これすごくおもしろかった><(来週再放送あるっぽい)
先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 前編・巨大プロジェクトを成功させるには」 - NHK http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2019-02-12/31/29623/1494213/
これすごくおもしろかった><(来週再放送あるっぽい)
先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 前編・巨大プロジェクトを成功させるには」 - NHK http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2019-02-12/31/29623/1494213/
C:S、オレンジのPCの場合だと人口5万人くらいになるとfps一桁になること多くなって、ゲーム進行速度が最大でも最小でもほとんど変わらなくなる・・・><
The Long Darkの主人公を猫にしたみたいなサバイバル猫シミュレーターがあったらいいのに・・・><
Steam で 75% オフ:Catlateral Damage https://store.steampowered.com/app/329860/Catlateral_Damage/
にゃんこラテラルダメージだった
ガチ狩猟部というかマタギ部向けにthe hunter classicっていうF2Pなある面でリアルすぎる狩猟ゲーム(?)が><
Steam で 90% オフ:Real Farm https://store.steampowered.com/app/573680/Real_Farm/
ほぼ不評 すき
なんか昔のLinux、電源切る時にだんだん低機能にさせてって?一番低機能にしてから電源切るみたいな風にコマンド打ってたような記憶・・・><
オレンジが初めてLinuxを使った1994年ごろ?でもその作法もう無かった気がするけど、でもなんか電源切るときに今より複雑にコマンド打ってたような気もしなくもない・・・・><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リニア 秋から「先進坑」工事へ|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190205/0025046.html
スポーツ関連はnere9よりもザクさんDiscord界隈の方がディープかも><(オレンジは全く話題についていけてない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。