16:58:03
2019-12-24 06:30:03 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:13

つらい><

16:43:49

赤信号でも右折できるルール、ものすごく合理的だから日本でも全部は無理でも赤信号で左折できる交差点増やせばいいのに><

16:41:15

xアメリカも
oアメリカの

16:38:57

アメリカも左折信号(日本で言うところの右折信号)、
日本は 通常の青信号→右折信号 のがほとんどっぽいけど、アメリカは、左折信号→直進信号 と 直進信号→左折信号 の両方があるっぽいの謎><

16:32:46

あと、走行車線と追い越し車線の使い方が日本はハチャメチャなのもあれかも?><

16:28:21

免許無いからわかんないのになんで微妙にわかってるのかと言うと、ETS2とATSで遊ぶために各国の道路交通事情かなり調べたから><;

16:22:49

あと、免許無いからわかんないけど、ドイツとかアメリカ辺りと比べると日本が道路の優先権を守るのが厳格じゃないっぽい?くて、それらの国と比較して空気読め方式っぽい?ので、それでアレなのもありそう><

16:18:30

日本の「止まれ」の道路標識、「譲れ」の標識だと思う国の方が多い気がしなくもない><

16:17:03
2019-01-14 13:37:01 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

この前初めて2枚目「止まれ」の標識を見かけたんだけど、私設の偽物かと思ってしまった。

16:16:52
2019-12-24 16:09:03 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:56

知らない人にブロックされてるの発見した・・・><

15:37:22
404 エラー - 診断メーカー
15:36:41

成田空港 3本目の新滑走路建設で公聴会 千葉 芝山町 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20191

15:12:25

ころころ><

09:30:50

手漕ぎボートが2件><

09:30:33

2019年01月14日不明(静岡県熱海市熱海港下多賀沖) 手漕ぎボート(船名なし)漕手死亡
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/deta
2019年07月06日 不明(鹿児島県瀬戸内町曽津高埼沖) 手漕ぎボート(船名なし)漕手死亡
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/deta

09:21:34
2019-12-24 08:11:47 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

信号機が倒れた事件の原因はJR北じゃなく国鉄のせいでしたというオチ

09:21:16
2019-12-24 08:02:53 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

今回のJTSBさんの読み物は、JR北で信号機が倒れた事件の謎解きになります。
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/d

01:55:39

D言語くんはかわいいので許した><(?)

01:51:49

ていうか、Python3をリリースするときにトランスレータを用意しなかったのが100%悪いし、トランスレータを用意できるまでリリースすべきではなかったかも><

01:49:26
2019-12-24 01:38:30 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

消せそうな Python 2.7 依存は積極的に Python 3 にするパッチとか当ててたんだけど、逆に言えば Python 大嫌いでまともに書けない私レベルでもどうにかできる程度の “Python 2.7 依存” がつい最近まで無限に存在したということでもあるし、エコシステムごと一度更地になってほしささえ感じる

01:20:46

ANA203の音聞こえた>< JA787A

00:50:10

米ボーイング経営トップ マレンバーグCEOが辞任 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20191

00:19:16
オレンジ的見解><(補足)

文字数制限で書ききれなかったけど、オレンジは無神論者です><

00:16:52
オレンジ的見解><

クリスマスの中立性の問題はあるけど、この場合は抗議した側が多様性の否定になり典型的な差別の構図になってる><

ライシテ的な発想からの発言であれば問題無いと言えるかもだけど、その場合、抗議した者がライシテ的な一貫性を持ち、例えば「抗議者は公共の場にあらゆる特定の宗教的な物を持ち込むこと自体に反対の姿勢であるか?」が問題になるかも><(抗議した人がアカ消し逃亡したっぽくて検証できないっぽさ><)
ただ、抗議した人が強くライシテ的な発想を持っていたとしても、それは差別の構図になるかどうかは変わっても、ライシテ的発想をその場に押し付けよう・採用させようとしたことにはかわりないから、炎上自体は当たり前かも><
ライシテ的発想無しに抗議したんだったら1960年代以前のアメリカの黒人差別となにも変わらないし、ついでにキリスト処刑のエピソードによりユダヤ教に敵意を持っているキリスト教徒ともかわらないかも><(ユダヤ系の一部の団体は、キリスト処刑のエピソードの演劇等を行うことを、憎悪を煽るのでやめれって抗議してるっぽい><(ドキュメンタリー番組見たのかなり前で詳細忘れちゃった><))