22:01:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「花ざかりWeekend✿」~ぴらみ砲 進化の軌跡~ nico.ms/sm37724283?ref=twitter

ライブに行ってみたいと思いましたまる

Web site image
「花ざかりWeekend✿」~ぴらみ砲 進化の軌跡~
22:00:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 21:58:21 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 21:56:18 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

1.5)ロールバー
すべての車両に4点式以上のロールバーを装着することを推奨する。
なお、オープンカーでジムカーナ競技に参加する場合は4点式以上、ダート
トライアル競技に参加する場合は6点式以上のスチール材のロールバーを取付
けること。高電圧部位及びその配線などに接触の恐れがないように取り付ける
こと。
jaf.or.jp/msports/rules/image/

あ、オープンカー以外は義務じゃなくて推奨なんだ

21:47:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2022 JAF筑波サーキットトライアル選手権
JAF Tsukuba Circuit Trial
Championship
tsukuba-circuit.jp/race/circui

これの車載見てるとJAFの公認競技なのにロールケージ入れてない車両をよく見る
スピード規定のB車両ってロールケージ義務じゃないんかな?

Web site image
すべてを解放できる場所、筑波サーキット。
21:45:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

他の自動車メーカーが採用しているバッテリーも調べてみると色々と面白い発見があるかもしれない

21:44:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

日産とSunwoda社、「e-POWER」用の次世代型バッテリーについて共同開発の検討を開始
global.nissannews.com/ja-JP/re

過去のリリースによく知らない中国企業とe-Power用バッテリーを開発してるみたい

Web site image
日産とSunwoda社、「e-POWER」用の次世代型バッテリーについて共同開発の検討を開始
21:41:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

個人的に、EVの駆動用バッテリーってCATLかLGばかりが採用されているのかと思っていたけど、意外と日本企業のバッテリーも採用されてるのね
まあ、エンビジョンAESCは元々日産とNECの合弁で今は中国系資本に買収されたんだけどね
確か製造は今でも厚木だったと思う

21:37:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

気になったので、日産とテスラのバッテリーメーカー
知ってる範囲で

日産
リーフ:エンビジョンAESC(日本)
ノート:ビークルエナジージャパン(日本)
キックス e-Power:ビークルエナジージャパン
セレナ e-Power:パナソニック
アリア:CATL(中国)
サクラ:エンビジョンAESC(アウトランダーと共通)

テスラ
内製(パナソニックと共同)、CATL、LG化学
搭載モデルまで調べるのは諦めた(情報少ない)

21:34:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

バンザイはリフトや工具で誰もが一度はお世話になる会社(そうとは限らない)

21:33:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 21:33:05 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

バッテリーの製造メーカーが違えば当然モジュールの形状は違うので流用はできないと思う
で、バッテリーパックのメーカーをまたいだ規格統一に関しては現在動きがあるけど、未だに各社足並みがそれっていないのが現状
直近で実現しそうなのは電動スクーター用バッテリーくらいかな

21:08:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 20:52:38 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 15:30:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

当時科学系ライターの人が「これでほんとに効果があるなら、(無線通信の安定を目的に)放電させてる航空機でもそういった効果についての研究とかありそうだけど、そういう話は聞いたことがない」(意訳)的な事を言ってて、オレンジは「対気速度が全然違うからでは?><(クルマで燃費を気にする速度はたかだか50kt程度でしょ?><)」って言ってた><

15:39:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 15:22:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

当時のオレンジの意見><(飛行機大好き)

orangeさんはTwitterを使っています: 「よくわかんないけど、ステアリングコラムにアルミテープ貼って静電気を放電するだけでも有意に空力特性が変わるほど影響あるなら、アルミテープじゃなく飛行機みたいにちゃんとした放電索をつければよくね?><;」 / Twitter mobile.twitter.com/orange_in_s

15:18:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon
TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコート 空力特性向上ボディコートが車&バイクストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
15:13:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:16:34 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:40 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 15:11:27 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:22:41 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

AR COMBAT DigiQ −ともだち戦車隊−
jp.playstation.com/software/ti

こんなゲームあったんだ

AR COMBAT DigiQ −ともだち戦車隊− | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
15:09:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 15:03:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スマホを車両側に使うラジコンのアイディア、スマホのバッテリーなら大容量だし、クローラー走行でのんびり走るタイプで、直接USBからモーターへじゃなく、一度スーパーキャパに充電してから使う方式ならば、かなりの走行時間遊べて、充電も楽かもって思った><
しかもカメラの映像見ながら走行させて遊べるし、wifiが届く範囲なら遊べるし、wifi中継機立てまくればすごい広い場所で遊べる><

15:09:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スマホが生み出す臨場感! ラジコン戦車「ポケットアーマー i-driver」 youtu.be/0GNOjs4XClA

スマホ操作のラジコン戦車

Attach YouTube
15:07:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スマホで操作できる「チョロQ」4種発売、3,800円より resemom.jp/article/2014/11/24/

さっき話したスマホで操作できるチョロQ

Web site image
スマホで操作できる「チョロQ」4種発売、3,800円より | リセマム
15:06:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 13:42:40 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【新車情報Top10】メルセデス AMG ONE 公道仕様のF1車両 youtu.be/AzGCE0zUmbs @YouTubeより

Attach YouTube
15:06:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

チョロQコレクション
大半を福島に置いてきてしまったので、すぐには見せられないけど

15:04:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

たこ焼きチョロQ
heso-pro.com/takoyaki_choroq/

まりもの金型を流用したたこ焼きなんかもあった
これまだ売ってるっぽい?

15:03:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ご当地コレクターズ版 北海道名物 まりもチョロQ
retrotoy.thebase.in/items/3618

まりもチョロQはコレクションの中でもお気に入り

Web site image
ご当地コレクターズ版 北海道名物 まりもチョロQ | レトロ交通局「TOY」 powered by BASE
15:02:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシがチョロQを本気になって集めていた頃は旅行に行く度にお土産売り場にチョロQが無いか探し回ってた

15:01:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

だいぶ昔からバス会社特注の限定チョロQ や観光地限定のチョロQが全国の土産物売り場でいろんな種類が売られていたし、企業のノベリティとして非売品が配られていたりもしたから(ディーラー特注のやつとか有名)土産物やノベリティとしてチョロQってある意味定着してるのかも?

14:59:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

プルバックカーのスタンダードなチョロQはもう通常ラインナップの販売が終了しちゃったけど、地方の観光地に行くとお土産用の限定チョロQ が未だに売ってるあたり、やっぱり土産物としてある程度の人気はあるんだなって思う

14:58:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

takaratomy-arts.co.jp/business

実は、ノベリティ用にオリジナルのチョロQを制作してくれるサービスがある

Web site image
オリジナル制作サービスチョロQ | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ
14:57:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:56:37 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

確か、スマホをコントローラーにできるチョロQと戦車のラジコンが合った気がする

14:56:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:55:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

電源まで含めてAndroidスマホ(の古い中古)を利用するラジコンってあったらおもしろそうだけど無理なのかな?><;
コントローラーにもスマホを使って、クローラー走行で戦車ごっこ(?)して遊ぶとか><

14:56:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ビットチャージー 路線バスシリーズ 日野ブルーリボン絶版 大阪市交通局
jp.mercari.com/item/m283157229

バスあったわ

14:55:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

バスのは知らないな~
デジQにもビットチャーGにもバスのボディはなかった気がする

14:54:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:50:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あとなんか小さいデフォルメされたバスのラジコンも持ってた>< 京急バスのやつ><

14:48:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これぞ大人のおもちゃ! 21世紀型ハイテクチョロQが登場 (1/2) ascii.jp/elem/000/000/326/3268

あと、こんなのもあった

Web site image
これぞ大人のおもちゃ! 21世紀型ハイテクチョロQが登場 (1/2)
14:43:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:42:35 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これは車両側もボタン電池なので違うっぽい><

Qステア - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/Q%E3%82%

14:43:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:37:27 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば15年くらい前?に、ラジコン本体の電源がキャパシタで、コントローラーの電池で充電するすごく小さくて激安なラジコンが流行ってた気がするけど、あれなんだったんだろ?><

14:42:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

IPS細胞が実用化された世界かもしれない

14:42:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 14:41:18 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

錦鯉がチョロQ漫才披露!? “チョロQ王者”だった長谷川雅紀、まさかのCM出演に大喜び! 爆笑インタビューも タカラトミー「チョロQ Q極進化 ... youtu.be/mwSWKTvzxuQ

これは何?

Attach YouTube
14:32:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

takaratomy.co.jp/products/chor

モルカーのチョロQなんてあるんだ

Web site image
ゆっくりトコトコ走ってかわいい!チョロQ PUI PUI モルカー|タカラトミー
14:30:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これ、親からしたら遊んでるとピーピー煩くて鬱陶しいんじゃ……

14:28:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【チョロQ】Q極進化したチョロQの遊び方を見てみよう! youtu.be/Ti2tBIf7Mw0

Qの文字に顔が付いた謎のクリーチャーが出てきて笑ってしまった
というか、プログラミングってプルバックした回数を検出してチョロQの走り方が変わるってそれだけなのね
PCから色々いじれて、自動運転の真似事ができるのかと思ったら違った

Attach YouTube
14:22:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「チョロQ」がモータープルバックに進化 タカラトミー「GT-R」「86」など8種を2022年夏発売 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n
>1台で直進走行だけでなく、「プルバック&ウィリー」「プルバック走行3パターン」「プログラミング」「リモートコントロール(コントローラーは別売)」と4つの走りを可能にした。

ラジコンになったり、ヘリコプターやホバークラフト、UFOになったり、今度はプログラミング……
チョロQもはやタカラトミーのおもちゃになってない?

Web site image
「チョロQ」がモータープルバックに進化 タカラトミー「GT-R」「86」など8種を2022年夏発売
13:10:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@BarackObama urlってありますか?
元の記事を読んでみたいです

13:08:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"知事が新公用車『アルファード』に乗り登庁 リース代は「センチュリー」の3分の1以下(2022年6月3日)" を YouTube で見る youtu.be/2jqjZKG1joU

今どき東京都知事もアルファードに乗ってるから、走る執務室的な使い方するという意味ではいい選択だと思う
しかし、グレードが気になる
最上級のロイヤルラウンジではなさそう

Attach YouTube
12:12:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"💪 The Loginator stands its ground at the ! ❤️ " を YouTube で見る youtube.com/shorts/tuyciFK1mtA

ロガン君すき

12:10:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

つまり、セルの規格さえ統一してしまえばモジュールいらなくね?

12:08:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

フォルクスワーゲン、バッテリーの開発戦略を発表 EVの低価格を目指して「Unified Cell」を2030年までに80%の車両で採用 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n

Web site image
フォルクスワーゲン、バッテリーの開発戦略を発表 EVの低価格を目指して「Unified Cell」を2030年までに80%の車両で採用
11:56:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「各メーカーのバッテリーの規格統一」が電動バイク普及のカギ! |国内バッテリーコンソーシアムの進展|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス] car.motor-fan.jp/article/10018

あと、日本ではスクーター用バッテリーを交換式にするために規格統一しようという動きもある

Web site image
「各メーカーのバッテリーの規格統一」が電動バイク普及のカギ! |国内バッテリーコンソーシアムの進展|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
11:52:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「電池交換式EV」は一つの柱に育つか 中国政府も推進【和田憲一郎のモビリティ千思万考5】 | Merkmal merkmal-biz.jp/post/4895

中国ではCATL主導で電池交換式のBEVを普及させる動きがある
そのためにバッテリーパックの大きさの規格を統一させようとする動きもあるけど、まだ各メーカーの足並みが揃ってない状態

Web site image
「電池交換式EV」は一つの柱に育つか 中国政府も推進【和田憲一郎のモビリティ千思万考5】 | Merkmal
11:50:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:45:11 ツ🤍の投稿 NielNate@mstdn.nielniel.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

鍵はブレードバッテリー! 中国のBYD 新型新型電気バス登場!J6は125.7kWh、K8は314kWh | Motor-Fan[モーターファン] motor-fan.jp/mf/article/56618/

この前BYDが発表したブレードバッテリーみたいに、モジュールを廃して容積効率を高めたバッテリーなんかは最近出てきたけど

Web site image
鍵はブレードバッテリー! 中国のBYD 新型新型電気バス登場!J6は125.7kWh、K8は314kWh
11:45:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

えっと
一応、今のBEVのバッテリーにはセルの集合体であるモジュールがあって、そのモジュールを搭載する数によって容量を決定する構造には既になっている
というツッコミをしたほうがいいのかな……?

11:43:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:38:15 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:36:29 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:34:41 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

初代リーフの中古車はめちゃ安
それだけ覚えて帰ってくれ……

11:39:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:38:19 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 11:36:24 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-05-27 14:32:18 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

4r-energy.com/

ちなみに日産は住友商事と合弁でバッテリーリサイクルの会社を立ち上げたりしてる
実際にリーフの中古バッテリーのセルを選別してBEV用のリビルトバッテリーを作ったり、工場のバックアップ電源やゴルフカート用バッテリーに転用していたりして、製造したバッテリーは可能な限り長く使えるようにして資源の節約や環境負荷低減を目指している

Web site image
フォーアールエナジー株式会社|産業用蓄電池, 家庭用蓄電池
11:36:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-05-27 14:33:14 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Vol.3 日産リーフのデビュー前にスタートしていた、
リチウムイオンバッテリー再利用への取り組み。
ev2.nissan.co.jp/BLOG/648/

Web site image
日産リーフデビュー前にスタートしていた、リチウムイオンバッテリー再利用への取り組み | 電気自動車(EV)総合情報サイト | 日産
11:32:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

海外ではBEVの中古車はリセールバリューが高いと言われているし、中古EVのバッテリーはリビルトバッテリーや自動車以外の用途に使う蓄電池として再利用できるので、中古車の価値が無いというわけではない
日本では未だにBEVのリセールバリューは低いけど、バッテリー交換済みの初代リーフが90万円くらいで買えたりするので、ユーザー的にはお得

11:28:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 09:40:58 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:27:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2020 インパクトレポート | テスラ ジャパン tesla.com/ja_jp/impact-report/

テスラのレポートによると、20万マイル走行後のバッテリー容量残存率は平均して90%らしい
たぶん、今のバッテリー性能ならバッテリーが激しく劣化する運用を続けたり、極端な過走行とかしなければ、10年そこらじゃ使い物にならなくなるほど劣化しないのでは?

Web site image
2020 インパクトレポート | Tesla
11:24:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 09:59:49 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:24:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 09:59:19 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

youtu.be/GiYT3ftvsYI

EVなのにうるせぇ

Attach YouTube
00:54:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

最高出力1000psオーバー! ポルシェ 718 ケイマン GT4 eパフォーマンス公開 【動画】 | GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) motor-fan.jp/genroq/article/33

知らないうちにポルシェがBEVのワンメイクレースカーを発表してた
ミッションRの正体はこれだったのか
というか、ケイマンGT4のシャシって1000馬力級のパワーにも耐えられるのね

Web site image
最高出力1000psオーバー! ポルシェ 718 ケイマン GT4 eパフォーマンス公開 【動画】
00:28:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Gran Turismo 6 OH YEAH youtu.be/5hWgJxJAGZA

腹抱えて笑ってます

Attach YouTube
00:26:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

sun-auto.co.jp/products/safety

サン自動車も誤発進防止装置作ってたんだ

Web site image
S-DRIVE 誤発進防止システム | 株式会社 サン自動車工業
00:26:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

知らなかった

00:26:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あ、そうなんだ

00:25:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 00:25:29 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

さん

00:24:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

む~ん

00:24:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Yello - Oh Yeah (Official Video) youtu.be/6jJkdRaa04g

Attach YouTube
00:23:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

おお~いえ~♪

00:23:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 00:23:20 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

やめてくださいストレスで死んでしまいます

00:22:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 00:22:17 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

PS5買えないからGT5引っ張り出して遊ぼうかな?

00:22:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 00:21:42 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

電気自動車初、9000kmのダカールラリー完走:電気自動車(1/2 ページ) - スマートジャパン itmedia.co.jp/smartjapan/artic

だいぶ昔だけど、BEVがダカールラリー完走してたんだ

Web site image
電気自動車初、9000kmのダカールラリー完走
00:21:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これはGT5のModかな?

00:21:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-06-09 00:20:25 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@kuriuzu 逆にワタシがBEV信者や脱炭素クラスタ(?)の言説に晒されすぎて「日本メーカーは終わりだ」という悲観的な見解が大多数と思い込んでるだけかもですね(汗)
とりあえず、現時点では世の中の趨勢を冷静に見極めることが必要ですかね

00:07:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#139 X/6 (92%)
🟩🟨⬛⬛⬛➡️
🟩🟩🟩🟩⬛↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
worldle.teuteuf.fr

ウーン