00:25:28
icon

mh4、何も持ってない所から遊べるように揃えるのに2万円以上・・・><

00:29:00
icon

3dsとMH4買ってヘルパー装備作るより、ヘルパー装備のコス衣装のほうが安い・・・><

00:29:59
icon

00:31:02
icon

函館市電、空港まで延伸したら、北海道新幹線と飛行機乗り継ぐ人現れないかな?><

00:32:01
icon

@cuezaku なんか訓練所のコインで作るみたいな攻略情報が・・・><

00:33:39
icon

@cuezaku Σ><;

00:36:50
icon

@cuezaku なんか市販品が・・・>< 高品質コスプレ衣装 モンスターハンター2ndG◆ヘルパー装備 コスチューム、コスプレ:Amazon.co.jp:おもちゃ amazon.co.jp/gp/aw/d/B007X8…

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp: 高品質コスプレ衣装 モンスターハンター2ndG◆ヘルパー装備 コスチューム、コスプレ : ホビー
00:37:35
icon

@cuezaku ΣΣ><;

00:47:40
icon

AAL182の音聞こえた><

01:01:30
icon

午後の紅茶ピーチアンドラズベリーおいしい><

01:02:35
icon

レアチーズケーキの上に乗っかってるフルーツソースみたいな味><

13:56:31
icon

13:58:43
icon

14:48:51
icon

栃木の蛇尾川、水いっぱい流れてるところ見に行きたい><

15:27:24
icon

フクイチの汚染水のトリチウムって普通に産業用のトリチウムとして取り出せないのかな?>< ルミノックスとか用の><

15:40:53
icon

ルミノックス1個作るのに汚染水1トンくらい必要って事かも?><;

15:45:14
icon

@kappa_soku ここの画像のシャツの同じフォントの色違いに見えるかも>< Oh! my 母校|Jam9 official blog Jam9通り Powered by Ameba ameblo.jp/jam9blog/entry…

15:47:51
icon

@kappa_soku 日体魂で画像検索したら出てきた><

15:53:47
icon

@kappa_soku ていうか、スレの上の方で出てる顧問が似てるって画像をあらためてよく見ると、ユニホームに同じフォントのロゴが・・・><

16:01:50
icon

ていうか浜松の人が普通に学校名出してツイートしてる><

16:03:18
icon

ていうかこっちが元動画?><

16:07:41
icon

台風、津軽全域ピンチ?><

16:09:10
icon

oh... -- 国土交通省 【川の防災情報】 観測所選択 (青森県中南津軽) river.go.jp/nrpc0303gDisp.…

16:15:07
icon

ていうか東北の河川、水位ピンチいっぱい><

16:18:25
icon

@kappa_soku ツイート少ないからわかんないけど動画うpしてる人は大学生っぽいからOBとかなのかな?><

16:21:29
icon

16:32:30
icon

空の色の具合で、目の前に山脈があるように見えるのおもしろい><

16:58:38
icon

@taliul これは流れ橋かも>< 水位が上がると流れるように作ってある橋で、ワイヤーで結んであるから、水位が普通に戻ったらたぐり寄せてまた架けられる><

16:59:09
icon

16:59:48
icon

流れ橋が実際に機能してるめずらしい画像><(たぶん)

17:02:44
icon

@taliul ワイヤーで繋がったまま流される事で、普通の橋みたいに濁流を堰き止めたりしないでスムーズに流すことで、洪水になりにくくなる感じだったはず><

17:08:04
icon

@taliul うん>< 流れ橋その物が減ってって貴重だから、流されてるの見れるの超貴重かも><

17:14:49
icon

17:15:10
icon

17:17:25
icon

@taliul なんか、本来は橋のたもとにワイヤーで結んである物のはずだけど、下流まで流されて来ちゃって鉄橋の橋脚に引っかかったっぽい?><;

17:19:25
icon

流れ橋、4.5kmくらい流されちゃったのかΣ><

17:24:11
icon

17:34:21
icon

17:44:25
icon

空すごくきれい><

17:45:55
icon

17:47:13
icon

17:53:00
icon

外がすごくオレンジ色><

17:55:01
icon

スマホのカメラじゃうまくホワイトバランスあわない・・・><

18:01:49
icon

気象条件的に、トロピカルな南の島っぽいから、夕焼けもトロピカルな南の島っぽい感じになったのかも?><

18:02:15
icon

18:05:51
icon

18:07:04
icon

18:08:21
icon

右岸か左岸かくらい記事に書けばよくね?><;

18:13:42
icon

突風><

18:14:05
icon

18:17:45
icon

18:20:25
icon

@akaganesaru 台風来ると海水結構な距離飛ぶって海のそばに住んでる人に前に聞いたことある><

18:23:52
icon

夕焼けでツイート検索すると、同じ色合いのが全部iPhoneの写真・・・><

18:26:57
icon

これはピンク色出てる><

18:30:33
icon

オレンジの目視的には、夕焼けの色、グアムのおみやげのパッケージっぽく見えた><

19:03:54
icon

19:12:50
icon

19:14:44
icon

大型免許とけん引免許とってトレーラー引っ張ったトラクタでフェリー乗りたい><(原付免許すらない)

19:20:47
icon

突風><

19:22:50
icon

混乱><

19:24:54
icon

地震><

19:25:29
icon

19:29:55
icon

19:30:18
icon

A380かわいい><

19:32:01
icon

TO/GAスイッチ押したと思われる瞬間から、キリッと安定した上昇姿勢になるのかこいい><

20:23:57
icon

近視用のメガネって2個重ねると強い度数になるけど、老眼鏡もそうなのかな?>< 100円ショップ老眼鏡を2個重ねて、偽Rift作れないかな?><

20:24:45
icon

つまりこれの亜種みたいな感じ・・・>< @ nifty:デイリーポータルZ:手作り3Dヘッドマウントディスプレイ portal.nifty.com/kiji/111206151…

20:26:28
icon

老眼鏡2個重ねて度数すごくしたら目の前にスマホ置いてもピントが合って、Rift並の視野にならないのかなって・・・><

20:29:59
icon

スマホじゃなく、タブレットのサイズじゃないとメガネにくっつける距離でも視野覆えないかも?><;

21:26:06
icon

21:28:07
icon

ブックオフのレジの近くで待ち構えてて「値段つかない」って言った所で「じゃあ私が1冊10円で買い取ります」っていうのはダメなのかな?>< サクラじゃなくて横取り仕入れみたいな感じ><

21:29:35
icon

ちゃんと、指さして「ああ!その本!」って演技して買い取る><

21:35:08
icon

@numpad0 トラブル対策でビデオカードさす場合でも必ずオンボードグラフィックありの環境にする派!>< ・・・だけどそのポリシーが役に立ったこと一度も無い派><

21:39:37
icon

@numpad0 挿すと無効になる環境でも、ビデオカード壊れた時に、ビデオカード引っこ抜いてオンボで(標準VGAドライバで)起動させてレスキューできる可能性高いじゃん?>< 実際にGPU壊しちゃった事ないからアレだけど・・・><

21:41:07
icon

@numpad0 Σ><;

21:48:09
icon

@numpad0 @_r4_ ML110もう一個買うとか?><; 色々するならテスト用にも使えるって意味で大きめの電源買う手もありそう・・・><