00:52:11
2024-02-08 00:49:10 キョジャ/교자の投稿 JajuJaripJawi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:12
2024-02-08 00:51:06 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

朝鮮キャラとしてのブルースカイ

これすき

00:52:23
icon

朝鮮はブルースカイというよりレッドスターだろうが

00:52:35
icon

00:54:00
2024-02-08 00:48:58 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ウチのドメイン aqr.af 🇦🇫、あまりにも治安が悪いので普通のレジストラでは登録が停止されてるらしい

00:57:36
icon

なまいきの日本人

01:01:20
2024-02-08 01:00:48 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon とか Misskey は、ユーザー名とドメインという概念があるから、同一ドメインの相手だとユーザー名のみ表示されて他のサーバーの人が長ったらしくて他所の人だなと言う感じがある。
他方、bsky.app は ATProto がサブドメインの設計だから、 TLD を持てる人たちのほうが表示がスッキリしてて違和感がある。

01:08:39
icon

Twitter から bsky への大移民が〜! とか牧歌的なこと言ってる驚き屋見習いみたいな人たち、7年前の Mastodon でもよく見たよ

01:14:32
2024-02-08 01:11:16 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

乳とかチンポとか吸いたくなってきたから部屋に転がってたメビウスでも吸うか

01:14:33
2024-02-08 01:11:31 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

乳でもチンポでもねえ

01:14:34
2024-02-08 01:12:19 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

乳衰退あまり考えたことねえな

01:14:43
icon

乳発展のことばかり考えてる人か

01:17:53
2024-02-08 01:10:42 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:17:55
2024-02-08 01:17:30 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最終、ドメインで刺されるからどれだけ関係者を減らすかだと思われる…

01:20:12
icon

DIDs に期待したいのはそういうところもある。
強めのオタクとしては tag: URI みたいなもの (<kanzaki.com/memo/2005/02/25-1>) の方が使いたいので (?)

ちょっとしたメモ - 時間軸を使うURIスキーム、tag:がRFCに
01:20:38
2024-02-08 01:13:04 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

待って、我がドメイン失効しとるんやが??

Attach image
Attach image
01:20:40
2024-02-08 01:19:17 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

去年の8月に支払って9月にドメイン移行完了してるはずなんだけどなあ……

Attach image
01:20:47
2024-02-08 01:19:11 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:56
2024-02-08 01:20:09 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アヤシイ TLD の悪いところが出てる…😇

01:21:18
icon

やっぱりあるんだ、地理的リスク……

01:21:52
icon

PorkBun で .id を WHOIS protection 込みで取れそうだったので検討していたのだが、しかし ccTLD だもんなぁ……となり放置中

01:22:10
icon

ちなみに namecheap では .id は WHOIS protection 自体提供されていなくて強制情報開示

01:22:18
2024-02-08 01:21:45 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

期限切れとされる 2023年12月15日 は移行前に使っていたレジストラで提示されてた日付。
お金払ってアフガニスタンの現地レジストラに移行したけど仕事してくれなかったということになるけど、ドメイン止められてないしよくわからん

01:22:34
icon

やっぱり gTLD ですね

01:24:41
2024-02-08 01:24:25 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ドメインは止められてないけどネームサーバとかの設定が出来なくなってるので失効になってるっぽい

06:32:30
icon

またしても椅子の上で気絶部の実績を積んでしまった (5時間)

06:32:39
icon

もう今日の本睡眠これでよくない? (よくない)

07:22:54
icon

飯食って寝るか……

07:25:48
icon

krita の git リポジトリで git gc --aggressive したらメモリ 32 GB 食い尽くした。
やはり時代は 128 GB……

07:27:27
icon

サーバ用の DDR-5 メモリは 128 GB 分確保してあるが、速度は…… (最近の私の趣味開発でメモリの速度が気になることがあるとは思えんが)

07:42:17
icon

[25123.365257] oom-kill:constraint=CONSTRAINT_NONE,nodemask=(null),cpuset=/,mems_allowed=0,global_oom,task_memcg=/user.slice/user-1000.slice/session-c1.scope,task=git,pid=114679,uid=1000
[25123.365317] Out of memory: Killed process 114679 (git) total-vm:33157504kB, anon-rss:28224352kB, file-rss:0kB, shmem-rss:0kB, UID:1000 pgtables:61928kB oom_score_adj:0

ウッス

07:52:03
2024-02-08 07:14:16 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SNS「Bluesky」で「俺妹」のかんざきひろが数時間で“BAN” 伊東ライフや飯田ぽち。も閲覧制限で悲鳴 nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2402

Web site image
SNS「Bluesky」で「俺妹」のかんざきひろが数時間で“BAN” 伊東ライフや飯田ぽち。も閲覧制限で悲鳴(要約)
08:03:46
icon

swap を NVMe SSD 上に 32 GB 積んで強引にいった

08:39:00
2024-02-08 07:21:05 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:49:03
icon

ヘデバースってやつ分散型なんだけど、世界には一般人に非常によく知られた分散型システムとその応用があって、インターネットとワールドワイドウェブってやつです

08:49:39
icon

インターネットを横断してウェブサイトを検索できる程度には、 Fediverse も横断して検索できる。原理的には。
そこまで金をかける価値があると思ってるプレイヤーがいないだけで。

08:50:48
2024-02-07 19:46:46 Mq2mur:柗村の投稿 Mq2mur@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:09
icon

べつに代替しか求めてない人は来なくていいのでこのままでいいです

08:51:15
icon

そっとしておいてやれ

08:51:44
icon

べつに Twitter の植民地の先住民として胸を張りたいわけではないので。

09:44:01
icon

Pijul
pijul.org/

そういえば pijul に興味あるのにまだ触ってない

10:22:49
2024-02-08 10:18:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、まともに学校で英語をならって無いオレンジ的にほぼネイティブ側の説明の方の認識で、日本の学校での教え方の方がなに言ってんだこいつって感覚になるのおもしろい><

"日本の学校で習うsomeとanyの説明がネイティブ的にはおかしい!?" を YouTube で見る youtu.be/yPcfLQH7z1I?si=yykpjU

Attach YouTube
10:23:31
icon

動画を一切見ずにテキトー言うけど、 some と any は論理演算の話でしかなくない?

10:24:20
icon

「ネイティブ的には」とかじゃなくて普通におかしいと思うけど。論理で思考できない人に論理を教えるのはエーゴの授業でやることじゃないから避けてるだけじゃないの

10:28:37
icon

言葉がまとまらんので変なこと言ったかも

10:29:52
icon

any は0以上で some は1以上という直観があるが、これをどう表現すればいい?

10:31:38
icon

vacuous truth のケースにおける振舞が違うというか、 [].any(identity) は true になりそうで [].some(identity) は false になりそう (つまり後者は ![].all(identity)) に見えている)

10:36:27
icon

SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう! - ネイティブキャンプ英会話ブログ
nativecamp.net/blog/20190602_s

> someが実存性に対し、anyは非実存性です。

ハハーン

Web site image
SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう!
10:37:21
icon

a と the に近い何かを感じないこともない

10:37:28
2024-02-08 10:30:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

press any key
Attach image
10:44:02
2024-02-08 10:39:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかanyが単に0も含むになると、「進む時はany keyを押してね」の場合に『押さないで進む』って選択肢が発生しちゃうので、意味がおかしくなっちゃうかも><

10:45:30
icon

no specific preference/limitation という点で any が使えるという話?

10:50:48
icon

ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編) - Publickey
publickey1.jp/blog/24/post_291

なろう小説みたいなことやってんな

Web site image
ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編)
10:52:43
2024-02-08 10:49:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきのサイト
"I have some time on Sunday."

って例文があって、なおかつずっとあとの説明で日本の学校での説明かのように

' “some time”と違い、“any time”は否定文や疑問文でしか使えません。これはanyに特定の意味がないからです。
否定文だと、「まったくない」という表現になります。

ちなみにそのあとの“anytime”は「いつでも」という意味になりますが、“sometime”だと、特定の意味を持ちます。'

単に「今度の日曜はいつだって暇だぜ」って話でもanytimeって使うよね?><

10:52:53
icon

anytime と any time は違うので (カス!)

10:53:09
icon

そういえばハイフンで繋ぐの繋がないの以前にこういうのもあるんだったな、エーゴ……

10:53:51
icon

anytime と any time は全然違う! | 徹底比較!英会話
englishlands.net/anytime-vs-an

まあそれはそれとして any time を平叙文で使うこともある、それはそう

Web site image
anytime と any time は全然違う!
11:03:46
2024-02-08 10:59:40 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

って事はやっぱ
' “some time”と違い、“any time”は否定文や疑問文でしか使えません。これはanyに特定の意味がないからです。'
nativecamp.net/blog/20190602_s
この説明間違ってるじゃん><

Web site image
SomeとAnyの違いとは?意味を正しく知って上手に使い分けよう!
11:03:51
icon

その説明は間違ってるね

11:03:59
icon

私の理解が正しければ、だけど

11:04:26
icon

結局のところ specific な何かが想定にあるかどうかの話なんじゃないの (エアプ)

11:07:37
2024-02-08 11:04:14 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:43
icon

Baggage handlers stood down after being filmed hurling luggage in Melbourne
amp.9news.com.au/article/d0502

ドヒャー

Baggage handlers stood down after being filmed hurling luggage in Melbourne
11:08:10
2024-02-08 11:06:16 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画の中でも「anyはなんかリストがあってその中のみたいな感覚」的なこと言ってたかも><

11:09:34
icon

リストねえ……

11:10:18
icon

記号で表現できる任意のもの、全体集合があるのでは? みたいな気持ちになるのでよくわからんな

11:10:24
icon

動画見ないとわからんか……

11:24:46
2024-02-08 11:24:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

サングラスの色は薄い方が瞳孔が小さくなって眼の負担が軽くなると思うんだけどそうでもないのかな。紫外線は見た目と関係なく弱くできてるとして。

11:24:48
2024-02-08 11:23:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:39
icon

平叙文で、 some は specific preference が (具体的にどれかは不明かもしれないが) おそらく存在していることが示唆されていて、 any にはそういうものがない、みたいな印象を受ける

11:27:53
icon

色の薄いグラサンは実は偏光板になっていて、 PC モニタやスマヒョの画面が見えなくなることで健全な生活を促進したり、水面の下がよく見えるようになる、などの説を (適当)

11:30:27
icon

cambridge で vs 記事があったので見てみたけど、単複と可算不可算の話しかされてなくて、でも知りたいのはそういうことじゃなくて……

11:30:44
icon

心理的なモデルの記述を読みたい

11:32:19
2024-02-08 11:32:02 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:54
icon

ふむ

11:33:32
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

であれば any についてはだいたい合ってそうか

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
11:33:41
icon

paticular という言葉、ぱっと出てこない

11:34:11
icon

副詞、意識して使わないといつまでも出てこない

11:35:26
2024-02-08 11:34:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画では「some water要る?」は「水要る?」で「any water要る?」は「水とか要る?」って感覚で、anyの場合は他の飲み物の可能性もあって、
someの場合は「はい」が対応する返答でanyの場合は「水をください」って具体的に何が欲しいのか示す方がナチュラルな返答なやり取り的な話してた><

11:37:23
icon

some water は飲料の水であって今欲しいものがある (かもしれない) という specific な指定が暗黙にあるから yes/no になっていて、 any water は特に今欲しい水があるという前提をおかないから yes/no にならない、くらいの解釈はできそうだけど

11:39:16
2024-02-08 11:38:45 ちきん*Δ1日目西け30b.io:blobcatcomfy::skeb:の投稿 slx79@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:48 11:40:47
icon

こうしてみると分散って言葉もよくなかったのかなぁ。自前サーバ自由ソフトウェア勢としては暗黙に分散は分権なんだけど、そう思わない人の方が多いもんね……

11:40:26
icon

でも脱中央集権ってのもちょっと違うんだよな。地方分権したところで自己統治できてようになっている限らないわけで、これでは言葉が弱すぎる

11:41:07
2024-02-08 11:40:50 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:32
icon

なんか外延的な説明に終始していて、そうだけどそうじゃなくて……という感じがするな (まあ practical な grammar の話ではそうなるのも必然だろうけど)

11:42:58
icon

ツイッテーがどれだけ多くのサーバを内部で動かしていてユーザの所属サーバが分かれていようが、あれが「中央集権型」であることには変わりなくて、そのものが分散システムであるかどうかを問うているわけではない

11:45:40
icon

分散 SNS という言葉の文脈における「分散」という修飾は、全体として分散システムであり、加えて、ユーザが単体で機能するノードを管理者として掌握できるという前提を暗に持っているのでは

11:46:46
icon

メンタルモデルがほしい (というか、まさにそういうところがネイティブスピーカーによる母語メタ語りに期待されているところだと思うのだが)

11:47:05
icon

ルールベースでできる外延的な記述はリファレンスに任せりゃいいんですよ

11:47:30
icon

リファレンス、辞典、辞書、教科書、まあ呼び方は何でもいいけど

11:47:46
icon

(言語に規格はねえ!とか言われちゃうからね)

12:03:14
2024-02-08 11:54:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Write once, rewrite later.

12:03:31
2024-02-08 11:15:23 chikorita157 🐰:unverified:の投稿 chikorita157@sakurajima.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:04
icon

"or sail the severn seas." は草w

(遵法しような!)

12:04:28
2024-02-08 11:57:15 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:29
2024-02-08 12:00:45 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:47
icon

「うるう秒調整しない」国連機関が決議 実質廃止へ - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUC244

Web site image
「うるう秒調整しない」国連機関が決議 実質廃止へ - 日本経済新聞
12:07:47
icon

跳躍に至る病、ウルウ病——

12:10:28
2024-02-08 12:10:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

うるう秒やっと1秒入れられるようになってきたのにやーめたって言ってて次に1分とか入れられるわけないよね

12:10:53
icon

そこはほら、西側諸国は †サマータイム† の実績とノウハウをお持ちですから……

12:11:11
icon

先にサマータイムやめれば? と常々

12:12:03
icon

Daylight Saving Time で節約された Daylight が地上に解き放たれた形跡はない。
誰かに、奪われている——

12:12:08
2024-02-08 12:12:01 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:54
icon

時計が1秒ずれた月宮あゆ「うるぅ」

14:11:08
2024-02-08 14:00:18 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:40
icon

わかる

14:12:25
2024-02-08 12:27:49 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:59
2024-02-08 13:34:59 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

factualってaとtheの使い分けで出てくるような「既に実現していて、やろうと思えば指を指して名指しできるもの」みたいな概念?

14:13:00
2024-02-08 13:40:31 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

数学で集合から適当に元を選ぼうとするとちゃんと指定しろって怒られるのに似ている

14:13:08
2024-02-08 13:48:19 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:06
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576
圧倒的な語彙の不足を感じている。教養が必要……

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
14:18:58
2024-02-08 14:17:25 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ winnow で見てその手があったかって感心したんだけどなんか補助ツールとかあるんだろうか

Attach image
14:19:43
icon

これ濫用っぽくてあまり好きではないが、便利には便利。
rustdoc 側に正式に何か対応があると嬉しいかもしれないが、余計なお世話でもある

14:21:34
icon

既に事実として module level documentation で explanation や how to に片足踏み込んだことが書かれてたりするわけで、今更といえば今更なのだが。
reference 生成に徹しろというのは流石に潔癖が過ぎる

14:22:20
14:22:49
icon

winnow は nom のフォークなので、特に好みがないなら winnow でいい

14:23:51
icon

ただ、バージョン番号を見るとわかるように winnow は意図して低く抑えてあってアグレッシブに変更を入れてくるので、パフォーマンスとユーザビリティにはそれなりに期待していいと思うけど、書いて放置して3年後にまた触るとかになると依存の追従は大変かも

14:24:02
2024-02-08 14:23:21 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:07
icon

これ知らなかった

15:25:03
2024-02-08 15:23:34 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

最近気絶部の部員がTL上で増えてきてる

15:25:29
2024-02-08 15:25:23 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:58
2024-02-08 06:32:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

またしても椅子の上で気絶部の実績を積んでしまった (5時間)

15:26:06
2024-02-08 06:32:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もう今日の本睡眠これでよくない? (よくない)

15:26:19
icon

結局これが本睡眠になった

15:28:38
icon

「歯を磨いて風呂はいるのめんどくせえ……もう気絶でいいか……」となって椅子を倒すともう気絶よ

15:29:13
icon

歯磨きと水浴びは起きてからやってる

15:45:34
2024-02-08 15:39:57 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:35
2024-02-08 15:42:47 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:36
2024-02-08 15:45:07 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:57
2024-02-08 15:45:49 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:48
icon

「オープンソース化予定です! (まだソース公開してないしスケジュール未定)」みたいなのたまに見るけど、だいたいあれの同類であっちの方がまだマシかなくらいの目で見ている (五十歩百歩)

15:48:11
icon

何ビビヤの話はしてないよ (してると思ってもべつにいい)

15:48:38
icon

my next gpu won't be

15:54:51
icon

爆睡するスピーカー「ぐーすぴかー」

15:56:54
2024-02-08 15:56:38 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:57:20
icon

これ、ちょっと前に URLO の crate of the week スレで良さげなのがあった気がする

15:58:13
16:52:52
2024-02-08 16:36:39 ginkihaの投稿 ginkiha@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:02
icon

素手でテンキーの掃除

16:54:24
icon

テンキー (17〜20キー)

17:09:03
icon

「宣伝しやすい」はすなわち「宣伝を見せつけられるし避けづらい」を意味していることを忘れないでね

17:09:30
icon

ということを宣伝したがっている人の寄り付かない場所で投げておく (言った者勝ちなので)

17:20:32
2024-02-08 17:13:50 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

え、メールの Re: って reply の re じゃなかったの

17:20:33
2024-02-08 17:16:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

> When used in a reply, the field body MAY start with the string "Re: " (an abbreviation of the Latin "in re",

RFC 5322 に言及があるレベルで本当松なのか

RFC 5322 - Internet Message Format
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc5322#section-3.6.5

21:14:53
2024-02-08 21:14:03 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

心の中のコロコロキッズをKomifloのギャグ枠で何とかしている

21:15:14
2024-02-08 21:05:38 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

お色気入れたら何やってもいいと思ってんのかみたいなバカな作品はやはり良い

21:17:32
2024-02-08 21:15:56 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「ラーメンのキーホルダー」デコピクミンの紫・白・羽・岩が新登場! https://pikminbloom.com/news/feb24-ramendecor

Web site image
「ラーメンのキーホルダー」デコピクミンの紫・白・羽・岩が新登場!
21:17:34
2024-02-08 21:16:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:28
2024-02-08 23:30:02 Rust Languageの投稿 rust@social.rust-lang.org
icon

Rust 1.76.0 is now available! 🦀🌈

This release comes with new ABI compatibility docs, new (tier 3) targets, and additions to std including Arc::unwrap_or_clone, Option::inspect, type_name_of_val and more! ✨

Check out the announcement and release notes: blog.rust-lang.org/2024/02/08/

Web site image
Announcing Rust 1.76.0 | Rust Blog
23:42:34
2024-02-08 23:29:18 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:47
2024-02-08 23:26:30 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:27
icon

2年前頃に nosh を使っていて、巷では味が薄いとか言われてるらしいのを見て心底驚いた記憶がある。十分どころか濃すぎるくらいだろ

23:44:56
icon

普段盛り塩でも齧ってんのか?

23:52:44
2024-02-08 23:50:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

こいつ、ずっと覚えてないな。

Attach image