22:55:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ここでもらえます><
Mudrunner - 『MudRunner』 epicgames.com/store/ja/product

Web site image
『MudRunner』 | いますぐダウンロードして購入 - Epic Games Store
22:54:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今日からepicで無料配布開始のMud Runner少しやってみたけど、かなり微妙というかもうやらない気がしてる・・・><;
・(ゲームの趣旨的に)超遅い
・オフロード走行のリアリティー的にかなり微妙
・ウインチのシステムのリアリティーも微妙
・なぜかバックミラー表示無いっぽい

21:44:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ディスペンサーも組み合わせたら自動マグマバケツ製造マシンも作れるってことかも?><

21:43:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:06:11 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

広いお部屋向けっぽさ><

21:40:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:38:05 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

レースゲームを遊ぶときだけ設置して,快適なドライブ環境を実現するステアリングスタンド「Wheel Stand Pro」を紹介 4gamer.net/games/999/G999902/2

そういえばこれどう?

Web site image
レースゲームを遊ぶときだけ設置して,快適なドライブ環境を実現するステアリングスタンド「Wheel Stand Pro」を紹介
21:37:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

延長でおもしろい入力デバイス思い付いた><

21:30:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

運転しながら撃ちたい人向けのホイール型コントローラーです的な><;

21:29:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ドライブバイ コントローラーって名前で売ったら、使用場面の意図が通じやすい?><;

21:20:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シビアなレーシングゲームには向いてないかもだけど、GTA5(のレースじゃなく強盗とかする時)とか、乗り物に乗れるFPSとか、ETS2/ATS、ファーミングシミュレーターとかそういうのならキーボード操作よりはアナログ操作が出来る分 楽になって、かつ マウスで視点変えながら走れるかもって・・・><

21:14:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ビデオ編集用のジョグシャトルのシャトルリング部分みたいなのが一番近いけど、シャトルリングは多回転じゃないし、ジョグダイヤルの方は真ん中って概念が無いし無限に回っちゃう・・・><

21:11:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:11:35 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これの机の上に置くバージョンがあれば・・・><

21:09:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:08:06 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ツマミでもいいんだけど、多回転で、バネで戻るセンタリング機能が無いと運転用にはつらいかも><

21:08:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:07:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ハンコンというよりも、くるくる回せるツマミのついたコントローラー?

21:07:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

WASDだとデジタルなんだもん><;

21:07:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:06:44 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

着想は割と良いかも
でも指で回すハンコンは意味があるのか疑問

21:06:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ知らなかった!><;

21:06:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 21:04:47 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと右手でマウス使えないと視点変更がつらいのでハンコンで はたらくくるまのゲームってヘッドトラッキング導入しないとつらいイメージ><

21:01:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あとミニハンコンならメインの操作はキーボードで出来るので、ずっと乗り物のゲームじゃなくて、バトルフィールドみたいな乗り物が凝ってるFPSとかGTA5みたいな 徒歩と両方のゲーム向けにも普通のハンコンよりもいいかもって><

20:58:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ミニハンコン、つまんでも使えて、人差し指つっこんでくるくる回すのも出来るようにしたら、小さくてもちゃんと走れるかもって妄想してた><

20:55:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これとかネジコン的なもの、同時にマウスとキーボードが使えないという欠点がある><;(はたらくくるまのゲームだと、操作がめんどそう><;)

20:53:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 20:53:14 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

駿河屋 -<中古>steelseries SIMRACEWAY SRW-S1 Steering Wheel(状態:本体状態難)(コントローラー) suruga-ya.jp/product/detail/14

これ良いんじゃない?
ワイヤレスのモーションコントローラー

Web site image
駿河屋 -steelseries SIMRACEWAY SRW-S1 Steering Wheel(状態:本体状態難)(コントローラー)
20:52:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲームいっぱい持ってるならSSHDという選択肢も?><;

20:51:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 20:47:27 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これあれだな、ゲーム専用のSSD導入したほうがいい流れか?

20:51:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ハンコンを机に置く場所無い人向けに、ゲーミング左手キーボードサイズで、キーボードの左(左利きの人は右)に置いて、指でつまんで回せるミニハンコンってあったらいいのに><
ハンドルの直径が5cmくらいのやつ><;

20:46:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲームってしょっちゅうギガバイト単位のアップデートが降ってくるじゃん?><
最終的に使用する容量がさっぱり読めないからあれかも><

20:44:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲームは基本的にCドライブにはインストールしない派><
(すぐに容量足りなくなるし、多すぎて(><;)ぐちゃぐちゃになっちゃう><)

20:43:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 20:37:27 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Cドライブの容量が足りなくなってきたので、写真と動画を全てDドライブに移すかsteamのゲームファイルをDドライブにインストールできるようにするべきか

20:42:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(さっきの猫の話)
猫語って基本的に喧嘩以外では、音があるのって子猫と親猫の会話用がほとんどだよね><
あとは、食べ物とかあげたくない時に唸る感じと、キレた時の「シャー」って表現される音><
(「シャー」というよりは「カー」とか「ケー」だと思うんだけど><(人間がある程度正確に使える唯一の猫語?><;(猫に「怒ってる」って正確に伝わる><)))

20:36:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ツイッターに投稿したらbuzzって数万RTになって ねとらぼ辺りが記事にしそう><;

20:35:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 20:32:52 🦋 な し き 🦋 ✅の投稿 nashiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

エチオピア虐殺、連邦政府側も? 食い違う証言 報復連鎖で紛争悪化の恐れ 写真20枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3318260

Web site image
エチオピア虐殺、連邦政府側も? 食い違う証言 報復連鎖で紛争悪化の恐れ
20:04:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

言うっぽい><

GAFA tech hearing: Europe policymakers react cnbc.com/2020/08/03/gafa-tech-

Web site image
After Big Tech''s grilling on Capitol Hill, Brussels could be next
20:03:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 20:00:25 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 19:59:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

人間相手の挨拶でもリラックスして箱座りで休んでる時とかはその無音バージョンの方の挨拶が多い気がする><

19:49:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

猫語の挨拶の短い「にゃっ」(長いのもある(説明難しい><;))って、人間相手だと「にゃっ」って音ありだけど猫同士では全く同じものの無音バージョン(人間のひそひそ話みたいに高音の音だけで鳴く感じ)なのも、それなのかも?><

19:36:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なぜネコは人間に「ニャー」と鳴いてくるのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20201127-why

Web site image
なぜネコは人間に「ニャー」と鳴いてくるのか?
11:33:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと文化的に牧歌的なのもありそう><;

11:32:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ありそう><

11:32:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 11:27:36 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろ他所と違って「なにかまずいことが起きても運転してるのが人だから」っていう甘えがあったんじゃないかなーとか勘ぐってる

11:22:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

事故の場所、ちょうど電話局?を避けるために高架がいったん新幹線の下にもぐる場所か><(なんか駅じゃないのに減速する所だよね><)

11:13:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかタイヤ圧監視システムが今までついてなかったの、原始時代っぽさ><;

11:12:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 11:09:33 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一応言っておきますけど普通のAGTはこういうふうには事故りませんからね?

11:12:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカのトラックドライバーがトレーラーのタイヤの状態にどれほど気を使ってるかを考えると、マジでありえないタイヤの状態><;
(アメリカの日本人トラックドライバー曰く 気を使いまくっても「どうやっても必ずバーストするもの」なのがトレーラーのタイヤらしい><(だからこそ出発前に念入りにタイヤチェックするらしい><))

11:06:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

見る前は「(まぁでも、ニューシャトルはAGT路線の中でも冬季の気象条件の厳しさのトップを争うような路線だし、タイヤの負荷も他所よりかなり大きいだろうし・・・><)」って思ってたけどそういう範囲思いっきり越えてる><;

11:03:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 11:03:24 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「スチールベルトの3層目まで露出」

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

※タイヤがずる剥けで溝どころか内側の金網まで達し、さらにその金網も4層中3層がめくれ上がったってことです

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
11:02:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラック屋さんとかバス屋さんも目が点になると思うこれ><;

Attach image
10:58:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ニューシャトル脱線事故の報告書の説明資料だけいま先に読んだけど、ひど過ぎてうける><;

10:52:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

数量限定で、6本パックになってて5本が中身入ってて1本が保存用の缶になってるとか良さそう><
(オタクは中身入りのも込みで保存するだろうけど><;)

10:43:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MGS PWのスネークの缶保存してるけど、こういうのきれいに洗ってとっておくのすさまじくめんどいので、保存用の中身無しバージョンってすごく需要あると思う><;

10:42:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 10:39:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

エヴァ缶とかもあったよな。こういうの中身無しで空っぽのまま売ったら、もっと儲かるのでは。
すごいぞ「鬼滅缶」効果! ダイドーが21年1月期利益予想を上方修正 (1/2) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
すごいぞ「鬼滅缶」効果! ダイドーが21年1月期利益予想を上方修正
10:41:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(gigazineの中の人もしかしてこの芸人の人のコラム記事を読んで書こうと思ったのかも?>< って思った><)

10:38:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ついでに、(オレンジはガチガチの無神論者で)完全には同意はできないけど、でも逆からの視点として興味深くておもしろいかもって思った記事><

バービーが大声で言いたい、スピリチュアルが好きで何が悪い(バービー) | FRaU gendai.ismedia.jp/articles/-/7

Web site image
バービーが大声で言いたい、スピリチュアルが好きで何が悪い(バービー)
10:35:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あわせて読むとわかりやすいかもしれない記事><

「信仰とは天国に到達する手段」 保守派のアメリカのクリスチャンの素顔(2) WEDGE Infinity(ウェッジ) wedge.ismedia.jp/articles/-/21

Web site image
「信仰とは天国に到達する手段」
10:31:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Opinion | What’s really behind Republicans wanting a swift reopening? Evangelicals. - The Washington Post washingtonpost.com/opinions/20

Web site image
Opinion | What’s really behind Republicans wanting a swift reopening? Evangelicals.
10:31:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

宗教とは「妄想」なのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20201126-bel

Web site image
宗教とは「妄想」なのか?
10:16:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう事も含めて、リアルタイムにはなにが何十年後に貴重な情報になるかわからないので、基本的にダウンロードしたファイルは(雑に)すべて保存してる><
(バックアップとったりまではしないけど><)

10:12:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えばだけど、10年前のGoogleマップのUXデザインの情報ってどこかで誰でも読める形で保存されてるんだろうか?><

10:09:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それでも足りないものとして、わりとそこそこ頻繁に残ってなくて困るのが、古いソフトウェアやウェブサービス等のスクリーンショット><
明示的に保存しないとマズいかもと思うけど、使うアプリすべてやあとで歴史的に重要な事になりそうなUXデザインのソフトウェアやウェブサイトのスクショを挙動までわかるようにいちいち撮って保存するのめんどくさすぎて非現実的><;

10:04:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ソフトウェアの古いバージョンとか、お役所文書のpdfとか、わりとオンラインで長期に残らないので「ダウンロードしたファイルは基本的に消さない」ってしてないとそういうのあとで検証とかで必要になったときに入手困難><

10:01:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

容量><;

10:00:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サイズの単位がギガなネトゲのインストーラとかは消してる><;

09:59:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

HDD要領がどんどん増えまくってるから20年くらい前から消さずに蓄積し続けても、基本的には「常に昔のファイルは小さい」のであんまり困らない><

09:55:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは基本的にダウンロードしたすべてのファイルを(積極的には)消さない派><
(HDD引っ越したりメインマシン変えるときも基本的にはまるごと引き継いでる><)

09:52:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 09:38:31 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

無料の証明書発行を「Let’s Encryptだけに頼るのは問題」との指摘、どんな代替サービスがあるのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20201127-zer

Web site image
無料の証明書発行を「Let’s Encryptだけに頼るのは問題」との指摘、どんな代替サービスがあるのか?
08:01:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 05:26:24 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ニューシャトル脱線事故原因の追記
タイヤの摩耗確認が雑だった結果、パンクした状態で走りすぎて内側のパンク時緊急用の金属の中子が割れていた。とてもひどい。

08:01:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-27 05:23:58 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2020年10月のよみもの
ニューシャトル脱線事故
原因:タイヤの摩耗を適切な方法+周期で確認してなかった(!!!)
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/d

2020年11月のよみもの
南海ラピート台車亀裂
原因:台車メーカーが補強材溶接の時に開先を取る指示漏れ、溶接作業者に取るべきことが伝わっていなかった(!!!!!)
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/d

おいちゃんさすがにおこるよ。
めちゃくちゃすぎるでしょ?弁護の余地ないよ?