おお、新名神の東側、ついに全部できるんか。
NEXCO中日本、新名神 新四日市JCT~亀山西JCTを3月17日16時開通。東名阪 四日市JCT~亀山JCTの渋滞を「約9割削減」 鈴鹿PAスマートICも同日開通 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168464.html
おお、新名神の東側、ついに全部できるんか。
NEXCO中日本、新名神 新四日市JCT~亀山西JCTを3月17日16時開通。東名阪 四日市JCT~亀山JCTの渋滞を「約9割削減」 鈴鹿PAスマートICも同日開通 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168464.html
!!!>< ゲームインストール用の消えてもいいやドライブ用として最適っぽさ?><
-- 2.5インチSSDの値下がり続く、120GBが税込1,380円とUSBメモリ並みに | スラド ハードウェア https://hardware.srad.jp/story/19/02/05/0937229/
みたらし団子味焼きそばも、あれお昼ご飯として買ってガッカリした人が評価下げたせいで不味いって有名になっちゃった気がしてる><; お菓子というかおやつ向けとして売ってたら、あそこまで大不評では無かったんじゃないのかなって><;
不味いって言ってる人でも、もし『かやく』(ワカメとヒジキ?)を入れないで麺とソースだけで食べたら、8割くらいの人は美味しいって言いそうな気がする・・・><
『「ソース」焼きそば』を期待してガッカリした人も多いような気がする・・・><
そういえば、不味いと噂の(でも賛否両論の?)ペヤング スカルプD焼きそば、おもしろそうと思って食べてみたら普通にめちゃくちゃ美味しい塩焼きそば(?)だった><
ヒジキらしきものが入ってて磯くささはあるから嫌う人が多くでるのはわかるけど、でもそんな奇抜な味ではないし、オレンジが「普通のペヤングとこれが並んでたらどっちが食べたいか?」って聞かれたら、スカルプD焼きそばを選ぶかもってくらいに普通に美味しかった><
そういえば完全にわすれてたけどめるきすのらむれーずんたべた おいしかった たべちゃったの一昨日とかだけど
かなりカントリーくさいカントリーが多いから、バンジョーの音で「うわぁ・・・」ってなっちゃうような人にはむいてない><;(オレンジの親の一人がカントリーダメな人><;)
Spotifyでまたプレイリスト作っててまだ未完成でまだいじるけど、
U! S! A!なトラック乗りが聴く雰囲気のカントリー中心の日本ではドマイナーな曲がわりと含まれてるのなんだけど、
これ、ファーミングシミュレーターにも雰囲気あうかも?><;
https://open.spotify.com/user/mljn0r1cnc86ulwzg0fncf4c1/playlist/2a0MhEQaRw92rPNt435L72?si=tZqS37AcT3q3Pg-_nY_RiQ
ラシーン、21世紀バージョンをエクストレイルベースで作れないのかな?><(でもある意味用途的にはエクストレイルってラシーンの後継ぽいからいじるところが微妙?><)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も… | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805201000.html
なんかyoutubeから動画ふぁぼる機能なくなった・・・?><;(表示されなくてメモできない><;)
このテレビで格闘技シーン(?)とかでお約束に使われる曲、オーバーザトップの曲だったのか!><; 好きな映画で何回か見てるのになぜか気づいてなかった><;
https://open.spotify.com/track/6QeJLd4ktJwvWAx7gF5BTD?si=i6IqflRbS76XsvK4IPba1Q
英語で『遅延有りのhoge』って、『hoge With Delay』でいいのかな・・・?><;
hoge()を指定時間後に実行するhogeWithDelay(int delayInMillisecond)みたいなのの命名に困った><