00:09:59
icon

00:10:03
icon

00:12:04
icon

あんまり関係ないけど、前進翼の紙飛行機作って飛ばしたら、それまでよく理解できてなかった前進翼のデメリットすぐ理解できた><

00:56:13
icon

エナジーボンバーってエナジードリンク微妙><

00:59:17
icon

体調悪い時に飲んだこと無い飲み物初挑戦は危険><;

01:01:49
icon

辛いもの食べたせいか、蕁麻疹再発ぽい感じ・・・><

01:14:23
icon

@numpad0 ?><

01:20:49
icon

@numpad0 よくわかなくなると当てずっぽうになると言うか、食堂で「今日は今まで食べてない物にしちゃおう!」ってメニュー見て悩んで一定時間経つとどうでも良くなって結局いつもと同じもの注文とかかも?><

01:26:35
icon

AndroidとiOSって使わててる機械が似たような物ではあるけど、発送全然違うよね>< Androidはデータをパイプでたらい回しする発想だけど、iOSはアプリを動かすって発想になっちゃっててある意味カートリッジなゲーム機とか90年代前半のPCぽい><

01:32:37
icon

ていうか、PC至上主義で、ラジカセより楽器を、テレビよりカメラを、画集よりスケッチブックを、本よりノートをって主義で、ビューア側によった機械嫌いなオレンジがそれでもって非PCであるAndroidがいいかもって思った理由が「送る」>< 逆に最大の不満はマルチウィンドウじゃない事><

01:35:19
icon

@numpad0 Σ><

01:39:41
icon

Android端末、キーボード有り1点感圧タッチパネル端末と、普通の静電式マルチタッチで前者より高速な端末併用してるけど、一長一短過ぎて、2点感圧タッチパネルで、ICS以降積んでて、後者並みの処理能力で、キーボードついてる大きいの欲しい・・・><

01:43:00
icon

@numpad0 オレンジ的に買わないで一番後悔したのはEVO 3Dかも>< まだ買えるけど・・・>< 3Dカメラ3D液晶端末後継出ると思ってたのにどこからも全然出ない・・・><

01:48:20
icon

@numpad0 インテントが便利過ぎて気に入りまくった感じ>< (GUI)アプリを1機能毎に作るのが好きなオレンジのスタイルにピッタリ>< 画像受け取ってリサイズするだけのアプリとか作ってるけど、クリップボード経由かファイル読み込むってなっちゃってる><

02:01:51
icon

カフェインで眠い><

02:05:00
icon

カフェインじゃなくて蕁麻疹の薬で眠くなった説><

10:54:54
icon

折れたというよりワイヤ切れちゃったかなんかしてラフィングジブがお辞儀しちゃって壊れたような・・・>< -- Reading:福島第一原発 クレーン折れる NHKニュース nhk.jp/N49K60nm

11:14:50
icon

福島第一のクレーン、亀裂が入ったので折れたみたいに勘違いしてる人いっぱいだけど、亀裂入った場所見る限り、どう見てもラフィングジブがお辞儀しちゃったのが先で、それに耐えられなくて亀裂入ったようにしか見えないじゃん>< 亀裂は原因じゃなく結果で、原因はワイヤとかドラムとかでしょ><

11:33:24
icon

ステマフリッターおいしそう><

11:56:18
icon

12:07:01
icon

なんで国内のスマホメーカーってsimロックフリーな端末をキャリアスルーして売るってしない?>< もうキャリア独自の仕様使ってる人ほとんど居ないんだから、昔と違って普通に売れそうなのに>< って台湾メーカーの台湾向けパッケージのキャリア無関係スマホいじってて思った><

12:12:24
icon

箱見直して気づいたけど、これ台湾製だったのか>< 台湾メーカーでも大陸で作ってるモデルかと思ってた・・・><

12:17:48
icon

@shimixi キャリアから売ると販売奨励金っぽい仕組みで、キャリアが端末代払う感じで激安で顧客が手に入れられる一方で、メーカー自ら売ると低価格モデルでも5万円超とかで売ることになっちゃって競争力的には茨の道かも>< あと広告も自分だけでやらないといけない><

12:23:07
icon

キャリア無視でメーカー自らスマホ売るって競争力的には茨の道だし、海外でも同一の機種を売る前提でやらないと駄目だろうけど、それが無理って言うのは自分の所の製品は国際競争力が無い駄目な製品って言うのと変わらない>< それこそガラパゴス><

12:29:11
icon

@numpad0 小さい頃レゴで遊んでたけど絵描けない・・・><

12:36:12
icon

12:54:45
icon

13:30:44
icon

書いた>< -- コメント#.2455152 | 英音楽レーベル、コンピレーションアルバムの曲順について著作権を主張 | スラッシュドット・ジャパン yro.slashdot.jp/comments.pl?si…

諸刃の剣のような・・・ (#2455152) | 英音楽レーベル、コンピレーションアルバムの曲順について著作権を主張 | スラド
13:42:07
icon

逆転の発想で、レンズ分離型レンズ型カメラって無理なのかな?>< ソニーのやつみたいな筒形だけど、レンズ別売りで先端がマイクロフォーサーズマウントとかになってるやつ><

13:46:43
icon

更に進めて液晶無くてスマホがはさまるデジイチってどうだろう?>< って思ったけど、ファインダー見るとき邪魔だし鼻で誤タップしそう・・・><

13:51:05
icon

ていうか合体出来なくてもスマホと連携できるデジイチっておもしろそう><

14:10:31
icon

麦飯おいしい><

14:34:09
icon

14:46:05
icon

今日のコバトンさん、3羽が展開中?><

14:55:10
icon

突然謎に思ったけど、どうして「おら東京さ行ぐだ」はヒップホップなのに、民謡「会津磐梯山」はヒップホップじゃないの・・・?><

15:21:48
icon

頻脈つらい><

15:38:30
icon

15:38:43
icon

超かわいい><><><

15:48:55
icon

これは別の種なのかな?>< -- 歩く鮫 http://t.co/AvNTZjEYiD youtube.com/watch?v=0siuYk…uTubeさんから

15:52:13
icon

エポーレットシャークっていうサメが歩くサメで、 エポーレットシャークの仲間の新しい新しいサメ見つけたってことかも?><

16:04:07
icon

八景島シーパラダイス行きたくなった><

16:27:04
icon

歩くサメ、テンジクザメ科まではイヌザメと同じだけど、属が違うみたい・・・>< 大きさ近いし科も同じだけど、イヌザメと違って一般人が飼うの無理っぽいかも?><

17:05:24
icon

17:20:13
icon

17:21:33
icon

関宿が刺さってる><

17:43:01
icon

歩くサメ家で飼える!?Σ>< -- My Epaulette Shark http://t.co/6iwKoziS4W youtube.com/watch?v=vC8lE3…uTubeさんから

18:50:28
icon

18:50:33
icon

21:18:24
icon

デイリーポータルZ:スーパーでワニが売られる街に行く portal.nifty.com/kiji/130904161…

21:18:43
icon

サメおいしいしかわいい><

21:19:06
icon

21:19:25
icon

マット状のお菓子><

21:27:58
icon

Walking Shark in Action II (Hong Kong): http://t.co/B2G0xUSod0 youtu.be/0LYxowfzFYMuTubeさんから

21:33:33
icon

Speckled Epaulette shark first steps: http://t.co/Mn87PGgXBj youtu.be/50RGsYUMLE8uTubeさんから

21:34:21
icon

歩くサメ、生まれた直後も泳がないで歩くのかΣ>< ていうか逆に生まれてすぐは泳げない?><

21:38:54
icon

Walking Shark: http://t.co/3t37w06X1U youtu.be/nHJWqYw3IIMuTubeさんから

21:40:58
icon

歩くサメ、120cm水槽でも飼えちゃうのかも?><

21:49:27
icon

歩くサメ、海外では一般人も飼育してるみたいだけど日本では買えないのかな?><

22:10:59
icon