これ好き><
ちょっと前に見て面白かったやつ (#.3923943) | 地球平面説の地球を再現したシミュレーションゲーム「Flat Earth Simulator」 | スラド https://srad.jp/comment/3923943
これ好き><
ちょっと前に見て面白かったやつ (#.3923943) | 地球平面説の地球を再現したシミュレーションゲーム「Flat Earth Simulator」 | スラド https://srad.jp/comment/3923943
中国EV市場、テスラしのぐ一番人気はGM小型車 - WSJ https://jp.wsj.com/articles/SB10279032380418643649204587096890905661360
超小型車枠で日本にもこういう中国製格安EVが入ってこないかな〜?
こないね!
elite dangerous、昔は本体だけでは事実上体験版で最初に出たDLCを買わないと一部の事しか出来ないようにロックかかってるという謎方式だったけど、いつの間にかDLC廃止されて本体だけでも機能制限無くなったっぽい><
(という事は来週epicが無料配布するやつだけでちゃんと全機能遊べるかも><)
どっちかというと日本のテレビに出てるような元エアラインパイロットな航空評論家が「ほんとにこの人たちハイテク旅客機飛ばしてたのマジ!?><;」ってレベルのひどい人揃いなだけかもだけど><
(逆に、元パイロットでは無い航空評論家は結構まともかも><)
航空機事故に関して、実際の操縦してなきゃわからない事はもちろんもん職のエアラインパイロットにかなわないけど、それ以外の部分はオレンジはとんでもなく尖りまくったとんでもなく偏った知識(?><;)と、少ない手がかりから前のめりに検証するクセ(><;)のおかげで、テレビに出てるような元パイロットの航空評論家よりも正確に言い当てる事が多々ある感><
来週のepicの無料配布、elite dangerous!!!!!><
毎週無料ゲーム登場 | Epic Games Store https://www.epicgames.com/store/ja/free-games
ばっちり言い当てたツイート><
https://twitter.com/orange_in_space/status/580339983237582848
解説図><
https://twitter.com/orange_in_space/status/580358029343752193
事故後に最初に言及してる><(ていうかプレスカンファレンス前に言及したのオレンジだけっぽさ?><)
https://twitter.com/orange_in_space/status/580875024753553408
あと航空関連ではtwitterでひとりでだけど、ジャーマンウィングス墜落の時に少なくともツイッター上での言及ではオレンジが世界で最初に飛行ルートと管制指示を正確に言い当ててた!><(超自慢!><)
撃墜説の検証で、fr24のデータの途切れ方(通常の事故であれば最後に下がるはずだけど下がってない)とか、速度はってなって速度普通とか><
2020年1月8日 - orange_in_space@mstdn.nere9.helpの投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@orange_in_space@mstdn.nere9.help/20200108/view#note_f651a59fd9b86fd64257481e2f3ecd31
ていうか、普段からわりと似たような事してる感あるし、えじょさんにくっついて来たのも、えじょさんもそういう風に調べる癖があるからおもしろいのも理由のひとつかも感><
というか、葛飾区にあるAERの現工場(?)を偵察にまだ行ってない近隣の迷惑にならない範囲で様子見に行ってみるか
この一連の流れ(オタクの調査行為)がもっと高度に発展した検証作業ということだよね?
41歳のゲーマー、部屋から一歩も出ずに権力者の不都合な真実を暴く(高木 徹) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72644?imp=0
オープンソース・インベスティゲーションってのはつまり……