23:50:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:25:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 23:21:52 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
@TaiseiMiyahara いずれにしても初耳ですね
確かにチューニングにおいてはエンジンスワップがアメリカでは盛んですが(どんな車にもすぐV8を載せる)、車検のゆるいアメリカだから新車(?)購入時に頼めばエンジンスワップをやってくれるディーラーがあるということなんですかね
気になったので、ちょっと調べてみます
23:22:00
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:19:02
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:17:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:16:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
@TaiseiMiyahara 乗用車では初めて聞きました>エンジンはオプションで他社製のを積む
確かに、マツダ製エンジンのフォードやホンダエンジンのシボレーや三菱エンジンのクライスラーの乗用車が過去にはありましたが……それらは技術提供でエンジン開発の分担を行っていただけなので北米特有というわけではありませんが
23:11:31
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 23:10:47 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:08:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
19:20:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
自動車部品大手マレリ ADR同意得られず 民事再生法適用を申請 | NHK
17:47:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:39:13 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:37:06 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:35:20 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:33:47 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:38:10 れるらば(Fedibird)の投稿
RRRB_F@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:35:14 れるらば(Fedibird)の投稿
RRRB_F@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:46:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:31:45 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:23:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
JTSBって運輸安全委員会で元は航空鉄道事故調査委員会でさらに前が航空事故調査委員会で、つまりいわゆる「事故調」のこと><
17:18:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジは、多段の安全システムで保護していくような作りが好きなので、その発想が無い工業製品は嫌いだし、それが欠けてるせいで酷い目にあった時はめちゃくちゃブチキレる><
17:17:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なるほど、だからこの記事でNTSBがNHTSAにダメだししたり、航空機事故の調査にNTSBが出てくるのか
というか、JTSBって組織があるのね
17:16:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
米当局、テスラのオートパイロット安全性調査格上げ 83万台回収も
17:15:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:15:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
NTSBはあくまで調査と勧告を行う為の組織かも?><
ダメ出し屋さん的な><
17:15:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
だからイーロンマスク重工(テスラもSpaceXも)すごく嫌い><
17:15:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジも同意で、最初からちゃんと作れ&作ったからには無限に責任を負え派だし、クルマもソフトウェアも、失敗したら人が死ぬ分野のやり方で作るべき派だし、Adaが好き(ただし実用した事無い><;)だし、静的で強い型つけの言語が好きだし冗長でも明示的であるスタイルが好きだし、ダックタイピング嫌いだしUNIXも嫌い><(?)
17:14:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:04:45 ぜろざき/ぜろにゃんにょんの投稿
zero_zaki_ghost@misskey.zerozaski.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:14:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:04:16 ぜろざき/ぜろにゃんにょんの投稿
zero_zaki_ghost@misskey.zerozaski.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:14:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:12:34 クラウザーさんの投稿
krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:13:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:11:21 クラウザーさんの投稿
krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:13:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:12:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
セリカ GT-Four(アンチラグ機構は殺してある)
17:11:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 15:16:10 kuriuzuの投稿
kuriuzu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:11:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そういえば、NTSBとNHTSAってどういう関係性なの?(今更)
17:10:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
17:04:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:03:32
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
折り返し表示で
"この前ファミリア屋さんが「テスラのECUは..."
に見えてマツダの人の話かと思ったけどよく読んだら違った><;
17:02:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 17:00:08 クラウザーさんの投稿
krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:02:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:59:42 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:02:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:59:20 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:02:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:58:14 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:02:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:57:34 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:02:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:56:41 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:01:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:00:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:00:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:00:09
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
法規制と安全検査基準が俺を守ってくれてると信じてるぞ!
16:59:46
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
米当局、テスラのオートパイロット安全性調査格上げ 83万台回収も
16:57:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
みんなウォーターフォール、アジャイル、スクラムみたいな言葉をさまざまに解釈して使ってるから、もう聞き流していいんじゃないかなと思ってる
16:57:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
16:56:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
16:56:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:54:12 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:56:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:53:42 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:56:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:53:18 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:56:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:52:50 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:55:35
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
昨日見たらTwitterでやたら騒がれて地獄みたいになってたけど
16:55:06
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そういえば、衝突する5秒前のオートパイロットがOFFになる話はどうなったのか?
16:53:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:51:40 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:52:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 16:49:49 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:51:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
でも無線通信でECUの制御マップとかをアプデできるのは画期的だよね
16:50:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ソフト屋さん的にはテスラのやり方は進歩してる(?)
16:49:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なんか学生の頃は「一世代前のソフトウェア開発に戻らなければならない、つらいことだけど仕事ってのはそういうことだ」みたいな偏見があった
16:49:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
俺が大学生の頃はブレーキを電子制御するかどうかでわいわいやってたのに、ちゃんと進歩してすごいな
16:47:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
どやらチューニング目的でECUの解析やったらしいんだけど、複雑すぎて書き換え作業が「1年で終われば御の字」と言ってて、半分匙投げてた(汗)
16:44:00
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
曰く「何でもかんでも統合制御してるせいでバグが多すぎて、作った奴らですらマトモに制御できてない永遠の未完成品」だそうで、無線通信でアップデートできるから何とかなってる的なこと言ってた
オンラインアップデートと採用し始めたPS3時代のゲームみたいな考え方してんなと思った
16:39:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
この前ECU屋さんが「テスラのECUは現代のサグラダ・ファミリア」と言っていた
16:26:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、テスラだろうがスバルだろうがドイツ車だろうがマツダだろうが設計思想の違いを適正に理解した上で自分が気に入って乗ってればそれで良いと思うよ
うん
16:21:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
テスラーってネーミングがいかにもおじさんセンスでださ……
16:20:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
テスラーについて
ワタシの主観ですが、テスラーにはイーロン・マスクが好き、ガジェットが好き、BEVが好きな人間が多いと思うけど、元から車好きもしくは車に関心のある人間は少ないから多分テスラ意外の車については無知でリスペクトのない人が多いんじゃないかな?
それ故に他の車好きと軋轢を起こす人が多いんだと思う
あとは、ユーザーの平均年齢が高いから正義感が強かったり、自分以外の違った思想を受け入れられない狭量な人が多いのではないかと
16:01:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
意見には個人差があります
争いはドイツ車信者、スバリスト、マツダ信者、テスラーだけでやってくれ~
16:00:25
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
意見には個人差があります
テスラ信者、マトモな国産車に乗ったこと無い人間がいきなりドイツ車に乗って国産車sageしてるのと同レベルな設計思想の違いも理解できないバカの寄り合いだと思ってる
14:56:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:29:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
3年ぶりに食べるウィンナーが美味しすぎて感動してる
14:21:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
やる気のない速度違反取り締まりでお馴染み(?)の福島県警
14:18:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
国4の栃木区間は平均速度高いけど、オービスはやたらとあるから注意が必要
福島に入るとオービスも取り締まりも皆無になるけど、郡山過ぎるまでは車の流れがあまり良くない
14:14:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 14:12:24 kuriuzuの投稿
kuriuzu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:13:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:13:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
残念ながら、昔の実家はネズミ天国でヘビさん仕事してなかった
14:12:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 14:08:45 kuriuzuの投稿
kuriuzu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:05:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
福島の実家が建て替える前、押し入れに蛇の抜け殻が転がってたことはあったけど、生きてるヘビとかヤモリとは室内でエンカウントしたことない
14:04:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:03:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:00:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
政治的
栗下善行氏のTwitterを見てると、日本語が読めないアホに絡まれて大変ね〜とつくづく思う
13:58:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:58:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
マイティージムニー楽しそうだけど、ロールケージ無いと山で乗るの無理そう><;
13:34:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:19:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:12:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
08:45:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
07:32:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-24 07:26:52 つぁいにゃおの投稿
cai@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:30:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
03:58:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
@tora 使用環境によるとは思いますが、SAIよりもアテンザの方が実燃費は良いみたいです
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13401
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12176
アテンザのディーゼルはオイル容量が5.1lと少し多めなのと、ディーゼル車は11年経過で自動車税と重量税が15%重課されるのが注意ですね
ただ、クリーンディーゼル車に重課されると幾らになるのかが調べてもよくわかりませんでした!
あと、マツダのディーゼルはちょい乗りばかりしてるとEGRのバルブに煤が詰まってエンジンがぶっ壊れることがあります(汗)
でも、長距離乗る人にとっては燃料代の安さとターボディーゼルのパワーは大いに魅力的な気がします
マツダ アテンザワゴン (ディーゼル) MC後 2018年モデル / XD / XD プロアクティブ / XD Lパッケージ 2018年登録(2200cc GJ2FW 6MT FF 軽油 ターボ)の燃費 - e燃費
トヨタ SAI S/S Cパッケージ/G/G Aパッケージ 2013年登録(2400cc AZK10 CVT FF レギュラー)の燃費 - e燃費