国道4号仙台バイパス | 日本一大きな交差点: ちょっとオールトの雲まで出張です http://fanblogs.jp/oortcloud/archive/13/0
国道4号仙台バイパス | 日本一大きな交差点: ちょっとオールトの雲まで出張です http://fanblogs.jp/oortcloud/archive/13/0
cities skylines、バニラでDLC無しだとバランスシートが大まかになっててどこでお金かかっててどこで税収多いのかさっぱりわからないのも、財政面がかなり雑なプレイになりやすくてあれアレかも・・・><
交通機関の路線ごとの収支くらいDLC買わなくても見れるようにしてくれたらいいのに><;
ごみ焼却場解放される辺りでもすでにかなりの黒字になってて、その辺りで街放置して凝ったジャンクション作ったりしてると時間が吸いとられてかなりの蓄えが><
cities skylinesって、ごく初期以外は資金はすごく余裕あるから、そんなに対策しなくてもよくない?><;
ムクドリとかカラスとか鳩とか鶴とか鴨とかフラミンゴとかいっぱい居ても怖く無いしむしろかわいいけど、緑色の鳥が大量だと脳がバグって(?)虫がいっぱいいるように感じてギョエー><;ってなるということに気づいた><;
-- 「これが僕の生活のすべてさ」毎日4,000羽のインコにエサをやるインドのバードマン : カラパイア http://karapaia.com/archives/52271193.html