二要素認証使えるところはどんどん設定してるが、いきなりiPhoneが壊れたらどうしようという気持ちもあり。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旧Twitterのおすすめ見てたらfediverseに移ってからフォローした人の旧Twitterアカウントが出てきて、偶然…?
YouTubeに上がってる公式っぽい日本語字幕付きのロシアのドラマを見てたこともある。字幕担当が非ネイティブで、歴史物の軍の上官のセリフが児童文学のお父さんみたいな口調でなかなか雰囲気を感じ取るのが難しかった。
鈴谷の、、、これこそありがとうございます目です体の👂👂👂👂、、、これこそありがとうございます目です体の👂👂👂👂、、、これこそありがとうございます目です体の👂👂👂👂。
#自分のユーザー名を打った後に予測変換を続けるとキモいことになるらしい
TweetのデータをFediverse構成ソフトウェアにインポートする機能、何のメリットがあるんだろう。検索機能が充実しているなら確かにメリットはありそうだが。
Androidゲーム機「TJD T80」登場|大画面8インチ、RK3588S搭載モデル https://tonchikiroku.com/tjd-t80-info/
見た目がひどいな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今は気象衛星のおかげで、そんな事をする必要もなくなったので……
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/b825e22a-2128-4204-8b3f-bd05f111f4fe
飛行機を用いた観測は第二次大戦ごろに始まりました。具体的には、台風観測用の飛行機で台風の中心まで突入し、上空から気圧計を落下させて中心気圧を測定していきます。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/dvorak.html.ja
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/e7c33440-8455-4a1c-b67f-4637bec61c41
単語帳の例文「I’ll send the password for the file in a separate email」
ワイ「やめろ」
ボキャブラリーテストの結果、方式によってブレがあるが5000〜6000語くらいまでなのでそれくらいが私の英語の語彙力らしい。大学受験生レベルですね。普通に本を読むには辞書の出番が多すぎて厳しい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。