23:44:18
icon

初心者は手始めにフラッシュエディターとかサブコンあたりから始めるのがいいんかな?

23:43:32
icon

DIYでECU書き換えとかフルコンやってみたいけど、マップ書き換えるためのツールが死ぬほど高いのと、エンジンぶっ壊したときのリスクを考えるとなかなか手が出せない

23:41:53
2022-06-20 23:37:57 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

自前フルコンは圧倒的にノウハウが足りない

23:41:51
2022-06-20 23:35:53 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

仮にフルコンやるなら20万弱スタート、了解(何が)
linkecu.co.jp/ecux.html

22:24:02
icon

強い想いが引き寄せた左ハンドル車。1972年式スバル・R-2 ハイ・デラックス 沖縄輸出仕様(K12型) | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO gazoo.com/ilovecars/introduce/

これか

Web site image
強い想いが引き寄せた左ハンドル車。1972年式スバル・R-2 ハイ・デラックス 沖縄輸出仕様(K12型)
22:21:31
icon

R-2のダリハン持ってきた人いるんだ

22:21:08
2022-06-20 22:15:53 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:56
icon

なるほどねぇ~

22:20:32
2022-06-20 22:20:13 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:14
icon

適当にググったら450の日本語カタログ見つけた
もしかして日本でも販売されたの?コレ
autocatalogarchive.com/wp-cont

22:16:34
icon

スバル 450マイアか
大昔のオールドタイマーに日本に一台だけ現存してる不動車が載ってたけど、資料が無くて殆ど謎の車両扱いだった

22:15:37
2022-06-20 22:15:23 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:35
icon

沖縄仕様の左ハンドル車を本土に持ってきて乗ってる変態とかおらんのだろうか?

22:14:10
icon

左ハンドル仕様、右ハンドル仕様の販売期間とか、日本、北米、沖縄仕様の差異とかの情報がどれだけ残っているのだろうか?

22:12:46
icon

確かにその線が有力かも>本土持ち込み
しかし、旧車の沖縄仕様って情報が少ないし現存数も少なそうだしで突き詰め始めたら相当沼りそう

22:11:12
2022-06-20 22:08:19 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:50
icon

沖縄が左側通行を導入したのはS30が生産終了した1978年なんだよね
沖縄でも本土と同じように右ハンドル仕様のフェアレディZが売ってた時期があったのかな?

22:05:06
icon

海沿いだからあっちゅうまに朽ち果てそうだしねぇ……
そういえば、沖縄なのに右ハンドルってことはもしかして本土から持ってきた個体?

22:04:10
2022-06-20 22:03:19 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:08
2022-06-20 22:01:17 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:23
icon

@Kro Thank you for mod url.
I've tried it, but my PC was suffering around 30~40fps. It is too heavy for my PC lol. But the track is absolutely fun!

22:00:30
icon

めっちゃ雰囲気あるいい写真!

22:00:16
2022-06-20 21:58:56 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:14
icon

EXA君「FF外から失礼するゾ~」

21:38:45
icon

割り込みEXA

21:38:22
2022-06-20 21:36:34 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:22
2022-06-20 20:48:40 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

Safari Rally 2022 Recce Interviews with Loeb, Ogier and more youtu.be/LBFwUxSXoas

Attach YouTube
18:41:52
icon

アンリ・ペスカローロって1999年までル・マンでドライバーとして出場してたんか

18:37:30
icon

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の未開封VHSテープ 約1000万円で落札(2022年6月20日) youtu.be/FVNSZnFKqRA

トーマス・ウィルソンの所有物だったから余計にプレミア価格がついた?

Attach YouTube
18:32:38
icon

24 Hours of Le Mans 1991 Highlights youtu.be/Bvr8EsZv8d0

英語のハイライトならあるので……

Attach YouTube
18:31:59
icon

91年のル・マン中継は削除されたっぽい

18:21:21
icon

91年のル・マン、テレ朝の中継がYouTubeにupされてたけど、もう削除されちゃったかな?

18:20:38
2022-06-20 18:18:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

787Bが優勝した1991年は、旅行だか冠婚葬祭だかで全然見れなくてちゃんと追ってもいなくて、なんかいきなり「マツダが優勝」ってニュース見て(クルマでラジオで聞いて?)「ほええ><」ってなった記憶ある><

18:20:00
icon

@TaiseiMiyahara ダイハツ タフト660 X スマートキー バックカメラ (ベージュ)
carsensor.net/usedcar/detail/V

スズキ ハスラー660 ハイブリッド G スズキ セーフティサポート非装着車 届出済未使用車 (シフォンアイボリー
carsensor.net/usedcar/detail/V

一応、現状お住まいの地域周辺で売りに出ている最安の未使用車です
これなら納車はすぐに可能と思います
あとはボディカラーやグレード、装備の希望次第ですね

Web site image
タフト 660 X スマートキー バックカメラ(岐阜)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
ハスラー 660 ハイブリッド G スズキ セーフティサポート非装着車 届出済未使用車(愛知)(掲載終了)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
18:13:38
icon

@TaiseiMiyahara cardaddy.xsrv.jp/hustler/nouki

先程調べてみたらハスラーも2~5ヶ月は見たほうが良いみたいですね
もし、価格が高騰していなければ未使用車や走行距離の少ない同型の中古車を検討してみるのも良いかもしれませんね
ちなみに、今後も高速をガンガン使うご予定ならばターボ車や普通車の購入も検討されてはいかがでしょうか?もちろん、ご予算や負担できる維持費との相談にはなりますが

Web site image
スズキハスラーの納期の最新情報
18:09:38
icon

2009年頃(?)からクローズドボディのみになったのでヨシ!

18:09:08
2022-06-20 18:06:40 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「なんでプロトタイプクラスがオープントップなんだよ・・・・><」って文句言ってた><;

18:08:46
icon

@TaiseiMiyahara そうですね~、半導体不足なんで納車時期は各ディーラーに試乗ついでに聞いてみると良いですね
軽自動車であれば、極端に納車まで数年とかはかからないと思いますが(ジムニーを除く)
ちなみに、高速道路は当初の予想とよりも乗る機会が多かったのですか?

18:06:24
icon

まあでも、後のLMP1が実質Cカーの後継みたいなもんだし……
性能的にはCカーよりも速いし

18:05:38
2022-06-20 18:05:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかこの辺りの頃に「Cカー復活しないのかな?><;」ってすごくブーブーいってた記憶ある><;

18:05:36
2022-06-20 18:03:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これリアルタイムに見た気がする><(あやふや)
95年は確実に見たけど96年は最初の方見たかよく覚えてない><;

18:05:26
icon

@TaiseiMiyahara お?買い換えですか?

18:04:36
icon

今さっき知ったのですが、昔のル・マンにはLMP1/2以外にWSCというプロトタイプカーのクラスがあったんすね
IMSAのプロトタイプが出走するためのクラスでフェラーリ 333SPが代表車種

17:16:02
icon

@Kro It looks very fun track for grip too! I love it.
I wish I can drive this track in PC racing simulation.

17:09:53
icon

2年ぶりくらいにアイス食ってる

Attach image
17:04:27
icon

1996 ルマン24時間 パート1 youtu.be/wphZe6LLZZs

これ見るか

Attach YouTube
16:14:58
icon

同性パートナーと子育て | あさこ行政書士事務所 asako-office.com/2021/01/30/%e
>ただ、都道府県ごとに里親の認定基準は異なり、配偶者のいない里親を認める地域もあれば、同性カップルでも養育里親の登録を認めている地域もありますので、その地域の児童相談所に問い合わせてみると良いです。
>相模原市では、原則として配偶者がいる人で、主たる養育者となる人は25歳以上であること(親族里親を除く)が要件の一つとされています。

別に日本国内の制度では同性カップルでも養子を迎え入れることは可能だけど、審査の基準は各地の児相でまちまちなのね

16:08:41
icon

Q. 同性カップルにも養子を認めるのですか?- Will same-sex couples also be allowed to adopt children?
emajapan.org/promssm/ssmqaa/qa
>なお、現在の日本の法律では、夫婦でなくても一人だけで養子をとることができます(普通養子縁組の場合)。

Web site image
Q. 同性カップルにも養子を認めるのですか?- Will same-sex couples also be allowed to adopt children? | EMA日本
16:08:00
2022-06-20 15:28:58 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ふと気になったけど、同性カップルが養子を受け入れる場合って日本ではなにか審査の基準とかあったりするのだろうか?

15:55:07
icon

ワーストの並び順はかなり精度高い気がする
参政党は反ワクチンの党首が未成年と淫行したこと以外知らないのでアレだけど

15:51:31
icon

まあ、無責任に都合の良い公約ばかり打ち出すという共通点があるし、多少はね?

15:50:09
2022-06-20 15:46:19 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:36
2022-06-20 15:41:42 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:34
2022-06-20 15:39:46 京橋 ひよわ🐰の投稿 khiyowa@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:07
icon

青識亜論じゃないので……

15:43:58
icon

ワタシが政治の話をするのって自分の思考と説明力を試しつつ、穴を突いてもらって勉強の機会を得ようとしているだけなので、別に勝ち負けとかプロレスをやろうとしている訳ではないんだよな……
なんか炎上を期待している人いるみたいだけど

15:40:07
icon

政治についての議論とケンカを混同してるっぽい人がいたので

15:38:30
icon

支持政党診断アプリ
political-issues.gironhub.jp/

概ね自分の投票傾向と合致してはいるかな?
NHK党には議員にも比例にも投票したことないけど

Attach image
15:36:03
2022-06-20 15:29:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Political Issues political-issues.gironhub.jp/

?????><;
1. NHK党 86.4点
2. 国民民主党 85点
3. 公明党 79.3点
4. 立憲民主党 72.9点
以下略

15:36:00
2022-06-20 15:24:06 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:35:47
icon

安心した

15:35:24
2022-06-20 15:33:24 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:54
icon

どっちの意味?

15:32:41
2022-06-20 15:30:27 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:53
icon

ワタシが政治の話してるときは別にケンカのつもりでやってるわけじゃないだけどね

15:28:58
icon

ふと気になったけど、同性カップルが養子を受け入れる場合って日本ではなにか審査の基準とかあったりするのだろうか?

15:26:07
icon

しゅごい

15:25:56
2022-06-20 15:11:41 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:05
icon

@orange_in_space 家父長制とむしろ逆というか、家父長制前提だったのは大日本国憲法の方では……

15:23:04
2022-06-20 15:21:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。"

15:17:57
2022-06-20 15:15:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり結婚って言う文化上のものと、行政システム上の管理単位が一体化してるからむしろややこしいわけで、行政上は、「この人とこの人がこういう権利を認める信頼関係があってここからここまでが家族として生活しており、家族としての権利を共有している」みたいに表せば、権利ベースで行政が動けるかも感><

15:17:33
icon

同性婚とは別の論点になりそう

15:17:09
2022-06-20 15:13:16 おったぺの投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:33
icon

なるほどな~
現状で一番手っ取り早い方法はパートナー制度を全国的に導入して、同性婚は時間をかけて世論を醸成して法改正を目指すってやり方が現状の日本ではベターなのかな?

これは完全にワタシの不勉強だけど、日本の憲法って家父長制前提でつくられてたっけ?

15:12:16
2022-06-20 15:11:31 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:01
icon

異性愛者と同性愛者の(ry
じゃ公益性は認められないんすかね?

15:07:35
2022-06-20 15:07:24 おったぺの投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:51
2022-06-20 15:04:28 おったぺの投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:15
icon

良い心がけだ(?)

15:06:05
2022-06-20 14:59:54 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:01
2022-06-20 14:58:35 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:54
icon

そういえば、同性婚を認めるためには既存の家制度前提の仕組み全てを見直す必要があり、そんな政治的リソースは今の日本にはない
ってどういう意味なんだろう?
ワタシの理解力が無いだけですが

15:04:26
2022-06-20 14:52:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:48
2022-06-20 15:02:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

わりとそれはそうだけど、パートナー制度もいいけど、でもそういう仕組みの包括なやつが行政システム上の婚姻なわけで、再発明っぽさもある><

15:03:33
icon

つまり、婚姻に固執するんじゃなくて同性パートナーに生じる不都合を解消する別の手法があるんじゃない?
とトラさん的には言いたいんですかね

15:01:51
2022-06-20 15:01:26 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:33
2022-06-20 14:54:47 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:48
2022-06-20 14:53:03 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:30
2022-06-20 14:58:43 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:27
2022-06-20 14:58:12 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:35
2022-06-20 14:56:14 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:04
icon

さっき話した通り、扶養と相続と賃貸契約諸々で同性カップルに生じる不都合の解消と異性愛者と同性愛者の格差是正こそが合理的理由何じゃないですかね?
逆に同性婚を法的に認めない現状は不合理じゃないんですかね?

14:53:46
2022-06-20 14:50:53 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:39
2022-06-20 14:48:26 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:32
2022-06-20 14:47:32 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:06
2022-06-20 14:46:00 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:05
2022-06-20 14:46:26 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:04
2022-06-20 14:42:38 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:18
2022-06-20 14:43:39 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:46
icon

だからって同性婚を法的に認めない合理的理由にはならなくない?

14:46:22
2022-06-20 14:45:24 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:20
2022-06-20 14:41:32 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:59
icon

あと、それは事実婚とか別の問題になってくるから、同性婚を法的に認める云々とは別の論点になってくる

14:43:36
icon

いや、扶養とか相続とか考えると入籍したほうが良いでしょ

14:41:14
icon

札幌地裁の方は要するに「前例がないから損害賠償請求は成立しない」って判断なんかね
合憲 とした方の裁判は判決文を読んでみたい

14:37:37
icon

ビポスト、むき出しのシフトリンケージがカッチョいいけど、掃除が面倒くさそう(?)

14:35:24
icon

ムラポ murapo.com/diary_595/index003.

多分、コーナリング時に空転してる車輪を検出して、その車輪にだけブレーキをかけるって制御なんだろうね

14:28:00
icon

あ〜
ジムニーのブレーキLSDみたいな感じかな?

14:27:23
icon

アバルト695ビポスト フルスペック仕様(FF/5MT)【試乗記】 2015快感加速大賞 - webCG webcg.net/articles/-/33211

純正でドグミッションに機械式LSDとかやば〜
もうS耐のレースカーをナンバー付きで売ってるようなもんじゃん

Web site image
アバルト695ビポスト フルスペック仕様(FF/5MT)【試乗記】 2015快感加速大賞 - webCG
14:22:18
icon

というか、アバルトって純正でトルセンLSD付いてないんてすかね?

14:21:49
icon

アバルトのLSDあるんだ

14:15:46
icon

輸入車のLSDって日本メーカーから出てるのけ?

14:14:57
icon

VS中古買ってオーバーホールしろ

14:08:28
icon

参院選の公示は22日か

01:08:54
icon

はよ車手に入れてどっか行きたい

01:06:17
icon

この動画を見て萩風を育て始めたワタシ
「あれ、思ってたのと違う……」

01:05:15
icon

車も鉄道もブレーキ大事

01:04:56
2022-06-20 01:00:56 たこす(腰?)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:04:47
2022-06-20 01:00:29 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:01
icon

やっぱり鉄道でも乗客の安全を気にしてハードブレーキングは控えるよね?

00:59:24
2022-06-20 00:59:11 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:23
2022-06-20 00:58:47 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:56
icon

🤝

00:58:36
icon

【第16回MMD杯本選】俺の萩風がこんなに××なわけがない【MMD艦これ】 nico.ms/sm28204515?ref=android

もうひとつのきっかけはこれです……

Web site image
【第16回MMD杯本選】俺の萩風がこんなに××なわけがない【MMD艦これ】
00:57:07
icon

ワイが綾瀬好きになったきっかけの動画やんけ

00:56:40
2022-06-20 00:54:12 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:51
icon

ヤマノテ.スーパー.スピードウェイ

都内屈指のブレーキに厳しいコース
ブレーキング勝負が勝敗を左右すると言っても過言てはない

00:54:23
2022-06-20 00:53:52 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:15
2022-06-20 00:52:21 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:13
2022-06-20 00:52:06 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:37
icon

さて、俺妹観るか……

00:53:05
icon

CV 早見沙織のキャラクター、だいたいジェネリック綾瀬になってしまう説やめろぉ!

00:52:24
icon

やめて……

00:52:00
2022-06-20 00:49:09 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:24
icon

つまり、自動車レースは鉄道の運行と同じだった(?)

00:50:58
icon

タイムアタックは別として、周回レースではどうな状況でも一定のタイムで安定して周回することが求められるし

00:50:06
icon

たし蟹

00:50:01
2022-06-20 00:49:54 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:49:41
2022-06-20 00:49:31 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:49:04
icon

ブレーキを詰めるとかレースっぽいなと思いました(安直)

00:48:39
2022-06-20 00:48:32 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:48:38
2022-06-20 00:47:53 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:48:33
2022-06-20 00:47:35 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:47:55
icon

CV 早見沙織のキャラクターだいたいすき

00:46:50
2022-06-20 00:37:33 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:17
icon

#150 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬛⬇️
🟩🟩🟩🟩⬛↗️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

最近この辺多くない?