03:40:43
icon

飲んた

04:21:17
icon

04:26:04
icon

そういえば、前に手話覚えようとした事と点字覚えようとした事あったけど無理だった>< ヒエログリフとかモールス信号とか手旗信号とかも覚えようとしたけど無理だったしスペイン語もギリシャ語もダメだった>< 一言で言うとチャレンジ精神があるバカってオレンジの事を言うんだと思う><

04:27:28
icon

ペルシャ語って書くはずがギリシャ語って書いちゃたから更にすくい用がない馬鹿だと思う・・・><;

04:32:49
icon

ちなみに手話を覚えようとしたのは「手話覚えたらNHK手話ニュースを無音で見れるんじゃね?><」って理由であってボランティアどうのとか親戚に手話者がいる(マジで)からその人と会話するとか考えになかったっていうか本買ってから「あれ?覚えたら親戚と会話できるかも?><」って気づいた><

04:35:01
icon

@nebula121 点字は大きな駅にある盲人用立体地図?(ずっとピンポーンって案内音出してるやつ)が読めなくて悔しくて覚えようとした><

04:38:53
icon

ヒエログリフは「読めたら旅行ガイドとかに乗ってるエジプトの遺跡の観光写真になんて書いてあるか読めるんじゃね?><」と、映画 スターゲート見て カコイイ・・・>< と思ったすごくミーハーなアレ・・・><

04:42:05
icon

@nebula121 もっと好きな映画ができて順位下がるまで一時的にオレンジが一番好きな映画だった><><

04:45:28
icon

@nebula121 ドラマ版は見たことないかも>< すごく下克上なお話だからすごくオレンジ好み><

04:56:57
icon

モールス信号とかは役に立つけど覚えるの大変だからアレだけど、フォネティックコードは覚えないとまずい気がするけど覚えられない・・・>< 聞く側は覚える必要ないから覚えなくてもいい気がしなくもない・・・><

04:59:39
icon

左脚痛い><

05:04:04
icon

激痛><

05:13:59
icon

左脚痛すぎて寝られない>< 補完で痛すぎて寝られるって出て意味不明><

05:14:46
icon

冷えピタ貼るの忘れてた・・・><

05:16:01
icon

もどきだから名前違ったけどいいや・・・><

05:42:32
icon

食欲出てきたけど消化器官動かない雰囲気ってどうすればいいのかわかんなくてつらい・・・><

12:55:05
icon

薬飲まなきゃ・・・><

13:16:01
icon

37.7℃ 飲んだ

13:18:22
icon

頭痛><

13:29:12
icon

14:13:01
icon

14:17:04
icon

14:19:12
icon

見えた>< ていうか、中華フォントだから絵文字特殊文字系色々おかしい・・・>< iphoneには見えないなんちゃらみたいなのandroidなのに表示できなかったし・・・><

14:23:24
icon

頭禿げててサングラスしてる走る走る俺達の人を想像して混乱した><

14:29:01
icon

@numpad0 参加者はお客様じゃないんだからだったら参加者が両替機を中古で買って持ち寄ればいいんじゃね?><って思った>< オレンジには使い道ないけど中古ゲーム筐体屋さんで結構売られてて見てると欲しくなる・・・><

14:31:14
icon

14:36:36
icon

@numpad0 大型専用筐体があるゲームの名前とかエレメカ系の筐体名+中古でググると結構出てくる>< もともとは、家族の人がNEWUFOキャッチャー本物って個人でも買えるのかな?って電話で調べて、そういう所でも個人向けに売ってくれるって知った><

14:37:49
icon

@numpad0 あと、ヤフオクにも結構出てるし、両替機は中古自販機屋さんでも売ってるかも><

14:45:47
icon

@numpad0 飲料水販社?所有機がほとんどだから、昔はトラブルとか多かったけど、今はしっかり的な事書いてあるとこ多いし出てる台数も少ないからあれかも>< 自販機修復屋さん兼ねてる所もあるから、自販機荒らしで破壊されて廃棄品として買ったのを直して売ったりもしてるのかも?><

14:57:06
icon

15:01:11
icon

15:01:20
icon

15:45:45
icon

今日何も食べれてない・・・><

15:49:05
icon

16:08:07
icon

なぜか口の中血だらけ・・・><

16:52:56
icon

37.0℃

16:56:16
icon

@kappa_soku うん>< なんか薬切れてピークになる時の体温もちょっとずつ下がってる気がする>< でも相変わらず胃腸止まってる・・・><

17:10:17
icon

@kappa_soku うん>< さっきプリン食べた><

17:15:15
icon

17:18:55
icon

17:20:25
icon

過去の列車名からだと白山?><

17:28:12
icon

17:42:41
icon

17:42:48
icon

20:43:15
icon

薬の時間><

21:09:39
icon

37.1℃ 飲んだ

21:33:01
icon

21:36:28
icon

21:36:32
icon

21:48:11
icon

21:54:16
icon

@kdenki 片方しか取材受けてもらえなくてほとんど片方からの視点の記事だからあれだけど、出井氏をクビに出来なくてソニーを潰した大賀さんの二の舞にならないようにって言うのもありそう>< 前社長微妙に出井氏と似てる気がする・・・>< 改革という名の自滅してるって気付いたのかも><

22:15:00
icon

22:16:18
icon

あの有名な飛行場を個人で作っちゃったおっさんがいつの間にか発明おじいちゃんに・・・><

22:26:38
icon

鉄道ピクトリアル別冊の東京圏都市鉄道プロジェクト読んでるけど資料性すごいし面白いけど、原文通り和暦に表記が統一されてる記事が多くて西暦変換めんどい・・・>< 巻末の表がそのまま変換表に使えるからそこは便利だけど・・・>< tetsupic.com/new/index.html…

最新号 | 鉄道ピクトリアル
22:28:38
icon

鉄道雑誌の記事、紙面に余裕がある限り和暦と西暦併記してくれればいいのに・・・>< 本文は和暦、写真撮影日時は西暦とか多すぎる・・・><

22:39:43
icon

22:41:32
icon

?>< ゲイの人も彼氏欲しいってツイートするだろうしレズビアンの人も彼女欲しいってツイートするような・・・?><

23:03:52
icon

体温マシになってるはずなのに体調つらい><

23:22:11
icon

@numpad0 亀田製菓のやつに書いてあったはず><

23:25:08
icon

23:27:36
icon

あんま関係ないけど、昔と違って今は英語わかると相手が外人でもネット経由で質問飛ばせるから、覚えても今より使い道が少なかったであろう大昔と今では、英語の実用度全然違うかも><

23:33:29
icon

@numpad0 サラダせんべいとか小さめのあられって熱出て吐き気あるときでも食べられるものとして身近だった・・・>< 病院で点滴してる時に一欠片放り込んでもらったり>< サラダ味の説明これのパッケで読んだのかも>< kamedaseika.co.jp/item/itemDetai…

Web site image
お探しのページが見つかりませんでした | 亀田製菓株式会社
23:34:49
icon

試しに普通っぽいご飯食べてみるかな・・・><

23:55:18
icon

@numpad0 逆で、昔はビジネスの為とかに英語が有用だたけど、今はプライベートのソーシャル方向で有用になったかもって><