22:14:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういう場面で公営化出来ないの、悪い意味で1980年代以降の日本っぽさ><

“広島モデル”バス8社と行政が共同運営するスタイルによる課題解決の行き先は? | NHK | ビジネス特集 | 広島県
www3.nhk.or.jp/news/html/20240
(1960~1980頃にアメリカが同様の状況に陥って、どんどん公営化されて、アメリカでは今は路線バスがほぼすべて公営になった><(都市内鉄軌道は100%公営))

Web site image
バス8社と行政が共同運営“広島モデル” 課題解決の行き先は? | NHK | ビジネス特集
22:07:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には、金丸事件(東京佐川急便事件)のイメージ><

22:05:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 19:41:51 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

(2021年の記事)国会で疑惑追及かわす「記憶にない」…起源は1976年、当時の流行語に : 読売新聞
yomiuri.co.jp/politics/2021051

Web site image
国会で疑惑追及かわす「記憶にない」…起源は1976年、当時の流行語に
22:05:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 19:40:56 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「記憶にございません」は歴史のある言葉だからね・・・。

22:05:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 19:41:38 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 19:38:23 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ホロ的には既に中国って国自体が無かった事になってるかも><

14:37:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

bilibiliのホロ関連、既にもう公式であって公式ではないみたいな状況みたいな中途半端な状況なのであれかも?><

14:36:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 14:20:19 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Windows 11のロック画面の背景の自動でいろいろな画像表示するやつ(Windowsスポットライト)、
シンガポールのいい感じの風景が表示された時に「(こういうきれいな都市の画像もっと見たいかも><)」と思って「いいね」したらシンガポールの画像をたくさん表示してきて「違うそうじゃない(サングラスかけた人の画像略)」だし、
こういう場面こそMicrosoft Copilotを統合して「シンガポールの画像じゃなくてあちこちのきれいな都市の画像をロック画面に表示してほしいです><」みたいに指定出来たらいいのに><

13:49:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、トップページにスクリーンショットがないと、はじめて来た人は不安になるかも><

13:42:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トップページの「機能」の部分を、もうちょっとシンプルなものにして詳細説明を折り畳むか詳細説明ページをわけるかする方がいいような気がする><
今のままだと説明書を読まないタイプの人は機能の欄を全く読まないだろうし、むしろごちゃごちゃ感で「使いにくいサイトっぽい」ってイメージを持つと思う><

13:37:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ただし、ユーザー個別のページは優れてるけど、トップページに関してのみはごちゃごちゃでなにがなんだかわからなすぎるし、notestockのトップページを見た人がこのサイトが使いやすいであろうと推測する事は無いと思うくらいのごちゃごちゃ加減だと思う><;

13:34:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(GUIに超うるさい)オレンジ的には少なくともtootの表示とか検索回りとかは、twilogよりもnotestockの方が圧倒的に使いやすいというかtwilogの方に不満がありまくりなので、その意見微妙に謎><

13:32:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 13:20:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「twilogに比べて見づらい」の「どの辺が?」がいつも分からないまま。デザイナーの人とかにちゃんと頼んだ方がいいのかな。

12:49:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ふと思いついたけど、ミニチュアVHFデッキ風、アナログビデオエフェクト機能搭載DVDプレイヤーってあったらおもしろそう><;
バックルーム系のゲームとかホラゲみたいなVHFビデオエフェクトをかけて低画質再生できるDVDプレイヤー><

12:45:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

21世紀生まれの1980年代レトロ趣味者も居るらしいし、VHFのレンタルビデオのBTTFを見ながらTVディナーを食べるカウチポテト(?)をしてみたい若者もいるんでは感><

12:42:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

レンタルビデオ屋のオヤジとして余生を送るつもりだったのに、レンタルビデオ屋という業態が僕より寿命が短かったため、ライフプランが頓挫している - Togetter togetter.com/li/2310324

まとめの中にもあるけど、むしろ昭和レトロ趣味者向けに特化したお店を作ったら需要あるんでは感><

Web site image
レンタルビデオ屋のオヤジとして余生を送るつもりだったのに、レンタルビデオ屋という業態が僕より寿命が短かったため、ライフプランが頓挫している
12:30:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの日系2世以降はたぶんそういう風に聞かれるのを差別と強く感じそうだけど、一方で、戦後経済成長期以降に日本からアメリカにわたった人であれば実はむしろ聞かれたい人も多いだろうし、かといって、聞くまではどういう人かはわかりようが無いわけで難しいし、
そう考えると聞かれたい人は聞かれてもないのに「日本のhogehogeから来ました!><」って言えばいいのかもしれない><(?)

12:24:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

イギリス人もちょっとでもスコットランドと関わりがあると「スコットランド系なんだよ!」って言いたがるってなんかで読んだ><

12:22:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは北陸系北海道開拓民系&仙台藩地域(?)系埼玉人です><(?)

12:18:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

10年くらい前にネットでイタリア人と仲良くなった時に、そのイタリア人の人も自分の街(というか村)の話をしてくれて、その地域のルーツがイタリアの他の地域と違ってギリシャ系って話もしてた><
で、その人が別のイタリア人の人と会話してる時にも相手がイタリアのどこの人かって話してて、都市レベルのお国自慢や相手のお国自慢を聞くのが大好きなイタリア人ってステレオタイプそのまんまの人だ!>< ってなった><

12:14:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 差別] 「どこのアジア人?」アメリカ人が良く言うフレーズに対する反応をシニカルに表現したショートフィルム : カラパイア b.hatena.ne.jp/entry/s/karapai

これ、アメリカでは実際に差別的なアレで無意識の場合も意図的な悪意の場合もあってあれだし、日本でもハーフの人に憧れで同じことしちゃうのも似たような現象でアレだけど、
一方で、ルーツの話をしたがる文化圏もあって、この動画の白人は自らはそういう話をしないタイプの設定だけど、アメリカの白人でも「ドイツ系の家系なんだよ」みたいな話をしたがる人も居るらしいし、ちょっと違うけどイタリアみたいにどこ出身てアイデンテティが都市レベルになってる文化圏もあって、色々だよね感><

Web site image
『「どこのアジア人?」アメリカ人が良く言うフレーズに対する反応をシニカルに表現したショートフィルム : カラパイア』へのコメント
12:02:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 12:00:45 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:57:15 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:01:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

芦原妃名子さん 2024年1月29日|一色登希彦/ブログ toki55.blog10.fc2.com/blog-ent

この文章、「。」が無くて、オンラインの文章で「。」が無くて読みづらいって感じたことあんまりないけど、なぜかこれはすごく読みづらく感じて、
ていうか、初めて他人の文章で「><がついてたら(意図の補助表現も含めて)読みやすいのに!><;」って思った><;

芦原妃名子さん 2024年1月29日 - 一色登希彦/ブログ
11:45:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい><;

11:45:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:43:51 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:40:50 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:37:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

some water は飲料の水であって今欲しいものがある (かもしれない) という specific な指定が暗黙にあるから yes/no になっていて、 any water は特に今欲しい水があるという前提をおかないから yes/no にならない、くらいの解釈はできそうだけど

11:36:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:32:02 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:29:20 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画では「some water要る?」は「水要る?」で「any water要る?」は「水とか要る?」って感覚で、anyの場合は他の飲み物の可能性もあって、
someの場合は「はい」が対応する返答でanyの場合は「水をください」って具体的に何が欲しいのか示す方がナチュラルな返答なやり取り的な話してた><

11:29:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:26:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

平叙文で、 some は specific preference が (具体的にどれかは不明かもしれないが) おそらく存在していることが示唆されていて、 any にはそういうものがない、みたいな印象を受ける

11:24:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「anyピックアップして」って日本語(?)かなり珍妙だけど、anyの後ろに「から」が無い事が何よりも奇妙だろうし、つまり「この中から」で、リストがあってって説明にも繋がるかも><
逆に「someからピックアップして」ってしたら、既にピックアップしたもの中からさらにになって、既に済んだピックアップの場面にsomeが対応してるかも><
こういう風に日本語(?)に組み込んでもsomeとanyって全然違う意味の言葉に感じるかも><

11:17:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、someは量に関する言葉であってanyと全然違うでしょって冒頭の説明がわりとストレートにその通りに、日本で英語教育を受けてる人もたぶんだけど授業を思い出す場面以外では、someを量の話と無意識に受け取ってるんでは?><
って気がしてる><
日本で英語教育を受けた人でもsomeピックアップしてだと複数選んで、anyピックアップしてだとひとつ選ぶんでは?><

11:06:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画の中でも「anyはなんかリストがあってその中のみたいな感覚」的なこと言ってたかも><

11:05:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 11:04:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局のところ specific な何かが想定にあるかどうかの話なんじゃないの (エアプ)

11:03:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そもそもさっきの動画を見るまで、anyは否定系や疑問系で使うって説明が日本の学校でされてる事を全く知らなかったし、たぶんオレンジが最初に遭遇した「any」であろう「どれかキーを押してね」のanyも否定系や疑問系じゃないのでそんな認識になるはずもない><

10:59:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

って事はやっぱ
' “some time”と違い、“any time”は否定文や疑問文でしか使えません。これはanyに特定の意味がないからです。'
nativecamp.net/blog/20190602_s
この説明間違ってるじゃん><

Web site image
SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう!
10:56:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジも英語のサイトでほぼ同じ説明見つけたけど「いつでも暇だぜ」的なのはanytimeじゃなくany timeっぽい><
Anytime vs. Any Time: What’s the Difference? - Writing Explained writingexplained.org/anytime-v

Web site image
Anytime vs. Any Time: What’s the Difference? - Writing Explained
10:55:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:53:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

anytime と any time は全然違う! | 徹底比較!英会話
englishlands.net/anytime-vs-an

まあそれはそれとして any time を平叙文で使うこともある、それはそう

Web site image
anytime と any time は全然違う!
10:55:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:52:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

anytime と any time は違うので (カス!)

10:49:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきのサイト
"I have some time on Sunday."

って例文があって、なおかつずっとあとの説明で日本の学校での説明かのように

' “some time”と違い、“any time”は否定文や疑問文でしか使えません。これはanyに特定の意味がないからです。
否定文だと、「まったくない」という表現になります。

ちなみにそのあとの“anytime”は「いつでも」という意味になりますが、“sometime”だと、特定の意味を持ちます。'

単に「今度の日曜はいつだって暇だぜ」って話でもanytimeって使うよね?><

10:42:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この説明も微妙におかしいような・・・><

10:42:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:36:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう! - ネイティブキャンプ英会話ブログ
nativecamp.net/blog/20190602_s

> someが実存性に対し、anyは非実存性です。

ハハーン

Web site image
SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう!
10:39:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかanyが単に0も含むになると、「進む時はany keyを押してね」の場合に『押さないで進む』って選択肢が発生しちゃうので、意味がおかしくなっちゃうかも><

10:36:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:30:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

press any key
Attach image
10:35:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それもその通りかもと思うけど、それはひとつの面であって、もっと根本的に違う単語かも的な話かも><

10:32:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:31:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vacuous truth のケースにおける振舞が違うというか、 [].any(identity) は true になりそうで [].some(identity) は false になりそう (つまり後者は ![].all(identity)) に見えている)

10:32:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それは動画のなかでそれっぽい話もしてたかも><

10:31:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:29:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

any は0以上で some は1以上という直観があるが、これをどう表現すればいい?

10:31:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:28:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉がまとまらんので変なこと言ったかも

10:25:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはそれでどういう事?><;

10:25:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:24:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「ネイティブ的には」とかじゃなくて普通におかしいと思うけど。論理で思考できない人に論理を教えるのはエーゴの授業でやることじゃないから避けてるだけじゃないの

10:25:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-02-08 10:23:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

動画を一切見ずにテキトー言うけど、 some と any は論理演算の話でしかなくない?

10:24:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶんだけど日本の学校で英語を真面目に習ってる人でも、英語のアプリ使ってて「any key」を押せって言われたらどれかひとつのキーを押すし「some key」を押せ(複数系じゃないと変だけど)って言われたら複数のキーを押そうとするとするじゃん?><
それって(さっきの動画でいう)日本の学校での英語の授業での説明と矛盾するじゃん?><

10:18:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、まともに学校で英語をならって無いオレンジ的にほぼネイティブ側の説明の方の認識で、日本の学校での教え方の方がなに言ってんだこいつって感覚になるのおもしろい><

"日本の学校で習うsomeとanyの説明がネイティブ的にはおかしい!?" を YouTube で見る youtu.be/yPcfLQH7z1I?si=yykpjU

Attach YouTube