00:01:19
icon

ていうかアセンブラやマシン語を使えないのが今でもコンプレックス・・・>< 90年代後半辺りまではDOS用のちょっとしたものをバイナリエディタで作っちゃう人がそこらに居たよね・・・><

00:54:49
icon

CNN. co. jp : ローマ法王「表現の自由には限度」 仏紙襲撃 cnn.co.jp/world/35059092…

Web site image
ローマ法王「表現の自由には限度」 仏紙襲撃
00:54:56
icon

時事ドットコム:英首相、ローマ法王に反論=表現の自由制約発言で http://t.co/wO0OHgzNXw jiji.com/jc/zc?k=201501…jicomさんから

01:31:56
icon

ANA8551らしき音聞こえた>< JA752A

01:49:52
icon

UPS105の音聞こえた><

01:50:57
icon

08:43:12
icon

・・・・><

13:22:49
icon

13:23:01
icon

13:29:06
icon

これにも書いてあったけど、音楽制作してる人が量子化ビット数と音をでかくそろえるのとどっちがしたいのかなにがしたいのかさっぱりわからないというか、音質の為に16bitフルに使うとか言うのならコンプかけるなアホがとしか><

13:29:15
icon

誤変換修正><;

13:30:56
icon

ていうか、何度も何度も書いてるけど、クリッピングしてるCD作ったらクビにするくらいでいいと思う><

13:33:38
icon

@numpad0 デジタル録音機器を扱うための最低限の知識を持ってない(=その仕事に必要な知識が全く足りてない)って事なんだからクビでいいじゃん的な・・・><

13:36:09
icon

@numpad0 それって、バグだらけの物ばかり作るプログラマだけど今売れてるから問題無い的なアレのような・・・><(売れてようが売れてなかろうが壊れてるわけで><)

13:41:43
icon

クリッピングで思いだしたけど、FPSの銃声ってどんな波形なんだろうって前に見たら思いっきりクリップしてて、「(つまりこの音はこの銃の音ではなく『この銃の音を録音した音』なのか・・・><)」って思った・・・><

13:42:55
icon

つまり『テレビとかから聞こえてくる銃声の音』の音なんだなって>< 現地に居たらどう聞こえるのかを再現した音ではなく><

13:44:05
icon

@aldehydon ?>< 記録映画っぽいとかドラマっぽいって事かも・・・?><

13:47:45
icon

ザクさんが前に言ってた通り、本物の音を単に録音すると本物の音には聞こえない>< だからその場にいた人が「そう!この音!」って言える音を作らないと本物の音にならないかも>< 一方で、理詰め(根拠)が無くイメージだけの『それっぽい音』じゃ大多数が納得しても本物とは言えないよね><

13:50:44
icon

ロケットの打ち上げの音も、現地で聞かないとちゃんと聞けないのはたぶんそうらしいけど、単に普通のマイクで収録した音より『ロケットの打ち上げをその場で聞いた音にとても似てるように聞こえる音』をどうにか作れないのかな?><

13:52:17
icon

16bitフルに!!!とかいうけど、15bitってリニアに表示すると16bitの半分だよ?>< 前にも書いた気がするけど><

13:55:23
icon

@aldehydon たしかに・・・><; 収録シーンのカコイイ写真を見ちゃうと「本物の音が聞けそう!><」 ってオレンジでもあまり考えずに思っちゃうかも><;

14:00:20
icon

@aldehydon 効果音が本職のザクさんとも微妙に意見が合わないんだけど、「なるべく本物に近づけるべき」(オレンジ)か、「違和感無くそのシーンになじんで聞ける音?><」(効果音業界の一般常識)のどちらかって難しいのかも・・・><

14:03:50
icon

ていうか、オレンジが普段聞く曲でいわゆる海苔波形になってる曲ほとんど無い気がする>< 古い曲が多いからなのもあるけど、一番最近買ったCDであるスティングの新譜も海苔波形じゃなくきれいな波形だった><

14:04:09
icon

スティングが古い人じゃないかというアレはアレだ・・・><;

14:06:19
icon

@aldehydon うん><; 加減が難しいかも?>< いまどき刑事ドラマで銃声が「バキューン!!」っだったら「は?><」って冷めちゃうじゃん・・・?><

14:14:42
icon

@aldehydon うん>< というか本物の音を聞いたことがある人が多い音ほど、本物っぽく無いと駄目なのかも>< 「全然違うよw」ってなっちゃったら厳密に本物の音かどうか以前に、動画に勝手に面白効果音をつけた映像のようなギャグになっちゃう><

23:50:42
icon

23:51:18
icon

よくわかんないけど、路線変更したからテロが起きたみたいな論調が出てるの・・・?><

23:53:59
icon

むしろ、安倍のスピーチが弱すぎてどっちつかずすぎて弱腰すぎて重要なチャンスを無駄にした馬鹿すぎるスピーチで超ムカつくし、なんであんな中途半端なことを言ったのか?><# せっかく「イスラム国」と「その他のイスラム教徒」を分断させる踏み絵を新たに作れる場面だったのに><

23:57:19
icon

杉原千畝をスピーチに用いるのであれば「あの時と同じように(イスラム国によって迫害された)イスラム教徒を救わなければいけない。その為の人道支援だ」と結び付けてしまえば、イスラム国に喧嘩売りつつ周辺のイスラム教国に反発させる隙を与えずついでにイスラエルからも文句がいいづらい状況文字数

23:58:23
icon

何をいまさらイスラム国を取引相手のように見て「日本は平和国家でございます」と主張するばかりの間抜けなスピーチをしてるのか><#