先達山太陽光発電施設特設ページ - 福島市 https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankyo-o/sendatsu_tokusetu.html
先達山太陽光発電施設特設ページ - 福島市 https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankyo-o/sendatsu_tokusetu.html
[B! あとで読む] メガソーラー造成地から泥水流出、福島市が不信感強める - 日本経済新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202Y70Q4A620C2000000/
この記事の人はRustは冗長すぎるって怒ってるけど、Pascal好きなオレンジ的にはむしろRustのコードをごく稀に眺める時に思うのが、Rustって単語を略語で書く文化すぎてめちゃくちゃ読みづらいかも><;
記述が冗長になっても略語にせず明示的な英単語で書く文化圏のプログラミング言語であれば、その言語を知らなくてもパッと目に入った時に普通に英単語なので「知らんけど、たぶん元の英単語通りの意味なんだろうな><」で読み進められるけど、略語だと「略す前はどういう単語?><;」って引っ掛かりまくってめんどくさすぎる><
Rustを選んで後悔している ー Rustをdisる珍しい記事が海外で話題 - TechFeed https://techfeed.io/entries/6684754a5122b57393985552