GoToとかウィズコロナとか官僚式英語がクソなのはそれはそうという感じだけどそれに対して「ネイティブの友人くらいいるだろう,どうしてチェックしてもらわないのか」みたいなマウントを取りにいく連中がいるのを見ると,「お前らはそうやって“おともだち資産”でやっていきをやっていくのか」と思わずに居れないし,この辺のコミュ力脳筋をまとめて駆除できんものか.
GoToとかウィズコロナとか官僚式英語がクソなのはそれはそうという感じだけどそれに対して「ネイティブの友人くらいいるだろう,どうしてチェックしてもらわないのか」みたいなマウントを取りにいく連中がいるのを見ると,「お前らはそうやって“おともだち資産”でやっていきをやっていくのか」と思わずに居れないし,この辺のコミュ力脳筋をまとめて駆除できんものか.
これ書いてて気づいたんですが、アメリカ綴りのfavoriteとイギリス綴りのfavouriteが混ざっている
css書いてる時だとbackground-colourと書いて補完で直されるのもあるある(あるあるか?
This account is not set to public on notestock.
笑顔になれるニュースだ.今日も一日がんばろう.
「出生率の低下は、精子の数とも、生殖能力について議論する際に頭に浮かぶありきたりな事とも、何ら関係ない。
そうではなく、教育を受け仕事をする女性が増え、避妊がもっと簡単になったことで、女性がより少ない子ども数を選択するようになったのだ。
いろんな意味で、出生率の低下は成功談(サクセス・ストーリー)なのだ。」
世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/53413717
公文書管理の専門家「アーキビスト」の認証 来月から申請開始 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571421000.html
「生=ゲーム」のメタファは,以前なら理不尽な難度設定の課題に延々挑まなければならない点で「人生はクソゲー」と準えられたのに対し,ソシャゲの擡頭と共に運と金がモノをいう「人生はガチャ」へと推移しており,世相と合致していて面白い(面白くねーよ
This account is not set to public on notestock.
フシギダナー
「まことに、日本型学歴社会というのは、「低学歴を詐称することは懲戒解雇に値するが、高学歴を詐称することは雇止めにも値しない」という、摩訶不思議な学歴社会なんですね。」
低学歴を詐称することは懲戒解雇に値するが、高学歴を詐称することは雇止めにも値しない: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-784514.html
上得意でもなかったのに本屋が潰れたり経営方針が変わったりするのに遺憾を表明するのも,金儲けが趣意なのだからと訳知り顔でそれを揶揄する資本主義万歳人間にもなるのも嫌なのだが…
毛沢東全集,全52巻で90万弱か
亜東書店 https://www.ato-shoten.co.jp/index.php/product-35287.html
この本ほしいな
「中国の専門家による中国古典の伝統的読書法と古籍整理の方法を解説した《校勘学大綱》の翻訳。著者倪其心(1934-2002)は漢魏晋南北朝文学の研究で知られ、北京大学中文系の古典文献学の主任を務めた。」
校勘学講義 中国古典文献の読み方 /中国古典文献学・基礎篇1
倪其心/橋本秀美,鈴木かおり 訳
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4795401780&bookType=jp