00:00:41
icon

すでに人道支援を表明した時点でイスラム国にとっては十分敵対行為なわけで、どうかお静まりをみたいな事を言ってテロが防げると思ってるのか?><# すでに敵なんだよ>< あとはどこに線を引くかだよ>< 言い換えるといかに踏み絵を作るかだよ><

00:02:02
icon

@Ling_mu ?>< イスラエルでのスピーチでイスラエルとの友好の歴史を引用する意味でスピーチに使われてたけど><

00:03:39
icon

@Ling_mu それは安倍氏がお花畑って事?>< オレンジ的には安倍がお花畑スピーチをしたからキレてるわけだけど><

00:04:41
icon

@Ling_mu 書き起こし全文読んで無いからアレだけど、今もその意思をついでるという意味で使ったんだと思うけど・・・><

00:07:51
icon

杉原千畝の話と「イスラム国に迫害されているイスラム教徒」という話をくっつけると非常にややこしくなってつっこみづらくなるし、これほど便利な話は無いと思うんだけど>< とんでもなく強いメッセージになるし><(イスラム国はナチスと同じだというのと変わらない><)

00:08:37
icon

@Ling_mu 普通にイスラエルとの外交時には杉原千畝を持ち出すのは普通らしいけど・・・・><

00:12:04
icon

単純に杉原千畝の話だけを出すと「なんだ?結局ユダヤ人の味方なのか?」ってメッセージになってしまう>< そこに現在同じように迫害されているイスラム教徒を救うという方向に持っていけば、ユダヤ人だから助けたんではなく「難民は救う」というメッセージになりつつイスラム国に喧嘩売れる><

00:16:14
icon

この状況であのスピーチだと、イスラム国は敵と表明できて無い>< 敵と表明するタイミングは色々あるだろうけど、他のムスリムとイスラム国に線を引いて踏み絵を作る最大のチャンスが今回だったのに>< なぜ弱腰に取引相手のような扱いをしてるのか><# なにが人命尊重か><#

00:22:09
icon

@numpad0 取引はしないしあなた方は取引するような相手ではないと表明するのは大切かも><

00:23:23
icon

これ全文じゃないよね・・・?><(拘束事件関連部分のみだよね?><) -- 時事ドットコム:安倍首相発言詳報=邦人人質 http://t.co/phtc8wiYkC jiji.com/jc/zc?k=201501…jicomさんから

00:27:56
icon

(ややこしいからイスラム教そのものの問題はとりあえずおいといて)、問題はイスラム国に対して「あいつらはイスラム教に反する」と表明するような世界的な運動が起きない事が最大の問題だし、それも(そうする事をしづらいのも)イスラムの問題の一つかも><

00:31:56
icon

前置きと後ろでややこしいツイートになってしまったけど、つまり二つ以上の問題があるということで前置きは別の問題でややこしい・・・>< twitter.com/orange_in_spac…

00:35:43
icon

括弧内の前置きの方の問題の具体例の一つだよねこれ・・・>< 引用"イスラム教は平和で、平和を広げています、" 平和か?>< 異教徒を排除する仕組みが平和なのか?>< 単にイスラムコミュニティにおいてマジョリティが平和なだけじゃないのか?><

00:40:37
icon

身内にとっての重さと外からの重さは違うのは当たり前だし、助けようの無い者をカードとしても使わないのならそれこそ本当の命の無駄だよ>< カードのようにというが、命に価値があるからカードになるんだよ><

00:41:50
icon

逆に言うと「カードにならない命」ほど軽い命は無いよ>< 誰にとっても大切にされないって事なんだから><

00:43:30
icon

その人の存在意義やその人の存在した意義を無視して切り離して命だけを見ても、命を大切にした事にはならないよ><#

00:45:57
icon

航空事故関連で何度か書いたけど、航空死亡事故においてCVRとDFDRこそが犠牲者の命の重さで後に残された人類にとって大きな意味がある遺産で、CVR/DFDRが見つからなければそれは無駄死にだよ>< 命の価値をミクロ視点だけで見ちゃ駄目だよ><

00:51:42
icon

有人宇宙開発の話で書いたけど、事故死した遺族に殴られても続けるという意思が無ければ有人宇宙船開発なんて出来ない>< そして事故死が原因でそれっきりやめたのなら、その時失われた人命は丸ごと無駄死にだよ>< ミクロな命の大切さとマクロな命の大切さの両方があるんだよ><

00:55:05
icon

00:56:42
icon

重要な事は「自分の身に降りかかったら」という判断をする事で、他人が被害を被る事>< 今回の例で言うのなら、身代金を払ったら払われた身代金で買った武器で他の人が殺されるという事>< 「ミクロな人命重視」しかしないとそうなる><

01:03:18
icon

オレンジが何回か書いてる「事件は会議室じゃなく現場で起きてるらしいけど、戦争を起こしてるのは会議室だからね><」って現場のミクロな視点に陥る事で、それ以外の場所での被害に目が行かなくなるという意味でもあれだよ>< twitter.com/orange_in_spac…

01:04:15
icon

その「身内感覚」の連鎖でも人は死ぬし、どこかの誰かが迫害されるんだよ><

01:06:32
icon

話がぐるっと戻って来て、これもその一つだよね>< twitter.com/orange_in_spac… twitter.com/Abdulazizdmj/s…

01:08:47
icon

あんたとあんたの身内は平和かもしれないが、そのせいで遠くの誰かが平和じゃなくなる事がある事まで考えて「平和」とか「人命尊重」という言葉を使ってるのか?><# って>< 遠くの誰かの事までちゃんと身内だったらって考えてるか?>< 考えたら破綻するだろ?>< って><

01:09:50
icon

だからこそ、「身内だったら」という言葉を軽々しく使っちゃいけないんだよ><#

01:15:15
icon

リツイートで流れてきたけど、どこかの馬鹿が「人道支援をやめて開放してもらえばいいんじゃね?」的なことを書いてるけど、つまり難民は見殺しにするって事か>< なるほど、身内の事しか考えて無い><

01:27:37
icon

ANA8551らしき音聞こえた>< JA754A

01:27:56
icon

FL300

01:29:09
icon

上昇してるけどのんびりした上昇率だ・・・>< 今FL320

01:34:51
icon

&%9749; ?><

01:34:56
icon

;;

01:35:17
icon

01:42:29
icon

ANA203の音 微妙に聞こえたような聞こえなかったような・・・><

01:44:00
icon

OPPAR2 YONOH SANOHって飛んでるっぽい・・・><(LiveATC聞いて無いからわかんないけど)

01:50:44
icon

あ、 Y371 - V15 でKALONに向かいかけた時にdirect AVGOKって言われたのかも・・・?><

01:55:13
icon

OPPAR2 Y371 Y37 R211 ってなっててYONOHすぎてKALONに向かいかけた時にdirect AVGOKだねたぶん・・・>< flightradar24.com/ANA203/551e093

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:57:38
icon

01:57:51
icon

エアバスブランドの無線機?><

02:02:50
icon

元はCassidianブランドだったのがEADSがエアバスグループに名前変更になった時にエアバスブランドに変えたっぽい?><

02:07:50
icon

エビ餃子号飛んでる>< -- HKE623 on Flightradar24.com fr24.com/HKE623/551e3ba #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
02:09:39
icon

小型で低価格ながら実用的な「新世代ネットブック」 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア hardware.slashdot.jp/story/15/01/20…

Web site image
小型で低価格ながら実用的な「新世代ネットブック」 | スラド
02:09:57
icon

【Hothotレビュー】ASUS「EeeBook X205TA」 ~3万円台で980gの低価格軽量モバイルノート - PC Watch http://t.co/1XpP30oavU pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ho…_watchさんから

02:10:58
icon

LTNになれちゃうと10インチオーバーってでかすぎるんだよね・・・><

02:24:49
icon

書いた>< -- もっと小さいのを! hardware.slashdot.jp/comments.pl?si…

もっと小さいのを! (#2747235) | 小型で低価格ながら実用的な「新世代ネットブック」 | スラド
02:28:33
icon

常に持ち歩いても気にならないサイズのPCって発想は無いのかなって思うけど、キーボード付きの物を常に持ち歩きたい人って少ないのかもしれない・・・><(LTNは持ち歩いててもサイズも重さも全然苦痛じゃない><)

02:30:31
icon

あと、クラムシェル型って、使うときにL字形になるおかげで、片手で持って片手で使う時に重さが気にならないと言うか、握力があんまりいらないのがすごくメリット><

02:47:45
icon

06:46:27
icon

06:46:50
icon

なぜfacebookでなおかつ日本語でしか書いてないのか・・・><

06:47:55
icon

なんでリンクこっちじゃないのか・・・>< mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2…

07:23:03
icon

NSAでも傍受できなかった暗号化ツールとは | スラッシュドット・ジャパン YRO yro.slashdot.jp/story/15/01/20…

Web site image
NSAでも傍受できなかった暗号化ツールとは | スラド
08:11:54
icon

調べ物で自分のツイート検索してたら同じ物を2回発明してた・・・・>< twitter.com/orange_in_spac… twitter.com/orange_in_spac…

09:29:40
icon

09:30:52
icon

09:34:14
icon

09:34:18
icon

09:34:33
icon

"-SN" !><

09:35:06
icon

09:38:07
icon

"FDC 5/4661 ZMA FL..AIRSPACE KENNEDY SPACE CENTER, FL..TEMPORARY FLIGHT RESTRICTIONS KENNEDY SPACE CENTER SPACE OPERATIONS AREA. PURSUA..."

09:39:05
icon

ULAがツイッターで質問受け付けてるっぽい・・・?><

09:41:13
icon

NOTAM見ると一段目がどの辺に落ちるのかなんとなくわかる・・・?>< tfr.faa.gov/save_pages/det…

09:45:26
icon

09:45:33
icon

09:51:57
icon

09:52:13
icon

09:57:08
icon

09:57:17
icon

GO/NOGO><

09:58:40
icon

go for launch?><

09:59:09
icon

09:59:14
icon

?><

10:00:08
icon

range safetyの人goって言った気がするけど・・・><

10:00:15
icon

10:00:38
icon

10:01:14
icon

あと3分くらいで打ち上げ><

10:03:37
icon

10:03:53
icon

10:04:20
icon

リフトオフ><

10:04:25
icon

きれい><

10:04:40
icon

10:05:13
icon

ミリ秒が表示されてる!!><

10:06:07
icon

さよならSRB><

10:06:43
icon

テレメトリ><

10:07:22
icon

10:08:50
icon

BECO><

10:09:05
icon

さよなら1段目がライブ!!!!!><

10:10:21
icon

分離された一段目、プラズマっぽいの纏ってたようにみえた><

10:10:44
icon

セントールのノズルがホカホカ><

10:13:16
icon

テレメトリの文字もうちょっと大きければこの画質でも読み取れるのに・・・><

10:14:50
icon

テレメトリが遠地点近地点表示に変わった><

10:15:20
icon

まだ軌道が地面にめりこんでる><

10:16:24
icon

近地点が地表から出た><

10:16:34
icon

10:16:59
icon

MECO1><

10:17:16
icon

10:17:38
icon

10:23:12
icon

ものすごく軍用なのになぜ民間通信衛星みたいな紹介動画を作ったのか・・・・><(納税者の皆さんへのアピール?><)

10:25:18
icon

同じ文字の連続なのにつなげると形変わるってアラビア語のフォントおもしろい・・・><

10:25:39
icon

MES-2><

10:26:11
icon

どんどん遠地点伸びてる><

10:26:25
icon

10:28:08
icon

22236マイル位が到着?><(マイルよくわからない・・・><)

10:29:45
icon

ライブでツイッターで受け付けた質問に回答してるけど、英語わかんないから質問も答えもわかんない・・・><

10:30:57
icon

MECO2><

10:31:28
icon

遠地点17816マイルくらい?><

10:31:59
icon

10:32:45
icon

10:33:18
icon

リプレイ><

10:34:05
icon

おわた><

10:34:18
icon

10:34:26
icon

いつも早い><

10:34:43
icon

10:35:01
icon

長いからバーベキューロールして待つのか><

10:41:13
icon

10:41:36
icon

乗り遅れたロッキード公式アカウントさん・・・><

10:44:45
icon

リトアニアって航空学校しかなくて山が無く平べったくて航空学校しかなくて自殺が多い国で航空学校しかないってイメージ><

10:47:58
icon

具体的に言うとリトアニア=これ以外よくわからない・・・>< -- Baltic Aviation Academy - Flight school, Type Rating, Flight academy balticaa.com

Web site image
Individual and airline aviation training | BAA Training
10:53:56
icon

"空軍に至っては、攻撃能力を持つ航空機は1機しかなく、あとは数..." - 「窓の外で銃声がしても世界の終わりではありません」 リトアニア国防省がロシアの侵略に備えたマニュアルを国民に配布  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1AIILm8

Web site image
「窓の外で銃声がしても世界の終わりではありません」 リトアニア国防省がロシアの侵略に備えたマニュアルを国民に配布
10:54:24
icon

航空学校はあるけど、攻撃能力を持つ航空機は1機しかないリトアニア・・・><

10:56:36
icon

L-39 アルバトロス一機しかない・・・・・・>< -- Lithuanian Air Force - Wikipedia, the free encyclopedia en.wikipedia.org/wiki/Lithuania…

11:00:21
icon

しかも2機持ってたけど1機は事故で?><;

11:02:30
icon

ジェット機が1機しかなくて残りプロペラ機で、唯一 1機しかないジェット機も亜音速軽攻撃機と言うか練習機な空軍・・・・・><;

11:04:22
icon

有事の際にこれに乗る人って、ロボットアニメの主人公みたいな心境?><;(自国を守れるただ一人(と言うか2人?><)のパイロット?><;)

11:07:17
icon

他にそんな国あるのかな・・・?><; 戦える飛行機が1機しかない空軍を持つ国・・・><; 戦えると言っても戦闘機じゃなく武装した練習機だし・・・><

11:10:41
icon

事実上、ロシアが唯一の仮想敵国なのかもだけど、ロシアの戦闘機複数に対して軽攻撃機一機でがんばれと言っても、味方のNATO軍の足引っ張るだけじゃないの説・・・>< 活躍しちゃったら映画でもそんな都合いい話あるかってつっこみが来るレベルだし午後ロー向けになってしまう・・・><

11:11:07
icon

そんな状況で乗り込むパイロットの心境ってどんな感じだろう・・・・?><;

11:16:13
icon

リトアニアのイメージが『航空学校しかなくて、自殺が多くて、平べったい国』だけだったのが、『空軍に戦える飛行機が1機しかないからパイロットがロボットアニメの心境になるんじゃないの説の国』が追加された・・・><

11:17:11
icon

12:02:22
icon

12:02:57
icon

スリープとハイバネーション使うからFast Boot試した事無い・・・><

12:04:36
icon

Restart to UEFIは使う・・・><

12:39:24
icon

もしタッチパネルなWindowsPCで3Dコクピットなフライトシムやったら臨場感あるのかな?><

12:42:09
icon

今日もなにもして無い・・・・><(ロケット打ち上げ中継は見た><)

12:44:47
icon

「糖尿かな〜?」って言葉が入るあたり、同僚の方もふくよかなのかなって思った・・・><

12:45:53
icon

あれ?><;

12:57:18
icon

13:00:21
icon

ISISクソコラ云々って、相手はある思想に基づいたテロリストなんだから、煽ろうが煽らまいが、勢力が拡大されたら気に入らない国でテロするだろうし、矛先が向けられたらなんて気にする意味無い>< どうせ向けられる><

13:03:20
icon

一線を越えてる(=テロリストへの中傷じゃなくイスラム全体へになっちゃってるやつ)が、作った個人がデンジャーと言うのはその通りだと思うけど、テロリストに限定したクソコラであれば、別に躊躇しなくてもいいんじゃね?><って気もする>< 命を狙われる可能性が高まる事には変わりないけど><

13:04:59
icon

喧嘩売ってる相手そのものをおちょくるのは別に悪い事じゃないでしょ>< おちょくられるような事(=喧嘩を吹っかけてきた)のは向こうなんだし、そもそも話が通じる相手じゃないんだし><

13:06:50
icon

喧嘩売った結果おちょくられて、おちょくれた事に切れるってかっこ悪すぎでしょ>< 当のテロリストがそれをかっこ悪いと思ってるかどうかは知らないけど><

13:12:37
icon

13:13:23
icon

オレンジ的にCH-47の方が怖い><(前方のローターがデンジャーすぎる><;)

13:19:13
icon

むしろうどん県は高知と徳島がゆで汁を取り返しに来る事を心配した方がいいと思う><

13:21:40
icon

うどん用水、吸入口の脇に「水を大切に」って徳島側から見えるように書いてあるし、徳島人が蜂起しない事は奇跡だ><

13:39:55
icon

なんか室温が急低下してる気がする><

13:40:14
icon

でもまだ14℃ある・・・><

13:48:03
icon

室温寒い><

13:59:18
icon

13:59:24
icon

14:01:12
icon

よく考えたら日本ってわりと同調圧力が実はうすいのかも・・・・・・?><

14:04:55
icon

「(おそらく)今回の事件で人質の事を気にしてる人わりと少なめっぽい」という点と 事故が起こるたびに「日本人の乗客はいませんでした」ってニュースって矛盾するかも?><・・・・と思ったけど、「知らない人の事はどうでもいい」と言う点では一致してるね・・・・><

14:08:53
icon

今回の事件のテロリストの人が思う「日本人の気質」のイメージってどんななんだろう・・・?>< ニンジャサムライハラキリフジヤマな感じ?>< それともWW2からの集団化するようなイメージなのかな?><

14:19:47
icon

14:19:52
icon

?><

14:21:07
icon

コーヒー飲んだら眠くなった><