2023-08-26 21:02:59 James F. ガメ・オベール🍥の投稿 jamesjames1910@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

72.5 kg
1 kg 増で済んだ

Attach image
Attach image
icon

畝立てからやったのでだいぶ疲れた
妻子が帰りがけに応援してくれた💪

Attach image
icon

@hetarenn おーこれが

icon

虹うつってる?

Attach image
icon

今日の畑あそび

Attach image
Attach image
icon

東京だけじゃなくて大阪や名古屋や京都でも食えるらしいぞOSO18!!
gendai.media/articles/-/115295

Web site image
人々を恐怖に陥れた最凶ヒグマ「OSO18」が炭火焼&クマ鍋に…!「アバラとロースが一番人気」一頭買いした販売業者から東京・大阪・名古屋・京都の飲食店へ(週刊現代) @gendai_biz
icon

フヒヒ…

Attach image
icon

これから息子ちゃんと二人でLサイズピザ×2を食うので記念に測った。
71.5 kg
まずまず

Attach image
Attach image
icon

😁

arukuyo.com/entry/fujisan_6
関東の人たちは
あれ三浦半島じゃない?とか箱根がどーたら、なんとか山がなんとかとかとかとか、、
大いにはしゃいでいた。
関西人にはピンとこないが、地理がわからなくても雄大な景色をぼんやり眺めるのはいい。このうるわしく霞んだ先に魔都東京があるなんて思えない。

Web site image
日本で一番高いところに立ってきた_6:本八合目の夜と下山道【富士山3776m】
Attach image
icon

富士山はええぞおじさん「富士山はええぞ」
いやマジで
ケータイニュースにオススメされる

arukuyo.com/entry/fujisan_5

Web site image
日本で一番高いところに立ってきた_5:お鉢巡りと日本の最高地点剣ヶ峰【富士山3776m】
icon

ほー

謎の巨大クレーターの位置、ついに特定か 中国の砂漠地下に衝突構造
forbesjapan.com/articles/detai

こんなん知らなんだ

「テクタイト」は、隕石の衝突で地表の物質が飛び散ることで形成される天然ガラスだ。テクタイトの分布と化学組成に基づきこれまでに行われた研究で、テクタイトが広範囲に散らばる地域4カ所が特定されている。

北米のテクタイトは、3500万年前に形成されたチェサピーク湾の衝突クレーターに関連付けられている。欧州のテクタイトは1500万年前にできたネルトリンガー・リースのクレーター、西アフリカ・象牙海岸(コートジボワール)のテクタイトは100万年前のボスムトゥイ湖のクレーターにそれぞれ関連している。

だが、最も広大な飛散地域を形成するオーストラリア・アジア(豪亜)のテクタイトについては、発生源のクレーターがまだ特定されていない。豪亜のテクタイトは、インド洋からオーストラリア、インドネシア、東南アジア、南極大陸までの各地で発見されているが、これは地質学のちょっとした謎となっている。天体衝突の時期が推定約80万年前と比較的新しく、直径20kmのクレーター

Web site image
謎の巨大クレーターの位置、ついに特定か 中国の砂漠地下に衝突構造 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)