01:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

オススメの本です。陳健民の著書だけどこれはどちらかというと本場っぽさ側に倒してて氏独自の日本向けアレンジがほぼない。 >> ‪中国料理技術入門 柴田書店 amazon.co.jp/dp/4388057037/ref

Amazonで陳 建民の中国料理技術入門。アマゾンならポイント還元本が多数。陳 建民作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また中国料理技術入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
20:01:40
icon

9800円!!!!

20:01:49
icon

図書館で読むべき本っぽい

20:02:43
icon

レシピ通りに作るのはいいんだけど割りと雑な指示があったりするので私もその雑な指示を雑に解釈するのでレシピ通りにモノができることがない(うまいから文句はない

20:03:42
icon

確かに安い(安いけど

20:04:52
2017-10-03 19:59:57 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:54
2017-10-03 20:00:25 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:17
icon

多少しょっぱいくらいならどうでもいいので(むしろうれしい)しょっぱいのはバンバンつっこむ

20:06:13
icon

塩と砂糖、間違えたことはないですね

20:06:40
icon

なんかかたまり具合でいい感じにわかる

20:06:51
icon

三温糖ォー!

20:07:01
icon

茶色い塩も買おう

20:07:56
2017-10-03 20:07:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

藻塩かにゃ?

20:07:58
icon

これやな

20:08:48
icon

三温糖かったことないな

20:09:56
icon

ミル挽き岩塩、割りと使ってた気がする

20:10:56
icon

やっぱ適当に肉焼くかごはん炒めるかもやし炒めるくらいがいちばんいいな

20:12:06
icon

Mr. Bean Amazonビデオ ~ Rowan Atkinson amazon.co.jp/dp/B074ZPPNBB
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Amazon.co.jp: Mr. Beanを観る | Prime Video
20:12:17
icon

神か?

20:16:33
icon

カレー、くさるのでは

20:18:52
icon

食費いくらくらいかよく覚えてないな

20:24:17
icon

食に対する興味が皆無なのでCOMPがもっと安価で提供されるようになってほしい

20:24:42
icon

割りとちょくちょく大破の人とか入ってくれたりしてる(のがDiscordでわかる)

20:27:28
icon

COMPいつのまにグミがでてたのか

20:30:08
icon

うどん、レンチンで生み出して卵入れてだし醤油でまぜまぜして釜玉つくってたべることがおおかった

20:35:17
2017-10-03 20:35:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:23
icon

このこめっちゃがんばってる

20:36:11
2017-10-03 13:12:23 貧乏の投稿 sumire@catgram.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:19
icon

かわいい

21:02:05
2017-10-03 03:07:45 あまえの投稿 jzn84@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:39
icon

mstdn.jpはドワンゴ←わかる
マストドン速報はきぼうソフト←わかる
MASTODONはベストライセンス上田←わからない

21:03:20
icon

商標、言ってもまだ全部審査待ちっぽいので

21:03:57
2017-10-03 21:03:19 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

一周まわってむしろ理解しかないのでは? > ベストライセンス上田氏

21:04:03
icon

一周回って理解わかる

21:04:16
icon

ベストライセンス上田が出てきたらまたお前か!わかった!となる

21:08:51
icon

立憲民主党もベストライセンス上田が出願してるのか

21:09:59
2017-10-03 21:03:37 ボ@破滅亭炎上の投稿 trickart@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:01
icon

これすき

21:12:10
icon

出願しても審査に通らないといけないので、まぁベストライセンス上田に関しては他人の商標は通さない旨(逆に言うと本来商標を出願すべきところが出せば通すよ)のリリースを出しているので

21:12:56
21:14:10
icon

>したがいまして、仮にご自身の商標について、このような出願が他人からなされていたとしても、ご自身の商標登録を断念する等の対応をされることのないようご注意ください。

21:14:57
icon

ベス・トライセンス・上田のがそれっぽい

21:16:03
icon

まぁたしかに芸人と言われれば芸人っぽい(?)

21:45:58
2017-10-03 21:44:04 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:03
icon

くっそ~~~

22:38:41
icon

来ないならまだしも、来る可能性があるなら割っちゃうとアレだよなァ

22:40:08
icon

音質は置いといて無線なのが最the高みたいなところあるよね、チャイナのそれっぽいの買おうかまよってる

22:40:11
2017-10-03 22:32:50 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:23
icon

Dvix xvid

22:41:43
2017-10-03 22:24:37 yutarot〓の投稿 yutarot@mstdn.binfish.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:46
icon

kawaii

22:42:01
2017-10-03 22:20:57 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これが「.mpg」
MPEG-2「.mpg」
MPEG-4「.mpg」
全部同じじゃないですか!?
ちがいますよーっ
これだからしろうとはダメだ!
もっとよく見ろ!

22:42:05
icon

これすき

22:42:08
2017-10-03 22:19:06 yutarot〓の投稿 yutarot@mstdn.binfish.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:12
icon

めっちゃかわいい

22:42:41
2017-10-03 20:39:58 HONEYの投稿 666HONEY@catdon.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:43
icon

かわいい

22:44:09
icon

mkv、まぁべんりなんだけどうーむになる

22:44:47
icon

ログイン済みのセッションを大事にするのすき

22:45:37
icon

apeすきわかる

22:46:07
icon

これもうiMastでしょって言おうとしたけどiMastもだめな感じか

22:48:01
icon

iMastはだいじょうぶなのか

22:49:15
2017-10-03 22:49:05 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:17
icon

???

22:49:29
2017-10-03 22:48:28 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:32
icon

なるほどなぁ

22:49:47
2017-10-03 22:49:40 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:50:05
icon

Testflight版をいい感じにすればいい感じか

22:51:20
icon

昔はスライドさせてふぁぼなり公式なりしてたTweetieがすきだったんだけど、どっかに買収されてしまってな

22:55:54
icon

Tweetie本当によかったなぁ 買収されなきゃよかったのに

23:02:07
icon

やっぱみんなTweetieだいすきだったんだな(よくわかんないけどうれしい

23:03:26
icon

そうそう、Twitterくんが買収しちゃってね…

23:05:32
icon

twitpic、まだ残してんのすごいよな

23:07:13
icon

なんかフォントのバンドルあるの

23:09:10
2017-10-03 23:07:54 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts Design Cuts designcuts.com/product/the-des
コレの話をしています。

Web site image
The Design Cuts Birthday Font Bundle (4 Years of Our Best-Sellers) - Design Cuts
23:09:13
icon

にゃるほど

23:09:42
icon

ほしいなぁと思ったけど流石にポンと金が出ない

23:11:49
icon

前回もあったのか…

23:12:26
icon

やすいのは分かるけど39USDはなぁ…

23:12:39
icon

あんまり使うこともないしうーむってかんじになってる

23:20:45
icon

書体バンドル、ゲームバンドルよりも圧倒的に安いから買ってしまうか?みたいな気分にさせてしまうのがよくない

23:21:46
2017-10-02 14:51:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「あらゆるものへのアクセスが無制限に可能」マジ? fonts.com/ja/dashboard

Attach image
23:22:04
icon

これすき

23:24:21
icon

Adobe CC契約しっぱなしなんだよな

23:26:40
icon

もう翌日じゃんねるか

23:27:15
icon

@nagi nereるかどうかわかんない

23:29:25
icon

おおおおおおおおおねるぞねるぞねるぞねるぞねるぞねるぞねるぞねるぞ

23:29:34
icon

TOKYO MXに行くのすき

23:30:11
icon

まぁここではあかるくいこう

23:32:46
icon

まぁ落ちる(落とせる)でしょ

23:34:40
icon

やっぱFreeeとか使ってるの

23:37:27
icon

余計な機能わかる(わたしもつかってない

23:37:37
2017-10-03 23:37:16 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:47
icon

やっぱロードスター買うべきってことでしょこれ

23:39:52
icon

まぁめんどくさいからいいやみたいなところがある

23:40:05
icon

マネーフォワードって石狩ージョンなのかw

23:40:21
icon

ほんとだ石狩だww

23:43:37
icon

AUR無法地帯っぽい(?)

23:44:58
icon

@orumin うっかりなら仕方ないな!(???)

23:48:14
icon

@orumin (Windows向けなのに本当にええんか…???)

23:49:43
icon

ライセンスを把握してるならいいな!

23:52:13
icon

touhouのとかなんか普通にアレしてた気がしたけど今見たらなんか普通の感じになってるきがする

23:52:46
icon

この世界の片隅にすき

23:55:27
icon

@orumin ほえーーーなるほどそういうことか……

23:55:37
2017-10-03 23:53:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@ejo090

で,その EULA をみると,2 章の Definition でフォントもソフトウェアに含まれる旨があって,3 章でソフトウェアに関する部分があるけど,インストーラは暗号化されてたりはしないし,それを解凍して特定の場所に配置するのはインストーラがやっても手動でやっても変わらんわけで,それを Linux でスクリプトで特定の場所にファイルを配置しただけ。で,コピーを作ったわけでもバックアップを作ったわけでもないし,フォントの目的通りに運用するから別の使い道に使うわけでもないし,これを他のマシンにコピーしたりしない限りは合法じゃないかな。

mstdn.maud.io/media/mYgTks75Jd

Attach image
23:55:39
2017-10-03 23:54:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@ejo090 PDF 埋め込み,とりわけ商用の場合には気を使う必要があるけど,少なくとも小塚フォントは許可されてる adobe.com/jp/products/type/fon のでやっぱり問題がない

23:56:21
icon

@orumin うーむ確かに小塚フォントがある

23:58:55
icon

@orumin その場合は再配布になってしまうわけか でもさすがにそんなことはせんだろうし、とりあえず目的通りに運用するぶんには問題はないわけか…