04:37:25
icon

🎈
🧀

04:12:26
icon

宴会芸用><

04:11:45
icon

小皿装着用、ショックセンサー式ポータブルドラムマシン「ちゃんちきドラム」って中学生の頃に思い付いたの思い出した><
(今考えると超音波マイク式の方が良さそう><)

04:07:22
icon

逆に例外的にアンドゥ出来るし、できることをわかりやすく示そうとしてるのが自販機のコイン投入口かも><

04:04:16
2019-02-04 03:56:59 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:04:08
icon

勝手に機械が計って自動投入ならば、その投入口UXの恐怖は毎回感じないで済む><

04:02:34
icon

ポストとかもそうだけど、投入口ってUXデザインの形態、ほぼ間違いなくアンドゥ出来ないので、不安を与えるデザインかも><(かといって完全に避けるのも無理だけど)

04:00:08
icon

洗剤投入も完全に自動化されるべきかも?><

03:59:37
2019-02-04 03:58:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:59:31
2019-02-04 03:57:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:59:28
2019-02-04 03:55:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:59:20
2019-02-04 03:52:18 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:58:19
icon

でも、似た機能はある方が便利かも?><;(速度計見るだけでいつどうすればいいのかだいたいわかるの楽だし、ある程度ハイテク軽飛行機(G3000積んでるのとか)なら、旅客機みたいに気温と質量入力したら自動で計算してくれる(というか性能曲線から値を読んでくれる)機能つけるのそれほど難しくなさそう><)

03:54:11
icon

この事故、単発軽飛行機の離陸時の滑走路長不足の事故だけど、こういうの見ると旅客機脳(→><)だと、「軽飛行機でもV速度導入すべきかも><」って思うし、調布事故の時にそれを書いたら
「単発機に離陸決心速度もなにも、エンジン1個しか無いんだからエンジン止まったら上がれないの! 飛行機好きな人でもジェネアビに理解がある人ほんと少ない・・・」
みたいな感じにツッコんでくれた方居て「はい><;」ってなった><

jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

03:23:30
icon

ジェットスキーを本名プレイして事故?><;(名前ググってみたけど、建設会社の社長さんらしい・・・?><)
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/deta

01:19:44
icon

クラシック音楽聴きながらプログラミングする人が結構いるって調査結果だけど、どんな人々なのか謎><

福山雅治が顎に手を当ててLCDを見ながら「実に美しい」とか言ってるイメージ><(妄想)

01:10:42
icon

GTA5のラジオ局で言うとRebel Radioっぽいの><

01:08:02
icon

作業BGM、カントリーもわりといい感じだよ?><(?)

01:07:00
icon

"コーディングのBGMとして最適な音楽のジャンルは21歳以下・22歳~37歳・38歳~53歳でダンス/エレクトロニックが1位、クラシックが2位となっているが、54歳~72歳では1位クラシック、2位ロックでダンス・エレクトロニックは3位。21歳以下ではヒップホップ/ラップの人気が高く3位となる一方、他の年代での人気は低い。22歳~53歳ではロックが3位となっており、全年代を通じてフォークやR&B、レゲエをBGMにする開発者は少ないようだ。"

HackerRank調査、最も開発者に知られているプログラミング言語はJavaScript | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/19/02

Web site image
HackerRank調査、最も開発者に知られているプログラミング言語はJavaScript | スラド デベロッパー
00:53:39
icon

UInt32じゃなくIntになっちゃってるせいで、 Color.FromArgb(0xff00ff00) とか書けない・・・><

00:52:34
icon

何の話かわかんないし全然関係ないけど(><;)
.NET FrameworkのColor.FromArgb()ってなんでUInt32じゃなくInt32なのか、さっぱりわけがわからないめんどくさい謎仕様・・・><

00:50:27
2019-02-04 00:44:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:34:48
icon

「ちゃうねん」と「なんでやねん」だけなんとなく使うけど、関西弁じゃなくあずまんがの『大阪さん語(?)』かも><
(なんか大阪さん語を練習してるみたいな4コマ><(うろ覚え))

00:31:41
2019-02-04 00:18:08 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:31:36
2019-02-04 00:16:14 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。