00:00:22
icon

モノラルのまま&画面真っ暗かも>< (live at ustre.am/HrOQ)

00:01:29
icon

挿しなおしの時のノイズもモノラルに聞こえた気がするから配信設定側かも?>< あるいはオレンジの環境がおかしいか・・・>< (live at ustre.am/HrOQ)

00:06:46
icon

さっきの高ビットレート設定?だとステレオなのかも?>< さっきの途切れる問題オレンジの側がおかしい可能性が・・・><; (live at ustre.am/HrOQ)

00:07:18
icon

LANリセットしてみる><

00:11:51
icon

モノラルかつ画質下がったかも?>< (live at ustre.am/HrOQ)

00:13:43
icon

@C7STINGRAY 一番最初の(オレンジの環境ではなぜか途切れた)状態が一番ちゃんとしてたかも・・・><

00:14:45
icon

一人だけじゃ問題の切り分けが><;

00:22:24
icon

@C2STINGRAY 一番最初の状態に戻す→オレンジがAndroid端末から繋いでみるって手が・・・><

00:26:02
icon

@C2STINGRAY うん><

00:29:56
icon

音質はいいけどよくわかんない・・・>< (live at ustre.am/HrOQ)

00:35:34
icon

@C2STINGRAY オレンジの側がおかしいかもでよくわかんないけどPCのレベルメーターでみると左右完全に一致して動いてる・・・><

00:36:34
icon

@C2STINGRAY 完全に一致してるから少なくともこのPCではモノラルで受信されてるかも・・・><

00:38:01
icon

Flashのハードウェアアクセラレーションきってみる><

00:40:04
icon

Flashのハードウェアアクセラレーションきったらなんか途切れるようになった><;

00:41:04
icon

ていうか配信用テスト音声みたいなの無いのかな・・・><

00:43:16
icon

@C2STINGRAY Operaが駄目かもって思ってFirefoxで開いたら途切れなくなったけどやっぱりモノラルっぽい・・・><

00:45:07
icon

"音質に関しては[Lowest SD][Basic SD]はモノラル、[Standard SD]以上ならステレオになります。" Ustream [Ustream Producerでの画質設定]... dekiru.impress.co.jp/contents/049/0…

Web site image
Ustream Producerの設定で画質を調整しよう
00:47:42
icon

ustってクライアント側の設定って無いのかな?><

00:56:33
icon

@C2STINGRAY ステレオテスト用音声作った>< twitsound.jp/musics/tsVEdK7…

01:00:03
icon

ていうか音声配信用初音ミク曲とかあってもよさそうなのに>< 「ひひひひだりちゃんねる♪」「みぎみぎみぎちゃんねる♪」みたいなの><

01:00:43
icon

@C2STINGRAY テスト音声、思いっきりモノラルに聞こえた・・・><

01:01:26
icon

@C2STINGRAY うん>< オレンジの環境だとど真ん中に聞こえる・・・><

01:03:21
icon

@C2STINGRAY Android端末でも真ん中から聞こえちゃう・・・><

01:05:43
icon

全然関係ないけど簡単に作っただけだけど、サウンドロゴっぽくてDJ用素材によさそうな音・・・><

01:06:55
icon

@C2STINGRAY >< 配信圧縮音質とかもチェックできるもっとちゃんとしたテスト用音声今度作ってみるかも><

01:09:51
icon

@C2STINGRAY うん><; でも一回作れば他の人とかも配信テスト楽になるし、ネット配信じゃなくても普通に家の環境の配線ミスのチェックとかもできるかも><

01:11:54
icon

ていうか作ったテスト音声、微妙に小室哲哉の某曲意識して作った・・・><;

01:13:00
icon

Bang The Gongって曲の最初の音><

01:13:27
icon

ザクさん持ってないかな?><

01:14:17
icon

振り返ったら偶然CDあって吹いた><;

01:15:16
icon

オレンジ的に小室哲也は黒歴史だから微妙に聴くのつらい><

01:16:17
icon

@cuezaku アルバムSelf Controlの1トラック目><

01:18:24
icon

@cuezaku ・・・・>< チェック用CD、オレンジはソニーのCDクリーナー兼用のしかもってなくて、最近のドライブだと規格外ディスク扱いで読めない・・・><;

01:21:54
icon

オレンジは単純にホワイトノイズとバンドパスフィルタ使って作ったけど、元ネタは作り方違うっぽい・・・><

01:23:24
icon

歌声合成が可能になった無償音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio FREE」v1.2.3.1 - 窓の杜 http://t.co/XwIj6txy3N forest.impress.co.jp/docs/news/2013…donomoriさんから

01:23:42
icon

@cuezaku Σ><;

01:25:06
icon

鯖落ちててダウンロードできない・・・><

01:32:28
icon

@C2STINGRAY ステレオ!!!!!><

01:35:09
icon

@C2STINGRAY 爆音かつ微妙に音割れてる><

01:36:01
icon

@C2STINGRAY まだリミッターにあたっちゃってて音割れてるかも><

01:37:53
icon

@C2STINGRAY 環境よくわかんないけど、全ての関門(?)のレベルメータでギリギリ一番上に届かない音量にすればだいたいおk><

01:39:04
icon

@C2STINGRAY 微妙に小さいかも?><

01:41:54
01:43:01
icon

@C2STINGRAY なんか一瞬見えた・・・><

01:44:11
icon

@C2STINGRAY もうちょっと音量上げても平気かも><

01:46:07
icon

@C2STINGRAY 今は音ちゃんとしてるかも><

01:47:21
icon

@C2STINGRAY あとは音量、もうちょっと上が普通なのか、これくらいが普通なのかわかんない・・・>< ust配信って全体的に音小さめのが多いからこのくらいが普通なのかな?><

02:10:18
icon

棒読みちゃんでテスト音声作ってる><

02:38:41
icon

すごい音声データ作ったけど下ネタじゃないですか・・・><;

02:41:39
icon

うpするから誰か聞いてみて・・・><

02:44:18
icon

棒読みちゃんが「パチンコ!」って言ってるんだけど、モノラル環境で聞くと別の単語に聞こえるふしぎな音声>< #TwitSound twitsound.jp/musics/tsYEt9D…

02:45:01
icon

モノラル、ステレオ、両方で聞き比べられる環境じゃないと意味無い><

02:45:59
icon

スマホで聞く場合、本体スピーカーがモノラルだと、ヘッドホンとスピーカーで違うってなるかも><

02:48:25
icon

@kappa_soku 左右の音声がミックスされると単語が変わっちゃうって原理だから、左右の音声が音量差なくミックスされるように聞かないとうまくいかない><

02:50:22
icon

ネタばらしというか、原理解説すると、つまり片方のチャンネルの「パ」だけ位相反転させて、逆位相にしてる>< 逆位相の音と元の音を混ぜると無音になっちゃう><

02:50:57
icon

つまりノイズキャンセリングヘッドホンと全く同じことを「パ」だけやってる><

02:52:47
icon

@C2STINGRAY 片方のチャンネルの波形上下ひっくり返すだけだから簡単に誰でも出来ちゃう><

02:54:56
icon

@C2STINGRAY ファイル形式はステレオだけど、実際はモノラル(=左右チャンネルが全く同じ)音声データ用意して、モノラルだと聞こえなくするところだけひっくり返せばおk><

03:01:49
icon

@kappa_soku ていうかスマホのスピーカーがモノラルなら、スマホで再生すればわかるかも?><

03:06:47
icon

@kappa_soku 左右の音声をシンプルにミックスしてモノラル再生してる環境だと無音に、ちょっとでも差が出ちゃう環境だと消えない・・・>< 波形の位相がどうののお勉強にもなるかも><

03:10:38
icon

ステレオだと54321ってカウントダウン モノラルだと5,3,1になっちゃう音声データ>< #TwitSound twitsound.jp/musics/tsvOmoR…

03:14:06
icon

これ応用すると、モノラル環境では音が聞こえないふしぎな音楽作れる><

03:30:47
icon

なんか適当なフリーなループ素材で作ろうと思ったけど適当なのない・・・><

04:12:58
icon

とりあえず棒読みちゃんの音声弄っただけで力尽きた・・・><

04:15:24
icon

ていうかマジで音声チェック専用の歌って作ったらおもしろいのに>< ちゃんと歌詞がLeft channelとか言ってて、曲自体も音量バランスチェックとか音域チェックとか位相反転チェックとか出来るようになってるけど普通に音楽、みたいな感じ><

04:16:47
icon

セッティングして左のスピーカーからRight channelとか言い出したら配線ミスったってわかる感じの曲><

04:38:29
icon

><

16:05:57
icon

体調微妙><

16:15:06
icon

16:15:35
icon

ムラマサは・・・><

16:19:33
icon

クーラー電源入れた><

16:20:50
icon

今日は全般的につらい人率高いTL><

16:22:25
icon

16:24:43
icon

個人で使うにはおねだん高そうだけど、タフブックのタブレット型のよりお風呂用に向いてそう>< あとは完全防水BTキーボードがあれば、お風呂でプログラミング出来るかも><

16:25:44
icon

体内時計とタイミングずれて、眠いのか眠くないのかわからない・・・><

16:27:17
icon

オレンジ壊れるとほとんど動かずにぐったりしたまま30時間くらい連続で起きたままになっちゃう・・・><

16:27:39
icon

つらい・・・><