><
ふと思ったけど、昨日作ってみた「ステレオだと聞こえるけどモノラルだと音が消えちゃう不思議な音声」の延長で、ステレオだと「ステレオ」って喋ってる声、モノラル時「モノラル」って声が聞こえるって出来ないのかな?><
アル中から脱却してめったにお酒飲まなくなっても、お酒ちょっとだけ飲むと(酔っぱらわないで)脳内が晴れ渡った感じになるアル中体質は変わってない・・・><
アル中になると、お酒飲んでない状態だと霧の中にいる感じになって、お酒ちょっとだけ飲むと、普通の人と同じ状態に戻る、って感じに状態がずれちゃう><(もちろんたくさん飲めば酔っぱらう><)
つらすぎてアル中になるじゃん?>< なってから「つらすぎてお酒飲まないと耐えられない;;」ってなるじゃん?>< で、アル中体質だと飲み始め最初酔っぱらう前に逆に頭脳明晰になっちゃってああああああってなる><
@cuezaku 微妙に思い出したけど、もしかして黒糖焼酎って、黒っぽいビンに入ってて、なんか蜂蜜みたいな匂いするやつかも・・・?>< そんな感じの物体飲んだ事ある記憶が・・・><
レンタカーみたいに、追加料金払うと?返す場所が別の拠点でもおkみたいなレンタサイクルってあんまり無いのかな?><
レンタサイクルを公共交通機関扱いする政策って無理なのかな?>< 河川敷に長距離サイクリングロードある所とかで、各市町村ごとくらいの間隔で、江戸時代に馬交換してた語源の方の「駅」を作って、自転車有料で貸す>< 行き先の駅との距離で利用料金決まる感じ><(回送費用確保用)
サイクリングロードにだけ駅を作っちゃうと、公共交通機関網から外れちゃうから、何箇所かサイクリングロードに接近する場所にある駅やバスターミナルにもレンタサイクル拠点を作って、既存の公共交通機関と結節させる><
現状レンタサイクルとか自転車って公共交通機関の末端用で幹線じゃない、つまり、LRTのパークアンドライドに置き換えると自家用車側だけど、鉄道側、つまり、ルート固定の幹線としても使用できないのかなって・・・><
公共交通機関の幹線としてのレンタサイクル、シルバー人材センター?とか使って係員と自転車回送要因確保すればローコストで出来ないかな?>< 整備はちゃんと自転車屋さんがやらないと危ないけど><
自転車の管理は、各拠点でIDでチェックイン、チェックアウト管理させて、貸す時行き先聞いて切符発行する方式にしたら、どこに自転車集まりすぎてどこで足りてないか判るから自動計算で回送のやりくり出来そう>< 拠点間の回送は軽トラでおk><
単純にシェアサイクル?のシステムを長距離なサイクリングロードにわたって導入って手もあるし、その方が人員少なくできそうだけど、それだと観光客とかよそから来た人が使いにくそう・・・>< そもそも地元民用なら個人所有の自転車でいいから方向違う><
A380!!!Σ>< -- FlightAware ja.flightaware.com/live/flight/DL…
機体記号 : D-AIMA (ルフトハンザドイツ航空) 徹底ガイド | FlyTeam(フライチーム) flyteam.jp/registration/D…
flightradar24リプレイ>< flightradar24.com/2013-09-30/22:…
秋田空港ライブカメラ、737-800 JA326J?らしきものがプッシュバックしてるのが787と思われるものの後ろに写ってる><
秋田のライブカメラに写ってたの787ANA1号機(JA801A)であってたっぽい>< flightradar24.com/ANA874
離陸したのD-AIMAであってた>< flightradar24.com/DLH711 途中からだけど離陸する所ギリギリ見逃さないで見れた><;
AFR275らしい・・・>< QT @orange_in_space: なんかエールフランスのA380がタキシング中><
@C2STINGRAY 成田空港ライブカメラ見よう!>< 南向きカメラ(今よく見える) ustream.tv/channel/narita… 、北向きカメラ ustream.tv/channel/narita…
一昨日(?)ヒューストンからフランクフルトに帰ってきた機体が、今朝オレンジの家の近くを飛んで成田について、10時には帰途について、今はもうシベリア飛んでる・・・>< 地球狭いし飛行機速い><
Lufthansa Airbus A380-800 (D-AIMA) Impressive Takeoff from Frankfurt Air...: http://t.co/zC6TSti8wp youtu.be/iqRgpXo17jkuTubeさんから
"¥ 7,182" ・・・・>< -- 1/400 A380-800 ルフトハンザドイツ航空 D-AIMA (561068) ヘルパ http://t.co/GuQ7H2TNyf amazon.co.jp/dp/B00067Y07G/azonJPさんから
導入4号機の愛称なぜかTokio・・・・>< 就航都市名で名前つけてるだけだろうけど・・・>< airfleets.net/flottecie/Luft…
Lufthansa Airbus A380 D-AIMA Takeoff 【NRT/RJAA】: http://t.co/AyGDKSFVhw youtu.be/VnrraaA6mX0uTubeさんから
代わりに飛んでくるDLH710が離陸待ってる>< D-AIMG flightradar24.com/DLH710
ドイツの航空チャート類欲しいかもと思ってドイツ滑空機協会?><とかいう所のサイトに登録したけどログインしてもチャート置いてあるんだか無いんだかすらわからない・・・><
もしかしてADS-Bの方位データって機種の方向じゃなくて進行方向で振動を感知してるせいであちこち向いてるように見えちゃってるとかかも?><;
@shinog466 たぶん、微妙な揺れでも慣性速度計は1ノットとか認識しちゃうから、それで方角あちこち向いちゃってる扱いになってるのかも?><
あ><; ルフトハンザオフィシャルサイト見たら到着ゲートZ62Aって書いてあるからさっきのLH711スポット間違えてる><;
they are practice the Limited government. notice.usa.gov
「シャットダウンは小さな政府だ」的な事を皮肉で言ってる人はたくさんいるけど、熱烈な共和党支持者らしき人が言ってるのは皮肉じゃなくてガチなのかな?><;