icon

寝たくな〜い

icon

作業スペース狭すぎてマウスで誤クリックしがちなのでデスクを片付けないとなあ。

icon

みんな私の恥ずかしい投稿をしているところ見てて(絵文字略)

icon

何の話だ

icon

ワイは石原ガチ恋勢なので石原との夢小説を書いたんだけどその中で恋慕している(?)相手に結婚をせっつかれる葛藤はイイネと思った

icon

壊れたハードディスクの捨て方を調べないとなあ

icon

アカウントごと消すと検索とかできなくなるから外部サービスに金払ってtweet全消しするというアホな結論に至った。

icon

昔は黒歴史クリーナーとか(たぶん)タダで使えたよな〜

icon

@tenjuu99 でしょうね〜

icon

@tenjuu99 ツイート全削除は外部サービス(tweetdeleter)を使ったのでそこの利用料ですね。アカウント削除とか手動削除は普通にできます…

icon

ちな全ツイート削除に12ドル払いました、PayPalレートで1800円らしい。高い。

icon

全tweet削除、11日かかるらしい。

ツイート削除の 「完成予定 2023年8月31日(木) 4:25 」
Attach image
icon

ほら参謀が好きだから合戦や会戦それ自体よりジリジリと時を待つ…みたいなのが好きなんだよ

どうする家康みた
icon

合戦シーンかっこよかったなー。赤備えと直政がよかった。一番好きなのは合戦前夜の作戦練ったりジリジリと時を待つ感じだけど。
しかし秀吉の強キャラ感すごい。数正あっちでも元気でな😭

icon

半分はタダで読めたからというアレ

icon

最近(?)読んだ漫画、ゴールデンカムイとスプリガンと連ちゃんパパしかない

icon

オタクじゃないから何もわからん

icon

自室に黒板置くの謎に憧れ

icon

ウワーこの本面白そう。

icon

カラカラになったインク瓶出てきた。

インク瓶の中のインクが乾燥し底に粉のようになって溜まっている
Attach image
2023-08-19 23:54:34 KAWASE Takayaの投稿 t_kawase@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全tweetダウンロードしてあるので画像ファイルを眺めていたが、RTしたtweetの画像も入っているらしく見ていると訳がわからなくて笑える。

icon

OPPO PAD airとRedmi PADだとどっちがいいだろ。

icon

アイスクリームを食べてから出かけたの、順番が逆だな

icon

サヨナラだ〜

icon

TweetDeleterに投げたやつ削除走り始めたっぽいなあ、5万件あるからいつ終わるかわかんないけど。

icon

またチョコミントアイス食べた

icon

akkoma、「フォロー中アカウントのいいね(リアクション)のアクティビティーを受信すると元投稿を全部取得しにいく」挙動をしてる気がするな〜。グローバル(akkomaではすべてのネットワーク)を見ると、誰かがリアクションした投稿だらけだし。

2023-08-20 15:40:34 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もはやサヨナラしかない

icon

ねむ〜

icon

HDDがカコカコ言ってるの、つなぎ直したら治ったと見せかけてまたカコカコ音がして強制的にアンマウントされたしもう無理っぽいな。いうほど重要なものは入ってなかったとはいえ…

icon

やべーバックアップ用のHDDがかっこんかっこんいってる…これ多分死ぬよなあ…

icon

全ツイート履歴は手元にあるからウェブ上のTwitterの投稿消したいな。APIがアレらしいしもう無理か?

icon

全粒粉のスパゲッティ、けっこう食べづらいのでおすすめ(勧めてどーする)

icon

親がAmazonのセールで買ったらしいZENBヌードル(エンドウマメで作られたスパゲッティみたいなやつ)食べたがなかなか食べづらい… 全粒粉のパスタとどっちが曲者かな…

icon

家族全員に微妙に時間差で非通知電話がかかっていて :nazo: しかもわたしに一番最初に電話が来てるしよけいにわからん。

icon

この頃の表示を引きずってるのもあって、Akkomaも2カラム表示で利用してるのかも

2023-08-20 11:05:16 cactusの投稿 cactus4554@vivaldi.net
icon

ソーシャルメディア昔話。2010年2月頃のtwitter(PCブラウザ閲覧)の画面はこんなふうでした。アイコンをいろいろ変えて実験していた時のスクショ。
 FAVORITE(☆)を付けられる機能はあったものの、リプライのツリー表示も無く、正式なRT機能が実装された直後くらいだったと思う。そのぶんコンパクトで軽量な「つぶやき」メディアだった。
 mstdnも機能やレイアウトが変化していくだろうから、2023年時点のスクショを取っておいたら後々面白いかも。

Attach image
icon

ねむいよ〜

icon

羽越本線、石原莞爾の墓に行ける(そんな理解)

icon

朝ごはんにアップルパイ。熱せられたものならフルーツも食べることができる

icon

四王天延孝ぶつけんぞ

icon

Amazonで光人社NF文庫眺めてたらおすすめにユダヤ系蘇我氏の挫折とかいう陰謀本が出てくるようになったんだけど

icon

ドイツのトリ、こわい

icon

ciniiのページにツイートボタンあるのずっと :nazo: なんだけど、論文をつぶやくのに使ってた人いるんかな〜

icon

カップリング表記かな?

石原莞爾×東条英機 満州で勃発した『男たちの最終戦争』
Attach image
icon

石原莞爾の話したい(いつも勝手にしてるが…)

icon

光人社NF文庫、電書になってるやつもあるんだなー

icon

寝れへんな