09:46:15
icon

10:59:05
11:21:48
icon

発明した!><

11:24:36
icon

工作機械使える環境の人なら試作できそうなの羨ましい・・・><

11:30:47
icon

発明した物は、自転車のペダル+クランク+ペダル側歯車を、チェーンベルトにステップをつけた物2つに置き換えたもの>< つまりクローラーみたいな感じの物についたペダルを真円じゃなく細長い方向に漕ぐ自転車><

11:37:51
icon

発想の順番は、 A-bikeってあるけどあれってAの足の部分が駆動装置になってるけど三角の底辺が駆動部の正三角形にしたら段差に更に弱くなるけど低重心化と小型化できておもしろそう><→ クランクが地面に当たっちゃうじゃん><;→ そうだ!クランクの代わりにベルト使って扁平に><

11:39:04
icon

既に誰か特許とってそうなしくみなのがアレ・・・><

11:45:47
icon

折りたたみ式自転車で使う場合のそれの欠点は、折りたたみ時のサイズを小さくできる代わりにA-bike系の倍くらい重くなっちゃいそうな事かも・・・>< あと超複雑になる上に漕ぎにくそう・・・><

11:53:42
icon

そういえば三角クローラー式の自転車って無いのかな?>< 通常の三角クローラーと逆に接地面積小さくなるように使う感じの・・・><

12:00:28
icon

メンテが凄まじくめんどくさくなるけど、さっき思いついたペダルがチェーンベルトの駆動で、更に後輪がクローラーになってる自転車作ったらおもしろそう><

12:05:09
icon

ペダルついたチェーンベルト→一つのプラネタリギア→クローラー って自転車も作れそう><

12:31:04
icon

12:31:36
icon

英語のフライドポテトおいしそう><

12:48:48
icon

@shinog466 基本的にはそうだけど、通常のクローラーって接地面積増やして接地圧減らすのが目的だけど、自転車だとそうすると走行抵抗大きくなって全然進まないだろうから、全く逆の接地面積を減らす方向で駆動機構としての役割だけ使ったらおもしろいかもって><

13:32:20
icon

これよく考えたらクローラー2本(ていうか全部左右1セットずつ)にしないとプラネタリギアをフレームに固定する方法が無くて作れない・・・>< QT @orange_in_space: ペダルついたチェーンベルト→一つのプラネタリギア→クローラー って自転車も作れそう><

13:43:26
icon

クーラー効かないタイム><

14:44:00
icon

天候がすごく教科書通りな感じでおもしろい><

14:48:18
icon

@cuezaku 関東南部とかでも雨降りそう><

14:50:33
icon

@cuezaku わかんない><;

14:55:04
icon

@cuezaku オレンジ天気予想的には朝雨かも?><って思ったけど、その後気象庁の予報見たら朝曇りになってる・・・><

14:57:08
icon

@cuezaku 微妙><;

15:03:33
icon

@cuezaku 気象庁的には明日午前は全然降らない感じっぽい感じかも・・・><

15:13:43
icon

thunder?><

15:41:06
icon

15:44:41
icon

ずっと連続雷鳴><

15:55:11
icon

さっきダウンバーストっぽいのが><

15:56:31
icon

竜巻デンジャー>< -- 気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) jma.go.jp/jp/radnowc/

気象庁 | ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)
15:57:17
icon

身の危険を感じるレベルの気象状況><

15:59:59
icon

気圧急に下がったかも><

16:01:54
icon

さっき外に見にいた時、上尾の方の積乱雲に吸い込まれてく低層の雲の速度すごかった><

16:07:21
icon

thunder><;

16:07:45
icon

デンジャー><

16:10:30
icon

@cuezaku よくわかんないけど、自然災害系だとなる><

16:11:03
icon

雲が3色Σ><

16:14:50
icon

@cuezaku 地震はひらがなだった><;

16:16:20
icon

たき火?><火事?><

16:18:51
icon

@kurukurukenodo オレンジの家付近のちょっと離れてる所の木の裏で距離よくわからない場所で雲じゃなさそうな白煙っぽい物が・・・><;

16:19:29
icon

@cuezaku わかんない><;

16:21:35
icon

煙増えてないぽいし、火事だったら煙増えてくだろうから、木の枝とか焼却炉かなんかで燃やしてるだけかも?><

16:21:49
icon

16:28:43
icon

oh... " 15時44分頃、栗橋~新古河駅間で発生した落雷による車両故障のため、南栗橋~栃木駅間の上下線で運転を見合わせています。 " 東武線運行情報 | 東武鉄道 tra-rep.tobu.jp/index.html?utm…

16:36:43
icon

@cuezaku オレンジはわざと刃こぼれさせた包丁とキャベツの組み合わせで作るって習った・・・><

16:45:07
icon

@cuezaku たぶん音の傾向とかで違うのかも?>< キャベツの聞いたときは「時代劇とかの」って言われた気がする・・・>< 座学で実習無かったからどんな音かわかんない・・・><

16:48:38
icon

@cuezaku あ!>< もしかしたらキャベツの音は早送りして殺陣の音に使うって聞いたような気がしてきた・・・><

16:50:09
icon

@cuezaku うん>< いろんな効果音の作り方を座学で習ったはずだけど習ってから時間経ち過ぎて忘れちゃった><;

16:52:30
icon

@cuezaku うん><; 習った物でも現実の音使うのって踏切の音とかくらいだったかも><

16:55:51
icon

停電件数あちこちで増えてる>< -- TEPCO : 停電情報 teideninfo.tepco.co.jp/html/000000000…

17:04:56
icon

!?><;

17:06:15
icon

外見てスマホ見て外見たら雲が全然違う><

17:09:28
icon

停電しそう><;

17:11:19
icon

さっきまで茨城の積乱雲の雷も見えてたのにそっちは見えなくなっちゃった><

17:59:42
icon

東武の落雷で壊れた車両の情報のツイートの形式が意味不明・・・><

19:47:24
icon

@yokkiren 基板剥き出し系のPCパーツを机とかに何も敷かずに置くのはヤバそう><;

19:54:25
icon

19:54:30
icon

19:54:36
icon

19:54:46
icon

19:55:02
icon

19:55:14
icon

20:12:58
icon

@yokkiren カカクコム見る限りG33マザーの新品はもう売ってないっぽいけど、これなら互換性的に全部品そのまま使えるかも?>< ASRock G41C-GS kakaku.com/item/K00000951… ソケットとメモリの規格合うのこれ含めて2つしかもう無さそう・・・>< 

21:01:36
icon

映画館行った事ないしポピュラー音楽のライブも行った事ない>< (管楽何重奏だかのコンサートは行った事ある><)

21:03:46
icon

21:03:54
icon

21:06:27
icon

流石バブル思考で全Mで編成出力あり余ってるスペーシアさん!!><

21:08:32
icon

体調やら荒天でPC部屋の窓閉めたから室温的にPC使えないやら複合的な要因で今日はざくらじ聞けない・・・><

21:09:59
icon

来年の夏までにPC部屋に床置型エアコン設置したい・・・><

21:19:31
icon

@yokkiren これで修理成功したら、1万円ちょいくらいの激安サーバー(として売ってるOS別売りPC)に余ってるWindowsをインストールした予備機用意するのもありかも>< 1万円ちょいのでもCPUだけならc2qにかなり近い性能かも>< 予備機あると精神的安心すごく違う><

21:27:44
icon

orangeは5cmくらいの「ぴよサンドウィッチ」です。twitpic.com/bpkr30 shindanmaker.com/297843

ぴよサンドウィッチ
21:34:49
icon

@cuezaku Σ><

21:36:23
icon

@cuezaku Android端末2台あったから2台駆使すれば出来たかも><;

21:42:04
icon

@C2STINGRAY オレンジ免許無いけど家族の人整備士さんで、その人に「オレンジの理想の車は横置きMRでライトウェイトで小排気量でどっかんターボで超高回転回せる超ピーキーな車かも><」って言ったら「そんな車公道普通に走るだけで事故るだろwww」って言われた・・・><

21:44:52
icon

@cuezaku 両方とも端末なんとなく不安定だから、聞くとしても聴くプレイヤーしか同時にまともに動かないかもって・・・><

21:46:41
icon

@cuezaku うん><; でも感想ツイートする度に途切れて再起動しまくりとかはアレかもって><;

21:54:29
icon

ぐーぐるぷれい重い><

22:00:36
icon

ねとらじょ「エラー:[Media Player]」・・・?><;;

22:05:49
icon

ねとらじ再生ってアプリ「予期せぬ例外が発生しました」 ・・・><

22:06:29
icon

why?><;

22:10:53
icon

アステロイドとかいうねとらじ再生アプリ「stream stopped」 LTN壊れてる?><;

22:11:42
icon

こっちに入れてみる><

22:12:35
icon

@cuezaku 分割しないのを2個まとめてとか食べてた・・・><

22:15:58
icon

やっとアプリ動いて音出た>< #れいらじ

22:18:11
icon

こっちの端末+アステロイドとか言うのならちゃんと聴けるぽい><

22:24:13
icon

体調崩しててPSO2esクローズドベータ応募してたのに忘れてて一回もやらないで終わっちゃった・・・><

22:26:15
icon

コーラスの声まぬちゃんさんに似てるように聞こえる>< #れいらじ

22:34:49
icon

この端末、圧縮音源を誤魔化す機能ついてるからPCで聞く時よりちゃんとした音っぽく聞こえる>< #れいらじ

22:36:26
icon

!?>< #れいらじ

22:36:53
icon

22:42:42
icon

なぜか70sディスコミュージック風・・・>< #れいらじ

22:47:10
icon

この曲の編曲いいかも>< ていうかこういうシンセストリングスの使い方好き>< #れいらじ

22:48:38
icon

しかもピコピコ言わせてるしホワイトノイズでひゅうううって風の音みたいな音させるのも好きだし>< #れいらじ

22:56:46
icon

粒タイプのキシリトールガム、5個くらいまとめて口入れる・・・><

23:13:51
icon

スマホだと波形とスペアナ見れないのつらい・・・><

23:18:28
icon

いいシンセの音><>< #れいらじ

23:24:35
23:27:09
icon

キシリトールガム5個口に入れる→・・・→味薄くなった><→1個追加→・・・→味薄くなった><→1個追加 現在7個><

23:28:32
icon

普通はひと粒ずつ食べるものなのかな?><って捨て紙見るたびに思う・・・><

23:35:17
icon

なんか超誤タップした気が><;

23:35:50
icon

なにがどうなった?><;

23:37:09
icon

ヘッドホン引っこ抜く→吹っ飛ぶ→画面下にしてお手玉状態→?><;

23:41:31
icon

誤ふぁぼ1件発見><; あとなんかやらかしてないかな><;

23:44:59
icon

23:35頃にもしリムられちゃったとかなんかあったからご連絡下さい;; 端末落としかけて慌てて掴んでなんかごちゃごちゃあちこち押しちゃったぽい;;

23:48:33
icon

xなんかあったから oなんかあったら QT @orange_in_space: 23:35頃にもしリムられちゃったとかなんかあったからご連絡下さい;; 端末落としかけて慌てて掴んでなんかごちゃごちゃあちこち押しちゃったぽい;;

23:48:47
icon

混乱><